虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/16(日)02:04:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/16(日)02:04:12 No.533749679

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/16(日)02:06:03 No.533749951

もうイタ来たは終わったんだ 2度と貼るな

2 18/09/16(日)02:06:43 No.533750043

もういいだろぉ!

3 18/09/16(日)02:07:05 No.533750109

第2第3のイタ来たが

4 18/09/16(日)02:07:18 No.533750142

台風のせいでアンテナ壊れて見れなかったけどどうだったんです? まる泣きした?

5 18/09/16(日)02:07:49 No.533750222

昨日はお楽しみでしたね

6 18/09/16(日)02:08:41 No.533750357

>台風のせいでアンテナ壊れて見れなかったけどどうだったんです? >まる泣きした? めちゃくちゃ面白かったし泣けた

7 18/09/16(日)02:09:27 No.533750483

体調悪くて見られなかったけど残念なことしたかな

8 18/09/16(日)02:10:48 No.533750693

「」が最強死刑囚と言っててサイレントヒル県民映画に何言ってるんだおめぇ…と思ってた 確かに最初の20分くらい最強死刑囚だった

9 18/09/16(日)02:10:54 No.533750706

見てた方が体調悪くなったよ

10 18/09/16(日)02:11:26 No.533750792

イタ来たアンチはさっさと寝ろ

11 18/09/16(日)02:12:06 No.533750898

フラ食べ面白かったな

12 18/09/16(日)02:12:29 No.533750953

挿入歌は完全に不意打ちだった

13 18/09/16(日)02:12:37 No.533750970

シンクロニシティはかなりシンクロニシティだった

14 18/09/16(日)02:12:37 No.533750973

この中に嘘つきがいる

15 18/09/16(日)02:13:15 No.533751047

信者もさっさと寝ろ

16 18/09/16(日)02:13:36 No.533751091

原作者も寝ろ

17 18/09/16(日)02:13:48 No.533751113

観たから言える イタ来たつまんね…

18 18/09/16(日)02:13:53 No.533751126

挿入歌のシーンは多数の「」が泣いたって書き込んだ感動シーンだぞ

19 18/09/16(日)02:14:10 No.533751172

信者とアンチが寝たらもうこのスレいらないだろ

20 18/09/16(日)02:14:43 No.533751251

映画の間にあった小田和正のCMで泣いたよ

21 18/09/16(日)02:14:45 No.533751255

ラスト15分面白かったね フランス料理食べたくなった

22 18/09/16(日)02:16:48 No.533751530

つまらなくは無かったけど泣くのは無理だな あとお姉ちゃんかわいい

23 18/09/16(日)02:16:51 No.533751542

イタ来た叩きの免罪符にする為に見てる「」がけっこう居る事に驚く

24 18/09/16(日)02:17:41 No.533751656

ネタにするほど突き抜けたクソさもなくただ薄い…

25 18/09/16(日)02:17:48 No.533751679

実況してた「」のほとんどが実況に必死で内容は憶えてない

26 18/09/16(日)02:18:09 No.533751722

いやそんなに叩けないでしょこの映画 そのかわり褒めるとこもないんだけど…

27 18/09/16(日)02:19:19 No.533751909

俺はプロじゃないけど演出が下手だなって思った 急に感動シーンに切り替わったり

28 18/09/16(日)02:19:56 No.533751999

ルパン三世のテレビスペシャル以上に時間を無駄にした気がする

29 18/09/16(日)02:20:42 No.533752096

なんでまる子発情してんの

30 18/09/16(日)02:20:59 No.533752126

正直東京編も蛇足が多く店員の姉ちゃんで友蔵の俳句をする意味があまり感じられなかった 場繋ぎにしか見えない…

31 18/09/16(日)02:21:02 No.533752135

ツッコミながら見れるクソ映画は良い映画だと思い知らされる作品だった

32 18/09/16(日)02:21:28 No.533752204

元々ネタで茶化して遊んでただけだし

33 18/09/16(日)02:21:32 No.533752219

せーの!フラ行くサイコー!

