虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/09(日)22:49:14 夜は名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/09(日)22:49:14 No.532296964

夜は名作 BOTWからゼルダ初めて今これやってるけど音楽の元ネタとかに気づきがあって楽しい

1 18/09/09(日)22:50:03 No.532297209

これと作風違いのムジュラ合わせて完成度高すぎる

2 18/09/09(日)22:51:32 No.532297682

BOTWやった後だとカメラ移動にちょっと難儀する

3 18/09/09(日)22:51:41 No.532297732

ムジュラやってからのスレ画だったからサブイベントや小ネタが薄味に感じてしまった

4 18/09/09(日)22:57:59 No.532299863

>ムジュラやってからのスレ画だったからサブイベントや小ネタが薄味に感じてしまった ムジュラはむしろ本筋が控えめでサブイベントが豊富だからな…

5 18/09/09(日)23:04:17 No.532301853

神トラからの劇的な映像の進化とz注目という発明いいよね

6 18/09/09(日)23:05:03 No.532302099

コンガの上で戦うやつがすごい苦手だった

7 18/09/09(日)23:06:18 No.532302525

2Dゼルダも面白いよ 初代とリンクの冒険は無理にとは言わんけど

8 18/09/09(日)23:07:29 No.532302927

立体空間を走り回れるのは嬉しい

9 18/09/09(日)23:08:26 No.532303244

>神トラからの劇的な映像の進化とz注目という発明いいよね そうか考えてみると映像表現としては神トラから即時オカか…

10 18/09/09(日)23:09:04 No.532303458

>2Dゼルダも面白いよ >初代とリンクの冒険は無理にとは言わんけど その二つはなかなかきついけれど 神トラ位からは今の感性でも割と普通に面白く遊べるようになってくるのがすごいと思う

11 18/09/09(日)23:09:50 No.532303723

今初代やってる おれにはこれくらいの映像があってると思った

12 18/09/09(日)23:10:17 No.532303868

リンクの冒険はちょっと難解すぎたよ…

13 18/09/09(日)23:10:20 No.532303881

>神トラからの劇的な映像の進化とz注目という発明いいよね ジャンプボタン廃止もなかなかの英断よね 組み上げて崩すみたいな当時の制作技法は本当に凄い

14 18/09/09(日)23:10:37 No.532303979

3DSで初代から携帯機からだいたい出来るもんな… 汽笛とかちょっと癖があるやつも楽しいよ

15 18/09/09(日)23:10:58 No.532304080

7年空いてるしな 7年でよく出来たな!

16 18/09/09(日)23:11:52 No.532304362

3DS買おう・・・

17 18/09/09(日)23:13:02 No.532304770

>3DSで初代から携帯機からだいたい出来るもんな… >汽笛とかちょっと癖があるやつも楽しいよ 出来ないのは風タクトワプリスカウォふしぎのぼうし位か それもWiiUあれば出来るしなぁ

18 18/09/09(日)23:14:03 No.532305117

>それもWiiUあれば出来るしなぁ 今からはきがるにいってくれるなあ

19 18/09/09(日)23:14:55 No.532305384

ウルトラサマーセールでDL版揃えたよ ハイリアの盾2DSは見送った

20 18/09/09(日)23:15:40 No.532305598

汽笛は楽しいし面白かったけど二度とやりたくない 爆発する汽車が嫌すぎた

21 18/09/09(日)23:16:31 No.532305903

>>それもWiiUあれば出来るしなぁ >今からはきがるにいってくれるなあ それ以外のソフトがあんまり無いからね…

22 18/09/09(日)23:17:45 No.532306345

>>3DSで初代から携帯機からだいたい出来るもんな… >>汽笛とかちょっと癖があるやつも楽しいよ >出来ないのは風タクトワプリスカウォふしぎのぼうし位か >それもWiiUあれば出来るしなぁ 4つの剣…

23 18/09/09(日)23:18:18 No.532306544

ゼルダの独占新作とメトロイド新作は無かったからな… イカはやらなかったけどDQXの快適さだけで最高だったが

24 18/09/09(日)23:19:04 No.532306822

GBプレーヤー用にGCを持とう!

