虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/16(日)02:10:28 最終的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/16(日)02:10:28 No.533750642

最終的に水上作品ワールドのどことどう繋がったりどんな謎を残したり明かしたりするのか期待と不安で夜も眠れません ところで本当にあと数話でちゃんと回収できるんですか? と先生はおっしゃっている!

1 18/09/16(日)02:15:59 No.533751417

1時間前までニコ生一挙見てたけど何回最終回やるんだろうこのアニメ… とりあえず11話が9話と10話の盛り上がりを超えられるか不安になってきた

2 18/09/16(日)02:16:41 No.533751516

銀子はエロスーツ着ないの

3 18/09/16(日)02:18:55 No.533751845

あのスーツ白石くんの個人的趣味なんじゃないかな……

4 18/09/16(日)02:19:20 No.533751914

取りあえず月の裏に竜が居たり都があったりするのはカエルワールドでは当然みたいなところあるし…

5 18/09/16(日)02:19:28 No.533751941

>銀子は高校の制服着ないの

6 18/09/16(日)02:20:28 No.533752058

ギンガサンダー襲来したりしない?

7 18/09/16(日)02:20:34 No.533752079

先生は竜にシリウス人の愛の進化を証明するって言ってたのに倒す流れなのっていいのかなあとちょっと思っている

8 18/09/16(日)02:20:56 No.533752116

最終決戦だしみんなでダサいコスチュームを… 今までみたいに私服で行くのもなんか締まらないような

9 18/09/16(日)02:22:13 No.533752309

>先生は竜にシリウス人の愛の進化を証明するって言ってたのに倒す流れなのっていいのかなあとちょっと思っている なんやかんやあって和解する流れになりそうな気はする

10 18/09/16(日)02:22:14 No.533752312

>最終決戦だしみんなでダサいコスチュームを… >今までみたいに私服で行くのもなんか締まらないような 白石くんはこういうこと言う

11 18/09/16(日)02:23:03 No.533752418

銀子はパイズリしないの?

12 18/09/16(日)02:23:49 No.533752487

キグルミ族のテレパス部隊にいたカエルってげこげこのテツマキかなあ キグルミ族ってなんなんだ スピサの宇宙人とかももしかしてそうなんじゃないか

13 18/09/16(日)02:24:22 No.533752571

一挙放送見たら最近姫のパンチラがないな…って悲しくなった

14 18/09/16(日)02:24:44 No.533752626

銀子姫はいつ覚醒するの

15 18/09/16(日)02:25:15 No.533752692

先生と閣下のロボが合体するんじゃないかって予想は目から鱗が落ちた

16 18/09/16(日)02:27:45 No.533753006

さみだれ読んでたから正直8話9話は虎が死ぬんじゃないかとひやひやしてた

17 18/09/16(日)02:27:52 No.533753020

>一挙放送見たら最近姫のパンチラがないな…って悲しくなった 肉抜き肉料理ネタも銀子の過去回想以来無いな…

18 18/09/16(日)02:28:42 No.533753110

繋がり明示されなくてもスピサのラストの高次元体の世界みたいなとこで繋がってるから大丈夫

19 18/09/16(日)02:29:32 No.533753198

一挙で見直したけど白石さんが制服着る意味がわからないままだった

20 18/09/16(日)02:30:06 No.533753260

プラネットと惑星とか獣の力で戦うとか喋る獣とか何かとさみだれと距離の近い話なのではとは思ってる

21 18/09/16(日)02:30:14 No.533753272

着たかったから着た!

22 18/09/16(日)02:31:08 No.533753370

>さみだれ読んでたから正直8話9話は虎が死ぬんじゃないかとひやひやしてた 虎居さん正義の味方マンだし11話くらいでラスボスの前に 虎居さんが龍に取り付かれるんじゃないかって思ってたけどもうそんな尺なさそうだよね

23 18/09/16(日)02:32:10 No.533753496

たかしが竜のなんなのかもまだ説明入ってないよね?

24 18/09/16(日)02:32:42 No.533753555

話の流れ的に単に龍を倒して終わりでは無いよなあ

25 18/09/16(日)02:32:46 No.533753563

白石くんは秘書やってたころからその場のノリで生きてる感ある

26 18/09/16(日)02:33:03 No.533753597

竜をテレパスで制圧しようとしてた時に一瞬流れた映像で なんか輪っか背負ってる人がいたけどあれスピリットサークルなんだろうか

27 18/09/16(日)02:33:33 No.533753652

爺さんが先生ではなく閣下ロボの腕切ったのはたかしを捨てたことへの親としての仕返しかね どうしてたかしが地球に来たのかまだ不明ではあるが にしても自信なくしてたんかカエル…

