ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/09(日)23:57:22 No.532319061
そろそろはねバドはじまるよ
1 18/09/09(日)23:57:38 No.532319136
今日なにやるの?
2 18/09/09(日)23:57:48 No.532319188
今日は再放送だっけ…
3 18/09/09(日)23:57:50 No.532319198
何故再放送
4 18/09/09(日)23:57:52 No.532319208
再放送だよ
5 18/09/09(日)23:57:54 No.532319216
先週の再放送
6 18/09/09(日)23:57:58 No.532319239
先週の再放送だよ
7 18/09/09(日)23:58:01 No.532319255
再放送つまんね…
8 18/09/09(日)23:58:03 No.532319263
おのれ地震!
9 18/09/09(日)23:58:07 No.532319279
10話(再)
10 18/09/09(日)23:58:08 No.532319284
アニメ制作って結構スケジュールカツカツなのね…
11 18/09/09(日)23:58:09 No.532319291
制作が北海道らしいぞ
12 18/09/09(日)23:58:13 No.532319306
>何故再放送 震災で北海道の製作スタジオが死んだ
13 18/09/09(日)23:58:14 No.532319312
https://twitter.com/hanebad_anime/status/1037998221291741184?s=09
14 18/09/09(日)23:58:19 No.532319330
>何故再放送 撮影スタジオ被災
15 18/09/09(日)23:58:19 No.532319333
震災の影響だそうで
16 18/09/09(日)23:58:26 No.532319369
えっマジで再放送じゃん・・・ もっと早くに教えてよ
17 18/09/09(日)23:58:43 No.532319451
ああそういや震災影響で今日は中止なのか…
18 18/09/09(日)23:58:47 No.532319469
>震災で北海道の製作スタジオが死んだ あらー…
19 18/09/09(日)23:58:55 No.532319511
ついでに今週以降も放送未定だよ…
20 18/09/09(日)23:58:57 No.532319533
>震災で北海道の製作スタジオが死んだ マジか…マジか…
21 18/09/09(日)23:59:02 No.532319559
闇のゲームお預けだから今日はもう寝ようぜ
22 18/09/09(日)23:59:16 No.532319637
震災かぁ…そらしゃあないな
23 18/09/09(日)23:59:20 No.532319654
先週10話放送した時点では11話完成していなかったという…
24 18/09/09(日)23:59:26 No.532319694
おかーーさーーーーーー
25 18/09/09(日)23:59:27 No.532319695
いもげ楽し~
26 18/09/09(日)23:59:35 No.532319735
闇バド再編集版だったらすごい
27 18/09/09(日)23:59:41 No.532319762
流石に今回のはどうにもならんねぇ…つくも神みよう
28 18/09/10(月)00:00:01 No.532319855
>ついでに今週以降も放送未定だよ… まあ震災じゃ仕方ねえよ
29 18/09/10(月)00:00:02 No.532319865
いつ遊べるんだウマ娘
30 18/09/10(月)00:00:08 No.532319889
いつ配信なんです?
31 18/09/10(月)00:00:09 No.532319892
また
32 18/09/10(月)00:00:28 No.532319982
>震災で北海道の製作スタジオが死んだ Oh…
33 18/09/10(月)00:00:35 No.532320024
絵描く方は時間かけてスケジュールも色々余裕とってそうだけど 撮影は割とキツキツなんだな
34 18/09/10(月)00:00:39 No.532320043
>先週10話放送した時点では11話完成していなかったという… 死んだのは撮影スタジオだから…
35 18/09/10(月)00:00:41 No.532320057
震災はなあ…
36 18/09/10(月)00:00:46 No.532320082
まさかこんな形で制作止まるとは
37 18/09/10(月)00:00:49 No.532320099
って言うか作画怪しかったけど6日の時点で出来ていなかったの…
38 18/09/10(月)00:01:00 No.532320144
中三対中一?