25 18/09/09(日)23:19:39 No.532307010

>4つの剣… あれは多人数プレイ用みたいな所あるし…

26 18/09/09(日)23:20:05 No.532307144

つい最近3DS版の時オカとムジュラを一気にクリアしたよ 懐かしさ狙いで購入したけどプレイしてて本当に面白かったのには参るね

27 18/09/09(日)23:20:18 No.532307213

今年のオーケストラ行く「」はいるかな

28 18/09/09(日)23:20:48 No.532307376

4つの剣は25周年記念入手してたら揃うよ

29 18/09/09(日)23:20:57 No.532307409

ガノンの得物にクローズアップするのはハイラルアドベンチャーだけのはず…

30 18/09/09(日)23:22:02 No.532307751

>4つの剣は25周年記念入手してたら揃うよ 4剣と4剣+はストーリーも別物で独立してる

31 18/09/09(日)23:22:08 No.532307788

4つの剣ってぼっちプレイでもいいの?

32 18/09/09(日)23:22:13 No.532307814

ムジュラと時オカはどっちが上とかじゃなくて好みの問題になると思う 俺はムジュラ派

33 18/09/09(日)23:23:02 No.532308074

>今年のオーケストラ行く「」はいるかな S席当たったから行くよ

34 18/09/09(日)23:23:12 No.532308138

ていうかゼルダに限らずswitchでVC配信してくだち!

35 18/09/09(日)23:23:20 No.532308182

神トラ2やろうぜ

36 18/09/09(日)23:23:28 No.532308220

3DS版だと劣化してるとかそういうのは無いの? 無いならまたやってみたいんだが

37 18/09/09(日)23:23:37 No.532308280

ふしぎのぼうしもうちの3DSではできるな

38 18/09/09(日)23:23:57 No.532308380

>>今年のオーケストラ行く「」はいるかな >S席当たったから行くよ 良いね ゼルダ初心者だからそれに備えて今シリーズ作品やってるんだけども トワプリスカウォあたりがきつそうでな…プレイ環境的に

39 18/09/09(日)23:24:21 No.532308517

>神トラ2やろうぜ あれも名作だった 王道見下ろし型アクションいいよね

40 18/09/09(日)23:24:46 No.532308649

Switchで従来路線の3Dゼルダどれか出して欲しい... 出たばっかで難しいだろうけどできればトワプリで

41 18/09/09(日)23:24:47 No.532308655

>3DS版だと劣化してるとかそういうのは無いの? >無いならまたやってみたいんだが 時オカはほぼそういうの無い 順当にリメイクされてる

42 18/09/09(日)23:25:13 No.532308808

延期を重ねまくったゲームはクソという定説を覆した名作

43 18/09/09(日)23:25:21 No.532308848

>Switchで従来路線の3Dゼルダどれか出して欲しい... >出たばっかで難しいだろうけどできればトワプリで いつかは出そうだけど今はBOTW路線のをもう一作作ってるだろうしなぁ

44 18/09/09(日)23:26:09 No.532309099

>時オカはほぼそういうの無い >順当にリメイクされてる ありがたい… 今やってるゲーム終わったら買おう

45 18/09/09(日)23:26:14 No.532309120

あっちで出てこっちでとか面倒なので同一ハードで通しでできれば全部まとめて出して欲しい 特に時間経ってからやり直したい時に旧ハード引っ張り出すのとかすごく面倒臭いので…

46 18/09/09(日)23:26:20 No.532309167

移植やリメイクに安易に劣化言うなや… シリーズでも神トラGBAのマジカルミラーSEの再現度くらいだろうきついの

47 18/09/09(日)23:26:37 No.532309253

Z注目のロックオンも目新しい方だったけど 画面と敵がチャンバラ時空になるってなる演出がよすぎる

48 18/09/09(日)23:27:00 No.532309365

神トラ時岡は誰がやっても損しない

49 18/09/09(日)23:27:28 No.532309513

>Z注目のロックオンも目新しい方だったけど >画面と敵がチャンバラ時空になるってなる演出がよすぎる (攻撃してこなくなるスタルフォス)