28 18/09/16(日)02:35:41 No.533753889

>爺さんが先生ではなく閣下ロボの腕切ったのは 本人の言う通り息子の仇ー!って憤りがずっとあったけど そーや君いい子だし地球のために戦ってるしでそっちにぶつけられなくなったからじゃないかな… 早い話が八つ当たりだと思う

29 18/09/16(日)02:35:51 No.533753913

>プラネットと惑星とか獣の力で戦うとか喋る獣とか何かとさみだれと距離の近い話なのではとは思ってる さみだれの獣の騎士はアニマとアニムスのサイキックの具現化的な存在だろうし こっちは宇宙人だし…

30 18/09/16(日)02:37:40 No.533754095

>さみだれの獣の騎士はアニマとアニムスのサイキックの具現化的な存在だろうし 7話で竜の回想みたいなスライドショー入るところで描かれてるのがアニマっぽいのが気になるんだよなあ

31 18/09/16(日)02:38:04 No.533754145

ここまでの展開から考えて「相手を許して分かり合う」物語だと思うけど龍との対決は果たしてどうなるやら ちょっとでも本気出されたら地球の全生命を一瞬で滅ぼせるような相手だし…

32 18/09/16(日)02:38:36 No.533754202

10話はカレルレンというかネビュラの人たちが高い技術力を持っているがゆえに龍の存在を信じられないっていうあたりも好きだ 楽園の民ってノエインのシャングリラの人たちかな……

33 18/09/16(日)02:41:33 No.533754544

>なんか輪っか背負ってる人がいたけどあれスピリットサークルなんだろうか スピサだったらその存在自体が結構やばいからネビュラに迎えてもらえない気がする…

34 18/09/16(日)02:41:37 No.533754549

>ちょっとでも本気出されたら地球の全生命を一瞬で滅ぼせるような相手だし… シリウスは他星に侵略し初めたから滅ぼしたんでしょ 今んとこまだ地球が滅ぼされる謂れはない

35 18/09/16(日)02:44:01 No.533754828

爺さんが閣下の宇宙船真っ二つにしたのは老人として若者を信じたって感じもあるんだろうかな 目覚めているけどもう高齢って時点で危ういのに恒星間戦闘艦を綺麗に真っ二つにできるとかすごいよなぁ 地球人の可能性を老人が示すっていうの好き

36 18/09/16(日)02:46:04 No.533755076

わんこ大将軍のグランステラブレイカーが恒星間戦略兵器って事は 相対するにゃんこ大将軍のテラキャットハンマーも同等の代物なんだろうか 地球でそんなもんぶつけ合うのやめてくだち…

37 18/09/16(日)02:46:22 No.533755112

>目覚めているけどもう高齢って時点で危ういのに恒星間戦闘艦を綺麗に真っ二つにできるとかすごいよなぁ 先生があれはマジでヤバイ絶対受けちゃだめって警告出す程だから それにしてもそんなヤバいもん地球上でぶっぱなそうとしてたんかよ閣下ってなった

38 18/09/16(日)02:46:35 No.533755146

後のそーや君とのやり取り見るに錯乱して切ったとかじゃなくて最初から封印派切るつもりだったんだよねアレは だとするとやっぱり息子の仇云々は心の原動力にしただけか

39 18/09/16(日)02:47:25 No.533755254

>今んとこまだ地球が滅ぼされる謂れはない 地球が龍の正義が受け入れられないっていうのとか ソウヤ君がやっぱりシリウス人だからとか なんやかんや言いがかり付けるタネはありそうだし… でも力で倒すって愛の進化と逆だしやっぱりソウヤ君が中心になって龍を許して 龍からも許される展開が王道だよね カエル先生邪道な設定でも話は王道的な展開してくれるから安心して見てていいよね…?

40 18/09/16(日)02:48:37 No.533755396

>後のそーや君とのやり取り見るに錯乱して切ったとかじゃなくて最初から封印派切るつもりだったんだよねアレは >だとするとやっぱり息子の仇云々は心の原動力にしただけか 直接の仇はそーや君だけど閣下もサイキックの力を与えて優しかった息子を奪ったと捉えることもできるし

41 18/09/16(日)02:49:30 No.533755504

爺様のデスギャグは年代が飛ぶ描写が入ると怖いな ジョセフみたいにTボーンステーキが食えなくなったとかでパワーダウンしてたらOPでのビット兵器の出番があるかどうか分からないし

