18/09/16(日)01:22:36 暴走族... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/16(日)01:22:36 No.533741655
暴走族って普段なにしてるの?
1 18/09/16(日)01:23:14 No.533741812
建設業
2 18/09/16(日)01:23:17 No.533741818
暴走
3 18/09/16(日)01:23:38 No.533741899
バイト
4 18/09/16(日)01:23:50 No.533741958
高校生か無職か底辺作業員でしょ
5 18/09/16(日)01:23:53 No.533741981
起床→朝食→暴走
6 18/09/16(日)01:23:55 No.533741989
警察やご近所の人にチェックされてる
7 18/09/16(日)01:24:06 No.533742035
塗装屋ってイメージ
8 18/09/16(日)01:24:13 No.533742069
ソシャゲ
9 18/09/16(日)01:24:33 No.533742153
暴走の合間に暴走してる
10 18/09/16(日)01:24:53 No.533742224
>起床→朝食→暴走→夕食→就寝
11 18/09/16(日)01:25:04 No.533742269
スペクターってまだあんの?
12 18/09/16(日)01:28:21 No.533742967
真冬のクッソ寒い夜に暴走してる奴らはなんなの?
13 18/09/16(日)01:28:22 No.533742972
大体どもく作業員やってるイメージ
14 18/09/16(日)01:28:31 No.533742996
割と普通に働いてたりするので「」よりはましな人間ではある
15 18/09/16(日)01:29:49 No.533743234
どぼくな
16 18/09/16(日)01:30:02 No.533743274
どこも少子化と不景気で消滅したと聞く
17 18/09/16(日)01:30:45 No.533743412
初日の出暴走ってあまり聞かなくなった
18 18/09/16(日)01:31:09 No.533743499
時代によって違うだろうけど 画像の頃は大体高校生
19 18/09/16(日)01:31:56 No.533743668
ロッテでバイトしてる
20 18/09/16(日)01:32:31 No.533743770
暴走族たちが道路に仕掛けられたピアノ線に引っかかって片っ端から半分になる妄想をよくする
21 18/09/16(日)01:32:35 No.533743781
うちの高校に元スペクターの牧師が来たなあ
22 18/09/16(日)01:32:48 No.533743827
>どぼくな どうりで変換できない訳だ…
23 18/09/16(日)01:32:56 No.533743852
高齢化の波がきてるらしいぞ
24 18/09/16(日)01:33:26 No.533743946
30代や40代になっても所属してる人はなんなの
25 18/09/16(日)01:33:56 No.533744046
生涯現役だもんで
26 18/09/16(日)01:35:31 No.533744333
バイクのカスタム代稼がないといけないからな
27 18/09/16(日)01:35:32 No.533744336
今日はどこどこを暴走するぜみたいな会話するのかな
28 18/09/16(日)01:35:45 No.533744371
珍走団呼びに変えたのがじわじわと効いてきている
29 18/09/16(日)01:36:15 No.533744457
>30代や40代になっても所属してる人はなんなの 社会に出ても実力ないから威張れないだろ? 族に戻るんだけど後輩がはじめはうやまうんだけどそのうちウザいだけだって気がつくだろ 族でも浮くんだってさ
30 18/09/16(日)01:36:32 No.533744501
族みたいな文化が廃れないのすごいよな
31 18/09/16(日)01:36:51 No.533744570
土日の夜とかいるにはいるんだけど群れないね今の子
32 18/09/16(日)01:37:10 No.533744650
起床→暴飲→暴食→暴走→自暴自棄→ループ
33 18/09/16(日)01:37:58 No.533744805
暴走族なんて二十歳には卒業式やるもんだろう?
34 18/09/16(日)01:38:09 No.533744839
地元が基盤なんだけどその地元のつながり自体がなくなりつつあると聞いた
35 18/09/16(日)01:38:28 No.533744902
やっとクソダサい事してるのに気が付いたのかな
36 18/09/16(日)01:38:51 No.533744994
昔のスペクターや横浜連合みたいな大集団がどうこうとか最近聞かなくなったな
37 18/09/16(日)01:38:53 No.533745007
まぁバイク買える位には働いてるなら凄いと思う 親の金とか褒められた稼ぎ方したヤツじゃない稼ぎなら事故って死ねばいいのにって思う
38 18/09/16(日)01:39:30 No.533745138
暴走というわりにちゃんと敷かれた道走ってるんだ
39 18/09/16(日)01:39:32 No.533745145
昔は般若顔の姉ちゃんにモテたらしいが 今だと笑われるからな
40 18/09/16(日)01:39:52 No.533745204
単車でイキるみたいなのがダサい扱いになってたりするんじゃないの?