50 18/09/09(日)23:27:41 No.532309587

トワプリまではGC一台で済んだんだけどね 今はGCかWii、3DS、Wii Uが要る

51 18/09/09(日)23:27:52 No.532309649

リメイク版ムジュラは結構変わってるけど時オカはあんまり変わらないよね 盾突きの仕様変更くらいかな

52 18/09/09(日)23:28:13 No.532309764

ムジュラはいきなりやると難しいかも知れない 現に俺はそれで一度折れた 何をしたらいいのかわかりづらかったのよね 時オカ終わったらやってみよう

53 18/09/09(日)23:29:36 No.532310178

>4つの剣ってぼっちプレイでもいいの? オリジナルは通信相手なしでは遊べない 25周年版は一人で遊べる +のストーリーは一人でできる

54 18/09/09(日)23:29:47 No.532310231

盾突き関連は調整というよりバグ修正だから

55 18/09/09(日)23:30:46 No.532310544

>盾突き関連は調整というよりバグ修正だから あきビン増殖バグが安全な形で残されてたのは笑った

56 18/09/09(日)23:30:51 No.532310572

スレ画はブーツ履き替え楽になったのが嬉しい改良 いちいちメニュー開くの面倒かった…

57 18/09/09(日)23:31:32 No.532310795

メニュー画面のSEが好き

58 18/09/09(日)23:32:43 No.532311161

ムジュラは当然ながらバグ技が軒並み削除されてたのがつらあじ ムジュラの魅力の何割かは50を超えるバグ技にあったと思うんだ

59 18/09/09(日)23:32:49 No.532311199

>ムジュラはいきなりやると難しいかも知れない >現に俺はそれで一度折れた >何をしたらいいのかわかりづらかったのよね >時オカ終わったらやってみよう ムジュラ3Dはそういう人向けに表示増やされたり手帳できたりしてるからムジュラやるならムジュラ3Dやるといいよ

60 18/09/09(日)23:33:02 No.532311271

神トラのサボテンの間登るバグ好きだった リメイクやVCだとできない…

61 18/09/09(日)23:33:17 No.532311356

残像とか浮遊とかも盾突き関連のバグだからな そりゃ消される

62 18/09/09(日)23:33:49 No.532311512

ムジュラは時オカの素材とノウハウがあったとはいえ異常な速さで出たな

63 18/09/09(日)23:34:15 No.532311657

>ムジュラ3Dはそういう人向けに表示増やされたり手帳できたりしてるからムジュラやるならムジュラ3Dやるといいよ うんムジュラ3Dはもう買ってあるから 終わったらやる

64 18/09/09(日)23:34:48 No.532311821

ムジュラ尼で調べたら全然値崩れしてなくてビビった

65 18/09/09(日)23:36:46 No.532312470

>25周年版は一人で遊べる 配信終了してるじゃないですかー!?

66 18/09/09(日)23:37:09 No.532312607

出荷の数きっちりしてるんだろうな 今はDL版もあるし

67 18/09/09(日)23:40:08 No.532313545

俺はいつになったらGBA神トラの4剣ダンジョンに挑戦できるのだ

68 18/09/09(日)23:40:57 No.532313795

なぜかオリジナルのおじさんの死にセリフ聞けるんだよなあの神殿

69 18/09/09(日)23:41:15 No.532313887

旧DS時代がすっぽり抜けてるわ俺 大地の汽笛が安いときに買っておけばよかった

70 18/09/09(日)23:42:11 No.532314206

>なぜかオリジナルのおじさんの死にセリフ聞けるんだよなあの神殿 ブラインド出すのに誰かに化けさせないといけないし…

71 18/09/09(日)23:42:44 No.532314380

>リンクの冒険はちょっと難解すぎたよ… 純粋にアクションだったら楽しめたと思う 無駄なRPG風味がいらなすぎる

72 18/09/09(日)23:44:02 No.532314749

リンクの冒険はVCで買って唯一途中で投げたわ でもスマブラの下突きだったかはアレだって分かった

73 18/09/09(日)23:44:15 No.532314834

アクションだけだと村雨城とかぶっちゃうからな…

74 18/09/09(日)23:45:22 No.532315223

大地の汽笛のBGMがはちゃめちゃに良いって話ししてもいいのか!?

↑Top