虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/16(日)01:20:13 No.533741059

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/16(日)01:21:24 No.533741337

    どっちでも嫌だ…

    2 18/09/16(日)01:21:33 No.533741367

    del制覇者

    3 18/09/16(日)01:21:37 No.533741380

    最悪だ…

    4 18/09/16(日)01:22:49 No.533741706

    むしろ敵にいた方がマシ

    5 18/09/16(日)01:24:01 No.533742018

    味方面した敵がスレ画で 敵面した味方がおーまっていうのはなるほどと思った

    6 18/09/16(日)01:24:04 No.533742029

    絶対何かやらかすだろうから敵にいる方がまだありがたい

    7 18/09/16(日)01:24:12 No.533742063

    味方だけど味方じゃない…

    8 18/09/16(日)01:24:46 No.533742202

    敵になったら死んだしなこいつ

    9 18/09/16(日)01:25:19 No.533742313

    死ねッ!と皆が思う段階で 既に死に逃げ成功してるやつ

    10 18/09/16(日)01:25:30 No.533742354

    何でスイッチ入るかわからないし…

    11 18/09/16(日)01:25:57 No.533742477

    本人はどの立場に居たとしても一貫して希望の味方だから…

    12 18/09/16(日)01:26:18 No.533742551

    味方じゃない…

    13 18/09/16(日)01:26:23 No.533742571

    結局自分第一なやつだから

    14 18/09/16(日)01:26:27 No.533742590

    コイツには最後の最後まで死んでて欲しかった いや最終的に生き返るのも織り込み済みな幸運なんだろうか…

    15 18/09/16(日)01:27:27 No.533742789

    味方か敵かでこっちへの態度は変わるけど結局腹は読めないやつ

    16 18/09/16(日)01:27:29 No.533742799

    アニメだとめっちゃ味方面して生き返ってきたからな…

    17 18/09/16(日)01:28:00 No.533742898

    江ノ島と違うマジモンの悪夢だったよ

    18 18/09/16(日)01:28:43 No.533743030

    僕ごときが引っ掻き回した程度で死ぬなら希望じゃないっていう罠があるじゃねぇか!

    19 18/09/16(日)01:29:02 No.533743093

    敵でも味方でも凄まじく厄介な稀有なキャラ

    20 18/09/16(日)01:30:22 No.533743335

    希望なら必ずどんな絶望も乗り越えてくれるって信じてるからね!

    21 18/09/16(日)01:31:05 No.533743484

    てるてるから見た1章裁判

    22 18/09/16(日)01:33:14 No.533743913

    狛枝の幸運が苗木クンみたいな幸運だったらこんな悲劇は起こらなかったのに

    23 18/09/16(日)01:35:44 No.533744370

    こんなでも銅像を建てて欲しい自己顕示欲はあるんだ そういうとこ好き

    24 18/09/16(日)01:37:10 No.533744651

    自殺でもない限り殺し方が見つからない

    25 18/09/16(日)01:38:10 No.533744840

    >自殺でもない限り殺し方が見つからない でもみんな待ってくれ!狛枝の悪意ってその程度なのか?

    26 18/09/16(日)01:39:46 No.533745181

    神様ってこういう存在なんだろうなと思わせるキャラ

    27 18/09/16(日)01:39:51 No.533745198

    敵に回すと厄介だが 味方にいても厄介

    28 18/09/16(日)01:39:55 No.533745220

    超高校級の希望いいよね…

    29 18/09/16(日)01:42:14 No.533745688

    アニメで全ては洗脳済みだったことになったのでノーカンです! しかも生き返って自分の理想の才能の具現化みたいな日向くんの傍にずっといるね…

    30 18/09/16(日)01:43:39 No.533745970

    >アニメで全ては洗脳済みだったことになったのでノーカンです! 2本編だと洗脳関係ないよ!

    31 18/09/16(日)01:43:57 No.533746033

    アニメのコイツの回で能力のえげつなさが凄かった

    32 18/09/16(日)01:45:05 No.533746252

    洗脳前のメンタルまで戻してあれだからね…

    33 18/09/16(日)01:46:23 No.533746532

    そういやアニメあるんだった いま絶対絶望少女やってるんだけど遊んだり見る順番としては 絶対絶望少女→アニメ→V3でいいの?