41 18/09/16(日)01:40:24 No.533745333
>やっとクソダサい事してるのに気が付いたのかな 元暴走族の人らはむしろ武勇伝として当時を語るよ
42 18/09/16(日)01:40:30 No.533745350
地元のは暴走Gメンが走行中にぶつけてくるようになって即滅びたな
43 18/09/16(日)01:40:46 No.533745404
バイク乗ってるの爺ばっかりじゃん
44 18/09/16(日)01:40:53 No.533745423
女子高生が暴走族やるきらら系アニメやったら減りそう
45 18/09/16(日)01:41:20 No.533745513
ココにも旧車會はまともで普通だとほざいてた「」がいたな
46 18/09/16(日)01:41:33 No.533745554
武勇伝といえば聞こえがいいけど結局は犯罪自慢だからな まともな感性してたらコミュニティ抜けるよ
47 18/09/16(日)01:41:43 No.533745593
ファッションは先鋭化するよね
48 18/09/16(日)01:41:49 No.533745608
警察24時系の番組に時代錯誤の珍走団が出て来て警察相手にイキってるの見るの好き そういう意味では無様な晒し者が減るのは少し残念かな?
49 18/09/16(日)01:42:07 No.533745662
今は改造オートバイがどこにあるかの時点で 警察がマークしてるから
50 18/09/16(日)01:42:34 No.533745752
警察24時で仲間といるときはイキリまくってるのに捕まって一対一で話すると泣いてるガキ見るの好き
51 18/09/16(日)01:42:50 No.533745815
暴走族やる連中と「」はほぼ同じメンタルだと思う
52 18/09/16(日)01:43:02 No.533745858
ネットが普及して自分たちがクソダサなの理解したんじゃない
53 18/09/16(日)01:43:08 No.533745871
閉じコンだよな
54 18/09/16(日)01:43:20 No.533745904
警察24時で撮影される その後地元で話題になりどこそこの奴ってばれて バイクも押収
55 18/09/16(日)01:43:24 No.533745921
スレ画に限らず価値観ってどんどん変わるよね…
56 18/09/16(日)01:44:02 No.533746049
>暴走族やる連中と「」はほぼ同じメンタルだと思う 「」は暴網族だからな…
57 18/09/16(日)01:44:05 No.533746068
もうすぐ電動バイクのインバータ音を吹かす馬鹿が出てくるはず
58 18/09/16(日)01:44:09 No.533746081
地元だとむしろ最近は暴走族に若年化の波が来てて怖い
59 18/09/16(日)01:44:38 No.533746163
>ココにも旧車會はまともで普通だとほざいてた「」がいたな 旧車會はただの旧車が好きな人でまともで普通の人もいるよ
60 18/09/16(日)01:44:59 No.533746229
こういのってあれでしょ アオハルってやつでしょ
61 18/09/16(日)01:45:02 No.533746240
今はユーチューバーとか何のとり得も無いけど虚栄心だけは満たしたい子供向けの選択肢がいっぱいあるから
62 18/09/16(日)01:45:06 No.533746255
ドラゴンの連中は夜釣りしてるとたまに走ってる
63 18/09/16(日)01:45:10 No.533746266
>もうすぐ電動バイクのインバータ音を吹かす馬鹿が出てくるはず 乗りたいか鉄男ォ!
64 18/09/16(日)01:45:26 No.533746321
そもそもガソリン高くて大変なんだよマジでと言う現実
65 18/09/16(日)01:45:50 No.533746412
自転車とか 徒歩とか 低年齢化してハイハイ暴走ってあるの
66 18/09/16(日)01:46:16 No.533746505
原付きでイキってる若者はたまに見かける なんかかわいそうになってくる
67 18/09/16(日)01:46:27 No.533746551
今は暴走行為に使われたバイクから所有者しょっぴけるようになって 先輩からお下がりという手段が使えなくなったのと元々の車体の高騰もあって 今や当時じゃまず使わないだろ?!っていうニーハンのなんちゃってCBX化とかがまかり通ってる 正直なとこダサいしみっともない
68 18/09/16(日)01:46:54 No.533746639
暴走は珍走に名を変えて滅んでってるけどバイク自体は今でも楽しいよ
69 18/09/16(日)01:47:09 No.533746674
せめて爆音を出すな
70 18/09/16(日)01:47:23 No.533746723
やっとモーターのコイルが温まってきた所だぜぇっ!って有名なセリフがあるけどその道に詳しい人だと別に温まってようが何だろうが特に関係無いとも聞いた どちらが真相なのだろう…?
