虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/16(日)02:44:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/16(日)02:44:45 No.533754920

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/16(日)02:45:43 No.533755042

だから平気

2 18/09/16(日)02:46:32 No.533755142

つつくと爆発する 針に毒は残ってる だから浜辺に打ち上げられたクラゲとかつついちゃ駄目よ

3 18/09/16(日)02:52:06 No.533755824

一個ならいいけど大量に打ち上げられてると気持ち悪そうだな

4 18/09/16(日)02:52:56 No.533755922

いやでもこれビニールって…

5 18/09/16(日)02:54:33 No.533756103

触ってごらんビニールだよ

6 18/09/16(日)03:16:20 No.533758442

これクラゲなの…

7 18/09/16(日)03:17:07 No.533758533

鰹の烏帽子

8 18/09/16(日)03:17:51 No.533758598

天然地雷

9 18/09/16(日)03:18:10 No.533758624

ペロッ!

10 18/09/16(日)03:18:34 No.533758664

実はクラゲでもないんだ

11 18/09/16(日)03:18:35 No.533758665

死んでもなお毒を放ち続ける

12 18/09/16(日)03:25:57 No.533759347

触手部分じゃ無くてびにいる部分もダメなの?

13 18/09/16(日)03:26:14 No.533759373

色で毒があるよと教えてくれる 親切なビニール

14 18/09/16(日)03:28:21 No.533759544

ウミガメなら……ウミガメならなんとかしてくれる……

15 18/09/16(日)03:28:38 aMOQYdYk No.533759565

また嘘ひろめようとしてる… さわったら駄目なのは触手部分だし 死んだらそれも効果がなくなるから危険じゃないよ

16 18/09/16(日)03:30:14 No.533759700

触手の破片が砂に埋もれて散らばってるかもしれないから近づいた時点で…

17 18/09/16(日)03:31:36 No.533759819

殺人ビニール

18 18/09/16(日)03:32:49 No.533759924

>死んだらそれも効果がなくなるから危険じゃないよ 「」は良い人のふりしてスッと嘘つくよね

19 18/09/16(日)03:33:08 No.533759959

死骸でも危ないよ!単純なギミックで毒付きの針飛ばすから死んでても生きてても関係ない

20 18/09/16(日)03:36:47 No.533760248

一応乾くと機能不全起こすっぽい 一応死んでから時間が経ってればそれに応じて威力は下がるっぽい

21 18/09/16(日)03:38:03 No.533760338

こいつの棘だけ取り込んで体表に設置してるウミウシがいるくらいなので 本体とは独立して機能しているのだ

22 18/09/16(日)03:38:10 aMOQYdYk No.533760351

>死骸でも危ないよ!単純なギミックで毒付きの針飛ばすから死んでても生きてても関係ない 危なくない海岸でジジババがゴミ掃除で素手で捨ててるんだから

23 18/09/16(日)03:39:06 aMOQYdYk No.533760423

1人で危ない危ないってwikipediaの知識でがんばってるけど これが危ないのは生きてて海にいるやつだけだから

24 18/09/16(日)03:40:12 No.533760514

>発射の瞬間からこれが突き出るのに要する時間は約0.7マイクロ秒しかかからない。ここから計算される剣状棘の平均加速度は重力加速度の541000倍、標的にぶつかる際の速度は時速に換算すると134kmにもなる。 なそ にん

25 18/09/16(日)03:41:03 No.533760579

やめなよ死骸カツアン

26 18/09/16(日)03:42:18 aMOQYdYk No.533760693

徳島の田舎の海岸にはめちゃ打ちあがるから定期的に拾い集めて燃やすんだぜ su2605650.jpg

27 18/09/16(日)03:42:57 No.533760744

ほんとにビニール袋に見える

28 18/09/16(日)03:43:14 No.533760762

まあ事実だろうがふかしだろうが危険物なことには変わりないんだし舐めてかかって事故るくらいなら大げさに避けるくらいがちょうどいい

29 18/09/16(日)03:43:17 aMOQYdYk No.533760772

近隣のみなさんが素手で集めるし刺されたことなんてねえよ

30 18/09/16(日)03:43:43 No.533760812

アクションゲームのトラップかなにか?