34 18/09/16(日)02:22:25 No.533752333

マルコは死にました→そうか死んだのかのやりとりあんなに要らない

35 18/09/16(日)02:22:41 No.533752372

フラ食べキレキレだなって思ったらアニメ化以前にさくらももこが原作で描いた話だったんだね

36 18/09/16(日)02:22:45 No.533752383

>元々ネタで茶化して遊んでただけだし イタアンはこういうこと言う

37 18/09/16(日)02:23:05 No.533752424

>フラ食べキレキレだなって思ったらアニメ化以前にさくらももこが原作で描いた話だったんだね そもそもイタ来たも原作にある

38 18/09/16(日)02:24:05 No.533752522

>マルコは死にました→そうか死んだのかのやりとりあんなに要らない 今回に限ってはさくらももこ追悼企画だから必要

39 18/09/16(日)02:24:43 No.533752621

>そもそもイタ来たも原作にある いやあれは映画用にさくらももこが書き下ろした漫画じゃないのか

40 18/09/16(日)02:25:06 No.533752670

>場繋ぎにしか見えない… そうだが

41 18/09/16(日)02:25:28 No.533752715

ブラジル人と野口さんはウマが合わなそうだと最初思ってたのにちゃんと仲良くなってて野口さん好きな俺はそれだけでもかなり見る価値があった

42 18/09/16(日)02:25:54 No.533752776

イタ来たはアントニオ周りに絞って短くすれば少なくともそれなりにはよくなるとは思う なんで2時間もとった

43 18/09/16(日)02:26:01 No.533752793

さくら家の居間でのやり取りが やる気のないオーディオコメンタリーに見えて…

44 18/09/16(日)02:26:26 No.533752845

世界一のイタ来たファンサイトで 世界一のイタ来たアンチサイトがここ

45 18/09/16(日)02:26:38 No.533752874

何というか本当に40分ぐらいで収められた話な気がする

46 18/09/16(日)02:27:08 No.533752926

イタ来た叩いてるやつってアイマス勢だろ

47 18/09/16(日)02:27:13 No.533752936

>イタ来たはアントニオ周りに絞って短くすれば少なくともそれなりにはよくなるとは思う >なんで2時間もとった ほんとは94分だよ CMやたら多くて2時間になってたけど

48 18/09/16(日)02:27:58 No.533753028

>ほんとは94分だよ 30分でいいんじゃねえかな…

49 18/09/16(日)02:28:06 No.533753046

CMなくなったら苦痛が増すだけじゃん

50 18/09/16(日)02:28:28 No.533753082

フラ食べと比べて気づいたことはキートン山田の突っ込みと過激なワードが一切出てこなかった点かな

51 18/09/16(日)02:28:31 No.533753091

今回だけはCMが気分転換になった 劇場だと他に見るもんもないし辛いな

52 18/09/16(日)02:29:06 No.533753146

大阪で終わってよかったんじゃねえかなってなった 尺稼ぎかな…

53 18/09/16(日)02:29:08 No.533753153

これを金だして見た人がいる事実

54 18/09/16(日)02:29:11 No.533753158

放送後も言われてたけどイタ来たに足りないもの全部がフラ食べにあった

55 18/09/16(日)02:29:28 No.533753191

>ほんとは94分だよ >CMやたら多くて2時間になってたけど それでも多すぎでは…

56 18/09/16(日)02:29:30 No.533753194

じいさんが恥かくシーンは場繋ぎとかじゃなく絶対に必要で 打ちのめされて挫折する描写があるからこそ諦めて帰ろうとするアンドレイに説得力が生まれもうういいや

57 18/09/16(日)02:29:40 No.533753213

劇場だと最後にフラ食べもない

58 18/09/16(日)02:29:57 No.533753239

挿入歌のタイミングは本当に訳分かんなかった 多分今年一番困惑した

59 18/09/16(日)02:30:04 No.533753257

>これを金だして見た人がいる事実 8億だか稼いでるから結構な人数がいる

60 18/09/16(日)02:30:36 No.533753309

あと今の時代にこんなステレオタイプな外人出していいんだなって思った

61 18/09/16(日)02:30:51 No.533753341

エンディングのお~~~い!!で笑った

62 18/09/16(日)02:31:08 No.533753369

>イタ来た叩いてるやつってアイマス勢だろ あいつらイタ来たやってるのにライブBD鑑賞会やってやがるからな 行動がもうあからさまなアンチ

63 18/09/16(日)02:31:17 No.533753393

>あと今の時代にこんなステレオタイプな外人出していいんだなって思った 別に悪く描かれてる訳じゃないしいいだろう

64 18/09/16(日)02:31:27 No.533753410

劇場だとCMないフラ食べもない実況も出来ない 修行僧か何かで?

