18/09/09(日)22:44:40 火の鳥... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/09(日)22:44:40 No.532295562
火の鳥とBJ以外で漫画神の好きな作品ある?
1 18/09/09(日)22:45:22 No.532295784
鉄腕アトム
2 18/09/09(日)22:46:10 No.532296047
きりひと
3 18/09/09(日)22:46:25 No.532296126
フライングベン
4 18/09/09(日)22:46:28 No.532296134
どろろ
5 18/09/09(日)22:46:34 No.532296169
人間昆虫記
6 18/09/09(日)22:46:38 No.532296196
キャプテンKEN
7 18/09/09(日)22:46:42 No.532296220
MW
8 18/09/09(日)22:46:53 No.532296267
三つ目は少年漫画としてかなり面白いと思う
9 18/09/09(日)22:47:02 No.532296306
スレ画
10 18/09/09(日)22:47:05 No.532296326
バギ
11 18/09/09(日)22:47:27 No.532296408
ばるぼら
12 18/09/09(日)22:47:31 No.532296426
アドルフ
13 18/09/09(日)22:47:51 No.532296533
あやこ
14 18/09/09(日)22:48:02 No.532296584
インコ
15 18/09/09(日)22:48:10 No.532296621
メトロポリス
16 18/09/09(日)22:50:41 No.532297418
私ワトさん好き!
17 18/09/09(日)22:51:18 No.532297600
>きりひと いいですよねシスターヘレン
18 18/09/09(日)22:52:07 No.532297891
ワンダースリー
19 18/09/09(日)22:52:45 No.532298119
鳥人大系
20 18/09/09(日)22:53:27 No.532298346
アポロの歌
21 18/09/09(日)22:54:51 No.532298811
ひだまりの樹
22 18/09/09(日)22:55:33 No.532299043
七色インコが好きだ ホンネが出てくる回はなんか苦手だ
23 18/09/09(日)22:55:43 No.532299096
ライオンブックスかザ・クレーター
24 18/09/09(日)22:55:51 No.532299140
>インコ ここ数年いんこはCV浅沼晋太郎で婦警はCV種田梨沙で脳内再生してるぞ俺
25 18/09/09(日)22:56:26 No.532299364
アトムの短編集に載ってたロボットに支配された世界が人間の男女が逃げるんだけど結局その二人も実はロボットだったみたいなオチの漫画が記憶に残ってる
26 18/09/09(日)22:57:39 No.532299757
バンパイヤ
27 18/09/09(日)22:58:34 No.532300049
>アトムの短編集に載ってたロボットに支配された世界が人間の男女が逃げるんだけど結局その二人も実はロボットだったみたいなオチの漫画が記憶に残ってる 男の方は人間だったような
28 18/09/09(日)23:00:20 No.532300598
>男の方は人間だったような 読んだのかなり前だから曖昧だった 女の方がロボだったのは覚えてたんだが
29 18/09/09(日)23:01:50 No.532301092
勇者ダン
30 18/09/09(日)23:02:00 No.532301152
MW 好きな人に会ったことないけど
31 18/09/09(日)23:02:13 No.532301215
ミッドナイト
32 18/09/09(日)23:02:57 No.532301442
ジャングル大帝
33 18/09/09(日)23:03:03 No.532301474
蛇の妖怪が孤児の男の子を育てる話が一番シコれる 最後に男の子がプロのピッチャーになるやつ
34 18/09/09(日)23:04:31 No.532301938
最初に読んだのが親戚にもらったブッダだったから今でもけっこう好き
35 18/09/09(日)23:04:43 No.532301999
白いパイロット
36 18/09/09(日)23:05:24 No.532302213
アドルフに告ぐ
37 18/09/09(日)23:06:16 No.532302514
ブッダ
38 18/09/09(日)23:06:22 No.532302562
ばるぼら ぶっちゃけ雰囲気漫画だけど好き というかばるぼらが好きメチャシコ
39 18/09/09(日)23:06:53 No.532302721
マグマ大使
40 18/09/09(日)23:06:59 No.532302753
グリンゴが完結するまで死ねない
41 18/09/09(日)23:07:19 No.532302870
書き込みをした人によって削除されました
42 18/09/09(日)23:07:19 No.532302876
画像 ひだまり シュマリかな その三つでいうとシュマリか あれゴールデンカムイの元だと思ってるんだが変態性は少ないか
43 18/09/09(日)23:07:28 No.532302920
ノーマン
44 18/09/09(日)23:07:43 No.532302999
MW面白くて好きなんだけど あれは神自身が失敗作って言ってる!って主張してくる人が多い気がしてなんか面倒くさくて言わないようになった
45 18/09/09(日)23:07:50 No.532303034
スダマは永遠のヒロインだよ…
46 18/09/09(日)23:07:59 No.532303086
リボンの騎士
47 18/09/09(日)23:07:59 No.532303092
人間テンプラはなんだったか・・・ ああ思い出したきりひとだ
48 18/09/09(日)23:08:18 No.532303201
>マグマ大使 行くぞっ!!