    34 18/09/16(日)01:48:12 No.533746883

    >そういやアニメあるんだった >いま絶対絶望少女やってるんだけど遊んだり見る順番としては >絶対絶望少女→アニメ→V3でいいの? アニメはぶっちゃけ観なくてもいいけどシリーズ通してダンガンロンパに触れたいってんなら止めはしないのでその順番で大丈夫だよ

    35 18/09/16(日)01:48:49 No.533747029

    アニメは見なくていいと言いたいところだけど V3までやるつもりなら見てもいいかもしれない

    36 18/09/16(日)01:49:55 No.533747244

    でもV3のおまけモードのこいつの会話全般好きなんだ…

    37 18/09/16(日)01:50:41 No.533747409

    つうかロンパ好きならアニメもV3もさわらんほうがいい

    38 18/09/16(日)01:50:45 No.533747428

    結末はまあアレだが七海死亡回とかめっちゃ気合入ってるんで見てもいいと思う

    39 18/09/16(日)01:51:02 No.533747486

    じゃあその順番でやってみる!

    40 18/09/16(日)01:52:43 No.533747856

    忌村さんがかわいそうすぎる…

    41 18/09/16(日)01:53:30 No.533748013

    >つうかロンパ好きならアニメもV3もさわらんほうがいい いやそれはおかしい

    42 18/09/16(日)01:53:56 No.533748123

    >忌村さんがかわいそうすぎる… だから死ぬレベルだっつってんだろうが!ってなるなった

    43 18/09/16(日)01:55:37 No.533748407

    スーダン好きならアニメ避けてもいいかもしれないけど結局そのうちなんかで知るだろうから見ていいよ

    44 18/09/16(日)01:55:51 No.533748441

    アニメやってた時とやってる前はここで盛り上がっての思い出してなんか悲しい

    45 18/09/16(日)01:56:05 No.533748470

    アニメは未来編がいろいろつらすぎるだけで過去編面白かったし… でも過去編を充分に楽しむためには両方見た方がいい

    46 18/09/16(日)01:56:27 No.533748538

    まあ3とV3が賛否両論と言うか否定意見の方が多いのは仕方ない気もする…

    47 18/09/16(日)01:57:25 No.533748688

    いやでもせっかくみんなトラウマみたいな過去持ってるのにそれが理由で絶望したんじゃなくて普通に洗脳ビデオでした!ってオチはクソ過ぎる

    48 18/09/16(日)01:57:38 No.533748715

    3のオチはともかくV3はオチまで含めて最高傑作だと思うけど否定意見が出るのも分かるよ…

    49 18/09/16(日)01:58:00 No.533748773

    V3はやったけど3は見てないな… V3はすごく楽しめたよ

    50 18/09/16(日)01:58:04 No.533748792

    V3は物凄く面白い反面 否定される理由も分かるので不思議な感覚だ

    51 18/09/16(日)01:58:53 No.533748904

    ネタは割れてて解決できた問題がホモの純愛を守るために止められなかったのは斜め上だった

    52 18/09/16(日)01:59:01 No.533748924

    普通にアクティブに幸運使えるからこそ行動読めるみたいなところはあると思う

    53 18/09/16(日)01:59:09 No.533748934

    V3はすごく好き…好きだけど… 受け入れられない人が居るのも分かる…

    54 18/09/16(日)01:59:52 No.533749033

    V3はオチまでは普通に面白いってフォローできるけど3はちょっと擁護難しい…

    55 18/09/16(日)02:00:10 No.533749082

    ただ江ノ島がやっぱり普通に小物で少し安心して面はあるよ

    56 18/09/16(日)02:00:29 No.533749127

    V3は俺はオチ含めて大好きなんだけど小高の話聞いてみたら解釈が一致してたってことがあるので過去作に思い入れ強すぎる人は向かないかも

    57 18/09/16(日)02:00:46 No.533749169

    全部洗脳アニメのおかげって言うのはじゃあもう江ノ島要らねえじゃんってなるからちょっと

    58 18/09/16(日)02:01:13 No.533749232

    3は全体的なストーリーラインは大分否定的にならざるを得ないけど 細かい部分とか全部そうかって言われるとそうでもないんで何とも難しい

    59 18/09/16(日)02:01:23 No.533749264

    V3は素直に受け取りすぎる人は多分嫌いだと思う 3はうn

    60 18/09/16(日)02:01:30 No.533749284

    一応盾子ちゃんの趙高高級の分析力があったればこその洗脳ビデオではあるからまぁ…

