虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

平成一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/09(日)23:26:35 No.532309239

平成一期のアナザーライダーならディケイドでも倒せるのかな

1 18/09/09(日)23:28:28 No.532309844

二期倒せても驚かないよ

2 18/09/09(日)23:30:51 No.532310573

アンデッド普通に倒せるもんなこいつ…

3 18/09/09(日)23:31:22 No.532310754

>アンデッド普通に倒せるもんなこいつ… 怪人の特性無視して殺せる機能ついてるんだよな

4 18/09/09(日)23:32:17 No.532311029

終盤に19人で本物VSアナザーやっても驚かない

5 18/09/09(日)23:32:37 No.532311140

>>アンデッド普通に倒せるもんなこいつ… >怪人の特性無視して殺せる機能ついてるんだよな さらっとアナザーライダー倒しても驚かないけど流石にないだろうなぁ

6 18/09/09(日)23:33:37 No.532311440

アナザーディケイドはアナザーライダーに変身するの

7 18/09/09(日)23:33:52 No.532311531

でもカズマ映画でジャックフォームに変身してたし イーグルアンデッド爆発したように見えて普通に封印されたとかじゃないの

8 18/09/09(日)23:33:52 No.532311532

適当な店を写真館にする歴史改変能力もあるよね

9 18/09/09(日)23:35:22 No.532312000

アナザーディケイドがオーマジオウってのはどうかな まあ無いだろうけどかなり重要なアナザーになりそう

10 18/09/09(日)23:37:29 No.532312719

OPのウォッチ勢揃いの画にディケイドの無いんだよね…

11 18/09/09(日)23:37:48 No.532312818

やりたい放題だなこの世界の破壊者…

12 18/09/09(日)23:38:02 No.532312913

ダークディケイドの登場を未だに待ってますよ私は

13 18/09/09(日)23:38:22 No.532313022

そもそもコイツの年代って設定されてるのかな 2010年ってWだろ?

14 18/09/09(日)23:38:52 No.532313166

>OPのウォッチ勢揃いの画にディケイドの無いんだよね… ディケイドウォッチは形状違うから…

15 18/09/09(日)23:39:19 No.532313307

放送前から劇物指定されてるライダーは流石だな…

16 18/09/09(日)23:39:30 No.532313361

アーマー特別性っぽいしそれなりの扱いはされそうだよね

17 18/09/09(日)23:40:04 No.532313532

像も無いんだっけ

18 18/09/09(日)23:40:15 No.532313574

ダークディケイドは激情態でよくない?感がね…

19 18/09/09(日)23:40:29 No.532313629

>そもそもコイツの年代って設定されてるのかな >2010年ってWだろ? 店頭のカタログだとキバ2009W2010でうまいこと隠されてる

20 18/09/09(日)23:40:35 No.532313663

2009年の間違いだったわ

21 18/09/09(日)23:40:39 No.532313685

やっぱりデザインすげえ異質な

22 18/09/09(日)23:41:16 No.532313894

>そもそもコイツの年代って設定されてるのかな >2010年ってWだろ? 判らないけどオープニングでジャッカー3人組の背中に出てる年代はおそらく2009

23 18/09/09(日)23:41:23 No.532313944

>店頭のカタログだとキバ2009W2010でうまいこと隠されてる 感心した なんかワクワクしてきた

24 18/09/09(日)23:41:32 No.532313993

OPでタイムジャッカーが映ってるとこで2009年の文字が浮かび上がってるとか

25 18/09/09(日)23:41:32 No.532314001

ライドウォッチ手に入れてもディケイド自体は普通に生き残ってそうだから困る

26 18/09/09(日)23:42:38 No.532314344

ダークディケイドは配色めっちゃ格好いいし…

27 18/09/09(日)23:43:47 No.532314677

ディケイドの力で中間パワーアップだし特異点的な存在だしアナザーライダーの設定的にも物凄く劇薬でオイシイポジションだよね

28 18/09/09(日)23:44:11 No.532314796

まさかディケイドが半年しかやらなかったことが10年後にギミックとして活きてくるとは…

29 18/09/09(日)23:44:38 No.532314966

>アーマー特別性っぽいしそれなりの扱いはされそうだよね 馬に蹴られるかもしれないけど着ぐるみの都合でもあるんだよな ディケイドアーマーのプレート部を変えて各ライダーの中間フォームのアーマーにするみたいだし

30 18/09/09(日)23:44:57 No.532315060

ここ最近の流れだとディケイドは中間一歩手前では? XXとかスパークリングとか

31 18/09/09(日)23:45:15 No.532315180

>店頭のカタログだとキバ2009W2010でうまいこと隠されてる タイムジャッカーもウォズもレジスタンスも知らないライダーか… ワクワクしてきた

32 18/09/09(日)23:45:21 No.532315216

電王とディケイドは特別扱いなんだっけ?

