虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ケンタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/16(日)04:05:13 No.533762344

    ケンタッキーのランチセット貼る

    1 18/09/16(日)04:05:57 No.533762391

    でもこれで1200円くらいするんでしょ

    2 18/09/16(日)04:06:10 No.533762406

    ビスケットいらねぇんじゃねぇかな

    3 18/09/16(日)04:09:09 No.533762574

    ドラムだと可食部少なくてケンタッキー食った感じにはならんな…

    4 18/09/16(日)04:13:09 No.533762786

    500円だよ もうランチメニュー販売期間終わったけど

    5 18/09/16(日)04:15:23 No.533762909

    何でか知らんがケンタッキーめちゃくちゃ業績不振らしいな

    6 18/09/16(日)04:19:11 No.533763115

    水曜1500円やらないからだ

    7 18/09/16(日)04:20:11 No.533763166

    とりの日もうちょっとこう… 天ぷら抜きで800円とかさ…

    8 18/09/16(日)04:21:34 No.533763225

    コンビニにフライドチキンが蔓延しても胡坐かいてたし…

    9 18/09/16(日)04:22:37 No.533763272

    高いから買わないだけ

    10 18/09/16(日)04:27:04 No.533763497

    ケンタッキーの方がうまいけど わざわざそれだけのために行くならコンビニので十分だしな…

    11 18/09/16(日)04:27:43 No.533763533

    おのれファミチキ

    12 18/09/16(日)04:28:13 No.533763559

    箱ポテトは良いと思う

    13 18/09/16(日)04:28:28 No.533763573

    業績悪化の理由が油つきまくってスマホと相性悪いからと言われてなるほどと思った ここだと好意的なスレ毎度立つようになってるが

    14 18/09/16(日)04:28:57 No.533763593

    私ここのサンド系好き!!