    61 18/09/16(日)02:02:01 No.533749366

    V3は世界観一新したから今までダンガンロンパやったことない人も楽しめる!みたいな売り文句だったのに過去作のネタバレオンパレードだったのはふざけんなよってなった

    62 18/09/16(日)02:02:03 No.533749370

    V3は設定資料集でも世界の姿についてチラリとも触れなかったのが嬉しかった

    63 18/09/16(日)02:02:11 No.533749389

    V3は嫌ってもいいけどテーマが嘘であることをもう一度確認して落ち着いて最終章の話を聞いて欲しい それでも嫌いなら仕方ないけど

    64 18/09/16(日)02:02:20 No.533749406

    だってそれ言ったら私様はカムクラの手の上だったし

    65 18/09/16(日)02:02:23 No.533749416

    宦官になってしまった超高校級だった…

    66 18/09/16(日)02:02:54 No.533749495

    3でご都合な終わり方見てからのV3やったほうがいいような気もするんだよな

    67 18/09/16(日)02:02:56 No.533749504

    V3はコスプレ石丸大和田の辺りですげえ吹いたんだけど結構前にプレイしたから何言ってたか思い出せない

    68 18/09/16(日)02:03:39 No.533749598

    アニメ3は一応大団円だったわけだけどこいつのせいであの世界の今後が不安

    69 18/09/16(日)02:04:08 No.533749662

    3はペルソナ会長がただただ不憫でなぁ…

    70 18/09/16(日)02:04:20 No.533749701

    やっぱこのシリーズは全体的に なんかよくわからんし今後のこともわからんけど頑張って生きてやるぜエンドで終わるのがちょうど良いなって

    71 18/09/16(日)02:04:31 No.533749731

    ここまで厄介なキャラは早々作れない

    72 18/09/16(日)02:04:47 No.533749778

    V3はファン同士で解釈で殴り合いしてる場面が一番疲れる

    73 18/09/16(日)02:04:56 No.533749801

    凡人の日向だからこそ狛枝が本音で接することができて そのおかげで日向が狛枝の悪意を見抜いてゲームオーバーを逃れる 美しい絆だね

    74 18/09/16(日)02:04:57 No.533749805

    >アニメ3は一応大団円だったわけだけどこいつのせいであの世界の今後が不安 多分日向くんが何とかしてくれるんじゃねえかな…

    75 18/09/16(日)02:05:14 No.533749839

    終盤の展開で話の続きが気になる度は尋常でないよねV3…

    76 18/09/16(日)02:05:17 No.533749843

    3は何で霧切さん解毒剤見つけたのに自分だけこっそり使ったの? 何で謎解けても黙ってるの? 何で次は自分に毒が打たれるって分かってるのにメモにだけ推理の答え書いて最後まで黙ってるの…?

    77 18/09/16(日)02:05:38 No.533749893

    2は良くも悪くも狛枝ゲーであった こいつが8割くらい担っている

    78 18/09/16(日)02:06:45 No.533750051

    >2は良くも悪くも狛枝ゲーであった >こいつが8割くらい担っている 5章で作品の完成度が爆上がりしたよね…

    79 18/09/16(日)02:06:54 No.533750073

    2は割とマジでこいつのオチをやりたいがために作られたと言っても過言じゃないからね…

    80 18/09/16(日)02:07:03 No.533750098

    王馬は絶対こいつの二番煎じだろうと思ったらまた方向性違ってよかったな

    81 18/09/16(日)02:07:11 No.533750124

    >V3は世界観一新したから今までダンガンロンパやったことない人も楽しめる!みたいな売り文句だったのに過去作のネタバレオンパレードだったのはふざけんなよってなった まあ別に知らなくても楽しめるのは楽しめるんじゃないかとは思うけど新規向けでは絶対ねえよな

    82 18/09/16(日)02:07:40 No.533750200

    まあこいつが2組全滅を狙ったのはあいつらが自分含めて絶望だって気づいたからだし どうあがいても希望の味方なんだよな…

    83 18/09/16(日)02:07:43 No.533750205

    2は味方陣営がほぼ全員無自覚荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる…いや全作そうか…

    84 18/09/16(日)02:07:48 No.533750221

    豹変するまで普通にいいやつだと思ってた俺は多分バカ

    85 18/09/16(日)02:07:50 No.533750224

    最も殺したい時に死んでるのズルくない?