65 18/09/16(日)02:31:28 No.533753412

>あと今の時代にこんなステレオタイプな外人出していいんだなって思った 舞台は70年代だから…

66 18/09/16(日)02:31:31 No.533753421

>>これを金だして見た人がいる事実 >8億だか稼いでるから結構な人数がいる 1800円で見たとしても45万人弱いる…

67 18/09/16(日)02:31:51 No.533753459

「楽しみだねー」「うん楽しみだねー」 「すごく美味しかった!」「そうかすごく美味しかったか」 「寂しくなるね」「そうだね寂しくなるね」 「店の名前が分からないんです」「店の名前が分からないんですか?」

68 18/09/16(日)02:32:22 No.533753517

>じいさんが恥かくシーンは場繋ぎとかじゃなく絶対に必要で >打ちのめされて挫折する描写があるからこそ諦めて帰ろうとするアンドレイに説得力が生まれもうういいや それは本当にその通りでアンドレアがこれ以上苦労をかけるのはしのびないと思うにはあれぐらい必要なんだよね その観点で見ると逆にそのあと苦労もせずに偶然スパゲッティ屋を見つけちゃうのがちょっとだめかなと思った カタルシスを得られないというか

69 18/09/16(日)02:32:36 No.533753544

デブが不快なのはいつものことだけど2Pカラーのオプションデブもオウム返しするだけでなかなかの不快度を誇っていた

70 18/09/16(日)02:32:40 No.533753551

>「楽しみだねー」「うん楽しみだねー」 >「すごく美味しかった!」「そうかすごく美味しかったか」 >「寂しくなるね」「そうだね寂しくなるね」 >「店の名前が分からないんです」「店の名前が分からないんですか?」 敵側の小杉みたい…

71 18/09/16(日)02:32:43 No.533753558

レス数ではナイフの行方やGJ部に次ぐ大盛り上がりだったと聞いていますよ?

72 18/09/16(日)02:32:59 No.533753583

放送後緑の巨人伝のスレ立ってて駄目だった

73 18/09/16(日)02:33:12 No.533753618

>レス数ではナイフの行方やGJ部に次ぐ大盛り上がりだったと聞いていますよ? つまり大人気ってことじゃん!

74 18/09/16(日)02:33:33 No.533753653

勢い的にはデレマスやけもフレと同じくらいかな

75 18/09/16(日)02:33:35 No.533753658

家族で見てしまった人も多いだろうけどお子様は退屈じゃなかったのかな お父さんお母さんは寝ると思う

76 18/09/16(日)02:33:40 No.533753668

>>あと今の時代にこんなステレオタイプな外人出していいんだなって思った >別に悪く描かれてる訳じゃないしいいだろう インド人…

77 18/09/16(日)02:33:43 No.533753675

レスでいうなら最終的に2万超えたよ 正直もっと離脱するかとおもったけどなんやかんやみんな最後まで見てた

78 18/09/16(日)02:34:04 No.533753710

「」のテンションのピークは髪を下ろしてメガネもとったおばあちゃんが映ったシーン

79 18/09/16(日)02:34:24 No.533753748

暴言吐きまくってる一部の「」が滑ってんなーって思いながら実況見てた

80 18/09/16(日)02:34:30 No.533753764

3つの実況スレが同時進行してたのはお腹痛かった

81 18/09/16(日)02:34:30 No.533753765

イタ来たに親を殺された「」多すぎる…

82 18/09/16(日)02:34:40 No.533753781

イタ来たが終わってあのなんともいえない空気になった後にフラ食べはじまってやっぱりまる子面白いじゃん!ってなる流れが面白かった

83 18/09/16(日)02:34:43 No.533753786

>レスでいうなら最終的に2万超えたよ >正直もっと離脱するかとおもったけどなんやかんやみんな最後まで見てた 途中で見るのやめたら「ちびまる子ちゃんの映画から逃げた軟弱者」という不名誉な称号が与えられるからな

