虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 知性で勝負 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/16(日)02:07:25 No.533750161

    知性で勝負

    1 18/09/16(日)02:09:50 No.533750544

    急にドキばぐみたいな顔しやがって

    2 18/09/16(日)02:10:43 No.533750684

    ズシャァァァッ

    3 18/09/16(日)02:12:01 No.533750883

    メスガキが負けてる…

    4 18/09/16(日)02:12:22 No.533750940

    か わ い い な | !

    5 18/09/16(日)02:13:02 No.533751025

    九九斉唱ーッ

    6 18/09/16(日)02:13:40 No.533751098

    おういつ聞いてもさすがじゃのう

    7 18/09/16(日)02:13:44 No.533751108

    ボンバーガールってこういうゲームだったの…?

    8 18/09/16(日)02:13:52 No.533751122

    負けてるメスガキ初めて見た

    9 18/09/16(日)02:14:15 No.533751184

    痴性ならグリムアロエの方が勝ってるし…

    10 18/09/16(日)02:14:23 No.533751200

    グリアロはかわいいなー!

    11 18/09/16(日)02:14:53 No.533751269

    >ボンバーガールってこういうゲームだったの…? えーあー そうそうー

    12 18/09/16(日)02:15:04 No.533751293

    >ボンバーガールってこういうゲームだったの…? 爆弾で潰し合うような奴らがまともなわけないだろ!

    13 18/09/16(日)02:15:16 No.533751321

    男塾と柴田亜美 これジャンプ作品だったのか

    14 18/09/16(日)02:16:05 No.533751434

    ヒコロウ味を感じる

    15 18/09/16(日)02:16:06 No.533751441

    >おういつ聞いてもさすがじゃのう なんでも今度は分数の掛け算に挑戦するらしいぞ

    16 18/09/16(日)02:16:11 No.533751449

    >ボンバーガールってこういうゲームだったの…? 実際のゲームもモモぴゅんがブロック積み上げて建て直した本拠地をシロが知恵捨てで台無しにするゲーム

    17 18/09/16(日)02:16:25 No.533751479

    四コマめをみればわかるがシロがしってる九九は一個だけだ

    18 18/09/16(日)02:17:51 No.533751687

    この馬鹿犬程の知性もなさげな顔がたまらねえ

    19 18/09/16(日)02:18:28 No.533751770

    >>ボンバーガールってこういうゲームだったの…? >実際のゲームもモモぴゅんがブロック積み上げて建て直した本拠地をシロが知恵捨てで台無しにするゲーム もうちょっとIQ使ってるだろ! シロが崩してオレンが飛び込んで エメラがΩするとか!

    20 18/09/16(日)02:18:33 No.533751788

    やはりシロクロか…

    21 18/09/16(日)02:18:47 No.533751821

    >四コマめをみればわかるがシロがしってる九九は一個だけだ よく見たら0じゃねーか!

    22 18/09/16(日)02:19:28 No.533751942

    この4コマとかそもそもゲーム中で忙しいのもあってモモぴゅんのイメージがすっかり変わった

    23 18/09/16(日)02:21:18 No.533752177

    ようきたのうタカラトミー!

    24 18/09/16(日)02:23:16 No.533752438

    そしてグリアロちゃんも帰りたくなる苦労人(ブロッカー)属性

    25 18/09/16(日)02:23:44 No.533752480

    地味に魁男塾パロか…

    26 18/09/16(日)02:24:09 No.533752538

    馬鹿じゃないボンバーガールって何人いるの

    27 18/09/16(日)02:24:11 No.533752540

    この漫画のクロなんでシロはかわいいなー!しか言わないんです…?

    28 18/09/16(日)02:24:42 No.533752618

    >この漫画のクロなんでシロはかわいいなー!しか言わないんです…? レズだとしか

    29 18/09/16(日)02:24:45 No.533752630

    あそこまで九九を自在に操るとはさすがシロじゃのう!

    30 18/09/16(日)02:25:21 No.533752702

    はちじゅう…はち…?