49 18/09/09(日)23:08:31 No.532303279
>スダマは永遠のヒロインだよ… 百物語いいよね…
50 18/09/09(日)23:09:28 No.532303593
お姫様の男装とかバトルヒロインとか 「」の好きそうな要素がたくさんあるけどあまり語られないなリボンの騎士
51 18/09/09(日)23:09:41 No.532303675
鳥人大系
52 18/09/09(日)23:09:59 No.532303773
ハトよ天までが好きだった
53 18/09/09(日)23:10:23 No.532303899
どんどんでてくる
54 18/09/09(日)23:11:22 No.532304198
>「」の好きそうな要素がたくさんあるけどあまり語られないなリボンの騎士 何版が好き?みたいな話から始まりかねないし…
55 18/09/09(日)23:11:47 No.532304336
>あれゴールデンカムイの元だと思ってるんだが変態性は少ないか シュマリは意識してる的なことを初期のインタビューで辺見先生が話してた気がする
56 18/09/09(日)23:11:55 No.532304385
ミッドナイト好き最後まで描いて欲しかった アニメ化でもしてくれないかな
57 18/09/09(日)23:11:56 No.532304394
0マンが好き
58 18/09/09(日)23:12:25 No.532304558
新撰組
59 18/09/09(日)23:13:13 No.532304821
土方も出て来て共闘するんだよね 炭鉱の社長がいい死に方した
60 18/09/09(日)23:13:35 No.532304956
逆に最後まで読んでブチ切れたのはダスト8とどろろ
61 18/09/09(日)23:14:27 No.532305228
>>スダマは永遠のヒロインだよ… >百物語いいよね… ラストの魂を自由にするシーンいいよね
62 18/09/09(日)23:14:29 No.532305243
SFものの短編集とかも好き
63 18/09/09(日)23:15:07 No.532305442
ネオファウストどうなる予定だったのか
64 18/09/09(日)23:15:19 No.532305499
カノン 短編だけどなんか記憶に残ってる
65 18/09/09(日)23:16:23 No.532305851
弁慶はめっちゃ面白かった
66 18/09/09(日)23:16:26 No.532305872
話はともかくめっちゃエロいブッキラ
67 18/09/09(日)23:16:28 No.532305885
鳥人体系
68 18/09/09(日)23:16:41 No.532305966
どろろリメイクされるらしいな 判事案件では…?
69 18/09/09(日)23:17:40 No.532306310
1951年に来るべき世界描いたのはマジすごいと思う スケールデカすぎ
70 18/09/09(日)23:17:55 No.532306395
ルードウィヒB は完結したのが見たかった
71 18/09/09(日)23:18:17 No.532306533
>ネオファウストどうなる予定だったのか 講演会で語った構想だとクローン石巻で世界が滅びかけるとかなんとか
72 18/09/09(日)23:18:54 No.532306770
やけっぱちのマリア
73 18/09/09(日)23:19:22 No.532306927
>どろろ 手塚治虫亡くなった年にベルセルク連載開始なんだよなぁ ウラケンと対談してほしかった
74 18/09/09(日)23:19:51 No.532307070
走れクロノスに収録されてた 催眠術で全裸になったヒロインが性的に襲い掛かってくるやつ
75 18/09/09(日)23:22:00 No.532307745
作品大杉
76 18/09/09(日)23:22:02 No.532307758
今は電子書籍で全集買えるから本棚が助かるな
77 18/09/09(日)23:22:17 No.532307833
三つ目がとおるかなぁ
78 18/09/09(日)23:22:26 No.532307884
>MW面白くて好きなんだけど >あれは神自身が失敗作って言ってる!って主張してくる人が多い気がしてなんか面倒くさくて言わないようになった 神のこの作品で表現しようと考えてたことが上手くいかなかったってだけで個人的には面白いと思ってるよ
79 18/09/09(日)23:22:50 No.532308004
空気の底
80 18/09/09(日)23:23:23 No.532308202
MWはラストでいいのかなこれと思ったけどそれまでは面白いと思う あの後検事ぶっ殺されるんだろうなぁ
81 18/09/09(日)23:25:07 No.532308779
マイナーだけど白いパイロット
82 18/09/09(日)23:25:52 No.532309017
SFものだとグランドールが好き 主人公がいいキャラしてる