84 18/09/16(日)02:35:04 No.533753819

四時間前後編あれば死刑囚全員掘り下げられたのに…

85 18/09/16(日)02:35:15 No.533753836

>「」のテンションのピークは髪を下ろしてメガネもとったおばあちゃんが映ったシーン 実際かなり貴重なシーンだからな…

86 18/09/16(日)02:35:26 No.533753862

やっぱり人数多いと取っ散らかるなって

87 18/09/16(日)02:35:37 No.533753880

場所が変わるたびに○○編って言われるのがダメだった

88 18/09/16(日)02:35:44 No.533753894

フラ食べは最後まで付き合った人間へのご褒美

89 18/09/16(日)02:36:08 No.533753938

ぶっちゃけいうと長短になっちゃっただけのまる子って感じで特別クソってわけでもなかった

90 18/09/16(日)02:36:16 No.533753953

mayちゃんちだと600ぐらいだっけか 「」どんだけ好きなの…

91 18/09/16(日)02:36:22 No.533753966

>やっぱり人数多いと取っ散らかるなって これ未だに創作界全般で引っ掛かるの多いよね…

92 18/09/16(日)02:36:37 No.533753989

最初の最凶死刑囚が全員揃うところもかなり盛り上がったよ

93 18/09/16(日)02:36:49 No.533754002

>イタ来た叩いてるやつってアイマス勢だろ せっかくのライブBD実況もイタ来た実況に客奪われて散々だったし映画はイタ来たに興行収入で負けてるし アイマス好きは地味にイタ来たに辛酸を舐めさせられてると思う

94 18/09/16(日)02:37:39 No.533754092

>ぶっちゃけいうと長短になっちゃっただけのまる子って感じで特別クソってわけでもなかった 俺もそう思ったけどフラ食べ見たらそんなこと言えないわ…

95 18/09/16(日)02:37:54 No.533754121

まる子だってアイドルやってんですよ!

96 18/09/16(日)02:37:57 No.533754131

でもイタリア人以外は掘り下げられるほど深くない気も…

97 18/09/16(日)02:38:04 No.533754144

最後の死刑囚達の帰国が雑に処理されるところも面白かった

98 18/09/16(日)02:38:05 No.533754146

su2605182.webm su2605191.webm 前作でハードル上げすぎたのが悪い けどもうちょっと作画頑張れなかったかな…

99 18/09/16(日)02:38:45 No.533754221

アメリカの死刑囚影薄いな…って思ったらこいつだけ新規キャラじゃなくて元々原作に出てたんだね

100 18/09/16(日)02:38:46 No.533754222

最後のおーいだけ本当にクソクソのクソだった

101 18/09/16(日)02:39:24 No.533754290

正直いたりあじん以外どうでも良かったことより まる子が完全にさくらももこやってることがキツかった あいつの恋愛要素とかいらねえよ!

102 18/09/16(日)02:39:27 No.533754294

フラ食べがむしろいつものまる子だよね こっちはいつものまる子にしてはナレーションのツッコミも毒舌も足りない

103 18/09/16(日)02:39:45 No.533754328

俺だったら前半の虚無は全部カットして上野編だけやるね そんでまる子スペシャルを食べたアントニオがこれはおじいちゃんの味じゃない…!!ってキレて一騒動起こすシーン追加する

104 18/09/16(日)02:39:49 No.533754332

作画の話になるとわた好き懐古派が確実に湧いてくるよな

105 18/09/16(日)02:39:50 No.533754336

たまちゃん所の子可愛かったけど別に要らなかったな…と思ったけど要るのっていたりあじんだけかな…

106 18/09/16(日)02:39:57 No.533754351

アイマスとまる子の対立煽りとかアイマスとキン肉マンの対立煽りやってた奴と同じレベルだな

107 18/09/16(日)02:41:06 No.533754481

>たまちゃん所の子可愛かったけど別に要らなかったな…と思ったけど要るのっていたりあじんだけかな… いたりあじんだけで1時間SPとかならそこそこだったと思う

108 18/09/16(日)02:41:13 No.533754503

小杉2Pはお土産持ってきてるのがかかれてたから少し好感度上がった

109 18/09/16(日)02:41:13 No.533754504

>正直いたりあじん以外どうでも良かったことより >まる子が完全にさくらももこやってることがキツかった >あいつの恋愛要素とかいらねえよ! 死期を悟ったさくらももこがまる子というキャラに自己を投影して描いたラブロマンスだぞ 口を慎め

