18/09/09(日)21:05:10 去年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/09(日)21:05:10 No.532262040
去年の南海電鉄は外国人増加でめっちゃイキイキしてたのに 台風2連覇で死んでる・・・
1 18/09/09(日)21:05:58 No.532262284
橋さえ壊れなけりゃなぁ・・・
2 18/09/09(日)21:10:14 No.532263785
>橋さえ壊れなけりゃなぁ・・・ 1回目の台風で外国人の人気があった高野線が大規模土砂災害で崩壊して 本線の大和川の橋も壊れてバスの振り替え輸送して やっと治ったらこれだよ なので骨董品な車両にはもう少し頑張って頂く
3 18/09/09(日)21:17:37 No.532266390
タンカーがぶつからなければもうすでに8割は関空復旧してたんだすけど!! って知事が言ってたけど8割は言い過ぎだよね・・・
4 18/09/09(日)21:20:08 No.532267230
電車に変な臭いを充満させながら騒ぐ連中が居ないのは快適でもあるので善し悪しだ
5 18/09/09(日)21:20:10 No.532267240
>って知事が言ってたけど8割は言い過ぎだよね・・・ 排水は簡単に出来るし機械も海水混じってたけどなんとかなるのが多かった 橋はそうねぇ・・・
6 18/09/09(日)21:21:46 No.532267773
タンカーぶつかったのって関空側が台風が近づいてるのに 給油後の退避時間考えずに無理に油運ばせようとしたかららしいな
7 18/09/09(日)21:22:20 No.532267976
復旧までに早くても4週間とか言ってたからねぇ ほんと余計なことしてくれたよ
8 18/09/09(日)21:23:07 No.532268219
>給油後の退避時間考えずに無理に油運ばせようとしたかららしいな それとっくに否定されてるし 明らかに風説の流布目的の言動はやめてね
9 18/09/09(日)21:36:04 No.532272760
インバウンドすごいよなあ 直すついでに複々線にしちゃえば?
10 18/09/09(日)21:39:10 No.532273894
俺が代わりに大阪遊びに行こう
11 18/09/09(日)21:39:53 No.532274148
南海ってやたらリュックサックの注意が多い気がするな
12 18/09/09(日)21:44:08 No.532275667
南海って明治の鉄道国有化をあの手この手で回避して生き延びた本来の唯一の都市間私鉄の生き残りだけあって渋いといとは思うよ
13 18/09/09(日)21:45:04 No.532275977
>それとっくに否定されてるし >明らかに風説の流布目的の言動はやめてね それが明確になるのはこれからじゃね? 決定じゃなくね?
14 18/09/09(日)21:45:20 No.532276077
電車と橋がこれなのに急いで飛行機復旧させてどうするんだろう
15 18/09/09(日)21:46:18 No.532276438
>電車と橋がこれなのに急いで飛行機復旧させてどうするんだろう 国際空港なので完全停止するだけで 国際問題になるからね・・・
16 18/09/09(日)21:47:48 No.532276960
>国際空港なので完全停止するだけで >国際問題になるからね・・・ 復旧させたの国内線なのに…
17 18/09/09(日)21:48:11 No.532277088
>>それとっくに否定されてるし >>明らかに風説の流布目的の言動はやめてね >それが明確になるのはこれからじゃね? >決定じゃなくね? 3日の時点で燃料荷揚げ完了してるって ちょっと検索すれば5分でわかることを何で調べようともしないの?
18 18/09/09(日)21:51:59 No.532278459
二回も有給無駄に使わせやがって
19 18/09/09(日)21:54:45 No.532279501
とりあえず22号はこっちに来なさそうでよかったよ