    86 18/09/16(日)02:08:09 No.533750278

    1,2やらずにV3やってもなんかよくわかんないけど面白かったくらいにしかならない気がする

    87 18/09/16(日)02:08:32 No.533750335

    狛枝死ね! し、死んでる…違…私そんなつもりじゃ… やっぱり狛枝死ね!!!!!!

    88 18/09/16(日)02:08:43 No.533750366

    >豹変するまで普通にいいやつだと思ってた俺は多分バカ いやまあいいやつって面もあるにはあると思うよ

    89 18/09/16(日)02:08:48 No.533750376

    ソニアさんなんなの

    90 18/09/16(日)02:08:54 No.533750393

    >豹変するまで普通にいいやつだと思ってた俺は多分バカ 豹変したの1章だからまあそれまでくらいは信じても…

    91 18/09/16(日)02:09:08 No.533750436

    3は面白くないところはホモボクサーが悪いんだけどホモボクサーいるから面白いところもあるんだよね…

    92 18/09/16(日)02:09:37 No.533750514

    V3は全員本当に超高校級の才能があったか不明瞭な部分あると聞いてほぁーんってなったな

    93 18/09/16(日)02:09:38 No.533750516

    この後も色んなキャラ出てきたけどぶっちゃけスレ画の衝撃超えてるキャラは出てこなかったなあ…

    94 18/09/16(日)02:09:43 No.533750529

    2の5章も好きだけどその後の6章もマジいいんすよ…オシオキの時に出てくるウサミで少し泣く

    95 18/09/16(日)02:09:45 No.533750531

    >ソニアさんなんなの 超高校級の王女なんですけど?死神?レッテルにもほどがありますね!

    96 18/09/16(日)02:09:53 No.533750549

    いやー面白くない根本の原因はホモボクサーではないと思う…

    97 18/09/16(日)02:10:26 No.533750636

    2は狛枝が暴れる5章がピークってのも分からんでも無いけど 正直クライマックスも1より2のが好きなんだけどな 1はいきなり外の世界滅んでるってのもあの時点じゃ信じ難いし 2は自分達が絶望の尖兵となって世界滅ぼしたって事実が肩にのしかかって絶望感半端なかった

    98 18/09/16(日)02:10:36 No.533750663

    >ソニアさんなんなの imgで悪落ちコラを見てたからてっきり消火弾のとこで犯人になるもんだと…

    99 18/09/16(日)02:10:37 No.533750667

    コロシアイ模した意味もなければ甲斐もなかったからなぁ未来編

    100 18/09/16(日)02:10:40 No.533750675

    コマエダナギト…ははーんさては苗木くんだな!