39 18/09/10(月)00:01:07 No.532320175
オオオ イイイ
40 18/09/10(月)00:01:09 No.532320184
撮影かー
41 18/09/10(月)00:01:14 No.532320201
撮影だから完成間近ではあったかな
42 18/09/10(月)00:01:17 No.532320218
感情を失くしたバドマシーン
43 18/09/10(月)00:01:20 No.532320231
よりにもよってこの回が再放送か
44 18/09/10(月)00:01:20 No.532320235
万策だと思ったら震災か… しゃーなしだな…
45 18/09/10(月)00:01:26 No.532320258
撮影って最後の画作りするところみたいな感じだよね?
46 18/09/10(月)00:01:27 No.532320264
なんでいるの…?
47 18/09/10(月)00:01:29 No.532320278
撮影スタジオ死んだとかマジか… 続けられるのかこれ
48 18/09/10(月)00:01:31 No.532320285
事前告知もなく急にと思ったら北海道なのか
49 18/09/10(月)00:01:41 No.532320326
再放送かよ!!!!!!!!!
50 18/09/10(月)00:01:46 No.532320347
なんかアバンの振り返りパート長いな…と思ったら再放送だった悲しみ
51 18/09/10(月)00:01:54 No.532320386
あー再放送なのか…
52 18/09/10(月)00:01:58 No.532320397
>撮影って最後の画作りするところみたいな感じだよね? だから一番無理難題を押し付けられる上にスケジュールがキツい
53 18/09/10(月)00:02:03 No.532320428
あれ再放送か 回想長いなと思ってたら
54 18/09/10(月)00:02:04 No.532320431
ヒとか公式サイトでは告知してたよ
55 18/09/10(月)00:02:06 No.532320443
おのれグラフィニカ…! 嘘です社屋倒壊とかしなくてよかったよ…
56 18/09/10(月)00:02:08 No.532320451
撮影はもうあとV編する直前だからなぁ
57 18/09/10(月)00:02:11 No.532320465
っていうか来週も駄目じゃない?
58 18/09/10(月)00:02:14 No.532320477
>マジか…マジか… 公式によると地震よりも停電の影響っぽいから今後は大丈夫…だといいな
59 18/09/10(月)00:02:16 No.532320485
>震災で北海道の製作スタジオが死んだ 何に使わているか分からないから森林募金以外した事無かったけど 初めて出したいと思った
60 18/09/10(月)00:02:22 No.532320515
最近ってデジタル撮影だろうし電力戻れば復旧できない…?
61 18/09/10(月)00:02:34 No.532320560
詐欺OPまた
62 18/09/10(月)00:02:35 No.532320563
震災で影響出るのはまあ仕方がないけど撮影って普通放送数日前とかにやるの?
63 18/09/10(月)00:02:45 No.532320609
>公式によると地震よりも停電の影響っぽいから今後は大丈夫…だといいな 北海道節電モードだしね…
64 18/09/10(月)00:02:51 No.532320640
>最近ってデジタル撮影だろうし電力戻れば復旧できない…? 計画停電があるかもしれないような状況で動かせないだろ
65 18/09/10(月)00:02:53 No.532320647
さわやかー
66 18/09/10(月)00:02:54 No.532320651
バドミントンしかねえのかよ!?
67 18/09/10(月)00:02:54 No.532320653
今月復帰できるのかなこれ
68 18/09/10(月)00:02:55 No.532320655
東京MXと北海道がなんか関係あるの!?
