18/09/09(日)23:10:10 いいで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/09(日)23:10:10 No.532303838
いいですよね 人の心が折れる音
1 18/09/09(日)23:10:55 No.532304065
子供のほうもマイルドな真夏の方程式案件でひどい
2 18/09/09(日)23:14:25 No.532305218
こんな面白い自業自得ってあるか
3 18/09/09(日)23:16:11 No.532305782
最期はちゃんと友情確かめ合って別れたからよかったけどね… そのあと強欲ババァとなんか友情生まれてたのに笑った
4 18/09/09(日)23:17:47 No.532306356
話題的に今日の放送のか ちょっとナスのほうは毛色の違う方向ですごいドキュメント見せられたよね
5 18/09/09(日)23:22:39 No.532307953
以前心を通わせた部族の親子と再会!部族の祭り! からのあれ
6 18/09/09(日)23:23:30 No.532308233
でも最後の昼食のときに折角厚意で焼いてくれた魚を ぶっちゃけいらんけどな(笑)で済ませてたのはうーnってなったよ
7 18/09/09(日)23:24:52 No.532308692
翌日の飯がうまくね…ってなってるのが面白すぎる 気分すぎるだろお前
8 18/09/09(日)23:25:53 No.532309022
どこに行ってもやっぱりお金なんだな…
9 18/09/09(日)23:27:36 No.532309568
思想語りすぎてちょっと嫌になった あと資金打ち込んで無理やり秘境を文明化に近づけてるのを見るのもなんか露悪的
10 18/09/09(日)23:29:04 No.532310014
村から都会に出て行って馴染めなかった若者が都会の文化と女だけを連れてきて その村が段々と都会に近づいて行くの因果すぎるでしょ
11 18/09/09(日)23:30:30 No.532310452
途中でカズレーサーが言ってたけど伝統守って苦しく暮らせとか勝手な言い分だしな
12 18/09/09(日)23:32:09 No.532310994
ナスよりは近代化に関してはホルヘのほうが嘆いてる感じ ナスは理想はあるけど受け入れてはいる感じ ただ今回のは別のとこから殴られすぎてる
13 18/09/09(日)23:38:08 No.532312944
途中から見たけどPCを仕入れて現代風のお祭り!Foo!と思ったのも束の間 電気は一般家庭に流れてないから夜になると大体の参加者が帰宅 祭り会場には酔い潰れた酔っ払いだけが残り仕方なくDJ達も引き上げようとしたら PC(音楽)は朝まで点けてろ!その分の金は払ってあるんだぞ!と酔っ払いに絡まれて 仕方なく音楽を流すも誰も踊らず踊る相手もおらず…で めっちゃ辛い光景が流れた
14 18/09/09(日)23:41:20 No.532313910
多分手紙渡した時点だとナウン君何なのかわかってないよね… そのあとでいろいろ察したのか明らかにテンション下がってるし
15 18/09/09(日)23:45:40 No.532315331
>多分手紙渡した時点だとナウン君何なのかわかってないよね… >そのあとでいろいろ察したのか明らかにテンション下がってるし 本当マイルドな真夏の方程式すぎる…
16 18/09/09(日)23:47:53 No.532316009
豊かになる手段が旅行者にドラッグできる場所の提供とか悲しすぎるな
17 18/09/09(日)23:48:58 No.532316372
今回は今回で良かった気はするな 介入がいかに危険かこれで良くわかったろ
18 18/09/09(日)23:50:29 No.532316840
>今回は今回で良かった気はするな >介入がいかに危険かこれで良くわかったろ だけどU字工事が最初に尋ねた部族の会議の話がおおよそすべてだよな
19 18/09/09(日)23:54:05 No.532318064
視聴者とか部外者は伝統守るべきなこというけど部族自体は開けて楽なほうがいいっての大半だからな よほど断絶してる保守的な部族でもない限り
20 18/09/09(日)23:54:37 No.532318250
半年レベルで一気に環境変わるのは流れ早すぎてビビる
21 18/09/09(日)23:55:42 No.532318576
でも興味深い独特な文化が潰えていくのに悲しみみたいなものを覚えるのも それはそれで全然分かるけどな いいとか悪いとかじゃなく
22 18/09/09(日)23:56:17 No.532318756
>半年レベルで一気に環境変わるのは流れ早すぎてビビる でも他の番組で取材した部族も同じ感じのこと起きてるんだよな ガチの部族だったのに1年後くらいに訪れたら車乗ってたとか
23 18/09/09(日)23:57:21 No.532319058
>でも興味深い独特な文化が潰えていくのに悲しみみたいなものを覚えるのも >それはそれで全然分かるけどな >いいとか悪いとかじゃなく だから観光商業部族とか一概に悪い話じゃないよね そういう文化が残るわけで 日本だって似たようなことしてるわけだし
24 18/09/09(日)23:59:28 No.532319706
>だから観光商業部族とか一概に悪い話じゃないよね >そういう文化が残るわけで 完全に捨ててしまうより断然良いね
25 18/09/10(月)00:06:57 No.532321694
今回の件に関してはナスDくらいいいやつがきて心底喜んでくれて金も払ってくれるならって点も彼らを後押ししてるだろうし飯も不味くなるよね
26 18/09/10(月)00:09:51 No.532322414
>今回の件に関してはナスDくらいいいやつがきて心底喜んでくれて金も払ってくれるならって点も彼らを後押ししてるだろうし飯も不味くなるよね ただホセさんもあのあとの動きが明らかに後ろめたい人がやる動きだったよね 帰ってきた息子に入れ知恵でもされたのかな