    31 18/09/16(日)02:25:23 No.533752707

    メスガキはパーフェクトなバカには勝てない

    32 18/09/16(日)02:25:25 No.533752713

    >男塾と柴田亜美 >これジャンプ作品だったのか コマの下の小窓まで含めてジャンプっぽい

    33 18/09/16(日)02:25:31 No.533752720

    オレンも相当の馬鹿だが隠れてる

    34 18/09/16(日)02:25:40 No.533752739

    ウルシとか頭良さそうだけどこの漫画ではどうなんだろ

    35 18/09/16(日)02:26:00 No.533752790

    九九八十八は男塾からの伝統よ

    36 18/09/16(日)02:27:11 No.533752929

    メスガキ+苦労人=ブロッカー

    37 18/09/16(日)02:27:12 No.533752934

    >なんでも今度は分数の掛け算に挑戦するらしいぞ ああ…シロならやるかもしれん…!

    38 18/09/16(日)02:27:20 No.533752951

    負けが続いた時はこの漫画を思い出してIQ下げてる

    39 18/09/16(日)02:27:33 No.533752987

    1コマ目のメスガキ顔がかわいい分アホが際立つ

    40 18/09/16(日)02:29:04 No.533753143

    怯えた子犬のような4コマめのグリアロが最高にかわいいと思う

    41 18/09/16(日)02:29:16 No.533753172

    うわうわうわうわ

    42 18/09/16(日)02:29:28 No.533753192

     は はち ちじ ィゅ | う | |

    43 18/09/16(日)02:30:02 No.533753251

    ほんとに馬鹿じゃ太刀打ちできないクイズゲー世界から来て 九九八十八!とか見せられたらそりゃこうもなろう

    44 18/09/16(日)02:30:11 No.533753268

    どんびきグリアロかわいい

    45 18/09/16(日)02:31:03 No.533753361

    メスガキが特攻なのはマゾ豚の大人だから 性欲のない底抜けのバカ相手は不利…

    46 18/09/16(日)02:31:04 No.533753365

    偏差値まだ食ったことない奴は違うな

    47 18/09/16(日)02:31:39 No.533753437

    シロはそんなにそんななの…

    48 18/09/16(日)02:31:47 No.533753451

    なんなのブロッカーは賢いツッコミ担当なの

    49 18/09/16(日)02:32:01 No.533753478

    昔大学出て自衛隊入ったことあるけどこんな感じだったよ

    50 18/09/16(日)02:32:18 No.533753512

    確か頭が悪いとメスガキ使いこなせないシステムなんだっけ

    51 18/09/16(日)02:33:09 No.533753609

    シロもゲームでは頭使うキャラだからね!?

    52 18/09/16(日)02:33:32 No.533753647

    >シロはそんなにそんななの… su2605598.jpg

    53 18/09/16(日)02:35:35 No.533753877

    りたま

    54 18/09/16(日)02:36:11 No.533753942

    う わ う わ う わ う わ

    55 18/09/16(日)02:38:26 No.533754187

    帰っても

    56 18/09/16(日)02:38:48 No.533754226

    >帰っても 行 か な い で 。

    57 18/09/16(日)02:39:12 No.533754260

    モモぴゅんみたいなあざといキャラは おばか達と一緒にされると常識人になりがち

    58 18/09/16(日)02:39:40 No.533754318

    ツガルは…ツガルは大丈夫だよな!?

    59 18/09/16(日)02:40:07 No.533754373

    新参といいつつその差は数日だし 歴史的に言えばモモぴゅん達の方が新参なのだが 誰もそういう部分は気にしない

    60 18/09/16(日)02:41:51 No.533754575

    その点藤崎詩織はどんなシロ空間でも表情が変わらない マイペースサイコっぽい感じがある

    61 18/09/16(日)02:43:04 No.533754729

    エメラはバカじゃないですー!

    62 18/09/16(日)02:43:41 No.533754792

    グリアロちゃんは頭良い子なの?

    63 18/09/16(日)02:44:19 No.533754865

    いいぞシロー!

    64 18/09/16(日)02:44:23 No.533754868

    改めて見直したらモモぴゅん稼働前からずっとツッコミとどきバグ芸やってる…

    65 18/09/16(日)02:44:46 No.533754924

    大先輩はチャットに破壊力がありすぎるから…ガチャから出てくるだけで笑っちゃうよ

    66 18/09/16(日)02:44:58 No.533754952

    >グリアロちゃんは頭良い子なの? SってのはMを悦ばせる為賢くないとできないからな…

    67 18/09/16(日)02:46:35 No.533755145

    >大先輩はチャットに破壊力がありすぎるから…ガチャから出てくるだけで笑っちゃうよ 圧がすごい

    68 18/09/16(日)02:46:55 No.533755192

    公式漫画はチャットに欲しいセリフが山盛りすぎる

    69 18/09/16(日)02:47:14 No.533755230

    su2605604.jpg 大先輩にもこの態度

    70 18/09/16(日)02:47:59 No.533755321

    \失敗したらあなたのせいよ/ 準備OK

    71 18/09/16(日)02:49:38 No.533755520

    ようきたのうAnswer×Answer!

