18/09/16(日)06:16:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/16(日)06:16:29 No.533768546
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/16(日)06:18:40 No.533768649
長い上にQRコード邪魔
2 18/09/16(日)06:19:56 No.533768711
>4kg なそ にん
3 18/09/16(日)06:21:28 No.533768780
不味そ
4 18/09/16(日)06:22:54 No.533768849
うーん…手間の割に美味いのかなぁ…
5 18/09/16(日)06:27:51 No.533769043
肉に塩コショウとチーズだからまずくなる要素はない こんなサイズにする必要が全くないだけで
6 18/09/16(日)06:27:53 No.533769044
鶏胸肉でチーズ巻いて揚げるやつとほぼ同じだし美味しいのは間違いないと思う 積む必要は無いと思う
7 18/09/16(日)06:31:32 No.533769215
これが一体どんな料理に!?と思って見てたけど 想像したとおりのモノが出てきて凄いつまんねかった
8 18/09/16(日)06:31:54 No.533769242
一口サイズにした方が良くないですか?
9 18/09/16(日)06:32:53 No.533769288
火の通り具合が気になる
10 18/09/16(日)06:33:47 No.533769322
でかくなったら味がボヤけてるんじゃねえかな
11 18/09/16(日)06:33:52 No.533769330
くどい…
12 18/09/16(日)06:37:46 No.533769520
スーパーのお惣菜でよくあるささみチーズフライと一緒やね
13 18/09/16(日)06:38:25 No.533769546
途中から胸焼けした
14 18/09/16(日)06:44:05 No.533769843
せめて野菜とか…その… これだけじゃきついのでは
15 18/09/16(日)06:44:06 No.533769846
なんで毎回揚げるの…
16 18/09/16(日)06:46:14 No.533769961
これtastemadeじゃない気がするけどどうだろう
17 18/09/16(日)06:47:27 No.533770007
インスタバエするだけで 初めに伸ばした鶏肉とかでチーズで包んで1口サイズにしたらいいだけでは?
18 18/09/16(日)06:47:48 No.533770028
個人的には大葉とか挟んで欲しい
19 18/09/16(日)06:48:34 No.533770061
たべものであそぶな
20 18/09/16(日)06:48:51 No.533770075
>これtastemadeじゃない気がするけどどうだろう テイストメイドはもっと見せ方と編集しっかりしてるよ
21 18/09/16(日)06:49:08 No.533770084
あーインスタ用にでかくしてるのか…
22 18/09/16(日)06:50:52 No.533770170
何が駄目って肝心の断面が別に美味しそうじゃない
23 18/09/16(日)06:51:25 No.533770207
切った直後の見栄えの悪さやばい 薄ピンク色に糸引いた黄色は冗談抜きに気持ち悪い
24 18/09/16(日)06:51:25 No.533770208
塩分やばそうな
25 18/09/16(日)06:51:46 No.533770226
あと揚げる時のダイナミック感の無さ
26 18/09/16(日)06:53:09 No.533770289
>>これtastemadeじゃない気がするけどどうだろう >テイストメイドはもっと見せ方と編集しっかりしてるよ 重ねる作業のところはめっちゃ早送りするだろうしどこかでアップにする演出するよね
27 18/09/16(日)06:57:41 No.533770558
え?ハム必要?
28 18/09/16(日)06:58:22 No.533770594
積む意味は…
29 18/09/16(日)06:58:58 No.533770626
最近出自のわからないスパイみたいヤツが増えてきたな…
30 18/09/16(日)06:59:13 No.533770641
断面がほぼ一色の時点で映えもしてないような
31 18/09/16(日)06:59:39 No.533770670
インパクトが弱いからデカくしたんだな…
32 18/09/16(日)07:00:20 No.533770718
これパンに挟んでくれた方がまだいいと思うんだ というかサンドイッチでいいじゃん?
33 18/09/16(日)07:04:28 No.533770956
味に見た目って大事なファクターなんだなと教えてくれるいい動画
34 18/09/16(日)07:04:30 No.533770957
間にトマトソース入れたりしないとボソボソじゃないのか
35 18/09/16(日)07:04:55 No.533770976
鶏胸肉を叩いて伸ばしてチーズに巻いて それをハムで更に巻いて揚げれば済む話なのでは?
36 18/09/16(日)07:05:56 No.533771036
取りあえずデカければナニコレって話題にはなるだろ
37 18/09/16(日)07:05:57 No.533771040
>間にトマトソース入れたりしないとボソボソじゃないのか 火加減間違えなきゃ問題ない でも中まで火通す時点で無理かもしれない
38 18/09/16(日)07:09:25 No.533771259
各層にもっと野菜入れたいな
39 18/09/16(日)07:13:53 No.533771531
炭水化物少ないからダイエットにはなりそう
40 18/09/16(日)07:18:11 No.533771857
デブって炭水化物抜けりゃどれだけ食ってもOKとか思ってるんだな
41 18/09/16(日)07:19:24 No.533771955
一枚一枚焼いて醤油で食ったほうがマシなレベル
42 18/09/16(日)07:27:59 No.533772673
中が塩コショーあじだけってのはなあ もっとソースとか入れらないのかな
43 18/09/16(日)07:28:11 No.533772687
真ん中生っぽい…
44 18/09/16(日)07:37:26 No.533773419
なんかソース欲しい
45 18/09/16(日)07:42:39 No.533773848
めんどうくさい
46 18/09/16(日)07:44:05 No.533773987
二枚だけて揚げればもっと美味しいですよね?
47 18/09/16(日)07:47:01 No.533774259
一層で十分だよ...
48 18/09/16(日)07:53:26 No.533774843
均一に熱通す調理器具でも使わないとムラが半端ないわこれ
49 18/09/16(日)07:55:31 No.533775015
いざ食ったらまぁ不味くはないだろうけど…1層で揚げたほうが旨そう
50 18/09/16(日)07:56:47 No.533775129
この冗長な動画を見て思ったけど編集技術って本当に大切だね
51 18/09/16(日)07:57:23 No.533775187
パンが焼けました
52 18/09/16(日)08:00:53 No.533775500
完成品が想像と違う
53 18/09/16(日)08:05:38 No.533775906
たぶん喰った瞬間に微妙な顔になりそうだ
54 18/09/16(日)08:05:38 No.533775907
ハム余計じゃない?
55 18/09/16(日)08:13:57 No.533776646
普通に鶏むね肉に切り目入れて大葉とチーズでも挟んで揚げろ