110 18/09/16(日)02:41:13 No.533754505

>正直いたりあじん以外どうでも良かったことより >まる子が完全にさくらももこやってることがキツかった >あいつの恋愛要素とかいらねえよ! まる子の所に小杉が行けば良かったのに

111 18/09/16(日)02:41:39 No.533754556

一応言っておくけど本気でアイマスとの対立煽りなんかしてないからね!?

112 18/09/16(日)02:41:54 No.533754588

>たまちゃん所の子可愛かったけど別に要らなかったな…と思ったけど要るのっていたりあじんだけかな… 大阪編のフラグ立てに小杉2号はいるだろ

113 18/09/16(日)02:42:03 No.533754611

>死期を悟ったさくらももこが 事実だから困る

114 18/09/16(日)02:42:05 No.533754616

そもそも作画の派手さで見せるようなシーンが無かったし 絵自体はテレビより安定して丁寧だった気はする

115 18/09/16(日)02:42:35 No.533754673

ドラえもんとかクレしんとかなんで劇場版で微妙にキャラデザや撮影変えるんだろって思ってたけど観客にテレビ番組じゃないちゃんと「映画」としての意識に切り替えさせるには1番手っ取り早い方法だったんだなって イタ来たがいつものまる子を引き伸ばしただけって言われてるのは作画がいつも通りすぎたのも原因だと思う

116 18/09/16(日)02:43:04 No.533754727

アイマスもまる子も7億で同じくらいだよ

117 18/09/16(日)02:43:15 No.533754748

最後にいたりあじんがちびまる子ちゃんって言った瞬間のずっこけ度合いはひどかったと思う そここそさくらももこでいいだろ!ろ

118 18/09/16(日)02:43:17 No.533754751

大阪編の無駄に豪華なキャストは劇場版らしく金かかってるなとおもった

119 18/09/16(日)02:43:34 No.533754779

>一応言っておくけど本気でアイマスとの対立煽りなんかしてないからね!? いや対立煽りはしてるよ 実際にけおって対立感情を掻き立てられてるバカがいるかどうかは知らんけど

120 18/09/16(日)02:44:00 No.533754823

せんぬきが死刑囚の凶器扱いされてたのが耐えられなかった

121 18/09/16(日)02:44:13 No.533754851

作画はテレビじゃやらない構図とかあったよね それでも圧倒的に地味だったが

122 18/09/16(日)02:44:55 No.533754943

イタ来た見てフラ食べ見て普段の15分短編がいかに洗練されていたのかを知れるという意味では価値があったと思う

123 18/09/16(日)02:45:03 No.533754963

急にはぐれるありがちなシーンとかちびまる子ちゃんの世界観でやられるとあんなにキツイんだなって

124 18/09/16(日)02:45:06 No.533754970

わさドラ並みに劇場版用にキャラデザ弄っていいんじゃないって思った

125 18/09/16(日)02:45:14 No.533754993

>アイマスもまる子も7億で同じくらいだよ イタ来たは中華圏でも稼いでるからそこから更に10億以上行くぞ

126 18/09/16(日)02:46:18 No.533755108

>作画はテレビじゃやらない構図とかあったよね 絵が細かいからか引きのアングルでキャラが動き回るカットは多かった気はした

127 18/09/16(日)02:46:23 No.533755115

年一でやるドラとクレしんのノウハウ蓄積すごいなって

128 18/09/16(日)02:46:34 No.533755144

まあでもあれで泣けた人もいるみたいだしその層狙いなら正解なのかもしれない

129 18/09/16(日)02:47:07 No.533755213

>イタ来たは中華圏でも稼いでるからそこから更に10億以上行くぞ 何を根拠に行ってるのか分からんがミル貝には2500万としか載ってなかったよ

130 18/09/16(日)02:47:11 No.533755223

デレステもまるステも同じよ

131 18/09/16(日)02:47:20 No.533755244

作画に気合い入れた劇場版ちびまる子ちゃんとか見たくない? たまちゃんとか萌え萌えなキャラデザになってるの

132 18/09/16(日)02:48:14 No.533755348

ドラえもんみたいに3Dやればまる泣きできたのにチクショウ!!