33 18/09/09(日)23:45:46 No.532315361

やばいよディケイドの嘘予告期待しちゃうじゃないか

34 18/09/09(日)23:45:50 No.532315375

>電王とディケイドは特別扱いなんだっけ? 時間改変だと電王が影響受けるのはおかしいしな

35 18/09/09(日)23:47:11 No.532315778

ウォッチ集合のとこに唯一いないのは強化のネタバレ防止って意味合いもあるんだろうけど 明らかに他のライダーとは一味違う破壊者ってのも示してる感じがして何か良いよね

36 18/09/09(日)23:48:29 No.532316208

存在がジョーカーみたいなところがある

37 18/09/09(日)23:48:31 No.532316216

>>店頭のカタログだとキバ2009W2010でうまいこと隠されてる >タイムジャッカーもウォズもレジスタンスも知らないライダーか… >ワクワクしてきた そんなことにはならないだろうけど全員に何お前!誰お前ー!ってされて欲しい

38 18/09/09(日)23:48:42 No.532316283

>時間改変だと電王が影響受けるのはおかしいしな あと電王はともかく時の列車の目的が正しい時の運行の守護だからなぁ

39 18/09/09(日)23:48:43 No.532316286

今年はクリスマスに死にそうな人いないな

40 18/09/09(日)23:49:39 No.532316602

最初の石像の中に居なかった?

41 18/09/09(日)23:49:52 No.532316668

ディケイドは存在自体が認識されてないからアナザーライダー自体もいなかったりするのかな…

42 18/09/09(日)23:49:54 No.532316682

電王サイドから見たら普通に敵対対象だよねジオウ

43 18/09/09(日)23:50:01 No.532316712

>そんなことにはならないだろうけど全員に何お前!誰お前ー!ってされて欲しい (例のBGM)

44 18/09/09(日)23:50:21 No.532316787

通りすがりの仮面ライダーだ おぼえておけ

45 18/09/09(日)23:51:04 No.532317065

ぶっちゃけこいつが何してもあんまり驚かないし

46 18/09/09(日)23:51:05 No.532317070

>店頭のカタログだとキバ2009W2010でうまいこと隠されてる あれ見た時なるほどなあってなった 玩具は2009っぽいけど

47 18/09/09(日)23:51:59 No.532317358

ディケイドアーマーが中間フォームみたいな扱いでも驚かない

48 18/09/09(日)23:52:28 No.532317503

ディケイドはタイムジャッカーの時止めも無視しそうな期待があるよね

49 18/09/09(日)23:52:38 No.532317555

リイマジライダー世界を破壊するはずが繋いでいったディケイドと過去ライダーの存在を消していくことになるジオウで対比になってるんだろうか

50 18/09/09(日)23:53:13 No.532317757

アクアダークドライブ正夫未来でもネタには事欠かないな

51 18/09/09(日)23:53:14 No.532317766

全てを破壊し全てを繋げ!

52 18/09/09(日)23:54:36 No.532318241

何してもまあディケイドならやるだろうなってなるのはずるい おのれディケイド

53 18/09/09(日)23:54:46 No.532318289

opのライドウォッチにディケイドないね

54 18/09/09(日)23:55:11 No.532318419

>opのライドウォッチにディケイドないね 明らかに形違うししょうがない

55 18/09/09(日)23:56:05 No.532318702

OPは皆でライダーキックしてるところだと逆にめっちゃってほどじゃなくとも目立つところにいるんだよね

56 18/09/09(日)23:56:36 No.532318850

いきなり別のライダーの年代に乱入して欲しい

57 18/09/09(日)23:56:50 No.532318922

>OPは皆でライダーキックしてるところだと逆にめっちゃってほどじゃなくとも目立つところにいるんだよね エフェクトのせいで見逃しようがないんだよこいつ!