42 18/09/16(日)02:50:00 No.533755566

>龍からも許される展開が王道だよね 地球人は愛の進化に目覚めて 龍はそれを静かに守る くらいのぬるいオチが良いね…

43 18/09/16(日)02:50:02 No.533755570

あと二話ぶんでどうすんだこのお話

44 18/09/16(日)02:50:09 No.533755589

「先生が助けなかったら…」とか「爺さんの剣は危険」だとか 忘れた頃合いに伏線回収してくるのが憎い

45 18/09/16(日)02:51:43 No.533755774

カエルが一挙実況のヒで爺さんが封印派切ったシーンに触れてたから漫画なり他の媒体で解説するのかもしれん

46 18/09/16(日)02:51:52 No.533755798

楽園の民の狙いがようわからんのだけが不穏

47 18/09/16(日)02:52:00 No.533755813

竜を倒せって言い切ってる楽園の民が胡散臭いと思う

48 18/09/16(日)02:53:26 No.533755976

念動巨神装甲的なサイキックの発現と獣の騎士みたいなサイキックの発現どっちが強いんだろう 夕日が古武術で念動巨神装甲ぶっ飛ばしでもしたらどうしよう…

49 18/09/16(日)02:54:27 No.533756088

>あと二話ぶんでどうすんだこのお話 11話で大決戦 12話でエピローグ いつものカエル

50 18/09/16(日)02:55:28 No.533756210

のぞさんに竜が取り付いて酷いことになる展開も可能性濃厚だけど大丈夫かな…

51 18/09/16(日)02:55:47 No.533756243

漫画版とアニメの序盤の展開見較べるとそれぞれの媒体の向き不向きが改めて浮き彫りになるね 漫画だと尺の制約が無いから細かい心情とか追加の台詞が入ってキャラの掘り下げが強化されてる反面 アニメでしか出来ない描写(先生の念動合体シーンとか6話や10話のような激しい殺陣)もあるから中々難しい

52 18/09/16(日)02:56:41 No.533756350

>アニメでしか出来ない描写(先生の念動合体シーンとか6話や10話のような激しい殺陣)もあるから中々難しい どっちにしても俺は どっちも好きっていう答えしか出せない…

53 18/09/16(日)02:57:43 No.533756473

前回の突入からの先生下駄パンチは作画もキマっててマジいいシーンなのに絵面がひどすぎて笑っちゃったよ…

54 18/09/16(日)02:58:23 No.533756540

補完しあえるのがメディアミックスの利点ってもんでしょう

55 18/09/16(日)02:58:32 No.533756556

いつものカエルだと仲間めっちゃ増えてそう

56 18/09/16(日)02:58:42 No.533756584

銀子と白石さんの容姿が変わっているかが気になる

57 18/09/16(日)02:58:56 No.533756612

>前回の突入からの先生下駄パンチは作画もキマっててマジいいシーンなのに絵面がひどすぎて笑っちゃったよ… 閣下の容赦なき顔パン

58 18/09/16(日)02:59:04 No.533756624

全員で先生に乗り込む展開もあると思う

59 18/09/16(日)02:59:27 No.533756668

犬と猫がそろってドーピングの後遺症でアヘってる姿が見たかった あと白石さんは一応対龍として協力してくれるならソーヤ君に…… いや9話まででもうわキツだったのに数年経過してたらさらにやばいか

60 18/09/16(日)02:59:27 No.533756669

>閣下の容赦なき顔パン 前が見えねえ

61 18/09/16(日)02:59:56 No.533756711

ドーピングすっごい嫌がってる閣下かわいい

62 18/09/16(日)03:00:26 No.533756771

美羽ちゃんが合法ロリになってるかどうかが気になる

63 18/09/16(日)03:01:31 No.533756891

先輩はまともに戦うことなく終わりそう

64 18/09/16(日)03:02:47 No.533757038

のぞさんとくっついたように見せかけて銀子ママ孕ませてたりすると最高

65 18/09/16(日)03:03:54 No.533757167

>のぞさんとくっついたように見せかけて銀子ママ孕ませてたりすると最高 わたしカエル先生はそういうことしないと思う!

66 18/09/16(日)03:03:54 No.533757168

さすがにリゲルの民許すかなそれ…

67 18/09/16(日)03:04:49 No.533757266

>いつものカエルだと仲間めっちゃ増えてそう トライさんみたいに切欠なだけだからあとは本人の意思だって目覚めた8割の人類のなかから選抜されて増えるってのはありそう 今までの人たちは念動合体装甲の制御に集中して新人が何人かパワー補うために5人くらいで1戦闘単位になるとか