71 18/09/16(日)01:47:44 No.533746777
>徒歩とか これは有るよ 口でバリバリブオンブオン叫びながら大通りを練り歩く
72 18/09/16(日)01:47:59 No.533746827
>族みたいな文化が廃れないのすごいよな 結局社会の中で落ちこぼれる人間は必ず出てくるからそういうのが吹き溜まりになるコミュニティが変わっていくだけ
73 18/09/16(日)01:47:59 No.533746829
特攻服じゃなくて女装とかいないの?
74 18/09/16(日)01:48:03 No.533746849
旧車會はいわゆる珍走だけど 旧車会は陸王とかメグロとかそっちのビンテージクラシックバイクを愛でる会だよ 全然違うんだよ…
75 18/09/16(日)01:48:17 No.533746901
>やっとモーターのコイルが温まってきた所だぜぇっ!って有名なセリフがあるけどその道に詳しい人だと別に温まってようが何だろうが特に関係無いとも聞いた あのバイクみて現実とバイクといっしょにするなよ
76 18/09/16(日)01:48:20 No.533746909
貴重な旧車の無駄遣いでは と思わないでもないけどまあどうでもいいよね
77 18/09/16(日)01:48:41 No.533746997
暴走族はいなくなったけどマフラー弄って五月蝿くしてる馬鹿が一向に減らないのがほんと嫌
78 18/09/16(日)01:48:43 No.533747003
CBX200万とかだから若者には無理だろう
79 18/09/16(日)01:49:35 No.533747178
基盤の電解コンデンサが破裂しちまった!とかだな
80 18/09/16(日)01:50:02 No.533747268
モーターは過熱すると逆に性能落ちるというのは言われてる
81 18/09/16(日)01:50:02 No.533747270
爆音出すバイクは何なんだろうね 自己顕示欲強すぎてめっちゃダサい事に気が付かないのかな?
82 18/09/16(日)01:50:13 No.533747301
>やっとモーターのコイルが温まってきた所だぜぇ モーター駆動のバイク乗ってるの?
83 18/09/16(日)01:50:31 No.533747367
ミニ四駆の話かと
84 18/09/16(日)01:51:25 No.533747575
>ミニ四駆の話かと ハコ乗りすっか?
85 18/09/16(日)01:51:43 No.533747636
やっぱり叩く方向にしか行かないな こういう話題だと良識派になる
86 18/09/16(日)01:52:02 No.533747702
だって今はバイトしてバイクなんか買わなくてもおでんつんつんしたりコンビニの冷凍庫に入ったりして動画をネットにうpするだけで自己顕示欲満たせるし
87 18/09/16(日)01:52:03 No.533747705
マジで現在だとどのくらい残ってるんだろう
88 18/09/16(日)01:52:26 No.533747801
こういう作業着ってどこで買ってるのかな? やっぱりワークマン?
89 18/09/16(日)01:52:27 No.533747805
絶滅危惧種だよ!
90 18/09/16(日)01:52:33 No.533747819
FXだの昔はいっぱいあったんじゃ
91 18/09/16(日)01:52:58 No.533747906
不景気だから
92 18/09/16(日)01:53:01 No.533747918
叩くまではされなくとも 少なくとも周りからは冷めた目で見られてる事には気づいていてほしい
93 18/09/16(日)01:53:17 No.533747967
>やっとモーターのコイルが温まってきた所だぜぇっ!って有名なセリフがあるけどその道に詳しい人だと別に温まってようが何だろうが特に関係無いとも聞いた 金田のバイクは電動だから実際のバイクとはぜんぜん違う
94 18/09/16(日)01:53:34 No.533748026
>やっぱり叩く方向にしか行かないな いいや俺は擁護するね! そのツナギ格好良いね!
95 18/09/16(日)01:53:54 No.533748114
>FXだの昔はいっぱいあったんじゃ バイク屋に捨て値で転がってただろ!
96 18/09/16(日)01:54:23 No.533748216
大漁旗も格好良いね!