58 18/09/09(日)23:57:04 No.532318987

どう転がそうと面白い考察出来るのは本当にディケイドらしさがある

59 18/09/09(日)23:57:11 No.532319016

>OPは皆でライダーキックしてるところだと逆にめっちゃってほどじゃなくとも目立つところにいるんだよね でもあそこ一番最初は555に目が行く

60 18/09/09(日)23:57:20 No.532319051

オーマジオウすら知らないライダーとして出てきてお前は何者だ!?って聞かれてほしい

61 18/09/09(日)23:57:40 No.532319150

強化アイテム回でまさかのダーク音やん再登場 50年後なら正夫の年齢が今の武田さんにマッチするだろうしそっちの可能性もあるか

62 18/09/09(日)23:57:45 No.532319176

12月のディケイド登場も楽しみだし5月の年号が変わる時の展開も楽しみだ

63 18/09/09(日)23:58:53 No.532319501

>12月のディケイド登場も楽しみだし5月の年号が変わる時の展開も楽しみだ 歴史改変でまだ平成が続いてる…!?みたいな展開になりそう

64 18/09/09(日)23:58:56 No.532319521

ジオウがまだ探り探りって感じなのもあって 水戸黄門のような(例のBGM)・説教・(例のBGM)のお決まりのパターンが恋しい

65 18/09/09(日)23:59:06 No.532319581

それこそ冬映画はライダーの歴史の破壊者ジオウに ディケイドと電王がキレて攻めてくる話とかでもよさそうだな

66 18/09/09(日)23:59:17 No.532319640

>全てを破壊し全てを繋げ! ディケイドが主役なら最終的に全部元通りにしそうな謳い文句だ

67 18/09/09(日)23:59:30 No.532319713

>時間改変だと電王が影響受けるのはおかしいしな 特異点すら影響受けるって存在とか良いよね

68 18/09/10(月)00:00:23 No.532319950

仮面ライダーの力を受け継ぐことで仮面ライダーの物語を消す仮面ライダーとかディケイドの敵そのものだよね…

69 18/09/10(月)00:00:29 No.532319984

>電王サイドから見たら普通に敵対対象だよねジオウ どうなんだろうね… 電王基準だとジオウの行動は全て歴史的におかしくない事という認識の可能性もあるし タイムパトロールがドラえもんのやる事には干渉しないみたいな感じの

70 18/09/10(月)00:00:36 No.532320028

>時間改変だと電王が影響受けるのはおかしいしな 特異点でも受けるときは受けるぞ ハナさんとか

71 18/09/10(月)00:00:43 No.532320061

究極の歴史改変ビームは特異点すら消し去るからな…

72 18/09/10(月)00:01:02 No.532320153

>ジオウがまだ探り探りって感じなのもあって >水戸黄門のような(例のBGM)・説教・(例のBGM)のお決まりのパターンが恋しい ジオウのBGMが何故かアラビアンなのなんで…

73 18/09/10(月)00:01:17 No.532320217

>>そんなことにはならないだろうけど全員に何お前!誰お前ー!ってされて欲しい >(例のBGM) >通りすがりの仮面ライダーだ >おぼえておけ BGMと共に説教しながら登場→「誰だ」「通りすがりの~」→BGM変わって変身の様式美好きだった

74 18/09/10(月)00:01:32 No.532320294

>究極の歴史改変ビームは特異点すら消し去るからな… 歴史改変ビームの方は食らったのイマジンらが変身してる方の電王なら納得いくようないかんような

75 18/09/10(月)00:01:36 No.532320309

>12月のディケイド登場も楽しみだし5月の年号が変わる時の展開も楽しみだ 年号の変更とともに即位並びに新たな王制をしくとかやる気もするが不敬過ぎるな

76 18/09/10(月)00:01:45 No.532320345

なんかよくわからないただのおっさんが隔週でおのれディケイド!!って言うのが意味わからなくて最高 本当に最後まで意味がわからないとは思ってなかった

77 18/09/10(月)00:01:51 No.532320374

ジオウは「すべての世界を融合させる存在」とも取れるし 融合による破壊を防いだディケイドとしてはそりゃあな…

78 18/09/10(月)00:02:24 No.532320522

名乗りとかいろいろ元に合わせる感じなのかな ビルドは一個前だし特別かな?

79 18/09/10(月)00:02:25 No.532320526

>ジオウのBGMが何故かアラビアンなのなんで… 敵を倒してるのになんか不穏な感じで良いじゃん!

80 18/09/10(月)00:02:31 No.532320553

もしかしてディケイドって面白いライダーなのでは

81 18/09/10(月)00:02:56 No.532320663

>なんかよくわからないただのおっさんが隔週でおのれディケイド!!って言うのが意味わからなくて最高 >本当に最後まで意味がわからないとは思ってなかった ディケイドの年代あるなら出てほしいよね謎のおっさん

82 18/09/10(月)00:03:14 No.532320737

>もしかしてディケイドって面白いライダーなのでは すっげえ不満もあるけど同時にすっげえ面白いのもあるのがディケイド

83 18/09/10(月)00:03:19 No.532320753

>もしかしてディケイドって面白いライダーなのでは 要素は間違いなく面白いよ

84 18/09/10(月)00:03:42 No.532320846

ウォッチの入手方法や条件もまだはっきりしないからなぁ

85 18/09/10(月)00:03:48 No.532320870

>もしかしてディケイドって面白いライダーなのでは 9つの世界回ってる時は間違いなく面白かったよ

86 18/09/10(月)00:04:01 No.532320928

>もしかしてディケイドって面白いライダーなのでは 毎週のワクワク感は当時すごかった どんどん期待値が尻すぼみになっていったけど

87 18/09/10(月)00:04:18 No.532320994

もやしがまともに共闘してくれるだろうか

88 18/09/10(月)00:04:22 No.532321016

電王は佐藤健が来るのか呼びやすいタロスズにするのか大穴で宇宙の渡り鳥みたいになったカイさんが来るのか

89 18/09/10(月)00:04:25 No.532321023

>もしかしてディケイドって面白いライダーなのでは 1話は最高だし次のクウガは空気感最高だしていうか10の世界巡ってる時は普通に面白かったし! 龍騎の世界?しらない世界ですね…