69 18/09/10(月)00:02:59 No.532320673
>最近ってデジタル撮影だろうし電力戻れば復旧できない…? 北海道の電力復旧に1週間かかるって
70 18/09/10(月)00:03:01 No.532320686
つくもがみのほう見ようかな…
71 18/09/10(月)00:03:03 No.532320694
>震災で影響出るのはまあ仕方がないけど撮影って普通放送数日前とかにやるの? やらないです…これはカツカツすぎ
72 18/09/10(月)00:03:05 No.532320702
スタジオ死んだってことは下手すると打ち切りの可能性もあるのか
73 18/09/10(月)00:03:06 No.532320708
電力戻ったのが恐らく一昨日辺りだからそんな急にやれと言われてもきついだろう
74 18/09/10(月)00:03:15 No.532320740
このOP見てるとまたバドやりたいなあって思っちゃう
75 18/09/10(月)00:03:16 No.532320746
アニメで全部東京でつくってるんじゃないの
76 18/09/10(月)00:03:23 No.532320769
OPめっちゃさわやかなのに本編は真逆すぎない?
77 18/09/10(月)00:03:24 No.532320771
北海道への配慮くらいに思ってた…大変なことだった…
78 18/09/10(月)00:03:24 No.532320774
編み目から見える詐欺じゃない部分
79 18/09/10(月)00:03:27 No.532320781
>震災で影響出るのはまあ仕方がないけど撮影って普通放送数日前とかにやるの? むしろこの時期で数日前なら早いほうじゃない?
80 18/09/10(月)00:03:33 No.532320808
>今月復帰できるのかなこれ BS11の番組表だと来週11話やる予定
81 18/09/10(月)00:03:34 No.532320811
>最近ってデジタル撮影だろうし電力戻れば復旧できない…? フィルタ処理とか全部最初からやん?
82 18/09/10(月)00:03:35 No.532320814
>東京MXと北海道がなんか関係あるの!? アニメ全部作ってんの東京じゃねえよ!? スタッフロールよく見ろ最近は地方スタジオも多いんだ
83 18/09/10(月)00:03:36 No.532320818
そもそも仕事できる環境じゃないだろ こんな時に家とか家族より仕事優先しろっていうのか
84 18/09/10(月)00:03:36 No.532320823
嘘だろテレビの番組表じゃ来週11話予定になってるぞ
85 18/09/10(月)00:03:54 No.532320890
>事前告知もなく急にと思ったら北海道なのか 公式で事前に告知済みだよ ここで大して話題になってなかっただけ
86 18/09/10(月)00:03:54 No.532320895
極端なこと言えば放送日の朝に入荷とかもあるし…
87 18/09/10(月)00:03:56 No.532320903
>震災で影響出るのはまあ仕方がないけど撮影って普通放送数日前とかにやるの? 1話や2話ならともかく後半はどこもギリギリだよ 放送前完パケとかやれるところもあることはあるけど例外中の例外
88 18/09/10(月)00:03:56 No.532320911
>フィルタ処理とか全部最初からやん? Oh…
89 18/09/10(月)00:04:00 No.532320925
>アニメで全部東京でつくってるんじゃないの このアニメだけグラフィニカの北海道スタジオ使ってたっぽい
90 18/09/10(月)00:04:02 No.532320936
元々やばかったところに震災ドーン!でこれか
91 18/09/10(月)00:04:06 No.532320949
番組表なんて適当だから
92 18/09/10(月)00:04:09 No.532320960
>アニメで全部東京でつくってるんじゃないの やたら舞台が福井なあそことか
93 18/09/10(月)00:04:10 No.532320968
撮影はギリギリまで直しするからなあ まあ責められまい 他のアニメに影響が出なければいいのだが
94 18/09/10(月)00:04:18 No.532320999
いもつまガールらしいなこの回
95 18/09/10(月)00:04:26 No.532321030
>元々やばかったところに震災ドーン!でこれか 元々ヤバいとか想像でしょ
96 18/09/10(月)00:04:28 No.532321043
当日納品とかもある世界だから
97 18/09/10(月)00:04:31 No.532321053
>フィルタ処理とか全部最初からやん? データが残ってるかどうかだな… まあ倒壊とかじゃないっぽいから多分残ってるだろう
98 18/09/10(月)00:04:35 No.532321069
撮影だけ東京に回すにしてもすぐには無理だよなぁ
99 18/09/10(月)00:04:40 No.532321094
>だから一番無理難題を押し付けられる上にスケジュールがキツい 最終的に撮影が線直したり色塗ったりもするからな
100 18/09/10(月)00:04:46 No.532321118
原作は主人公っぽいな
101 18/09/10(月)00:04:51 No.532321140
>アニメで全部東京でつくってるんじゃないの PAは本社富山だから富山アニメばっかだし ガイナの福島スタジオとか地方スタジオ多いぞ
102 18/09/10(月)00:05:00 No.532321173
節電が要求されてるから仕方なし
103 18/09/10(月)00:05:02 No.532321179
人の方の復旧もねぇ…
104 18/09/10(月)00:05:16 No.532321247
やっぱ作画が怪しい
105 18/09/10(月)00:05:28 No.532321301
そもそもスタジオ自体大丈夫なん?