97 18/09/16(日)01:54:55 No.533748316
>>FXだの昔はいっぱいあったんじゃ >バイク屋に捨て値で転がってただろ! こいつも200万ぐらいだ
98 18/09/16(日)01:54:59 No.533748322
TS女装暴走族
99 18/09/16(日)01:55:02 No.533748328
>FXだの昔はいっぱいあったんじゃ ほぼ捨て値でごろごろあったと聞く 大して性能いい訳でも無いしこんなもん要らねぇわ…ってなってたって 今になってこの状況見るとずっと持っときゃよかったとうちの会社の上司はよく言う
100 18/09/16(日)01:56:10 No.533748484
ネットの普及で暴走族をマジでかっこいいと思える価値観はどんどん衰退していってる
101 18/09/16(日)01:56:27 No.533748536
親父が仕事で知り合ったペンキ屋の若いにーちゃんが入れ墨入ってて漫画バリのヤンキ-全開の元ヤンだったな… 仕事はマトモにしてくれたし別に威圧感もなかったけど今どきここまでヤンキーっぽい人いるんだって感心してしまった
102 18/09/16(日)01:57:11 No.533748647
特攻の拓とかの時代のバイク今高いよね
103 18/09/16(日)01:57:21 No.533748679
ホントだFXとか普通に200万超えもあるじゃん
104 18/09/16(日)01:57:43 No.533748728
なぜかファッションは右寄りなんだよな 左翼系暴走族とか聞いたことないぞ
105 18/09/16(日)01:57:44 No.533748729
ダサい服だけど半袖半ズボンでバイクに乗ってる人よりは若干まともな頭してるんじゃないかな
106 18/09/16(日)01:58:00 No.533748777
>ネットの普及で暴走族をマジでかっこいいと思える価値観はどんどん衰退していってる いやネットの時代になる前から暴走族やヤンキーの時代なんてとっくに終わってたよ
107 18/09/16(日)01:58:12 No.533748807
ホークもゼファーも当時は掃いて捨てるほどあったし捨て値だった いやどれでもいつでも当時はそんなもんなんだろうが ここまで値上がりするとはね…
108 18/09/16(日)01:58:53 No.533748906
ボンババボンババしながら信号待ちしてたのはなんか違うくね!?って思った
109 18/09/16(日)01:58:58 No.533748915
Z2とか
110 18/09/16(日)01:59:07 No.533748933
FXとか十五万くらいで転がってたんだよ!
111 18/09/16(日)01:59:33 No.533748999
>ボンババボンババしながら信号待ちしてたのはなんか違うくね!?って思った 信号は守らないと危ないからね…
112 18/09/16(日)02:00:00 No.533749057
でも集団で夜の街を爆音鳴らしながら暴走するのは楽しそうだなと思う
113 18/09/16(日)02:00:06 No.533749072
今の小僧は当時の400に手が出ないから それっぽい外観の古めの250に手を出してるぞ! そのせいかそのへんの市場価格が地味に上がってるぞ!死ね!
114 18/09/16(日)02:00:13 No.533749089
超デカかった横浜連合なんかもバラバラになって地元に細々残ってる感じと聞いた
115 18/09/16(日)02:00:36 No.533749147
>ホークもゼファーも当時は掃いて捨てるほどあったし捨て値だった >いやどれでもいつでも当時はそんなもんなんだろうが >ここまで値上がりするとはね… いつの時代も一部の特例を除けば値段の上下は需要と供給のバランスによって決定されるからな…それは仕方ないだろう
116 18/09/16(日)02:01:13 No.533749235
いまだとラブライバーとかやるのかな?
117 18/09/16(日)02:01:41 No.533749310
今の子達ってどういう形で非行に走るんだろう? ネット荒らすとか?
118 18/09/16(日)02:01:56 No.533749350
ヤンキーは場所によるけど窃盗とか強盗とかの犯罪に無関係ではないから消えては欲しい
119 18/09/16(日)02:01:58 No.533749359
在庫数がもう増えないものは相場上がることはあっても下がることはないだろうし
120 18/09/16(日)02:01:59 No.533749361
典型的珍走のロケットカウルにニセコイのステッカー貼ってあるのは見た事がある
121 18/09/16(日)02:02:22 No.533749414
デジタル万引きとか
122 18/09/16(日)02:02:54 No.533749496
非行つったって暴走族じゃないだけでやることは変わらんだろと思うけど シンナーってまだやるのかね?