133 18/09/16(日)02:49:30 No.533755502

フラ食べ!?なんなのフラ食べって!?

134 18/09/16(日)02:49:31 No.533755506

>アイマスもまる子も7億で同じくらいだよ アイマスは7億届いてないぞ嘘も大概にしろ家畜 あと敬語使うべきじゃん? su2605605.png

135 18/09/16(日)02:49:44 No.533755529

いらないシーンが多いのに全てが冗長というのが欠点ではあるけどそれが逆にこの作品独特の空気感を出してると思う

136 18/09/16(日)02:49:51 No.533755551

ごめん俺その時間レンタルしたわたしの好きな歌みてたから…

137 18/09/16(日)02:50:21 No.533755612

>作画に気合い入れた劇場版ちびまる子ちゃんとか見たくない? 西山作画や船越作画の気合入れてちょっとタガ外したくらいなら見てみたい

138 18/09/16(日)02:50:32 No.533755630

>ごめん俺その時間レンタルしたわたしの好きな歌みてたから… 藤木かテメー!

139 18/09/16(日)02:50:43 No.533755654

こうしてみると初回から劇場版でファンタジーに振り切ったクレしんは英断だったんだなって

140 18/09/16(日)02:51:09 No.533755715

中国の興行収入は2588万(RMB)ってなってたけどこれ円と人民元どっちなんだろ 後者だとすると40億ぐらいになっちゃうけど

141 18/09/16(日)02:51:16 No.533755725

わた好き派はイタ来た実況に合わせてわた好き名シーンのうぇぶあじまで用意するところが本当に姑息

142 18/09/16(日)02:51:19 No.533755736

>ごめん俺その時間レンタルしたわたしの好きな歌みてたから… とんだ卑怯者だね「」木君は

143 18/09/16(日)02:52:20 No.533755858

>後者だとすると40億ぐらいになっちゃうけど 超名作過ぎる…

144 18/09/16(日)02:52:42 No.533755896

つまらなくはなかったけど映画じゃなくてテレビスペシャルでよかったのではと思わなくもない 丸尾君はよかったよ

145 18/09/16(日)02:52:56 No.533755919

泣きな…

146 18/09/16(日)02:53:06 No.533755938

>こうしてみると初回から劇場版でファンタジーに振り切ったクレしんは英断だったんだなって 初っ端であれやったのは間違いなく後に影響与えてるな それにしては尖りすぎだが

147 18/09/16(日)02:53:07 No.533755941

ドラえもんやクレしんが映画でいつもと違う舞台で活躍するとこを描くのはちゃんと理由があるんだな

148 18/09/16(日)02:53:44 No.533756015

フラ食べの前菜

149 18/09/16(日)02:53:54 No.533756033

>>アイマスもまる子も7億で同じくらいだよ >アイマスは7億届いてないぞ嘘も大概にしろ家畜 >あと敬語使うべきじゃん? >su2605605.png それ放送中にも貼られて色々突っ込まれてたけど最終的にアイマスは7億超えてるよ ただこっちの場合はBD完成記念で再上映したのも含まれてるけど