90 18/09/10(月)00:04:44 No.532321113

>ウォッチの入手方法や条件もまだはっきりしないからなぁ ディケイドがFFRしてウォッチ化してジオウに力貸すのかもしれん

91 18/09/10(月)00:04:59 No.532321171

>もしかしてディケイドって面白いライダーなのでは アギト編はめっちゃ完成度高いよ

92 18/09/10(月)00:05:02 No.532321178

ライブ感においては最高値は歴代トップクラスだったよディケイド

93 18/09/10(月)00:05:02 No.532321181

そういえばディケイドの石像なかったな

94 18/09/10(月)00:05:08 No.532321211

龍騎ちゃんとやるのかなジオウ

95 18/09/10(月)00:05:09 No.532321221

>>もしかしてディケイドって面白いライダーなのでは >9つの世界回ってる時は間違いなく面白かったよ 私ブレイドの世界嫌い! 蒲田の設定はそこそこ好き!

96 18/09/10(月)00:05:26 No.532321291

>電王は佐藤健が来るのか呼びやすいタロスズにするのか大穴で宇宙の渡り鳥みたいになったカイさんが来るのか 電王ダークノワールブラックシュワルツ!

97 18/09/10(月)00:05:32 No.532321318

>龍騎ちゃんとやるのかなジオウ ロンがサラサラしてしまう…

98 18/09/10(月)00:05:44 No.532321373

ウォッチの入手法は2話だと ビルドの二人が記憶持ってる状態でブランクウォッチを持っていると…って感じだったな

99 18/09/10(月)00:05:55 No.532321419

ディケイド見てないんだよな俺 ついてけなくなりそうだし見とくか

100 18/09/10(月)00:05:58 No.532321428

電王のほうが時に関係してて重要そうなのに一人劇薬扱いのライダー

101 18/09/10(月)00:06:04 No.532321450

ディケイドのスパニッシュなbgmはカッコよかったけど ジオウのアラビアンはアラビアンすぎて聴いてるだけで暑苦しくなってくる…

102 18/09/10(月)00:06:06 No.532321464

>そういえばディケイドの石像なかったな 2009の代表がWになっててディケイドいないんだよな これやっぱり何かありそう

103 18/09/10(月)00:06:13 No.532321496

急に鳴滝さんが出てきてなんだコイツとか思われるんでしょ そういうのわかっちゃう

104 18/09/10(月)00:06:14 No.532321504

su2594622.jpg ベルトのデザインなんかにてるよね

105 18/09/10(月)00:06:35 No.532321601

9つの世界編だとカブトとクウガと木場が好き

106 18/09/10(月)00:06:36 No.532321605

最近のライダーは挿入歌とか処刑用BGMが足らん気がする

107 18/09/10(月)00:06:46 No.532321650

>ベルトのデザインなんかにてるよね どっちも回転するしな

108 18/09/10(月)00:06:54 No.532321677

ソウゴ君が大ピンチになった時救ってくれるレジェンド枠は電王か画像の人がいいな

109 18/09/10(月)00:06:55 No.532321687

もやしは2期客演では使わなかった2期ライダーへのカメンライド解禁するかもしれないな

110 18/09/10(月)00:07:14 No.532321766

>ベルトのデザインなんかにてるよね 緑のワンポイントも似てるのか

111 18/09/10(月)00:07:27 No.532321817

>ベルトのデザインなんかにてるよね >どっちも回転するしな 顔にパーツも飛んでくるしね

112 18/09/10(月)00:07:29 No.532321824

それこそ電王とディケイドは本編だこれって感じのイベントやってもよさそうな設定

113 18/09/10(月)00:07:31 No.532321831

ウォズがなにものだ貴様は!?とか言っちゃうんだ…

114 18/09/10(月)00:07:31 No.532321832

アナザーライダーだろうが雑に爆殺する姿が想像出来るあたりやはり破壊者…

115 18/09/10(月)00:07:36 No.532321852

>su2594622.jpg >ベルトのデザインなんかにてるよね ライダー含めて構成色がピンク黒銀白なのもその形状も少なくともデザイン決めてる段階では意識してると思う