31 18/09/16(日)03:43:47 No.533760818

カツオノエボシって付けた奴はネーミングセンス良い

32 18/09/16(日)03:44:03 No.533760834

これが個体じゃなくて群体だっていうのが分からん…

33 18/09/16(日)03:44:18 No.533760853

ビニールに似てるから逆にウミガメがビニール飲み込んで死ぬっていうのは有名な話だ

34 18/09/16(日)03:47:37 No.533761089

っていうかウミガメはこれ食うの…っていうか毒効かないんだ

35 18/09/16(日)03:48:22 No.533761145

ビニール製1/1カツオノエボシフィギュアとか発売したらすごいクレーム届きそう

36 18/09/16(日)03:48:50 No.533761176

wikipediaの知識のほうが正しいから気をつけたほうがいいよね そもそも死んだかどうか判断できないしね 触手が帽子に絡まっている可能性もあるしな

37 18/09/16(日)03:50:22 No.533761319

wikiどころかお医者さんが普通に注意喚起してる事だし 毒性にも差があるからどっかの田舎の習慣なんてあてにならん

38 18/09/16(日)03:50:25 No.533761326

一体どれが本当なんだ...触って確かめてみるか

39 18/09/16(日)03:51:17 aMOQYdYk No.533761383

wikipediaなんていくらでも嘘書いてるのに馬鹿すぎる…

40 18/09/16(日)03:52:08 No.533761446

>wikipediaなんていくらでも嘘書いてるのに馬鹿すぎる… 「」もじゃん!

41 18/09/16(日)03:53:45 No.533761573

毒生物なんていくらか過剰に警戒する程度で良いよ

42 18/09/16(日)03:54:00 No.533761588

>1人で危ない危ないってwikipediaの知識でがんばってるけど >これが危ないのは生きてて海にいるやつだけだから 1人で頑張ってるのは危なくないって言ってる側の方に見える…

43 18/09/16(日)03:54:28 No.533761624

「」が大丈夫って言ってたから触ったら刺されたっていうのが一番馬鹿なオチなのはわかる

44 18/09/16(日)03:54:30 No.533761627

危なくないなら触ってきてほしい

45 18/09/16(日)03:54:36 No.533761635

「」もこのスレで嘘つきまくってるし馬鹿にはできない 田舎者でも火箸や最低でも軍手で回収してるぜ

46 18/09/16(日)03:54:41 No.533761640

イギリス政府みたいなのですら死骸に触るなとかいってデマ広めてるからタチが悪い

47 18/09/16(日)03:54:47 No.533761652

ミル貝の真偽はともかく毒がある生物をナメてかかるのはやめようよ

48 18/09/16(日)03:54:53 No.533761660

「」よりwikipediaの方が信頼できるに決まってるじゃん

49 18/09/16(日)03:54:54 aMOQYdYk No.533761661

su2605660.jpg

50 18/09/16(日)03:55:23 No.533761703

死骸に警戒されるとなんか不都合な事でもあるのかって勢いだな

51 18/09/16(日)03:56:00 No.533761745

浮袋は刺胞がないので大丈夫(ただし千切れた刺胞がくっついてる場合もある)

52 18/09/16(日)03:56:15 aMOQYdYk No.533761764

陸に打ち上げられてるのは死んでるので警戒する必要はないよ

53 18/09/16(日)03:56:31 No.533761789

カツオノエボシ必死だな

54 18/09/16(日)03:56:34 No.533761795

「」みたいなのが言ってることよりはwikipediaの方が信じられるかな…

55 18/09/16(日)03:56:43 No.533761805

焼いて食べると美味しいよねこのビニール

56 18/09/16(日)03:57:25 No.533761858

まぁ…死後の経過時間もわからんから…近寄らんとこ!