    15 18/09/16(日)04:29:57 No.533763646

    ファストフードのくせにマクドミスドと違って高級路線取り続けてたからな自業自得だ

    16 18/09/16(日)04:30:03 No.533763650

    なんでケンタの鶏肉だけは高いのだ

    17 18/09/16(日)04:30:40 No.533763677

    国産だからだろう

    18 18/09/16(日)04:30:45 No.533763682

    ホントに鳥を揚げて食ってる感に関してはここが一番だと思う 立地の都合でじゃあコンビニのプレミアムチキンでいいやってなるけど

    19 18/09/16(日)04:31:01 No.533763704

    でもさコンビニのチキンっておいしくは無いよね お手軽なのが重要なのか

    20 18/09/16(日)04:31:26 No.533763723

    コンビニのほうが近くていつでも買え…深夜とか今行くとないんだよな…

    21 18/09/16(日)04:31:26 No.533763725

    >でもさコンビニのチキンっておいしくは無いよね 美味しいけど

    22 18/09/16(日)04:31:42 No.533763736

    スパイスがどうにも違うね

    23 18/09/16(日)04:31:44 No.533763740

    コンビニのチキン美味しいじゃん 時間経って油抜けちゃってるの以外

    24 18/09/16(日)04:31:50 No.533763746

    >ファストフードのくせにマクドミスドと違って高級路線取り続けてたからな自業自得だ

    25 18/09/16(日)04:32:29 No.533763770

    店員と保存状態でばらつき大きいという欠点に目を瞑るなら コンビニの200円くらいの奴でいい

    26 18/09/16(日)04:32:51 No.533763787

    味に関してはコンビニのと比べるの失礼なぐらいうまいんだ 店舗が帰宅ルートにちょっと外れてるのがダメ

    27 18/09/16(日)04:32:53 No.533763788

    >>ファストフードのくせにマクドミスドと違って高級路線取り続けてたからな自業自得だ >? 500円

    28 18/09/16(日)04:32:59 No.533763793

    この写真の取り方は最悪だと思う

    29 18/09/16(日)04:34:07 No.533763840

    鶏の日パック値上げしてからもうダメだここは

    30 18/09/16(日)04:34:47 No.533763874

    ドラムなら正直コンビニとそこまで差はないよ 他の部位だとやっぱケンタッキーがいいけど選べないし

    31 18/09/16(日)04:34:51 No.533763876

    >味に関してはコンビニのと比べるの失礼なぐらいうまいんだ >店舗が帰宅ルートにちょっと外れてるのがダメ それはKFCのせいじゃない過ぎる…

    32 18/09/16(日)04:34:57 No.533763881

    また9ピース1500円やられたら行っちゃうくせに

    33 18/09/16(日)04:34:58 No.533763883

    ファストフード=低価格は完全に間違ってると思うけど 日本はそれが定着したがためにくそお安い回転ずしチェーン店とかいっぱいできちゃったしもう今更だよね

    34 18/09/16(日)04:35:02 No.533763886

    800円でお腹いっぱいになれない感じが微妙にお昼ご飯の選択肢から外れるデブ

    35 18/09/16(日)04:35:14 No.533763903

    >鶏の日パック値上げしてからもうダメだここは いくらがいくらに?

    36 18/09/16(日)04:36:32 No.533763957

    ファストフードはファストフードだろ 日本のケンタッキーの格が妙に高いのはなんなんだ

    37 18/09/16(日)04:36:35 No.533763958

    >また9ピース1500円やられたら行っちゃうくせに そりゃ行くよさっさとやれ

    38 18/09/16(日)04:36:36 No.533763960

    オリジナルだけでいいのに美味しくないとり天が不要すぎる

    39 18/09/16(日)04:37:32 No.533764014

    >日本のケンタッキーの格が妙に高いのはなんなんだ 国産マジック 実際は急速成長させてるブロイラーなんですけどね

    40 18/09/16(日)04:37:37 No.533764020

    食べ方書かれた紙を常に展示か配布してくれ!

    41 18/09/16(日)04:38:16 No.533764055

    >ファストフード=低価格は完全に間違ってると思うけど よく考えたら早く出すなら時間分を値段に乗せてもいいよな

    42 18/09/16(日)04:39:04 No.533764111

    チキン以外要らねえんだよ ビスケットもポテトもなんならドリンクも要らねえ 他で買えるものは全部要らねえ 他の無くした分だけコストダウンしてくれ

    43 18/09/16(日)04:40:35 No.533764211

    ケンタのポテトはなんか肉の味がするから割と好き

    44 18/09/16(日)04:41:30 No.533764269

    ポテトが肉のあじすんの?

    45 18/09/16(日)04:43:25 No.533764367

    ポテイトはチキンのスパイスを流用してるはず 完全に一緒じゃないだろうけど昨日食べたらかなり似てた

    46 18/09/16(日)04:44:25 No.533764426

    揚げたて出してもらえる?

    47 18/09/16(日)04:44:29 No.533764427

    ケンタが避けられてる点はただ一つ 一個だけ買うというハードルの高さだ だからコンビニチキンに負けるのだ

    48 18/09/16(日)04:44:52 No.533764448

    丸亀の鶏天で揚げた鶏肉欲を結構満足できるのがなぁ ケンタでしか食えないのはリブ位だがリブ美味すぎるからな…

    49 18/09/16(日)04:45:37 No.533764495

    また焼きおにぎり置いてほしい

    50 18/09/16(日)04:45:51 No.533764509

    前に食べ放題やったらアツアツのが来て食べ進まないわ 骨の処理大変だわ皮の脂きついわで そうかこれ時間内に食べ放題するものじゃないんだって気付いた

    51 18/09/16(日)04:46:52 No.533764559

    >一個だけ買うというハードルの高さだ 忌諱感すごいよね 三個以上じゃないと行けない

    52 18/09/16(日)04:49:10 No.533764676

    ファミリー層ばかり狙ってきたから ファストフードなのに手軽さが弱い

    53 18/09/16(日)04:49:43 No.533764704

    >ケンタが避けられてる点はただ一つ >一個だけ買うというハードルの高さだ >だからコンビニチキンに負けるのだ 負けるも何も同じ土俵で勝負してないだろ

    54 18/09/16(日)04:50:43 No.533764764

    >>ケンタが避けられてる点はただ一つ >>一個だけ買うというハードルの高さだ >>だからコンビニチキンに負けるのだ >負けるも何も同じ土俵で勝負してないだろ だから売り上げが落ちてるんだよ