116 18/09/10(月)00:08:00 No.532321934

オーズのFFRのカードがライドウォッチに変わったりとかしないかな

117 18/09/10(月)00:08:08 No.532321975

ディケイドは響鬼と13の世界好き アマゾンも結構好き

118 18/09/10(月)00:08:21 No.532322025

カブトとかウィザードも時間移動自体はできるけどそこら辺はふわっとさせとくのか突っ込むのかどっちだろう

119 18/09/10(月)00:08:32 No.532322083

ディケイドが重要なら鳴滝がいい加減なんなのかってところを どうにかしてほしい

120 18/09/10(月)00:08:37 No.532322107

そういやオーズアーマーはもうあるんだよな

121 18/09/10(月)00:08:51 No.532322175

>su2594622.jpg 制作が同じならデザインも似るだろうし カメンロゴショッカーマーク説が真実味を増してきたな

122 18/09/10(月)00:09:08 No.532322239

ついで程度でいいから財団Xも壊滅させといて欲しい

123 18/09/10(月)00:09:16 No.532322265

>ディケイドが重要なら鳴滝がいい加減なんなのかってところを >どうにかしてほしい 似たような立ち回り出来そうなウォズさん絡めてなんか関連性持たせられそう

124 18/09/10(月)00:09:16 No.532322269

su2594628.jpg ジオウとは別の王を探しているタイムジャッカーと共に映る意味深な2009の文字いいよね…

125 18/09/10(月)00:09:19 No.532322280

アナザーディケイドはアナザーディケイドが変身したライダーのディケイドアーマーで倒さないと復活するのかな

126 18/09/10(月)00:09:28 No.532322320

ディケイドは通りすがるとそこがディケイドの物語になるから時空の概念が意味ないんだよな…

127 18/09/10(月)00:09:32 No.532322337

呼び出したディケイドアーマーが勝手に動いてジオウにちょっとくすぐったいぞしようとしてくる

128 18/09/10(月)00:09:45 No.532322391

もやしの中の人のヒでは結構そっけない態度とってるな

129 18/09/10(月)00:09:53 No.532322420

時間がどんよりして通行止めだ!みたいな導入でドライブ回やらんか

130 18/09/10(月)00:10:05 No.532322471

>su2594622.jpg >制作が同じならデザインも似るだろうし >カメンロゴショッカーマーク説が真実味を増してきたな 究極の歴史改変ビームの能力をベルトに落としこんだとかそんな無茶な…それはそれで

131 18/09/10(月)00:10:45 No.532322641

>もやしの中の人のヒでは結構そっけない態度とってるな いやまあぶっちゃけ出ようが出まいがヒでコメントなんてできないすぎる…

132 18/09/10(月)00:10:48 No.532322655

互いにジオウのカードとディケイドライドウォッチ手に入れて別れるとかやってほしい

133 18/09/10(月)00:10:52 No.532322674

ジオウの世界のディケイドの時代に行けばいいんだよ!