57 18/09/16(日)03:57:32 aMOQYdYk No.533761874

そうだねつけてるしいつもの糞虫だ

58 18/09/16(日)03:58:34 No.533761948

「」ツオノエボシがレスしてるの初めて見た…

59 18/09/16(日)03:58:43 No.533761969

死骸なら大丈夫って書いてあるサイトが出てこない

60 18/09/16(日)03:59:22 No.533762008

ウミガメに喰われろ

61 18/09/16(日)03:59:29 No.533762018

>陸に打ち上げられてるのは死んでるので警戒する必要はないよ 刺激に反応して自動で発射するから刺胞が生きてたら普通に刺さるよ 刺胞が死んでても毒は消えないから危険だよ そもそも死んでるかどうか見た目じゃわからないよ

62 18/09/16(日)03:59:32 No.533762024

カツオノエボシは自分で泳げないので打ち上げられてても死んでるとは限りませんよ!

63 18/09/16(日)03:59:39 aMOQYdYk No.533762034

>焼いて食べると美味しいよねこのビニール 検索したら実際食べた人がいるね 群生だから煮たらバラバラになると思ったら小さくなって 口にしたら味もなにもなかったとか

64 18/09/16(日)03:59:50 No.533762045

大丈夫だよ ぼく危なくないよ 亀さんも美味しいよって言ってるよ?

65 18/09/16(日)04:00:22 No.533762078

群体生物なんだから全部死んでるかどうかなんてわかるわけないじゃん

66 18/09/16(日)04:00:26 No.533762083

>「」ツオノエボシがレスしてるの初めて見た… 水族館に生け捕りにされた個体が深夜にPC使ってるんだ…

67 18/09/16(日)04:00:39 No.533762098

いいから早く俺に触れよ!

68 18/09/16(日)04:03:01 No.533762233

喰らう確率が仮に低くても警戒しない理由がない

69 18/09/16(日)04:03:03 No.533762236

そもそもうち上げられてる=死んでるとか言ってるようなやつの言うことが信用できない

70 18/09/16(日)04:04:19 aMOQYdYk No.533762305

はいはいレスポンチレスポンチ

71 18/09/16(日)04:05:33 No.533762360

危なくないよっていうネタだと思ってたんだけどお互いにけおりはじめる「」がいてダメだった

72 18/09/16(日)04:05:42 No.533762376

キノコと同じで警戒心マックスくらいがちょうど良いね…

73 18/09/16(日)04:07:27 No.533762483

>危なくないよっていうネタだと思ってたんだけどお互いにけおりはじめる「」がいてダメだった しょっぱなから「また危険だとか嘘ひろめてる」って言ってるしネタじゃないのでは? ネタなら「ぷるぷるぼくわるいくらげじゃないよ」くらいにしてほしい

74 18/09/16(日)04:08:05 No.533762513

そこまでして危険生物を素手で触らせようとする意味が分からん…

75 18/09/16(日)04:08:17 No.533762524

「」ツオノエボシが打ち上げられてる…

76 18/09/16(日)04:08:18 No.533762525

安全かどうかの事実はともかく絶対に触る気はしなくなったよ!

77 18/09/16(日)04:08:39 No.533762546

>しょっぱなから「また危険だとか嘘ひろめてる」って言ってるしネタじゃないのでは? ネタかと思ったけど頭おかしいウンコマンが1人で頑張ってるだけだった…

78 18/09/16(日)04:09:18 No.533762585

安全だからどんどん触って欲しい(罠)