    55 18/09/16(日)04:51:39 No.533764814

    >ファミリー層ばかり狙ってきたから >ファストフードなのに手軽さが弱い 社会の構成が変わったんだからもう売り方も変える時なのにね

    56 18/09/16(日)04:52:12 No.533764847

    >だから売り上げが落ちてるんだよ この会話成り立ってない感

    57 18/09/16(日)04:52:17 No.533764861

    1ピース部位指定して食べるマンを何回かやったが望まれない客なんだろうなと意識して以来やってない

    58 18/09/16(日)04:53:21 No.533764921

    1ピースだと割高で損した気になる

    59 18/09/16(日)04:53:36 No.533764935

    違う土俵で勝負しようとしても その土俵の土台が危うくて死んでくのはよくある

    60 18/09/16(日)04:54:02 No.533764957

    1ピース250円もするもんな

    61 18/09/16(日)04:54:12 No.533764963

    あれやこれやと手を出しすぎなんじゃない?チキンで勝負しろよ

    62 18/09/16(日)04:56:24 No.533765075

    >1ピース250円もするもんな でもコンビニチキンが1個180円するから差額出しても買う価値はある

    63 18/09/16(日)04:56:38 No.533765086

    年1くらいでどうしても食べたくなる

    64 18/09/16(日)04:57:06 No.533765118

    >>1ピース250円もするもんな >でもコンビニチキンが1個180円するから差額出しても買う価値はある しかし500円になっちまう

    65 18/09/16(日)04:58:26 No.533765184

    極力手を汚さずに食う方法を開発してくれんかのう 後で洗えばいいとかそういう事じゃないんだ

    66 18/09/16(日)04:59:05 No.533765229

    確かにコンビニより美味いけど手軽じゃないのはなぁ…結構待たされるし 普通の飲食店よりは早いんだけどコンビニと比べちゃう

    67 18/09/16(日)04:59:11 No.533765237

    500円出して好きじゃない部位が来た時はへこむ 時間が経ったやつだなぁってのだと俺は何をやってるんだろうという気持ちになる

    68 18/09/16(日)04:59:16 No.533765241

    >>1ピース250円もするもんな >でもコンビニチキンが1個180円するから差額出しても買う価値はある ないかな… 肉買いにわざわざケンタまで行く時点がない

    69 18/09/16(日)04:59:52 No.533765278

    少々待つのは良いんだが家から微妙に遠い…

    70 18/09/16(日)05:00:07 No.533765294

    学生だったらコンビニ行っちゃうかな

    71 18/09/16(日)05:00:25 No.533765318

    近場にあるから普通に寄って買うけど行動範囲から微妙に外れてるとかだと確かにわざわざ行く程ではないかもしれんね

    72 18/09/16(日)05:01:47 No.533765386

    毎月鳥の日パック買ってたのに内容変わって行かなくなった ケンタがどうこうというより一回なにかで足遠のくと食べたいって欲求なくなるね 自分が枯れてきたの感じる

    73 18/09/16(日)05:02:48 No.533765437

    >極力手を汚さずに食う方法を開発してくれんかのう >後で洗えばいいとかそういう事じゃないんだ これはまあわかる 別に今んとこ拭くだけで困ってないけど最初から汚れないならその方がうれしい