106 18/09/10(月)00:05:30 No.532321312
>震災で北海道の製作スタジオが死んだ 心中お察しするしかない過ぎる…
107 18/09/10(月)00:05:33 No.532321321
>撮影だけ東京に回すにしてもすぐには無理だよなぁ 撮影したところ覇王とかP5も抱えてるから余裕無さそうだしね… 秋にはゴールデンカムイもやるし
108 18/09/10(月)00:05:37 No.532321347
流石にMXと北海道のスタジオが関係あるの!?はいくらなんでもアホな発言すぎるだろ… 世界が全部東京だとでも思ってるのかラーゼフォンじゃねえんだぞ
109 18/09/10(月)00:05:40 No.532321360
アニメの撮影って何をするん?
110 18/09/10(月)00:05:46 No.532321382
>最終的に撮影が線直したり色塗ったりもするからな 今の撮影って何重に処理してるんだろうなって感じだもんな…
111 18/09/10(月)00:05:48 No.532321391
一応コーチのほうが強いんだな
112 18/09/10(月)00:05:55 No.532321418
まどかの時は続きいつやったんだっけ あれとは被害も違うだろうけど
113 18/09/10(月)00:05:59 No.532321433
>ガイナの福島スタジオとか地方スタジオ多いぞ ガイナとは全然資本関係が無い福島ガイナ…
114 18/09/10(月)00:06:02 No.532321443
>公式で事前に告知済みだよ >ここで大して話題になってなかっただけ ああごめん先週放送の時点でって言いたかった
115 18/09/10(月)00:06:06 No.532321459
ナチュラルに煽る
116 18/09/10(月)00:06:07 No.532321466
おいおいおい
117 18/09/10(月)00:06:13 No.532321495
>一応コーチのほうが強いんだな 男子トップクラスだぞ
118 18/09/10(月)00:06:20 No.532321529
かなり楽しみだっただけにおつらぁい話しすぎる
119 18/09/10(月)00:06:20 No.532321531
>アニメの撮影って何をするん? 脚本と作画と声入れと音入れと彩色以外全部かな
120 18/09/10(月)00:06:20 No.532321532
電気こないとホントどうしようもないもんなぁ
121 18/09/10(月)00:06:32 No.532321583
>ガイナとは全然資本関係が無い福島ガイナ… しかもアニメはもう作らないとかなんか喧嘩始まった…
122 18/09/10(月)00:06:32 No.532321586
どっか沖縄にスタジオ作ったアニメ会社なかったっけ
123 18/09/10(月)00:06:42 No.532321632
コーチも別に怪我で辞めたわけじゃないからな
124 18/09/10(月)00:06:51 No.532321669
ゴー!!ゴゴーゴー!!!放送延期!ここで再放送!! してしまったのか
125 18/09/10(月)00:06:53 No.532321681
映像がクール中になんとか間に合っても放送枠取り直しとかあるしなー そういえばBEATLESSはいつ続きやるんだろう
126 18/09/10(月)00:06:55 No.532321686
>電気こないとホントどうしようもないもんなぁ 電気来ても節電しよ?って状態だからなぁ…
127 18/09/10(月)00:06:57 No.532321692
他にも保管してた物とかあっただろうに…
128 18/09/10(月)00:06:57 No.532321696
>しかもアニメはもう作らないとかなんか喧嘩始まった… なんで…?
