虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

存在す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/16(日)03:43:21 No.533760782

存在することは罪にならねえ

1 18/09/16(日)03:43:48 No.533760819

だが死ね

2 18/09/16(日)03:44:55 No.533760891

まず生存環境を奪う!

3 18/09/16(日)03:45:26 [ミヤイリガイ] No.533760927

生ぎたいっ!!!

4 18/09/16(日)03:47:16 No.533761052

だめだ

5 18/09/16(日)03:47:35 No.533761084

絶滅はしてないからセーフだろ

6 18/09/16(日)03:47:42 No.533761094

いーや念入りに殺させてもらう

7 18/09/16(日)03:49:08 No.533761207

絶対に根絶するという強い意志

8 18/09/16(日)03:49:35 No.533761251

宿主辞めたら生きていいよ

9 18/09/16(日)03:53:31 No.533761555

殺貝機動隊さんあそこです

10 18/09/16(日)03:53:38 No.533761565

>生ぎたいっ!!! 何度言わせる! もうお前に希望などねェんだよ!

11 18/09/16(日)03:55:12 No.533761682

数年や数十年どころじゃなくて数百年分の恨みがつまってるからね…

12 18/09/16(日)03:55:28 No.533761708

あ゛う!!!(ガッ)

13 18/09/16(日)03:59:59 No.533762054

動物愛護だの環境保全だのというめんどくさい理由ではなく俺のために死ねという単純な理由

14 18/09/16(日)04:01:09 No.533762128

異を唱える団体には貝入りの水を撒く

15 18/09/16(日)04:01:11 No.533762129

シンプルに生存競争だよね

16 18/09/16(日)04:02:38 No.533762211

画像をどっか別の地域に持っていったらバイオテロの類になるの

17 18/09/16(日)04:04:00 No.533762291

>数年や数十年どころじゃなくて数百年分の恨みがつまってるからね… 殺すべし ミヤイリガイ殺すべし

18 18/09/16(日)04:05:33 No.533762361

>画像をどっか別の地域に持っていったらバイオテロの類になるの たとえ法で死刑まで行かなくても持ち込まれた地方の人に撲殺されそう

19 18/09/16(日)04:13:20 No.533762797

>画像をどっか別の地域に持っていったらバイオテロの類になるの 用水路コンクリにするだけでも大打撃食らうくらい繊細な生き物だから 他所に持っていっても期待したようなことにはならないよ

20 18/09/16(日)04:26:29 No.533763471

結局生き物と生き物の生存競争だから誰にも何も言う権利はない だから殺られる前に殺る

21 18/09/16(日)05:00:30 No.533765321

仮にミヤイリガイいても現代日本だと碌な脅威にならんだろう うんこは畑に行かず下水か浄化槽 畑に牛はおらず機械が動き回る もう吸虫の生活環ができる環境にない 実際今でもちょこっと生存してるけど半世紀近く患者出ていない

22 18/09/16(日)05:03:10 No.533765462

ミル貝見てると死んだら解剖してくださいとか自ら寄生されて研究するとか凄い

23 18/09/16(日)05:18:01 No.533766139

今の医療技術なら治療法とか確立されてないのかな

24 18/09/16(日)05:38:15 No.533766920

血管が寄生虫の卵で詰まるってどんな感じなんだろ

25 18/09/16(日)05:43:38 No.533767156

>ミル貝見てると死んだら解剖してくださいとか自ら寄生されて研究するとか凄い ほぼ感染源推定できたからってダメ押しで自分の身を犠牲に感染源確定させるのは凄すぎる…

26 18/09/16(日)05:48:20 No.533767339

>今の医療技術なら治療法とか確立されてないのかな プラジカンテルって治療薬が使われてた 今ならイベルメクチンも効くと思うがもう患者が居ないので情報もない

27 18/09/16(日)05:54:09 No.533767583

ミヤイリガイ自体は今でもドブさらうとゴロゴロ出てくるよ

28 18/09/16(日)05:54:55 No.533767619

>ミヤイリガイ自体は今でもドブさらうとゴロゴロ出てくるよ カワニナじゃね?

29 18/09/16(日)05:56:53 No.533767696

解剖に忌避間あった時代に原因特定のために解剖を願い出た婆さんが最高にかっこいい

30 18/09/16(日)06:03:09 No.533767938

>仮にミヤイリガイいても現代日本だと碌な脅威にならんだろう >うんこは畑に行かず下水か浄化槽 でも田舎だと汲み取り式便所とかまだまだ普通にあるしどうだろう

31 18/09/16(日)06:06:19 No.533768076

>でも田舎だと汲み取り式便所とかまだまだ普通にあるしどうだろう 汲み取り式と言っても畑に撒かずそのまま回収されて処理されるから変わらない

32 18/09/16(日)06:09:18 No.533768215

今の清潔で健康な生活は先人達の不断の努力と血と汗の上に成り立ってる事を常に忘れてはならない そして努力は常に継続しないと簡単に崩れ去ることは絶対に忘れてはならない

33 18/09/16(日)06:32:25 No.533769263

住血吸虫自体は他所の国にもあるからな…

34 18/09/16(日)06:36:05 No.533769440

宮入貝を 見つけて殺そう

↑Top