79 18/09/16(日)04:09:39 No.533762600

そもそも無警戒で触る理由もメリットも一切ないからな 安全なんですけお!!!とか言われてもどうしろと

80 18/09/16(日)04:10:31 No.533762646

「」の発言は信頼される傾向があるのでメール欄に嘘って書いておかないと危険だぞ

81 18/09/16(日)04:11:34 No.533762687

経験則を信頼しすぎたんだろうな…

82 18/09/16(日)04:11:45 No.533762700

>1人で頑張ってるのは危なくないって言ってる側の方に見える… 本当に1人で駄目だった

83 18/09/16(日)04:12:05 No.533762721

>そもそも無警戒で触る理由もメリットも一切ないからな おちんちん擦り付けたら気持ちいいよ

84 18/09/16(日)04:12:16 No.533762732

急に糞虫とかいうやつはたいがい

85 18/09/16(日)04:12:18 No.533762734

自己紹介までしててダメだった

86 18/09/16(日)04:12:21 No.533762737

毒針じゃないもの出ちゃってんぞ

87 18/09/16(日)04:12:28 No.533762748

こいつに無警戒で立ち向かうべき場面が思い当たらないから困る

88 18/09/16(日)04:12:35 No.533762756

人間社会にもカツオノエボシが紛れ込んでるということがお分かりいただけたと思う

89 18/09/16(日)04:12:36 No.533762758

うっわあ

90 18/09/16(日)04:12:46 No.533762765

でも扱い方によるということは事実なんだろう わからないなら触らないほうがいいのも事実

91 18/09/16(日)04:13:26 No.533762804

>こいつに無警戒で立ち向かうべき場面が思い当たらないから困る カツオノエボシに家族を人質に取られたとか…

92 18/09/16(日)04:13:37 No.533762812

嘘広めようとしてるよこのID

93 18/09/16(日)04:14:06 No.533762837

つついて刺激して毒を吐かせようとしてるのは「」の方では?と思わなくもない

94 18/09/16(日)04:14:15 No.533762851

>「」の発言は信頼される傾向があるのでメール欄に嘘って書いておかないと危険だぞ そんな事言うと明日あたりにメ欄に嘘って書きながら好き放題言ってID出されてけおる子が現れそうだ…

95 18/09/16(日)04:14:19 No.533762853

カツオノエボシに囲まれたときとか突破口になるかもしれんし…

96 18/09/16(日)04:14:26 No.533762862

ある意味では殺人罪になりかねんぞこのウンコ

97 18/09/16(日)04:14:43 No.533762880

>こいつに無警戒で立ち向かうべき場面が思い当たらないから困る ちょっと考えたけどビニール風船代わりにして遊ぶくらいしか利用用途が思いつかない 仮に無毒の生き物だったとしてもわざわざ触る理由がなさすぎる

98 18/09/16(日)04:15:14 No.533762901

そんなに触りたいならID一人で触っとけ

99 18/09/16(日)04:15:33 No.533762919

打ち上げられたカツオノエボシをふれあい動物コーナーの子猫とかと勘違いしてるタイプなんだろう

100 18/09/16(日)04:16:04 No.533762950

>海岸や砂浜に打ち上げられたものにも触れない方がよい。刺細胞は物理的な刺激に反応しているものであり、本体の生死や意志に関係なく刺胞は発射される。

101 18/09/16(日)04:16:11 No.533762956

ニュースとかでも散々死骸でも触るなって注意換気されるレベルのものだからなぁ…

102 18/09/16(日)04:16:40 No.533762977

本当にビニール拾いしてたのを勘違いしてたのかな...

103 18/09/16(日)04:16:42 No.533762979

「」ノエボシ初めてみた…

104 18/09/16(日)04:17:49 No.533763040

ああ触っちゃいけないってそういう…

105 18/09/16(日)04:18:37 No.533763090

http://www.enosui.com/diaryentry.php?eid=03166 新江ノ島水族館の中の人も絶対触るなよ!って言ってるので安心してほしい

106 18/09/16(日)04:21:07 No.533763203

クラゲチーム入れ替わり激しそうだな…

107 18/09/16(日)04:21:48 No.533763232

珍生物の集まる掲示板だ

108 18/09/16(日)04:22:24 No.533763267

画像じゃなくてブログのURL貼ればいいのに

109 18/09/16(日)04:23:06 No.533763303

テキトーな情報ふりまいて得意げな荒らしって昔からいるけどなんでそんなことしてるのかよくわからん…

110 18/09/16(日)04:23:38 No.533763323

カツオノエボシもimgする時代か…

111 18/09/16(日)04:24:16 No.533763357

>徳島の田舎の海岸にはめちゃ打ちあがるから定期的に拾い集めて燃やすんだぜ >su2605650.jpg こんな事言ってたけどなんでわざわざ拾い集めて燃やすか全く理解してなさそう

112 18/09/16(日)04:24:58 No.533763394

生態とかよくわかってないらしいし「」ツオノエボシがいるなら是非そのあたり解説してもらいたい

113 18/09/16(日)04:26:07 No.533763451

身内の生態バラす訳ないだろ!

↑Top