    72 18/09/16(日)02:50:51 No.533755674

    グリアロは頭良くて知識がないと世界が滅ぶような世界の子だからな…

    73 18/09/16(日)02:51:03 No.533755702

    メスガキちゃんはこんなロリビッチで頭いいキャラなの?

    74 18/09/16(日)02:51:53 No.533755800

    計算であんな事するなんて悪い子だな…!

    75 18/09/16(日)02:52:13 No.533755844

    計算高いロリビッチとか最高だろう しかしアホには通用しない

    76 18/09/16(日)02:52:28 No.533755872

    雑に言うとクイズゲームのボスキャラとか強敵枠なのでそりゃあそれなりには頭いいよ

    77 18/09/16(日)02:52:30 No.533755878

    知性が無いとブロッカーは務まらない 知性を捨てないとボマーは薩摩できない ナイスバランス

    78 18/09/16(日)02:53:18 No.533755957

    元がアカデミーの生徒なんだアホなわけ無いだろう なあユリ

    79 18/09/16(日)02:53:36 No.533756001

    ロリビッチだけどわりと常識あってかまってちゃんだよ かわいいよ

    80 18/09/16(日)02:54:18 No.533756073

    アクア様とグリアロに比べると モモぴゅんは比較的常識のある人間に見えてくる…

    81 18/09/16(日)02:54:35 No.533756107

    9✖️9=88の何がおかしいんだ?って思って調べたら 答え81なんだね… いやこいつ間違ってんじゃん!?

    82 18/09/16(日)02:54:52 No.533756142

    お前 何を

    83 18/09/16(日)02:55:10 No.533756172

    帰っても

    84 18/09/16(日)02:55:10 No.533756173

    >9✖️9=88の何がおかしいんだ?って思って調べたら まてや

    85 18/09/16(日)02:55:14 No.533756178

    うーむ流石じゃのう「」は

    86 18/09/16(日)02:55:20 No.533756195

    >9✖️9=88の何がおかしいんだ?って思って調べたら >答え81なんだね… ヒュ--

    87 18/09/16(日)02:55:22 No.533756200

    シロ来たな…

    88 18/09/16(日)02:55:49 No.533756248

    う わ う わ う わ う わ

    89 18/09/16(日)02:55:50 No.533756249

    九九調べる人初めて見た

    90 18/09/16(日)02:55:52 No.533756254

    >9✖️9=88の何がおかしいんだ?って思って調べたら あのね「」ザワくん…いえ何でもないわ…

    91 18/09/16(日)02:55:55 No.533756259

    シロはこんな時間におきてないで早く寝ろ

    92 18/09/16(日)02:56:03 No.533756278

    嫌でもアレだけ自信満々で答えられたら正解だと思うかもしれん

    93 18/09/16(日)02:56:16 No.533756302

    行かないで

    94 18/09/16(日)02:56:34 No.533756337

    7の段ならまだしも9は間違えないだろ

    95 18/09/16(日)02:56:39 No.533756344

    「」ロたまに湧くよね…

    96 18/09/16(日)02:56:46 No.533756358

    「」 偏差値いくつだ?

