18/09/09(日)23:01:53 各地で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/09(日)23:01:53 No.532301106
各地で災害が起こる度に非常持ち出し袋が話題になる あと懐中電灯も 俺のリュックには可愛い女児を入れて欲しい
1 18/09/09(日)23:02:53 No.532301427
100均のLEDライト売り切れはもはや恒例 電池も
2 18/09/09(日)23:02:57 No.532301443
俺はパニックになって持ち出すの忘れそう
3 18/09/09(日)23:04:06 No.532301786
311で3日停電組だけど 結局カップ麺と缶詰を崩しながら補充という形で安定した
4 18/09/09(日)23:04:23 No.532301892
災害ビジネスいいよね
5 18/09/09(日)23:05:03 No.532302096
ナイフ ランプ鞄に 詰め込んで
6 18/09/09(日)23:05:15 No.532302168
お気に入りの AVは持っていきたい
7 18/09/09(日)23:06:02 No.532302438
砂糖と塩と水だけ1週間分備蓄してる 1週間過ぎてもダメならもう無理
8 18/09/09(日)23:06:56 No.532302736
>砂糖と塩と水だけ1週間分備蓄してる >1週間過ぎてもダメならもう無理 耐えるのは3日だぞ 強いて言えば当日さえ凌げばいい
9 18/09/09(日)23:07:26 No.532302905
遅くとも3日以内には物資が来るからね… それ以上救援が来ない災害はそれこそ日本壊滅規模だし
10 18/09/09(日)23:08:02 No.532303114
完全を期すなら仕事中とか外出中も持ち歩けるくらいのコンパクトさが欲しい 欲を言えばバッグの隅に放り込める位
11 18/09/09(日)23:08:40 No.532303323
相場が落ち着いたら非常用にソーラー充電器買おうかなって思ってる
12 18/09/09(日)23:09:07 No.532303476
>完全を期すなら仕事中とか外出中も持ち歩けるくらいのコンパクトさが欲しい >欲を言えばバッグの隅に放り込める位 そりゃカロリーメイト数個っしょ 水分はうn
13 18/09/09(日)23:09:58 No.532303767
>俺のリュックには可愛い女児を入れて欲しい 非常食にもなるからな
14 18/09/09(日)23:10:40 No.532303999
>非常食にもなるからな カニバリズムはいかんぞ 猟奇的な あくまで下衆い性欲の餌食にするのがいいんだ
15 18/09/09(日)23:16:13 No.532305790
1週間過ごせる物資があれば十分と聞いた それで避難所設置できてないならもう諦めろとも
16 18/09/09(日)23:17:09 No.532306126
そしたら違うサバイバルが必要になっちゃう
17 18/09/09(日)23:17:58 No.532306407
>あくまで下衆い性欲の餌食にするのがいいんだ 最初はそう思ってたけどいざとなったら子供の命の為に必死になるんだね…
18 18/09/09(日)23:18:14 No.532306516
最悪水だけ確保しておけばなんとかなるだろう…
19 18/09/09(日)23:18:48 No.532306733
3-4日超えて全く救助無しなら自給自足のサバイバルモードだよね…
20 18/09/09(日)23:18:48 No.532306737
割と携帯トイレも買っといた方が良いよ
21 18/09/09(日)23:20:52 No.532307392
トイレは箱とラップで代用できると読んだ ラップ万能説って感じだった
22 18/09/09(日)23:21:12 No.532307489
>最悪水だけ確保しておけばなんとかなるだろう… 水は体積と重さがつらい
23 18/09/09(日)23:22:24 No.532307872
なんで他力本願なんだ自分で入れなさい
24 18/09/09(日)23:23:00 No.532308061
男ならトイレはどうにでもなる
25 18/09/09(日)23:23:25 No.532308212
>俺のリュックには可愛い女児を入れて欲しい 俺の持出袋は70Lのザックだから入るには入るぞ 持ち上げられるかというとまた別
26 18/09/09(日)23:23:27 No.532308218
コーラならストックしてあるから水分とエネルギーは大丈夫だった
27 18/09/09(日)23:25:01 No.532308744
>俺の持出袋は70Lのザックだから入るには入るぞ >持ち上げられるかというとまた別 袋から顔だけ出す女児考えたらほっこりしてきた
28 18/09/09(日)23:25:17 No.532308831
>男ならトイレはどうにでもなる トイレ以外でうんちしちゃだめだよ!
