虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

日本企... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/09(日)20:48:34 1H4NbH8. No.532256745

日本企業って糞だよな

1 18/09/09(日)20:50:32 No.532257375

日本糞と言うためならゴミでも漁る

2 18/09/09(日)20:51:30 No.532257680

その中に咲く一輪の花

3 18/09/09(日)20:52:09 No.532257929

これは一長一短でしょ 老人なら上の方が便利に思うだろうし

4 18/09/09(日)20:52:48 No.532258126

それが私だ

5 18/09/09(日)20:53:32 No.532258407

商慣習を勉強していないだけでは…

6 18/09/09(日)20:53:40 No.532258462

スペックを満たしてないものが届き泣き寝入り そして日本企業に泣きつく までがワンセット

7 18/09/09(日)20:53:58 No.532258574

輸出入の審査を甘くしたら最悪アメリカで一切取引できなくなるから仕方ないのだ

8 18/09/09(日)20:54:06 No.532258614

まず中国企業が信用できないので論外

9 18/09/09(日)20:54:10 No.532258634

中国企業が信用できるならそれでいいんじゃないかな

10 18/09/09(日)20:55:43 No.532259094

夕方に全く同じスレ見たけど後なんかいやるつもり?

11 18/09/09(日)20:56:24 No.532259316

下のコンプライアンスも不味いのでは

12 18/09/09(日)20:56:35 No.532259358

取引そのものはともかく買った後のこと考えたらねえ…

13 18/09/09(日)20:57:19 No.532259589

普通日本人は中国企業なんて信用できないはずなんだけど

14 18/09/09(日)20:57:25 No.532259622

家電メーカーで品質保証の仕事してたけど仕様無視した製品おさめてくるからな 仕事の取引速いとかそんなメリットなんてすっ飛ぶくらい信用なんて無い

15 18/09/09(日)21:00:54 No.532260699

>普通日本人は中国企業なんて信用できないはずなんだけど すげえ色眼鏡 日本人として恥ずかしくなるわ

16 18/09/09(日)21:01:39 No.532260933

>仕事の取引速いとかそんなメリットなんてすっ飛ぶくらい信用なんて無い ものがダメなら手配し直しになる上にそれまでのタイムロスとかかった費用考えるとね

17 18/09/09(日)21:01:48 No.532260964

トラブルが起きた後契約しっかりする欧米最高となる

18 18/09/09(日)21:02:17 No.532261142

ちゃんとした日本企業しらない底辺のゴミ話されても

19 18/09/09(日)21:02:43 No.532261271

>>普通日本人は中国企業なんて信用できないはずなんだけど >すげえ色眼鏡 >日本人として恥ずかしくなるわ どちらも主語が大きすぎる...

20 18/09/09(日)21:03:40 cmQAe8Mc No.532261557

>どちらも主語が大きすぎる... 吹いた

21 18/09/09(日)21:04:27 No.532261817

中国の企業信用してる「」なんていないでしょ

22 18/09/09(日)21:05:59 No.532262289

>トラブルが起きた後契約しっかりする欧米最高となる イエローはダメだな

23 18/09/09(日)21:06:06 No.532262327

信頼よりも速さを取るのは綱渡りな商売なのか

24 18/09/09(日)21:06:07 No.532262340

単純な比較と別に日本企業も割と大概だけどね…

25 18/09/09(日)21:06:41 No.532262538

送られてる不良品の山

26 18/09/09(日)21:06:57 No.532262615

インド中国の原薬は最悪 品質も安定供給も最低レベル その上に韓国、その上に欧州、台湾でその上に日本、米国無イメージ 自分の業界だけど

27 18/09/09(日)21:07:36 No.532262855

企業じゃないけど個人に依頼しても大陸の人はすぐ抜いちゃダメなところで手を抜くからな…… 直せって言っても直す必要ある?とか言ってくるし何がダメなのか説明するのに毎回すごい時間かかる 細部にこだわるっていう文化が無いのかな

28 18/09/09(日)21:07:57 No.532262967

またこのスレ絵でスレ立てたの?

29 18/09/09(日)21:08:00 No.532262990

画像の様に売るなら問題ないのでは

30 18/09/09(日)21:08:06 No.532263025

>単純な比較と別に日本企業も割と大概だけどね… 具体的には?

31 18/09/09(日)21:08:41 No.532263234

ネトウヨってのはどこにでもいるもんなんだな

32 18/09/09(日)21:08:46 No.532263260

>単純な比較と別に日本企業も割と大概だけどね… 必死に中国はー中国はーって言ってるのを見ると本当にみっともない

33 18/09/09(日)21:09:04 No.532263357

>企業じゃないけど個人に依頼しても大陸の人はすぐ抜いちゃダメなところで手を抜くからな…… >直せって言っても直す必要ある?とか言ってくるし何がダメなのか説明するのに毎回すごい時間かかる >細部にこだわるっていう文化が無いのかな 明確かつ変更の無い仕様書と明文化された契約書用意してから言ってるよね?