134 18/09/10(月)00:11:04 No.532322705

アーマー装着する時背中触るの少しくすぐったいぞに似てるよね

135 18/09/10(月)00:11:07 No.532322716

何時も通り出て来て中間フォーム提供して助けて何時も通り銀幕に去っていくだけでも美味しいからな…

136 18/09/10(月)00:11:27 No.532322787

>ジオウとは別の王を探しているタイムジャッカーと共に映る意味深な2009の文字いいよね… またマミちゃんヘアーで玉座座っちゃうんだ…

137 18/09/10(月)00:11:38 No.532322839

アナザーディケイドが出るとしたらかなり訳の分からない存在になりそう

138 18/09/10(月)00:11:41 No.532322846

簡単に渡してくれるかなディケイドウォッチ

139 18/09/10(月)00:11:44 No.532322854

コンプリートフォームの額縁部分が増えて新たに10枚カードが追加される

140 18/09/10(月)00:11:47 No.532322876

>もやしの中の人のヒでは結構そっけない態度とってるな むしろ出れない方が食らいついた態度取る気がするから絶対でそう

141 18/09/10(月)00:11:55 No.532322906

今は何呟いてもジオウと括り付けられてOB達大変そう

142 18/09/10(月)00:11:58 No.532322923

ディケイドは出るとしたら重要な役回りだろうしネタバレっぽいこと言えないよね

143 18/09/10(月)00:12:06 No.532322959

もやしもおっさんになってるのかな…

144 18/09/10(月)00:12:06 No.532322962

こうして語られてる時点で特別に美味しいよねスレ画は…

145 18/09/10(月)00:12:18 No.532322994

王とかなんとか言ってると世紀王思い出すが今回は流石に来ないだろうか一応平成またいでるけど

146 18/09/10(月)00:12:19 No.532322997

大体わかったってもやしが言うと もうわかったの!?すげえ!ってソウゴ君がキャッキャする

147 18/09/10(月)00:12:26 No.532323042

オーマジオウの目がショッカーマークでカメンかカXンになってて財団Xの要素も混じってる的な説もあるし文字通り平成の総決戦になるのかもしれん

148 18/09/10(月)00:12:28 No.532323048

>su2594628.jpg >ジオウとは別の王を探しているタイムジャッカーと共に映る意味深な2009の文字いいよね… 2069にも見える…

149 18/09/10(月)00:12:28 No.532323050

>今は何呟いてもジオウと括り付けられてOB達大変そう タケル殿も違ってたのに金髪になった!ジオウ出演!とか言われたからな

150 18/09/10(月)00:12:33 No.532323072

>何時も通り出て来て中間フォーム提供して助けて何時も通り銀幕に去っていくだけでも美味しいからな… 何時も通りBGMも流していく

151 18/09/10(月)00:12:40 No.532323101

ディケイドがよくわからない存在なのにアナザーはそれとは別の存在と言われてもな…

152 18/09/10(月)00:12:55 No.532323166

しかしオリキャスたくさん出るとか本当に美味しいな…

153 18/09/10(月)00:13:03 No.532323197

>ジオウの世界のディケイドの時代に行けばいいんだよ! ディケイドに物語はありませんよ? だいたい世界の融合はディケイドが阻止して…え?ジオウの世界観では地続き?

154 18/09/10(月)00:13:09 No.532323234

>簡単に渡してくれるかなディケイドウォッチ 最低最悪の魔王にならない分岐点まで来れば渡してくれるんじゃないか ウィズがどうなるかわからないけど

155 18/09/10(月)00:13:26 No.532323316

>su2594628.jpg >ジオウとは別の王を探しているタイムジャッカーと共に映る意味深な2009の文字いいよね… あー…あーなるほど

156 18/09/10(月)00:13:46 No.532323402

もやしが王とか笑うわ

157 18/09/10(月)00:13:47 No.532323408

ウォズさんと鳴滝の邂逅とか見たい

158 18/09/10(月)00:13:53 No.532323440

>コンプリートフォームの額縁部分が増えて新たに10枚カードが追加される 背面側かな

159 18/09/10(月)00:13:57 No.532323458

いつものBGMはほしい

160 18/09/10(月)00:14:00 No.532323468

3号ライダー扱いでついてこないかな士

161 18/09/10(月)00:14:03 No.532323484

ライダーが全部地続きの歴史になると月面ってどうなるんだろう

162 18/09/10(月)00:14:04 No.532323490

仮面ライダーのメタ的な存在であるもやしから仮面ライダーの力を奪うってそれはもう消滅…

163 18/09/10(月)00:14:05 No.532323491

>もやしが王とか笑うわ だいたいわかった

164 18/09/10(月)00:14:08 No.532323503

>もやしが王とか笑うわ その辺のバスケ選手よりはいいだろ!

165 18/09/10(月)00:14:10 No.532323512

>もやしが王とか笑うわ 本人が拒否するタイプだよね

166 18/09/10(月)00:14:16 No.532323541

この世界の俺の役割は時計屋か…

167 18/09/10(月)00:14:41 No.532323632

聞いたよ司! 王の座というお宝は僕がもらう

168 18/09/10(月)00:14:43 No.532323638

>ウォズさんと鳴滝の邂逅とか見たい 本当に心の底からお前のせいで!って叫ぶウォズ見たいわ

169 18/09/10(月)00:15:04 No.532323732

クソホモ帰れや!!

170 18/09/10(月)00:15:09 No.532323750

>こうして語られてる時点で特別に美味しいよねスレ画は… 何だかんだで記念ライダーに相応しい奴だと思うよ… 好き放題しても誰も咎める事が出来ないタイプの活躍ばかりだし

171 18/09/10(月)00:15:23 No.532323796

もやしが知らんうちに大首領とかになっちゃうのは今更だし…

172 18/09/10(月)00:15:26 No.532323815

貴様の存在この本に書いてないんですけオオオ!!!は1回くらいあるよね

173 18/09/10(月)00:15:31 No.532323834

>クソホモ帰れや!! でもこのホモ個別認識貰ってるぞ!

174 18/09/10(月)00:15:33 No.532323842

だいたいわかった だいたいわかった気がする!

175 18/09/10(月)00:15:37 No.532323865

>ウォズさんと鳴滝の邂逅とか見たい おのれディケイド!お前のせいで本の筋書きが破壊されてしまった!!

176 18/09/10(月)00:15:44 No.532323887

そういえばあいつ大ショッカー総統だったわ

177 18/09/10(月)00:15:52 No.532323925

戦い方もエゲつなくて好きだったよ 強制FFRで盾にして武器にして殺す

178 18/09/10(月)00:15:54 No.532323935

一時的に悪役に置いてもなんの問題もないのが本当にずるいと思う

179 18/09/10(月)00:16:02 No.532323976

ディケイドとの邂逅で逢魔の本から歴史が外れるとか熱い展開ですよね

180 18/09/10(月)00:16:24 No.532324064

祝え!魔王と世界の破壊者の邂逅を!!