    97 18/09/16(日)02:56:51 No.533756367

    男塾の生徒かもしれないし…

    98 18/09/16(日)02:56:51 No.533756368

    >エメラはバカじゃないですー! エメラ 戯れます

    99 18/09/16(日)02:57:14 No.533756409

    フッさすがだ「」… 神に感謝するぜ…奴が敵ではなかったことをな…

    100 18/09/16(日)02:57:16 No.533756412

    りたま

    101 18/09/16(日)02:57:17 No.533756413

    QMAのクイズガチだからな…

    102 18/09/16(日)02:57:35 No.533756456

    >九九調べる人初めて見た 電卓で計算するよなー

    103 18/09/16(日)02:57:37 No.533756461

    うーむ「」ならやるかもしれんな

    104 18/09/16(日)02:57:50 No.533756484

    >7の段ならまだしも9は間違えないだろ 「」ちゃんよく聞いてほしい 九九に間違えるところ無い

    105 18/09/16(日)02:58:07 No.533756517

    >電卓で計算するよなー ヒュー

    106 18/09/16(日)02:58:32 No.533756557

    >su2605604.jpg >大先輩にもこの態度 大 エ ロ

    107 18/09/16(日)02:59:19 No.533756653

    ツッコミしてる「」は全部柴田亜美の画風になってそう

    108 18/09/16(日)02:59:28 No.533756673

    >QMAのクイズガチだからな… 得意ジャンルだと思ってる奴でもコアすぎて曖昧だったり分からん奴が出てくるし 守備範囲外だと解答の手がかりすらない奴が9割とかだからな…

    109 18/09/16(日)03:01:14 No.533756867

    どんなに知性があるやつでも爆破し続ければ死ぬ

    110 18/09/16(日)03:05:31 No.533757349

    >どんなに知性があるやつでも爆破し続ければ死ぬ 名案にごつ!

    111 18/09/16(日)03:05:47 No.533757380

    \ツガルだ/\ツガルだ/

    112 18/09/16(日)03:07:12 No.533757531

    昔たまーに友人とQMAやってゲームバカお前ならなんとかなるだろ手伝えって言われてアニメゲームジャンルよりスポーツジャンルの方が正答数多かったくらいにはQMAのアニメゲームの要求はマニアックだったよ……

    113 18/09/16(日)03:09:36 No.533757782

    >su2605604.jpg >大先輩にもこの態度 今更だけど公式絵なのかこれ

    114 18/09/16(日)03:10:26 No.533757868

    >今更だけど公式絵なのかこれ 公式のヒだよ

    115 18/09/16(日)03:10:36 No.533757882

    アニメゲームジャンルってひとくくりにしてるけど アニメでもゲームでもやってない種類だと全く知識ないからな 音ゲーとか出たらお手上げだ

    116 18/09/16(日)03:11:22 No.533757959

    ときドルでもコミュの最中にクイズコーナーお出ししてきたりするからコナミゲーやる時はIQ高めないと…

    117 18/09/16(日)03:11:24 No.533757960

    俺このゲームについていける気がしないんだけど

    118 18/09/16(日)03:11:42 No.533757988

    qmaはメモしてる奴らがメモ見ながら解答してるの見て一気に冷めたな…

    119 18/09/16(日)03:12:38 No.533758075

    >qmaはメモしてる奴らがメモ見ながら解答してるの見て一気に冷めたな… つまり九九をメモしなきゃいいんだろ?

    120 18/09/16(日)03:12:40 No.533758081

    >俺この漫画についていける気がしないんだけど

    121 18/09/16(日)03:12:48 No.533758096

    まぁ今でも放送中のアニメなんて半分も見れれば多い方だし その中で見た事のない作品の問題出たらお手上げだもんな

    122 18/09/16(日)03:13:43 No.533758182

    メモ見ながら解答できる時間なんてなくね

    123 18/09/16(日)03:15:22 No.533758345

    カンニングはクイズゲーだとどうしてもやる奴がいるからねぇ まあ極まってくると回答スピードの関係で問題暗記せざるを得ないとかザラだから写真撮るぐらいは許して欲しい

    124 18/09/16(日)03:16:13 No.533758434

    ノート数冊もってきてる人見た事あるけど逆にそこまですんの…ってなったな

    125 18/09/16(日)03:16:45 No.533758485

    >9✖9=88の何がおかしいんだ?って思って調べたら >答え81なんだね… うわうわうわうわ

    126 18/09/16(日)03:17:02 No.533758523

    メモ見ても打ち込む時間があるかどうか…

    127 18/09/16(日)03:17:10 No.533758540

    行 か ないで

    128 18/09/16(日)03:18:56 No.533758696

    >ノート数冊もってきてる人見た事あるけど逆にそこまですんの…ってなったな どのジャンルに出くわすかわからんからな…

    129 18/09/16(日)03:19:33 No.533758758

    >メモ見ても打ち込む時間があるかどうか… シロちゃんは九九を暗唱してるんだぞ

    130 18/09/16(日)03:20:46 No.533758870

    スクショ撮って復習とかはするけど回答探す時間はないなあ

    131 18/09/16(日)03:21:54 No.533758968

    帰っても