34 18/09/09(日)21:09:29 No.532263505

中国人は金払ってる内は信用できる 韓国人は金払っても信用できない

35 18/09/09(日)21:09:49 No.532263628

物によるけどどうでもいいものなら中国製でええよ

36 18/09/09(日)21:10:04 No.532263728

欧米企業のおあしすっぷりも半端ないけどな… そっちに責任あっても可能な限りすっとぼける 顧客の無茶な要求を聞く弊社にも見習ってほしいくらい

37 18/09/09(日)21:10:39 No.532263959

>明確かつ変更の無い仕様書と明文化された契約書用意してから言ってるよね? そんなの欧米にしかないよ

38 18/09/09(日)21:10:48 No.532264011

スレ画は買う量のスケールと頼む相手を間違えてるよな 1ヶ月単位で計画立てる企業に個人で買うもん頼むなや!

39 18/09/09(日)21:11:01 No.532264079

中国は安くて早い代わりに仕様と違う物送られてきたり それを問いただすとそっちの方が安いからと悪びれもせずに言って来たり それこそチャイナリスクと言われるだけの理由があるから

40 18/09/09(日)21:11:19 No.532264192

支払いするまでは誠実だぞ中国企業 支払い前に死ぬほど確認しないと痛い目を見るけどまあ仕方ない

41 18/09/09(日)21:11:31 No.532264263

でも欧米は死ぬほどおあしすしてるから労働ストレスは少ない裏表なんだよね…

42 18/09/09(日)21:11:39 No.532264300

>そんなの欧米にしかないよ ? 欧米の会社に頼むんなら当然でしょ?

43 18/09/09(日)21:11:42 No.532264323

スレ画は多分中国人が描いたんでしょ

44 18/09/09(日)21:12:46 No.532264716

手順とか有りえないぐらい勝手に変えてくるとは聞く ここ青色で塗ってねって指定したのに黒色が余ってたから黒に塗って来るとか

45 18/09/09(日)21:12:54 No.532264764

>でも欧米は死ぬほどおあしすしてるから労働ストレスは少ない裏表なんだよね… 客側だったらそれこそ日本が一番だな めちゃくちゃ接客丁寧だし客からしたら労働ストレスなんて知ったこっちゃないし

46 18/09/09(日)21:12:59 No.532264786

日本企業側で払う側だけど月末締め翌月末払いとかクソだな!と思いながら処理してます 体力ないとことか支払い最大2カ月先とか大変だろうな

47 18/09/09(日)21:13:35 No.532264998

こう適当な口約束で済ませるデメリットが書いてない時点でスレ画は…

48 18/09/09(日)21:14:06 No.532265201

どっちもイメージじゃなくて具体例を出して語ってくれないか

49 18/09/09(日)21:14:07 No.532265204

サービス受ける側も問題あるからこうなってるのでは

50 18/09/09(日)21:14:21 No.532265311

中国企業でもチェックするところはするよね

51 18/09/09(日)21:14:26 No.532265343

仕事になんねえくらい精度が悪くなけりゃな…

52 18/09/09(日)21:14:38 No.532265407

ちゃんとした会社は上だよね 自転車操業で早く現物欲しい零細ベンチャーなんかは下のほうがいいのかもしれんけど

53 18/09/09(日)21:15:29 No.532265675

>こう適当な口約束で済ませるデメリットが書いてない時点でスレ画は… というか本来はこの後オチがあるんだけどスレ画では削られてる

54 18/09/09(日)21:16:01 No.532265838

今若くてイケイケだからこうなだけで経済発展落ち着いたら訴訟頻発してだいぶ及び腰になると思う そうやって経済は中年期になる

55 18/09/09(日)21:16:04 No.532265851

商売したことないだろこれ

56 18/09/09(日)21:16:12 No.532265906

じゃあスレ立てた人が勘違いしたバカってこと?