150 18/09/16(日)02:54:38 No.533756114

まる子でファンタジー路線って歴代OPやわた好きみたいなMVかコジコジとコラボくらいしか打つ手無いと思うけど

151 18/09/16(日)02:54:53 No.533756143

>アイマスは7億届いてないぞ嘘も大概にしろ家畜 >あと敬語使うべきじゃん? >su2605605.png 放送中にもいたなこいつ 何でこんなお客様感丸出しなんだ

152 18/09/16(日)02:55:57 No.533756262

割と本気でイタ来たファンに対して怒ってそうな奴がいるのが笑える

153 18/09/16(日)02:56:09 No.533756289

マルコは死にましたって何回言わせるの… 小杉の2Pカラーよりひどいよ…

154 18/09/16(日)02:56:09 No.533756290

アイマスとまる子は仲良くしろよ

155 18/09/16(日)02:56:30 No.533756328

本当にアイマスとの対立煽りに引っかかってイライラしてる奴が湧いてるところが今日一番の笑いどころ

156 18/09/16(日)02:56:32 No.533756333

キャラデザ変えなくても背景が劇場版クオリティなら違ったと思うんだけどね

157 18/09/16(日)02:56:50 No.533756366

なんか本気で険悪になり始めてるのがお腹痛い

158 18/09/16(日)02:56:57 No.533756378

アイマスガイジは煽り甲斐があるなぁ

159 18/09/16(日)02:57:09 No.533756398

プロデューサーの皆さんの言い訳すげー見苦しくておなかいたい

160 18/09/16(日)02:57:25 No.533756428

イタ来たも十分ファンタジーだと思う

161 18/09/16(日)02:57:28 No.533756435

ブラジル人のオラで白井先生思い出したのが一番面白かった

162 18/09/16(日)02:57:28 No.533756436

プロデューサーさんw

163 18/09/16(日)02:57:55 No.533756494

別にファン層も被ってないのに何で喧嘩してんだ

164 18/09/16(日)02:58:30 No.533756551

165 18/09/16(日)02:58:38 No.533756573

Pはもう少ししまじろうファンや提督を見習え 放送中も放送後もなにも誰も文句言ってないんだぞ

166 18/09/16(日)02:58:45 No.533756590

ソースがこれしかないからかなり胡散臭いけどスケールの大きな新作映画の噂も https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-60961/

167 18/09/16(日)02:58:52 No.533756605

>プロデューサーの皆さんの言い訳すげー見苦しくておなかいたい やめたれw

168 18/09/16(日)02:59:09 No.533756633

アイマスにはドイル出てるから最強死刑囚編

169 18/09/16(日)02:59:50 No.533756704

提督は昨日まる子どころじゃない対立煽りされて疲れてるから…

170 18/09/16(日)03:00:00 No.533756714

今回の放送で最強死刑囚が6人いたことを知ったよ

171 18/09/16(日)03:00:12 No.533756735

>Pはもう少ししまじろうファンや提督を見習え >放送中も放送後もなにも誰も文句言ってないんだぞ プロデューサーさんは頭ガイジだから仕方ないんやで

172 18/09/16(日)03:00:57 No.533756823

バキのアニメやってるのは本当に奇跡だったと思う

173 18/09/16(日)03:01:18 No.533756871

マジでキン肉マンと対立煽りしてたのと同レベルだな

174 18/09/16(日)03:01:24 No.533756882

ほか五人は同性の子供のとこ行ったのにアントンだけマルコの名前一点張りで女子の家押しかけて しかも急に盗撮するとんだ色欲出歯亀野郎だったな

175 18/09/16(日)03:01:48 No.533756929

確実に言えることは俺はイタ来たを“見た側”の人間になれたということだけだ むなしい…

176 18/09/16(日)03:01:50 No.533756930

アイマス映画には梢枝の人も出てるからな…

177 18/09/16(日)03:03:25 No.533757105

アイマスのガイジP共は今すぐイタ来たに謝罪しろ

178 18/09/16(日)03:03:41 No.533757142

これを金払って劇場で見た人はどんな感情を抱いたんでしょうか

179 18/09/16(日)03:03:44 No.533757148

>確実に言えることは俺はイタ来たを“見た側”の人間になれたということだけだ >むなしい… イタ来た完走したって称号はそんなに簡単に得られるもんじゃないぞ!

180 18/09/16(日)03:04:23 No.533757227

得たから何なんだよ!