83 18/09/09(日)23:26:39 No.532309262
幼少期にスレ画読んだときに年上の知り合いに「アドルフに告ぐいいよね…スレ画のおじさんが 段々と転落人生送っていくのがつらいけど」と感想述べたら そのおじさんはどうでもいいんだよ!アドルフ2人が重要なの!!と突っ込まれたのを思い出す
84 18/09/09(日)23:27:12 No.532309420
大暴走
85 18/09/09(日)23:27:48 No.532309629
シュマリは主人公が強姦とかで無理やり相手の女を手篭めにするとかいう描写もあるから あまり勧められないけど話自体はいいハナシなんすよ
86 18/09/09(日)23:28:02 No.532309706
未来少年カオス 打ち切りっぽいけど読後感爽やかで面白かった
87 18/09/09(日)23:28:55 No.532309972
全集だとこれ入れてほしくなかったとかこれ当時不本意な編集されてとか神のグズグズ弁明がいくつか入ってるけど だいたいそういう作品に限って面白い
88 18/09/09(日)23:29:42 No.532310210
MWは神のピカレスク作品では出色の出来だと思う
89 18/09/09(日)23:30:27 No.532310441
奇子の打ち切りについて2ページぐらいグダグダ言ってて笑う
90 18/09/09(日)23:30:42 No.532310520
バンパイア スターシステムで気に入ってた正統派主人公っぽい見た目のロックが 実は極悪人だったりケモに目覚めたり未完で終わってたりで色々と思いで深い
91 18/09/09(日)23:30:45 No.532310540
おじさんは最終的におっぱいに刺青してる女将さんとくっつく勝ち組だからなぁ
92 18/09/09(日)23:31:09 No.532310682
手塚作品で一番かわいいヒロイン貼る su2594515.jpg
93 18/09/09(日)23:32:49 No.532311196
百物語もけっこう記憶に残ってるな…程良いボリュームだったからかもしれんが
94 18/09/09(日)23:33:00 No.532311261
>全集だとこれ入れてほしくなかったとかこれ当時不本意な編集されてとか神のグズグズ弁明がいくつか入ってるけど >だいたいそういう作品に限って面白い ブルンガ失敗だったなぁと言ってたけど結構面白いしオチもいいですよ神…
95 18/09/09(日)23:33:05 No.532311288
ゴブリン公爵いいよね 超能力とか古代兵器とか中二病が好きなものがいっぱい詰まってる
96 18/09/09(日)23:33:26 No.532311395
好きなのかどうなのか自分でもよくわからないが ハトよ天までは子供の時分にやたらに読んだ
97 18/09/09(日)23:34:46 No.532311814
>手塚作品で一番かわいいヒロイン貼る > su2594531.jpg
98 18/09/09(日)23:35:38 No.532312095
ヒロインだとバンパイヤのルリ子かBJのキリ子の妹か悩ましい
99 18/09/09(日)23:36:22 No.532312321
バンパイア結構人気あるんだな 確かにロック好きとしては印象に残る作品だが
100 18/09/09(日)23:37:37 No.532312765
最後までまともに終わってる作品の方がハッキリ言って少ないよね
101 18/09/09(日)23:37:39 No.532312773
バンパイアとドラキュラとあとなんかよく分からんけどメタモルフォーゼっていう短編集が好きだった
102 18/09/09(日)23:38:45 No.532313125
三つ目はアニメから入ったせいで漫画はなんじゃこりゃだったなあ 秘境ミステリーってやりたい事はわかるんだけども
103 18/09/09(日)23:38:46 No.532313131
>最後までまともに終わってる作品の方がハッキリ言って少ないよね 書きたいものが多すぎて神様が自分でさっさと終わらせるのも多いので…
104 18/09/09(日)23:39:10 No.532313268
読み返すとアトムの内容が奔放すぎてびっくらこく 思いつき片っ端から描いてみたって感じだ
105 18/09/09(日)23:39:59 No.532313506
>バンパイア結構人気あるんだな 本人が主要人物として登場してる上に確か死んでなかったっけ… オマケに虐められっ子とはいえ極悪人のロックを改心させようとした 人が次々と悲惨に死んでいくうえに本人はしぶとく生きてるから どう始末をつけるのか楽しみだったんだけどな
106 18/09/09(日)23:41:41 No.532314048
七色いんこ
107 18/09/09(日)23:43:11 No.532314504
島本和彦みたいなヒーロー好きからすらネタにされてる作品だけどサンダーマスクは結構好きなんだよな けどサンダーマスクはヒーローコスチュームになる前の方がどう考えてもカッコいい