129 18/09/10(月)00:06:58 No.532321703
関係ねぇ 戦いてぇ
130 18/09/10(月)00:07:05 No.532321728
>アニメの撮影って何をするん? 元からセルと背景を合わせて撮影するから撮影 そこに発光とかの効果も含まれてた PCで何でも出来るから何でもだ
131 18/09/10(月)00:07:09 No.532321741
>>アニメの撮影って何をするん? >脚本と作画と声入れと音入れと彩色以外全部かな なそ にん
132 18/09/10(月)00:07:19 No.532321790
地方の方が生活費安いから低賃金なアニメーターでも食っていけるし…
133 18/09/10(月)00:07:20 No.532321798
>脚本と作画と声入れと音入れと彩色以外全部かな (彩色をやることもある…)
134 18/09/10(月)00:07:25 No.532321812
>映像がクール中になんとか間に合っても放送枠取り直しとかあるしなー 単純に落としたわけじゃないこのケースの場合放送枠ってどうなるんだろうな
135 18/09/10(月)00:07:37 No.532321857
お…再放送なのかつくもがみ見るか
136 18/09/10(月)00:07:38 No.532321862
いまならこのいもげで起こること全部わかる 様な気がする
137 18/09/10(月)00:07:56 No.532321922
ストーリーいいとこで引き伸ばしみたいな話入ったと思ったら更に再放送か・・・ こりゃ辛い
138 18/09/10(月)00:07:59 No.532321930
何か見たことあると思ったら再放送か
139 18/09/10(月)00:08:00 No.532321933
いずれにしろスタッフの無事とスタジオの復旧を願うのみだ 災害じゃどうしようもないよね
140 18/09/10(月)00:08:01 No.532321939
>PCで何でも出来るから何でもだ データさえあればどこでもできそうだけどだからこそいまどこもかつかつだろうし…日本は自然災害オオイネ
141 18/09/10(月)00:08:02 No.532321941
つまんね…
142 18/09/10(月)00:08:11 No.532321984
エレナおかーさん何とかしてくれ!
143 18/09/10(月)00:08:13 No.532321993
おつらぁい話がどんどん
144 18/09/10(月)00:08:16 No.532321999
既視感があると思ったら再放送か…
145 18/09/10(月)00:08:19 No.532322019
ここ出来てねぇじゃん! ってのを全部やらされるのが撮影だ
146 18/09/10(月)00:08:22 No.532322031
ギリギリだったところに台風と震災でアウトだったのかな
147 18/09/10(月)00:08:34 No.532322090
つまんね…
148 18/09/10(月)00:08:34 No.532322094
つまんね!