    74 18/09/16(日)05:03:41 No.533765488

    デフレ飯対応してこなかったからな 最近試験的にそれっぽいことしてるけど

    75 18/09/16(日)05:04:28 No.533765532

    食べ放題でもないとまずいかない

    76 18/09/16(日)05:05:06 No.533765561

    今までは28日に鶏の日パック買いに行くかと思ってたけど今は鶏天パック1100円じゃん 1000円までは許せたけどもうお得感ない

    77 18/09/16(日)05:05:25 No.533765574

    韓国のチキン店からパクった指ナップは何も言わなくても付けるべき

    78 18/09/16(日)05:06:46 No.533765652

    何がなんでもとり天を食べさせようとするパックは邪悪そのもの

    79 18/09/16(日)05:10:53 No.533765815

    値段にしろ店舗数にしろ大きく外れてるわけでは無いけどちょっとためらう程度の微妙さなんだよね

    80 18/09/16(日)05:15:50 No.533766042

    >極力手を汚さずに食う方法を開発してくれんかのう 指につける手袋が もう ある 業績関係でいうと喫煙スペースが今年で全滅したという影響もある

    81 18/09/16(日)05:18:03 No.533766140

    スレ画にコールスローとチキン1本追加して1000円にしてくれ

    82 18/09/16(日)05:20:03 No.533766204

    日本から無くなられては困るから細々とでもいいから続けて欲しい

    83 18/09/16(日)05:27:36 No.533766505

    から揚げ大好きだけどケンタッキーはあんまり食べた事ない 先月20年振り位に食べたけどやっぱりから揚げでいいやってなった

    84 18/09/16(日)05:33:02 No.533766725

    現代社会において片手はスマホで埋まってるんだよ 両手使ってなおかつ手が汚れるのはファストフードとしては弱い

    85 18/09/16(日)05:34:42 No.533766796

    近所にとりあんとジョニーの唐揚げ出来てからとんと行かなくなったな

    86 18/09/16(日)05:38:46 No.533766943

    片手で食えるってなると唐揚げ棒とかのがいいよな

    87 18/09/16(日)05:40:18 No.533767004

    腹減った…夜食の時間ね

    88 18/09/16(日)05:40:36 No.533767018

    飯食うときくらいスマホしまっときなよ…

    89 18/09/16(日)05:41:50 No.533767075

    なんか高いなあって外から見てると思うけど値段相応に美味しいの?

    90 18/09/16(日)05:42:23 No.533767102

    ファストフードすごい連呼してるのいるけどそんなイメージない

    91 18/09/16(日)05:42:30 No.533767107

    普通にたけえんだよ なんだポテトのあの値段

    92 18/09/16(日)05:43:24 No.533767143

    美味しい人には美味しいけど 店による差が大きいし基本味が濃い

    93 18/09/16(日)05:43:32 No.533767150

    >なんか高いなあって外から見てると思うけど値段相応に美味しいの? 良くも悪くも油ギッシュな揚げチキン 他と比べて特段良くもないが冷めても味落ちにくいのは特筆に値すると思う

    94 18/09/16(日)05:43:33 No.533767151

    >なんか高いなあって外から見てると思うけど値段相応に美味しいの? 部位による けど選べない

    95 18/09/16(日)05:44:32 No.533767187

    気軽にそこらで1本から買えるならコンビニチキンより絶対こっち選ぶわってくらいには美味い 店舗少ないから家やら職場がすぐ近くって人以外は気軽には行きにくいし なんとなくチキン1本だけってすごく買いづらい

    96 18/09/16(日)05:45:09 No.533767208

    バーガー屋さん

    97 18/09/16(日)05:47:04 No.533767284

    昔と比べて骨処理厄介な部位に当たる率増えた気がする バーガーか何かで消費されてんのかな

    98 18/09/16(日)05:52:33 No.533767530

    オリジナルチキンより和風チキンカツサンドの方が好き

    99 18/09/16(日)05:54:41 No.533767605

    >オリジナルチキンより和風チキンカツサンドの方が好き

    100 18/09/16(日)06:09:46 No.533768243

    >500円だよ >もうランチメニュー販売期間終わったけど 500円でもいらねえ…

    101 18/09/16(日)06:09:55 No.533768254

    骨処理が面倒臭すぎる…

    102 18/09/16(日)06:10:08 No.533768262

    >オリジナルチキンより和風チキンカツサンドの方が好き ケンタッキー行く理由これだけだわ

    103 18/09/16(日)06:35:02 No.533769380

    へー府中みたいな部落地域にもケンタはあるんだな

    104 18/09/16(日)06:35:43 No.533769412

    590円のランチセットはたまに食べに行く

    105 18/09/16(日)06:37:41 No.533769512

    昔からケンタッキーはあまり行く機会がなかったけど 最近はともかく以前は売れてたの?

    106 18/09/16(日)06:40:04 No.533769630

    普通に売れてたのは90年代までじゃないかな 今はもうクリスマスシーズン以外はガラガラ

    107 18/09/16(日)06:51:33 No.533770217

    美味いサイドメニューは多いんだがメインのフライドチキンが安くはないうえに 状況によってはひどくがっかりすることがあるのがなぁ

    108 18/09/16(日)06:54:53 No.533770387

    上で500円連呼してるのって同じやつなんだろうなあ

    109 18/09/16(日)06:59:40 No.533770671

    GAIJINからはクリスマスにケンタッキーってすごく変に見えるらしいね 日本で例えたらお祝いの席でタイじゃなくてサンマで祝ってるような感じだろうか