29 18/09/09(日)23:25:28 No.532308893
ぬいぐるみ入れていいですか
30 18/09/09(日)23:25:45 No.532308982
でも非常時にならなければ女児は次第に女児だったものになるのでは
31 18/09/09(日)23:25:50 No.532309002
は?個人の勝手だろ…
32 18/09/09(日)23:26:31 No.532309220
「」が女児の非常食になるんじゃないの
33 18/09/09(日)23:26:42 No.532309279
水は最悪女性の尿でなんとかするよ
34 18/09/09(日)23:27:25 No.532309492
その場所にもよるが公衆衛生はめっちゃ大事 どうにかなっても良いが必ず自分で処理すべき
35 18/09/09(日)23:28:21 No.532309802
7年前放射能も除去できる!という宣伝の水の濾過器買ったな… 普通にゴミとかも除去して飲み水にしてくれるらしいけど使った事ねえや… 5年もつえいようかん買ってストックしてます
36 18/09/09(日)23:29:13 No.532310062
水と何かの缶詰と炭水化物とバッテリーとラジオと保温シートとウエットティッシュとかっこいいマルチツール
37 18/09/09(日)23:29:56 No.532310286
ビクトリノックスの万能ナイフ欲しいよね…
38 18/09/09(日)23:31:29 No.532310782
>ビクトリノックスの万能ナイフ欲しいよね… これがあれば付近から掠奪すればいいだけだもんね… 万能すぎる…
39 18/09/09(日)23:33:18 No.532311358
ぶっちゃけ同人イベントでアクキーと缶バッジ作るより防災グッズ売ったほうがいいと思う 非常食もイベントに合わせて賞味期限設定するとか
40 18/09/09(日)23:33:47 No.532311502
持ち出し袋に入れる水と食料ってどれくらいを目安にすればいいんだろう 咄嗟に持ち出せるサイズと重量を考えると水がネックになりすぎる…
41 18/09/09(日)23:33:52 No.532311524
>ぶっちゃけ同人イベントでアクキーと缶バッジ作るより防災グッズ売ったほうがいいと思う 単なる防災フェスじゃねーか
42 18/09/09(日)23:33:54 No.532311545
>7年前放射能も除去できる!という宣伝の水の濾過器買ったな… コスモクリーナーもってる「」初めて見た
43 18/09/09(日)23:34:19 No.532311678
女児がいれば食料確保もやりやすいしな 避難所でパン一個で一回やらせるとか出しておけばいい
44 18/09/09(日)23:34:25 No.532311715
サランラップは包帯代わりにもなるのでかなりの万能ツールらしいな
45 18/09/09(日)23:34:53 No.532311846
>ぶっちゃけ同人イベントでアクキーと缶バッジ作るより防災グッズ売ったほうがいいと思う 同人イベントと択一にする意味がわかんねえよ!
46 18/09/09(日)23:35:11 No.532311932
女児を守るためなら「」でも強く生きられるかもしれない
47 18/09/09(日)23:35:22 No.532312001
>ぶっちゃけ同人イベントでアクキーと缶バッジ作るより防災グッズ売ったほうがいいと思う キャラの顔が描かれた携帯トイレとか…?
48 18/09/09(日)23:37:32 No.532312743
なるほど携帯肉便器…
49 18/09/09(日)23:37:33 No.532312748
>キャラの顔が描かれた携帯トイレとか…? ヒトラーの顔が書かれたトイレットペーパーみたいなもんか
50 18/09/09(日)23:37:58 No.532312895
味気ない防災グッズよかキャラのイラスト描かれたものや劇中防災グッズだのを売るだのすれば オタクと腐も自然と防災対策できるな
51 18/09/09(日)23:38:50 No.532313149
いざという時水で溶いて食べられる同人誌を作ろう
52 18/09/09(日)23:40:53 No.532313767
>サランラップは包帯代わりにもなるのでかなりの万能ツールらしいな 皿にラップ張って使うと片付けの時に剥がして捨てるだけで水を使って洗う必要がないのが強い
53 18/09/09(日)23:42:12 No.532314208
女児というか妹居るから心配だよ非常時 無駄吠えする方じゃないけど怪しいって思うと吠えちゃう子だから避難所無理だし…
54 18/09/09(日)23:43:40 No.532314644
ゲーム帝国の与太話だかサランラップは馬糞の臭いをも防ぐとか トイレアリかもしれんな
55 18/09/09(日)23:45:26 No.532315239
半分所有欲みたいなところでいろいろ買ったけど持ち出し用と備蓄で分けないと持ち出すのも困難な重量になった
56 18/09/09(日)23:46:29 No.532315580
サランラップでウンコをくるんでそれを軽く噛んでみるのは楽しそうだと思った
57 18/09/09(日)23:46:40 No.532315627
いや噛むなよ…
58 18/09/09(日)23:46:45 No.532315645
>女児というか妹居るから心配だよ非常時 >無駄吠えする方じゃないけど怪しいって思うと吠えちゃう子だから避難所無理だし… えっ妹が犬なの? それとも「」が犬で妹も犬なの?
59 18/09/09(日)23:47:53 No.532316010
スレ画みたいなリュックより登山用の方が量入って良さそう
60 18/09/09(日)23:47:55 No.532316021
ネイチャージモンのリュックは案外参考になる
61 18/09/09(日)23:49:22 No.532316507
>ネイチャージモンのリュックは案外参考になる ならない 何もかもが妄想レベル
62 18/09/09(日)23:51:57 No.532317348
>ならない >何もかもが妄想レベル 水とか何が妄想なのか教えて欲しいもんだが
63 18/09/09(日)23:52:40 No.532317578
>スレ画みたいなリュックより登山用の方が量入って良さそう 重いしサッと持ち出そうとした時出来なかったり 被災中に盗まれたら死ぬからちゃんと守ろうとしないといけない
64 18/09/09(日)23:53:38 No.532317908
庭付きで離れに倉庫建ててそこに被災セットとか水とか置いておきたい 独身アパート暮らしには無理だがな
65 18/09/09(日)23:57:28 No.532319089
水は移動物資じゃなく拠点物資だからな