149 18/09/10(月)00:08:35 No.532322096
>アニメの撮影って何をするん? http://archive.is/ZoKg8 こういう
150 18/09/10(月)00:08:37 No.532322110
つまんね…
151 18/09/10(月)00:08:39 No.532322117
つくもがみも遅れてるからまじで見るもんない…
152 18/09/10(月)00:08:53 No.532322182
公式の今後のスケジュールがつながらない まあアクセス集中するよね…
153 18/09/10(月)00:08:59 No.532322206
撮影の仕事ってカメラのPANとかズームだけじゃないんだね
154 18/09/10(月)00:09:02 No.532322216
>単純に落としたわけじゃないこのケースの場合放送枠ってどうなるんだろうな 秋アニメ前に一週空きがあるらしい
155 18/09/10(月)00:09:13 No.532322254
撮影をテレビ局がやってると思ってるバカがいるのか
156 18/09/10(月)00:09:20 No.532322285
いっそのことどっかみたいに1話から放送しようよ
157 18/09/10(月)00:09:37 No.532322362
>いっそのことどっかみたいに1話から放送しようよ もうタイトル忘れちゃったよ…
158 18/09/10(月)00:09:46 No.532322397
むしろ先週のじゃなくて第一話再放送の方が見たかったかもしれない
159 18/09/10(月)00:09:52 No.532322415
>公式の今後のスケジュールがつながらない >まあアクセス集中するよね… 公式超重い…
160 18/09/10(月)00:10:02 No.532322462
膝に矢を受けてしまってな…
161 18/09/10(月)00:10:10 No.532322493
膝に矢を受けた人多いな
162 18/09/10(月)00:10:21 No.532322533
公式Twitterチェックって割とみんなしないもんなの
163 18/09/10(月)00:10:26 No.532322559
>そういえばBEATLESSはいつ続きやるんだろう 9月放送予定だったけど未だに音沙汰無しだ
164 18/09/10(月)00:10:32 No.532322576
見忘れてたと思ったら再放送だった
165 18/09/10(月)00:10:37 No.532322594
そもそも公式で確認してもとうぶん難しいんじゃねえの
166 18/09/10(月)00:10:37 No.532322596
ここコーチの膝の爆弾爆発したのからアニメで変えたのはよくわかんね!
167 18/09/10(月)00:10:45 No.532322646
>公式Twitterチェックって割とみんなしないもんなの ヒどころか公式サイトすら見ない人が大多数だ
168 18/09/10(月)00:11:19 No.532322758
>>映像がクール中になんとか間に合っても放送枠取り直しとかあるしなー >単純に落としたわけじゃないこのケースの場合放送枠ってどうなるんだろうな 最近全12話だけど13話分の枠取っといて余りそうだったら特番や総集編入れるアニメもあるし これもそうだったらいいな
169 18/09/10(月)00:11:36 No.532322831
>アニメの撮影って何をするん? https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=281832
170 18/09/10(月)00:11:47 No.532322877
ギスギス爆弾の度合いばかり高まっててコーチの過去はマイルドになってるのなんで?ってなる
171 18/09/10(月)00:12:03 No.532322946
MXはアニメで持ってるような局だし事情が事情だから特別放送してくれるだろ
172 18/09/10(月)00:12:19 No.532322998
むっ!
173 18/09/10(月)00:12:24 No.532323026
つまんね…
174 18/09/10(月)00:12:25 No.532323030
CM…
175 18/09/10(月)00:12:25 No.532323032
ヒィッ!?
176 18/09/10(月)00:12:25 No.532323039
ゴー!ってやれと
177 18/09/10(月)00:12:29 No.532323054
ヒッ
178 18/09/10(月)00:12:30 No.532323055
CMが
179 18/09/10(月)00:12:30 No.532323056
ひどい…
180 18/09/10(月)00:12:38 No.532323091
CMでその目をするんじゃないっ!
181 18/09/10(月)00:12:40 No.532323099
むっ!
182 18/09/10(月)00:12:51 No.532323144
このCM大好き
183 18/09/10(月)00:13:12 No.532323243
>>公式Twitterチェックって割とみんなしないもんなの >ヒどころか公式サイトすら見ない人が大多数だ まあ見ないね… 大ハマりで来週が楽しみで楽しみで仕方ないで見るかも
184 18/09/10(月)00:13:16 No.532323265
ゴキュゴキュ
185 18/09/10(月)00:13:55 No.532323447
めんどくせ…
186 18/09/10(月)00:14:01 No.532323480
先週はフツーって言われた次にゴー!ゴー!ゴー!cmで吹いたのに
187 18/09/10(月)00:14:02 No.532323481
作者のヒは定期的にチェックしてたからそれ関係で気づけた
188 18/09/10(月)00:14:12 No.532323523
ガイナックス復活していくつかアニメやるそうだね
189 18/09/10(月)00:14:25 No.532323570
本当によっぽど楽しみで好きなアニメじゃないとヒリはフォローしないなぁ
190 18/09/10(月)00:14:35 No.532323609
今見始めたけど再放送なんだな
191 18/09/10(月)00:15:08 No.532323749
小指までくっきり
192 18/09/10(月)00:15:14 No.532323769
後は原作読んでね!って事かと思おうにもアニメは原作から色々と変わってるみたいだからなぁ
193 18/09/10(月)00:15:25 No.532323810
これ最終話どうなるの特別枠で放送?