181 18/09/10(月)00:16:30 No.532324090

これでもやしがジャッカー側の王。でホモが味方サイドになってたら笑う

182 18/09/10(月)00:16:43 No.532324144

クソホモはなんとなく出そうな気がする 一応電王とも面識あるしどの世界で出てきても美味しい

183 18/09/10(月)00:16:46 No.532324154

ジオウにディケイド出たとしてディケイドに出てきた カブトの世界とか響鬼の世界ってつまりどういうことになるんだ?

184 18/09/10(月)00:16:58 No.532324212

>でもこのホモ個別認識貰ってるぞ! マジで!!??

185 18/09/10(月)00:17:11 No.532324259

戦力として今はディケイドよりホモがやばいと思う… 召喚出来るライダーやばいくらいに増えてる…

186 18/09/10(月)00:17:15 No.532324279

というかクソホモ最後の出番が SH大戦でのけおけお喧嘩別れだからもう一回チャンスあげたい

187 18/09/10(月)00:17:18 No.532324298

>これでもやしがジャッカー側の王。でホモが味方サイドになってたら笑う またホモがキレてしまう

188 18/09/10(月)00:17:20 No.532324300

>これでもやしがジャッカー側の王。でホモが味方サイドになってたら笑う まるで信頼できない…というかホモはもやし好き過ぎてガチで裏切るのが想像できない

189 18/09/10(月)00:17:22 No.532324308

新フォームと変身アイテム引っさげて登場してくれないかな

190 18/09/10(月)00:17:24 No.532324319

>ジオウにディケイド出たとしてディケイドに出てきた >カブトの世界とか響鬼の世界ってつまりどういうことになるんだ? ディケイド側がジオウの世界に入れば解決

191 18/09/10(月)00:17:38 No.532324388

魔王ディケイドとか言ってタイムジャッカー達侍らした銀髪のもやしが現れるんだ…

192 18/09/10(月)00:17:48 No.532324433

ソウゴ君はディケイドと会ってもFFRする事になっても動じなそうで

193 18/09/10(月)00:18:11 No.532324513

>戦力として今はディケイドよりホモがやばいと思う… >召喚出来るライダーやばいくらいに増えてる… 僕の兵隊さん候補がめちゃめちゃ増えた

194 18/09/10(月)00:18:12 No.532324518

ジオウがいる歴史はリ・イマジのビルドの世界 こうすればビルド本編との矛盾もなんとかなるな

195 18/09/10(月)00:18:24 No.532324580

だいたいわかった なんかいけそうな気がする!

196 18/09/10(月)00:18:26 No.532324585

>マジで!!?? エグゼイドビルドアマゾンズ組でサブ以外で個別貰ってるのはディエンドだけだ

197 18/09/10(月)00:18:29 No.532324597

なんかアナザーディケイド生まれても変わらず変身しそうではある

198 18/09/10(月)00:18:36 No.532324629

流石にディケイドはジオウの歴史の外の存在って扱いになると思う 冬映画で登場させればC世界版せんとくんと一緒に平行世界の説明できるよね! 出ろ!

199 18/09/10(月)00:18:38 No.532324640

>判らないけどオープニングでジャッカー3人組の背中に出てる年代はおそらく2009 タイムジャッカーの擁立しようとしてる新たな王って…

200 18/09/10(月)00:18:50 No.532324690

そうごもなんとなくでだいたいのことは出来るらしいからだいたいわかった出来るんだよな

201 18/09/10(月)00:18:52 No.532324698

なんなら反乱軍側のリーダーとかでも驚かないよ俺 像無いしゲイツの変身動作と必殺がめっちゃ似てるから

202 18/09/10(月)00:19:06 No.532324749

オーマがそのまんまショッカーマークあるしディケイドはショッカーの王的な存在だし…

203 18/09/10(月)00:19:07 No.532324756

アナザーディケイドになる資格をホモが得そう

204 18/09/10(月)00:19:10 No.532324768

そういや毎度ディケイドは世界変わる度にコスプレして出てきてたな… 王としての役割持って出てくる可能性もあるな

205 18/09/10(月)00:19:28 No.532324860

ディエンドはアナザーライダー出せるのかな

206 18/09/10(月)00:19:30 No.532324873

>>判らないけどオープニングでジャッカー3人組の背中に出てる年代はおそらく2009 >タイムジャッカーの擁立しようとしてる新たな王って… 中盤パワーアップアイテムになっちゃうぞその新たな王!

207 18/09/10(月)00:19:46 No.532324957

>そうごもなんとなくでだいたいのことは出来るらしいからだいたいわかった出来るんだよな シレっとタイムマジーンひとりで動かしてるソウゴくんには参るね…

208 18/09/10(月)00:19:50 No.532324973

>ディエンドはアナザーライダー出せるのかな チノマナコ!

209 18/09/10(月)00:20:03 No.532325038

年明けから玩具何売るんだろう…

210 18/09/10(月)00:20:07 No.532325055

映画に出る場合はせんとくんになぜか既に持ってたビルドのカード渡して再びビルドになれるようにする役割とかかな

211 18/09/10(月)00:20:16 No.532325102

冬映画の最後で士が出てきてここが○○の世界かって言って終わったら嬉しい けど冬映画やる時期ってもうディケイドウォッチ手に入れてるんだっけ?