    101 18/09/16(日)02:10:42 No.533750683

    狛枝って別に悪人ではないぞ

    102 18/09/16(日)02:10:46 No.533750691

    ヒヨコが死んだのは6割くらいソニアさんのせいかなって…

    103 18/09/16(日)02:10:48 No.533750695

    6章はラストの日向裁判からの七海とのダブルそれは違うぞ!で泣きそうになった

    104 18/09/16(日)02:11:10 No.533750749

    クリアした後のウサミさんへの好感度の高さよ モノクマに似てるぜー!絶対裏切るぜー!とか思っててすまない…

    105 18/09/16(日)02:11:17 No.533750774

    2は2で3章4章のモノクマの干渉が過ぎるのと生き残りがそんなに好きじゃなくて…

    106 18/09/16(日)02:11:39 No.533750827

    6章は「「それは違うぞ!」」もいいし発言力無限になってショーダウンで私様を切り刻めるのが最高

    107 18/09/16(日)02:11:46 No.533750847

    3が面白くない原因は単純に学級裁判じゃなくてなんかバトルアニメみたいになってたからじゃねえかな…

    108 18/09/16(日)02:11:50 No.533750857

    こいつデスゲームみたいな極限環境じゃなかったらいい奴そう 少なくとも才能持ち相手には

    109 18/09/16(日)02:11:55 No.533750869

    こいつのせいでモナカちゃんが逆に改心したのは酷いけど納得できるのも酷い

    110 18/09/16(日)02:12:07 No.533750901

    3で復活したけど病気ですぐ死んじゃうんじゃ…

    111 18/09/16(日)02:12:16 No.533750926

    食料無いぜ!はい殺した!お前ら絶望!はちょっと何言ってるかわからなかったです…

    112 18/09/16(日)02:12:17 No.533750930

    >こいつのせいでモナカちゃんが逆に改心したのは酷いけど納得できるのも酷い 人間ああはなりたくないわ…いいよね

    113 18/09/16(日)02:12:20 No.533750936

    2はスタッフ内で人気なやつから殺していったのがいけない

    114 18/09/16(日)02:12:21 No.533750939

    ああはなりたくない…って思わせるだけの希望と絶望トーク

    115 18/09/16(日)02:12:22 No.533750942

    こいつが好きか嫌いかはどっちでも良いけど こいつのクソムーブから来る流れを楽しめなかったら2は多分そこまで楽しめないかもと思う

    116 18/09/16(日)02:12:51 No.533750997

    >3が面白くない原因は単純に学級裁判じゃなくてなんかバトルアニメみたいになってたからじゃねえかな… それ言ったら1のアニメの裁判が面白かったように聞こえるじゃん… やっぱ立ちっぱなしはともかくあの演出はないわ

    117 18/09/16(日)02:13:00 No.533751018

    3章4章はモノクマは裏切り者と苗木達しか眼中にないのわかるとなるほどとはなるんだけど それはそれとしてそんなに好きではない

    118 18/09/16(日)02:13:13 No.533751043

    絶対絶望少女ってぶっちゃけそんな必要ない話だよね

    119 18/09/16(日)02:13:43 No.533751105

    >3は面白くないところはホモボクサーが悪いんだけどホモボクサーいるから面白いところもあるんだよね… ホモが笑ってネタに出来数少ない要素ってだけで他が壊滅的すぎるよ… 議論発生しないから論破もろくに出来ない原作勢よりよっぽど魅力的な会長とかもいるけど一切報われずに終わるしもう散々

    120 18/09/16(日)02:13:54 No.533751127

    >2はスタッフ内で人気なやつから殺していったのがいけない LR田は人気なかったのか…

    121 18/09/16(日)02:14:06 No.533751162

    キャラ濃かったり掘り下げ甲斐があるやつが死んだ方が話として面白くなるのも当然と言える

    122 18/09/16(日)02:14:09 No.533751168

    そこらの超スペックキチガイ悪人くらいはドン引き無力化出来るなにか

    123 18/09/16(日)02:14:26 No.533751206

    て言うか2の2章も思いっきりクロ狙い撃ちしてるよね

    124 18/09/16(日)02:14:46 No.533751257

    >3章4章はモノクマは裏切り者と苗木達しか眼中にないのわかるとなるほどとはなるんだけど >それはそれとしてそんなに好きではない 2は序盤と終盤全振りだよね ラストも2のメンバーとかどうでも良いわって思ってるからこそ こんな絶望も最高!みたいな勝ち逃げオチじゃなくてこんなただの使いっ走り共に!?って感じだったし

    125 18/09/16(日)02:14:55 No.533751275

    すげー今更だけど1と2も今Steamでできるんだね… 久しぶりにやりたくなってきた

    126 18/09/16(日)02:15:12 No.533751308

    瞬間最大火力は5章を擁する2が勝るけどアベレージは比較的活躍が分散されたv3の方が高い印象

    127 18/09/16(日)02:15:13 No.533751313

    最終盤のハイジ君の狂いっぷりと壊す壊さないの演出はマジでよかった

    128 18/09/16(日)02:15:23 No.533751336

    だが余はリアル七海と日向くんで存分にきぶり爺になれた功績を忘れてはおらん そのあと?うn

    129 18/09/16(日)02:15:27 No.533751342

    最初やったとき4章とかでうっかりソニアってググったらサジェストに黒幕とか出て、うわやっちまったこいつが敵側のスパイってやつなのかよ!って途中から進めてた 全然違った