194 18/09/10(月)00:15:33 No.532323847
カッター低い声だしてんなあ
195 18/09/10(月)00:16:03 No.532323980
ここメッチャキテル…
196 18/09/10(月)00:16:18 No.532324038
>これ最終話どうなるの特別枠で放送? 余分に枠取ってたよラッキー展開か特別枠を用意してくれたぜパターンか もしくは最終話だけはネット限定ですとなるかのどれか
197 18/09/10(月)00:16:26 No.532324071
>これ最終話どうなるの特別枠で放送? BS11は秋アニメ始まる前に一週どうでもいい枠になったりするからそこで放送すると思う
198 18/09/10(月)00:17:14 No.532324271
>余分に枠取ってたよラッキー展開か特別枠を用意してくれたぜパターンか まあMXは通販番組枠たくさんあるから用意してくれるんじゃないかなぁ
199 18/09/10(月)00:18:18 No.532324553
BSとMXは誰得通販枠を潰してくれるかもしれない
200 18/09/10(月)00:18:39 No.532324642
最終話だけ間空けて別の日にとかされると高確率で忘れて見逃すから一週遅れくらいにはして欲しい
201 18/09/10(月)00:19:00 No.532324724
まあそういう時の為の通販枠だからな
202 18/09/10(月)00:19:21 No.532324819
マジでムカつく声だな!
203 18/09/10(月)00:20:21 No.532325121
>マジでムカつく声だな! 礼儀自体はいいから…
204 18/09/10(月)00:20:44 No.532325234
バックハンドで…
205 18/09/10(月)00:20:45 No.532325242
相手を悪者にしない構成はいいよね
206 18/09/10(月)00:20:46 No.532325244
この焦燥感いいなぁ
207 18/09/10(月)00:20:50 No.532325266
辛い…
208 18/09/10(月)00:21:06 No.532325329
指導貰えないの辛い…
209 18/09/10(月)00:21:22 No.532325417
バド未経験だからここでがっくん怒られてる理由がさっぱりわからん…
210 18/09/10(月)00:21:32 No.532325467
むっ!
211 18/09/10(月)00:21:48 No.532325529
>バド未経験だからここでがっくん怒られてる理由がさっぱりわからん… もっと上手くなる奴は叱って伸ばす そうじゃないやつは放置する
212 18/09/10(月)00:22:23 No.532325676
それは恋だね
213 18/09/10(月)00:22:26 No.532325690
>バド未経験だからここでがっくん怒られてる理由がさっぱりわからん… 伸びるやつはいくらでも悪い所直して伸ばしたいってだけだろう…
214 18/09/10(月)00:22:41 No.532325750
>もっと上手くなる奴は叱って伸ばす そうじゃなくてプレイの内容的に駄目な理由が何だったのか知りたくてさ
215 18/09/10(月)00:22:48 No.532325772
バド関係なくできそうな奴だからこそ指導して伸ばすって事かと
216 18/09/10(月)00:22:59 No.532325830
いいやつじゃん
217 18/09/10(月)00:23:26 No.532325959
>そうじゃなくてプレイの内容的に駄目な理由が何だったのか知りたくてさ 楽してバック使わずにちゃんと正面に動けってことじゃないの
218 18/09/10(月)00:23:55 No.532326092
しこしこポイントくるか
219 18/09/10(月)00:24:13 No.532326165
急に
220 18/09/10(月)00:24:22 No.532326206
でしたなのが辛い
221 18/09/10(月)00:24:22 No.532326208
アホ毛垂れ下がってて笑った
222 18/09/10(月)00:24:25 No.532326222
>そうじゃなくてプレイの内容的に駄目な理由が何だったのか知りたくてさ ガキのプレイなんかぶっちゃけ褒める所あるわけない いくらでもほっといてもこれから伸びるんだから一番弱点を指摘してそこ頑張るのが良いよっていうだけじゃない?