123 18/09/16(日)02:03:04 No.533749522
>今の子達ってどういう形で非行に走るんだろう? >ネット荒らすとか? 単純に半グレだから恐喝やら窃盗やらじゃないの
124 18/09/16(日)02:03:06 No.533749527
今のうちにGSとか確保しといた方がいいかな とか数年前に友人達と会話したが
125 18/09/16(日)02:03:13 No.533749542
痛車に乗るとか
126 18/09/16(日)02:04:39 No.533749755
>なぜかファッションは右寄りなんだよな >左翼系暴走族とか聞いたことないぞ 例えば同性結婚とかトランスセクシャルのひとの悩みを想像出来るような奴はバイクに乗って暴走しないよなぁ なぜ右寄りになるのかもわからんけど
127 18/09/16(日)02:04:54 No.533749792
>>ココにも旧車會はまともで普通だとほざいてた「」がいたな >旧車會はただの旧車が好きな人でまともで普通の人もいるよ 旧車會と旧車会は別物で一緒にされると旧車會があんなのと一緒にするなとブチギレると聞いた
128 18/09/16(日)02:06:24 No.533749993
左翼系暴走族「前進」とかないからな
129 18/09/16(日)02:06:35 No.533750018
俺の先輩が98年ぐらいに族の頭をやってたけど その時で既に族なんてダセェしそもそも数も数人しかいないしで 案の定翌年辞めたらうやむやになって族というグループごと消えたと聞く
130 18/09/16(日)02:07:47 No.533750220
爆サイで当時の話してるやつがいたよ
131 18/09/16(日)02:07:51 No.533750228
普通に考えて悪さするチームなんて長続きしないよな
132 18/09/16(日)02:08:06 No.533750271
単純に単車高いよ
133 18/09/16(日)02:08:23 No.533750307
もう族なんていないよ 暴走人かせいぜい暴走ペアぐらいになってる
134 18/09/16(日)02:08:58 No.533750405
90年代前半ぐらいにはもうチーマーの時代だったでしょ
135 18/09/16(日)02:09:08 No.533750438
COOLジャパンらしいな
136 18/09/16(日)02:09:32 No.533750497
CBXはなんであれが選ばれて人気車種になったのかわからん… 特に性能でも目立った所無いじゃないか…
137 18/09/16(日)02:09:36 No.533750513
チーマーって東京だけの流行でしょ
138 18/09/16(日)02:09:39 No.533750518
>普通に考えて悪さするチームなんて長続きしないよな しかも素人の集まりだろ日本にはヤクザっていうプロの悪人集団がいるから大それた事は出来ねえしな
139 18/09/16(日)02:09:46 No.533750532
>普通に考えて悪さするチームなんて長続きしないよな 下手すりゃ一網打尽で仲良く鑑別送りなんて事にもなりかねんしな
140 18/09/16(日)02:09:56 No.533750563
レディースってもうないよね?
141 18/09/16(日)02:10:08 No.533750593
左翼系だとどんなファッションになるのかな つなぎ着てヘルメット被ってスカーフ口に巻く感じ? バイクにはサイドカーつけてゲバ棒持った相棒乗せて
142 18/09/16(日)02:10:20 No.533750623
>集団がいるから大それた事は出来ねえしな だからこうしてヤクザに金銭を納めるわけだ
143 18/09/16(日)02:10:34 No.533750654
>CBXはなんであれが選ばれて人気車種になったのかわからん… 音
144 18/09/16(日)02:10:56 No.533750710
バイクには乗ってないけど警官焼き殺したりハイジャックしたりいろいろ暴走してただろ
145 18/09/16(日)02:11:05 No.533750735
>左翼系だとどんなファッションになるのかな >つなぎ着てヘルメット被ってスカーフ口に巻く感じ? >バイクにはサイドカーつけてゲバ棒持った相棒乗せて バイク乗ったただの過激派じゃねーか
146 18/09/16(日)02:11:10 No.533750751
単純に4発ならなんでもよかったんじゃないかな…
147 18/09/16(日)02:11:16 No.533750769
書き込みをした人によって削除されました
148 18/09/16(日)02:12:31 No.533750956
地元じゃ族どころかベッタベタのセルシオクラウンやビグスクすら見なくなった …と思ったら中古に流れたそれらの車をその辺のおっさんが普段使いで転がしてる異様な光景に
149 18/09/16(日)02:12:41 No.533750978
火炎瓶! ピース缶爆弾!
150 18/09/16(日)02:13:59 No.533751142
コンビニで働く外国の方がグレて…
151 18/09/16(日)02:14:35 No.533751229
チーマーってまだいんの?そもそもチーマーって何?
152 18/09/16(日)02:14:40 No.533751241
今はヤクザより半グレとかもあるし
153 18/09/16(日)02:15:02 No.533751289
>コンビニで働く外国の方がグレて… それただの不良外国人だよね?
154 18/09/16(日)02:15:22 No.533751335
ハーフグレにクォーターグレ
155 18/09/16(日)02:16:03 No.533751431
パズドラやってるんでしょ
156 18/09/16(日)02:16:15 No.533751461
>>コンビニで働く外国の方がグレて… >それただの不良外国人だよね? イミグレか
157 18/09/16(日)02:17:43 No.533751664
お金出すアルよ
158 18/09/16(日)02:17:54 No.533751690
当時やってた人らは大体家庭持ってアホな事してる場合じゃねぇって落ち着いてる 若いやつはそもそもこんな激ダサな事に興味持たない