68 18/09/16(日)03:04:58 No.533757284

>先輩はまともに戦うことなく終わりそう こういう人がここぞっていうときにかっこいい事するのも王道的だと思うんですよ

69 18/09/16(日)03:05:14 No.533757318

先生口開くと歯が人間の並びなのがマジキモい

70 18/09/16(日)03:05:15 No.533757323

龍と少女と百鬼町が繋がってたらびびるがまぁ無理だろうなぁ

71 18/09/16(日)03:06:21 No.533757444

得体の知れなかった頃 su2605621.jpg

72 18/09/16(日)03:07:19 No.533757547

息子にメッするの頼んじゃった相手に斬りかかるわけにもいかんしなあ…

73 18/09/16(日)03:08:26 No.533757663

10話が良すぎてサントラ予約しちゃった…

74 18/09/16(日)03:08:30 No.533757671

>飲酒すっごい嫌がってる閣下かわいい

75 18/09/16(日)03:09:31 No.533757774

仇は俺だよじいちゃん!のシーンすごい好き 積み重ねが効いてる

76 18/09/16(日)03:09:32 No.533757776

オカ研の部長もっと出番無いかなと思ったら特典でやるのか…

77 18/09/16(日)03:10:01 No.533757830

先輩見届け人のまんま終わってもまあ先輩だしで済むしおいしいところ貰ってもいいしすごくおいしい位置にいるな…

78 18/09/16(日)03:12:04 No.533758019

結果的に手を下したのはそーや君だけど そうなる原因作ったのは力与えた封印派だからなあ… そうでなくてもメガホンの声聞いた後そーや君切るの無理だろうし

79 18/09/16(日)03:12:08 No.533758026

>得体の知れなかった頃 口の中キモすぎる!

80 18/09/16(日)03:12:17 No.533758044

そーや君の叫びの演技すごいいいよね…

81 18/09/16(日)03:13:54 No.533758202

もうなんにも残ってないって子供みたいに泣き喚くシーンはすごい演技するなあって思った

82 18/09/16(日)03:14:55 No.533758301

>もうなんにも残ってないって子供みたいに泣き喚くシーンはすごい演技するなあって思った 漫画でやるなら結構掘り下げてからやってるだろうけど 声優さんの演技一つでその辺半分程度の尺にするの凄いなって

83 18/09/16(日)03:15:18 No.533758341

さらっと兄のもとに一緒に行きましょうって心中のお誘いしてるメガネは怖い

84 18/09/16(日)03:15:59 No.533758414

キャストもスタッフも本気すぎてこれは… マジありがたい…

85 18/09/16(日)03:16:24 No.533758451

>さらっと兄のもとに一緒に行きましょうって心中のお誘いしてるメガネは怖い 兄さんの代わりに俺がって言えないからお前はダメなんだよ…

86 18/09/16(日)03:18:00 No.533758615

これ観てエンジンの立ち上げ時間を短縮させまくったカエル作品はすごい濃度だと思った それでも普通の映像作品と比べたら遅めにはなるんだけど

87 18/09/16(日)03:18:26 No.533758651

全部肯定してくれるのぞさんが女神すぎて まだなんか裏があるんじゃないかとビクビクしてる ないと思うけど!

88 18/09/16(日)03:19:13 No.533758725

あとから思うとタカシの念動装甲の意匠も完全に龍だったよね

89 18/09/16(日)03:20:14 No.533758819

のぞさんは白石催眠が聞かないという謎の伏線が残っている

90 18/09/16(日)03:20:58 No.533758885

>全部肯定してくれるのぞさんが女神すぎて >まだなんか裏があるんじゃないかとビクビクしてる >ないと思うけど! 尺が後1時間切ってるのにそんなの挟んでる余裕無いだろ!

91 18/09/16(日)03:21:25 No.533758930

>尺が後1時間切ってるのにそんなの挟んでる余裕無いだろ! でもこのまま何もない方がなんか釈然としないし…

92 18/09/16(日)03:22:07 No.533758993

正直のぞさんが死ぬ可能性もありそうで困る

93 18/09/16(日)03:22:22 No.533759024

のぞさんの菩薩ぶりはご両親の賜物なのはわかったけど催眠耐性どうなんだろね

94 18/09/16(日)03:23:06 No.533759092

テレパシーの素質があるからじゃないの催眠耐性

95 18/09/16(日)03:23:23 No.533759122

私に催眠術は効かんぞってたかしも言ってたのがな

96 18/09/16(日)03:23:41 No.533759143

>これ観てエンジンの立ち上げ時間を短縮させまくったカエル作品はすごい濃度だと思った >それでも普通の映像作品と比べたら遅めにはなるんだけど そうか?他のアニメよりもテンポ速いって話なら聞くけど

97 18/09/16(日)03:25:35 No.533759313

>そうか?他のアニメよりもテンポ速いって話なら聞くけど 1話完結型みたいな話の構成してるから毎回ちゃんと色々見せ場合ったりするのがいいよね

↑Top