18/09/16(日)01:53:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/16(日)01:53:59 No.533748132
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/16(日)01:57:51 No.533748750
つまり
2 18/09/16(日)01:58:36 No.533748860
無駄に背が高いのより惚れっぽさが頂けない…
3 18/09/16(日)01:59:55 No.533749045
亜美ちゃんが言ってるのかな
4 18/09/16(日)02:02:26 No.533749421
金ちゃんは確かにうさぎの上位互換じゃないかって当時から思ってた
5 18/09/16(日)02:03:15 No.533749545
キャラが古いは全員に刺さってしまうのでは
6 18/09/16(日)02:03:52 No.533749622
初代主人公だから仕方ないね
7 18/09/16(日)02:04:03 No.533749652
影武者みたいなもんだし…
8 18/09/16(日)02:04:35 No.533749745
>金ちゃんは確かにうさぎの上位互換じゃないかって当時から思ってた 似た者同士仲がいいのいいよね
9 18/09/16(日)02:04:41 No.533749766
プロトタイプだっけ…
10 18/09/16(日)02:06:00 No.533749942
元々プロトタイプだったのが 金星の守護者として本編に合流した
11 18/09/16(日)02:06:12 No.533749969
とらのあなで新刊見かけたけどまだセーラームーン描き続けるみたいで安心したここ最近は違うのだったし
12 18/09/16(日)02:07:27 No.533750163
セーラーV!
13 18/09/16(日)02:08:04 No.533750262
まこちゃんは無駄に背が高くて姉御肌のヤンキーなのに惚れっぽくてチョロい乙女なのがいいんだよ! 今思うと物凄くおっさんウケしそうなキャラで黒犬が描き続けるのも分かる
14 18/09/16(日)02:08:29 No.533750325
今時 セーラー ムーンなんて 古いよね
15 18/09/16(日)02:09:04 No.533750418
キャラ被ってるプロトタイプをレギュラーで出しちゃう胆力凄いと思うけど よく考えてみたらロボものならプロトタイプは定番ネタだし いいのかもしれない
16 18/09/16(日)02:09:06 No.533750427
金星は影武者って役割もあるから…
17 18/09/16(日)02:09:53 No.533750550
シュピターは175センチあるのか…
18 18/09/16(日)02:10:49 No.533750697
日常パートだとやたらテンション高くゲスく立ち回ってたな金
19 18/09/16(日)02:11:28 No.533750797
セーラームーンの世界って割とディストピアだから生きるの辛そうでも黒犬獣の世界なら行きたい
20 18/09/16(日)02:14:03 No.533751150
中学生だったよね
21 18/09/16(日)02:15:20 No.533751331
レイちゃんの常時生理っぷりはちょっとつらい
22 18/09/16(日)02:21:07 No.533752147
ピンチの時のみんなのうさぎとの思い出がほぼ相手にしてくれたからみたいなので辛い
23 18/09/16(日)02:23:16 No.533752439
BSでやってた旧とMXでやってた新を見比べて思ったけど原作と旧アニメってかなりキャラ造型がかけ離れてるんだな レイちゃんはヒスなんか起こさない亜美ちゃんとは別口の参謀役だったりするし皆うさぎが大好きだしでちょっと面食らった
24 18/09/16(日)02:24:52 No.533752644
>レイちゃんはヒスなんか起こさない亜美ちゃんとは別口の参謀役だったりするし皆うさぎが大好きだしでちょっと面食らった 最初は火水月の3人だけだからボケボケツッコミで火がキツい性格になったのだ
25 18/09/16(日)02:29:39 No.533753211
>最初は火水月の3人だけだからボケボケツッコミで火がキツい性格になったのだ まあ構成上の都合もあったろうけどあれ多分に富沢さんの名演というか怪演に引っ張られた感も無いか? 旧の性格なら富沢さん当てたの正解だけど原作通りだと島本須美さんとかになりそうな落ち着きぶりだよね まあ新の方はサトリナで落ち着きとキツメさを半々持ってきたなって感じだったけど
26 18/09/16(日)02:32:35 No.533753538
今だと多分亜美ちゃん昔ほど人気ないと言うか 腹黒属性がかなり二次に出されると思う
27 18/09/16(日)02:32:47 No.533753567
みなうさは人気だったから
28 18/09/16(日)02:33:55 No.533753695
ビーナスは一人で活動しててムーンと方向性被ってるから 俺の中でFF3の4人目のカラー被ってるたまねぎ剣士のイメージなんだ…
29 18/09/16(日)02:43:36 No.533754784
上のレス見てふと思ったけど今のきらら系作品群が勃興してきて天然キャラが大勢居てもいいという作品が認知された状況で作品とキャラクター編制組み直したら初期3人もボケボケボケで追加でやっぱりボケとツッコミとは行かないまでもしっかり者が入ってきた5人でぽやーんとした感じで物語が進んでいったんだろうか …そういうセーラームーンだったら流行りはしなさそうだけどな