181 18/09/16(日)03:04:39 No.533757250

イタ来たも観ずにアイマスに逃げた卑怯者になにが分かるっていうんだよ 実況スレ4スレ同時進行という歴史的瞬間の最中に「しぶりんがんばえー」とかやってたお前らにイタ来たを語る権利はない

182 18/09/16(日)03:05:19 No.533757329

デレマスは映画すらやれてないからw

183 18/09/16(日)03:05:46 No.533757378

ヒで一般人が感動したとか泣いたとか書いてたし世間的にはこれが感情を震わせる標準ラインなんだよ 本当かよ

184 18/09/16(日)03:06:17 No.533757437

アイマスアンチはイタ来たをダシにしないで欲しい よそでやってくれマジで

185 18/09/16(日)03:06:39 No.533757480

あからさまなのにdelする気力も湧かない もう疲れたおれはまる寝する

186 18/09/16(日)03:08:05 No.533757627

いやでも灯籠流しのところは当時余命幾ばくかのさくらももこが描いたと思うとまる泣きゲージ溜まったよ

187 18/09/16(日)03:08:17 No.533757647

まる爆やめなよ

188 18/09/16(日)03:08:29 No.533757670

イタ爆されてるな…

189 18/09/16(日)03:08:37 No.533757683

ガイジとか言い出してお客様丸出しなのを隠せなくなってきたイタ来た信者

190 18/09/16(日)03:08:51 No.533757710

最後まで迷惑な映画だった

191 18/09/16(日)03:09:37 No.533757787

>ガイジとか言い出してお客様丸出しなのを隠せなくなってきたイタ来た信者 イタ来たに負けたプロデューサーさんがなんかほざいてら

192 18/09/16(日)03:09:47 No.533757807

>ガイジとか言い出してお客様丸出しなのを隠せなくなってきたイタ来た信者 多分この荒らしイタ来た見てすらないと思うよ

193 18/09/16(日)03:10:13 No.533757848

本気で荒らそうとしてるんだとしたらイタ来たより面白いからやめて

194 18/09/16(日)03:10:41 No.533757891

「おーい!」はなんとかならなかったのか?

195 18/09/16(日)03:10:52 No.533757906

本気でアンチ活動しているとかそんなわけない…ないよね…

196 18/09/16(日)03:11:08 No.533757938

イタリアからきた爆撃機やめろ

197 18/09/16(日)03:11:29 No.533757965

>いやでも灯籠流しのところは当時余命幾ばくかのさくらももこが描いたと思うとまる泣きゲージ溜まったよ でもあの演出もうちょっとなんとかならんかったんか

198 18/09/16(日)03:11:53 No.533758005

もう3時だぞ もう少し人が起きてた頃にやれよ…

199 18/09/16(日)03:12:34 No.533758066

いやでもさくらももこ追悼映画プロジェクトがガチならアイマスにもまだ勝機あるんじゃないの? イタ来たには負けたけど新作が6.7億以下なら新しいまる子には勝てるわけだし

200 18/09/16(日)03:12:36 No.533758071

プロデューサーさん必死すぎw

201 18/09/16(日)03:13:31 No.533758169

もっと面白いって感想があったから改めてみたら冗長で不思議だった そして初見は倍速再生で見てたことを思い出した

202 18/09/16(日)03:14:07 No.533758222

何かの間違いでデレマスの映画とまる子の映画の公開時期が被って欲しい

203 18/09/16(日)03:14:19 No.533758237

フラ食べも流したのは本当に英断だった ちびまる子ちゃんがちゃんと面白かったんだって思い出させてくれたから

204 18/09/16(日)03:14:32 No.533758262

>何かの間違いでデレマスの映画とまる子の映画の公開時期が被って欲しい 戦争すぎる…

205 18/09/16(日)03:14:38 No.533758280

なんつーかこういうあからさまな奴のが出ない時点でそういう映画だってわかるのが

206 18/09/16(日)03:15:52 No.533758402

何でまだ語る事があるんだよ!

207 18/09/16(日)03:16:09 No.533758424

久しぶりに実況スレ見たけどAA貼られたりmayちゃんちのログ貼ったり奇声挙げたようなレスがあったり地獄だなって思った

208 18/09/16(日)03:16:17 No.533758436

こんな時間にまる子とイタ来たでいい歳した大人が不機嫌になってる事実が俺の腹筋を刺激する

↑Top