212 18/09/10(月)00:20:17 No.532325106

>アナザーディケイドになる資格をホモが得そう めっちゃ喜びそう

213 18/09/10(月)00:20:21 No.532325124

ディケイド回はジオウのディケイド回だったのか ディケイドのジオウ回だったのかわからなくなるくらいにして欲しい

214 18/09/10(月)00:20:23 No.532325134

話の構図もそうだし設定も妙に共通点多いよねジオウとディケイド

215 18/09/10(月)00:20:26 No.532325151

ゲイツの必殺FARに似てるよね

216 18/09/10(月)00:20:32 No.532325174

2009年をWの年と認識するならディケイドは時間逆光では干渉出来ない唯一の存在になったりして

217 18/09/10(月)00:20:38 No.532325200

ダークディケイド!お前が新たな王となる時が来るぞ~!

218 18/09/10(月)00:20:38 No.532325205

オーマジオウが危険過ぎると判断してジャッカーと一緒に中盤辺りまでの敵になるけど ソウゴは魔王にはならないと感じるようなイベントがあって味方になって力貸してくれるとかかなあ

219 18/09/10(月)00:20:42 No.532325223

そういえばだけどアナザーライダーってディケイド内に出てきた戦隊コラボ回怪人仮面ライダーと見た目の方向性かなり近いよね

220 18/09/10(月)00:20:47 No.532325255

>これでもやしがジャッカー側の王。でホモが味方サイドになってたら笑う マジな話ウォズってホモっぽいしリイマジディエンドにちょうどいいと思うんだよね

221 18/09/10(月)00:20:59 No.532325299

>僕の兵隊さん候補がめちゃめちゃ増えた 黒影とか出来るよね

222 18/09/10(月)00:21:01 No.532325310

>ディエンドはアナザーライダー出せるのかな あいつ召喚するライダーのカードの出処不明だからな… ちゃっかりアナザービルドのカードとか持ってても驚かない

223 18/09/10(月)00:21:02 No.532325311

ジオウの音楽はなんか重すぎて敵の曲みたい

224 18/09/10(月)00:21:06 No.532325333

>冬映画の最後で士が出てきてここが○○の世界かって言って終わったら嬉しい >けど冬映画やる時期ってもうディケイドウォッチ手に入れてるんだっけ? 去年で言うスパークリングと同じくらいの感じだと思うんで どうなるかなあ

225 18/09/10(月)00:21:15 No.532325384

ここがジオウの世界か… でも面白い

226 18/09/10(月)00:22:05 No.532325608

ディケイドの1話目でやってた地球がたくさんある平行世界説明の図で ジオウの地球が他の地球取り込む演出とかやってくれないかな

227 18/09/10(月)00:22:25 No.532325684

アナザー鳴滝で良いんじゃないか? 面倒なのが増えるけど

228 18/09/10(月)00:22:35 No.532325726

>僕の兵隊さん候補がめちゃめちゃ増えた >黒影とか出来るよね 最近だとライドプレイヤーか

229 18/09/10(月)00:22:52 No.532325794

中の人が出れなくてもめっちゃフューチャーされるのは確定してるのおいしいな…

230 18/09/10(月)00:22:54 No.532325800

>ジオウの音楽はなんか重すぎて敵の曲みたい 物語の方向性も相まってやってる事が本当に正しいのか不安になるよね 狙ってやってるなら流石だと思う

231 18/09/10(月)00:23:04 No.532325856

5月でオーマジオウ倒して新たな時代がやってくるかもしれんし いつもより早いけど12月登場のディケイドが中間扱いになるかも

232 18/09/10(月)00:23:06 No.532325863

>アナザー鳴滝で良いんじゃないか? >面倒なのが増えるけど 「「おのれディケイドー!」」

233 18/09/10(月)00:23:06 No.532325866

無いだろうけどジャッカーの擁立しようとしている王。がライアルでユウスケの世界は俺が貰う実現も期待してるんだ…

234 18/09/10(月)00:23:11 No.532325887

メイジを兵隊枠で出されたらたまったもんじゃない

235 18/09/10(月)00:24:03 No.532326128

鳴滝の格好をした謎の少女とかでもいいぞ! 台詞や性格はそのままで

236 18/09/10(月)00:24:16 No.532326175

>中の人が出れなくてもめっちゃフューチャーされるのは確定してるのおいしいな… 「」のベルトの仕様的にも記念ライダー1号(2号)なディケイドに対してV3なジオウって表現しっくりきた

237 18/09/10(月)00:24:23 No.532326218

スケジュール忙しいし声だけとか海東がディケイドやってるかもしれない

↑Top