    130 18/09/16(日)02:15:36 No.533751367

    生き残りの面子は1が一番好きかな 主人公だけでいえば最原が一番好きかもしれない

    131 18/09/16(日)02:15:37 No.533751370

    なんか脳が縮む病気で死ぬからヤケになってるのは同情できるんだけど 生きてますよね?

    132 18/09/16(日)02:15:47 No.533751392

    仲間はたくさん死んだけどヒロインと数人の仲間は生きてる苗木 ヒロインは死んだけど仲間はみんな生きてる日向 ヒロインも親友も死んだしその二人も絶望と裏切者だった宗方 ひどい

    133 18/09/16(日)02:16:02 No.533751429

    V3は話は平均して面白いけどオチがダメ過ぎた

    134 18/09/16(日)02:16:13 No.533751457

    共通の敵がいる時は頼もしいっちゃ頼もしい 巻き込まれて死ぬけど

    135 18/09/16(日)02:16:26 No.533751480

    ペルソナ会長は中盤あたりまでめっちゃ視聴者に馬鹿にされてたけど終わってみたらホモを信じてたこと以外だいたい正しかったからな…

    136 18/09/16(日)02:16:29 No.533751491

    最原クンあんなに頑張って一番活躍した主人公なのに一緒の生き残りは歴代最少なの可哀想…眼球舐めたい…

    137 18/09/16(日)02:16:29 No.533751492

    >絶対絶望少女ってぶっちゃけそんな必要ない話だよね だから3でもアッサリ流した アッサリしすぎだふざけんなよ!? 狛枝の教育受けたモナカちゃんなんで超弩級爆弾参戦させておいてあんなオチはあんまりすぎる… いや納得は出来るけどさ…期待の斜め下を行く展開で全然面白くなかったよ…

    138 18/09/16(日)02:16:46 No.533751526

    オクタゴンでゲームオーバーしまくったの未だに忘れられない

    139 18/09/16(日)02:16:50 No.533751535

    >瞬間最大火力は5章を擁する2が勝るけどアベレージは比較的活躍が分散されたv3の方が高い印象 作品としての出来はV3が頭一つ抜けてると思う 個人的にはあのラスト受け入れれるかどうかより単純に1や2のラスト程盛り上がらなかったなと思ったけど まあそれを差し引いても各章ごとの完成度がシリーズの中じゃ高い

    140 18/09/16(日)02:17:21 No.533751601

    最原くんの眼球欲しいよね…☆

    141 18/09/16(日)02:17:25 No.533751610

    江ノ島本体は最後の最後で自分が負けて死ぬ絶望にすら飽きちゃったのが最大の報いかなって…

    142 18/09/16(日)02:17:27 No.533751616

    裁判放棄するのもシステム利用した演出で好きだけどどうせなら最後はスクラムでしめて欲しかった

    143 18/09/16(日)02:17:33 No.533751634

    V3のオチはそりゃあ否定されて当然だよねってなる…

    144 18/09/16(日)02:17:33 No.533751635

    絶望少女はめっちゃ胸糞シナリオ多いよね他に比べても

    145 18/09/16(日)02:17:55 No.533751695

    アニメはオチはともかくホモ発覚あたりから会長とボクサーの行動理念がわかってパズルのピースのようにピッタリ収まっていくのはよかったよね…

    146 18/09/16(日)02:17:57 No.533751698

    >裁判放棄するのもシステム利用した演出で好きだけどどうせなら最後の音ゲーも放棄させて欲しかった

    147 18/09/16(日)02:18:00 No.533751705

    こまるちゃんのやつは敵側のアイドルの子がよかった事くらいしか思い出せない!

    148 18/09/16(日)02:18:02 No.533751710

    >オクタゴンでゲームオーバーしまくったの未だに忘れられない     四天王 破壊       神     暗黒