223 18/09/10(月)00:25:01 No.532326374
葉山先輩はさあ…
224 18/09/10(月)00:25:02 No.532326378
腑に落ちちゃった
225 18/09/10(月)00:25:08 No.532326402
フラグは折るもの
226 18/09/10(月)00:25:15 No.532326432
キテナイ…
227 18/09/10(月)00:25:21 No.532326450
あざーす
228 18/09/10(月)00:25:22 No.532326458
ここの納得の仕方好き
229 18/09/10(月)00:25:22 No.532326463
あざーす
230 18/09/10(月)00:25:25 No.532326477
あざーす
231 18/09/10(月)00:25:26 No.532326482
あざーす
232 18/09/10(月)00:25:26 No.532326483
あざーす
233 18/09/10(月)00:25:26 No.532326484
あざーす
234 18/09/10(月)00:25:32 No.532326512
打たないよねー
235 18/09/10(月)00:25:43 No.532326546
乗るなエース!
236 18/09/10(月)00:25:45 No.532326565
これで放送延期はつらいなあ 来週こそは
237 18/09/10(月)00:25:48 No.532326580
主人公どうなってんだ
238 18/09/10(月)00:25:48 No.532326582
ま、膝とか関係ないけどね
239 18/09/10(月)00:26:06 No.532326654
隙あらば煽る
240 18/09/10(月)00:26:10 No.532326674
まあそっち!?ってなったけど最終的には付き合いそうな気がする
241 18/09/10(月)00:26:19 No.532326715
子供の頃は簡単に勝つ方法を手癖にしないようにその後の展開とか考えた動きを指導してるんじゃないか?
242 18/09/10(月)00:26:26 No.532326754
夫婦のようなアイコンタクト
243 18/09/10(月)00:26:32 No.532326786
無理しなきゃ勝てないよ!
244 18/09/10(月)00:26:35 No.532326795
光と闇の戦いが今--
245 18/09/10(月)00:26:40 No.532326821
でけぇ
246 18/09/10(月)00:26:41 No.532326824
万が一来週も再放送の場合は1話をやってほしい アバンのあれが決勝戦と勘違いする人出そうだけど
247 18/09/10(月)00:26:48 No.532326855
1週間分の枠どうすんだろう
248 18/09/10(月)00:26:50 No.532326864
>主人公どうなってんだ どうもこうもねえよ!
249 18/09/10(月)00:27:13 No.532326980
オオオ イイイ
250 18/09/10(月)00:27:25 No.532327033
面白いところで再放送になっちゃって
251 18/09/10(月)00:28:13 No.532327260
原作と違いすぎてどっちが勝つかわからな… いや主人公勝たせたらやばいなこれ
252 18/09/10(月)00:28:21 No.532327290
とじみこってすげーいろんなところでコラボやってるけど金かかってんのかな
253 18/09/10(月)00:28:35 No.532327352
来週こそ11話を見れると信じて
254 18/09/10(月)00:37:05 No.532329589
番組表見たら来週11話になってる
255 18/09/10(月)00:44:38 No.532331713
北海道で作ってたのか…
256 18/09/10(月)00:45:23 No.532331981
>いや主人公勝たせたらやばいなこれ 全員曇って終わるな!