57 18/09/09(日)21:16:20 No.532265946

英語で対応する時はいつもその場にいる中国人の誰かを頼っているので悪くは言えない

58 18/09/09(日)21:16:20 No.532265948

しっかりした中国企業はそれ相応にコストが高い

59 18/09/09(日)21:16:22 No.532265962

日本だって下に近い零細企業はあるけど知られてるわけがないしな…

60 18/09/09(日)21:16:56 No.532266143

>しっかりした中国企業はそれ相応にコストが高い 国関係なくまぁそりゃそうだよね

61 18/09/09(日)21:18:11 No.532266574

真面目に企業の納品ならまず現地行って確認からだわ 一個二個の備品でも買ってんのか

62 18/09/09(日)21:18:13 No.532266589

今回は大漁で良かったね

63 18/09/09(日)21:18:22 No.532266667

>というか本来はこの後オチがあるんだけどスレ画では削られてる su2594226.jpg オチってこれ?

64 18/09/09(日)21:18:51 No.532266823

身の丈に合った取引相手を選びましょう

65 18/09/09(日)21:18:55 No.532266845

スレ「」は何回飛行機飛ばした?

66 18/09/09(日)21:19:31 No.532267032

>真面目に企業の納品ならまず現地行って確認からだわ >一個二個の備品でも買ってんのか サンプルちょうだいならこれぐらいの気休さがいい 本製品でこれだとヒく

67 18/09/09(日)21:19:40 No.532267083

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/kadenya/comic/1121373.html これが元ネタか こりゃあスレ「」が汚えわ

68 18/09/09(日)21:19:54 No.532267141

今はもう人件費上がりすぎちゃって業種によっては中国に仕事回すメリット無かったりする でも引き上げるなら金型寄越せとか無茶苦茶な要求されるので引き上げるに引き上げられないで泣く泣く現地工場維持してる状態

69 18/09/09(日)21:19:56 No.532267154

イタリアの会社にコネクタ注文したら 受注生産で2ヶ月かかるのと8月はまるまるバカンスだから納期は3か月後になりますって言ってきた 俺はイタリア人になりたい

70 18/09/09(日)21:20:03 No.532267196

恣意的に一部分を切り取ってみせるのはマスコミの手法

71 18/09/09(日)21:21:08 No.532267555

この企業に信用が無いから面倒な行程噛まされてんじゃないの?

72 18/09/09(日)21:21:10 No.532267567

軽すぎるのも善し悪しだと思うけど馬鹿ほどどちらかが正しいと考えてしまうんだろうな

73 18/09/09(日)21:21:28 No.532267658

4コマのうち3コマ切り出してんのか 本当に恣意的なんだな

74 18/09/09(日)21:21:48 No.532267779

まあそういうオチだよね…

75 18/09/09(日)21:22:04 No.532267878

MISUMIやモノタロウをまず頼らない時点で馬鹿では

76 18/09/09(日)21:22:17 No.532267954

伸びて沢山の「」がいるだろうから記しておくけど医療品ってか薬は絶対に中国とあとインドのはやめときな 小麦粉だったりアウトな成分入ってたりするから

77 18/09/09(日)21:22:39 No.532268083

イギリスの企業と取引してたけど アジア担当が1人だけでさらにその担当の友人が亡くなったので傷心のバカンスに出て 丸一ヶ月連絡がつかなかった

78 18/09/09(日)21:23:06 No.532268216

中国のスピード感を生かしてブイブイ言わせてたハードウェアスタートアップがUPQですみんな買ってね

79 18/09/09(日)21:23:13 No.532268246

勝手にパーツ変えるのはやめろよ…

80 18/09/09(日)21:23:29 No.532268313

スレ「」delするわ…って思ったらもうID出てるのね

81 18/09/09(日)21:23:56 No.532268450

>su2594226.jpg 元画像ではちゃんと中国は安かろう悪かろうだってオチなのに日本叩きがしたいからオチだけ切り取ってスレ立てしたのか

82 18/09/09(日)21:24:41 No.532268680

色々とゆるゆるのとこは仕事もゆるゆるだよね

83 18/09/09(日)21:24:46 No.532268709

型番間違えてたけどお金は返ってくるの?

84 18/09/09(日)21:25:00 No.532268773

https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1121/058/html/1_o.jpg.html いややっぱりにほんのかいしゃはクソだよ

85 18/09/09(日)21:25:20 No.532268901

中華通販だと違うの届いたよって連絡するとすぐに新しいの送ってくれるよ 古いのはそっちで処分してとか言われる

86 18/09/09(日)21:25:22 No.532268905

でも頼んで三日後に間違ったの届くくらいならもう一度送らせても日本の企業よりずっと早いな

87 18/09/09(日)21:25:29 No.532268934

仮に同レベルの質だったとしたら当日配送出来るものに1ヶ月かけてるのは怠慢でしかないと思うから潰れろ

88 18/09/09(日)21:25:34 No.532268960

こんなの20年以上前から商社マンのエッセイとかで読んだ アパレル物なんか片袖の商品が山ほど混じって届いて問い合わせたら 「は?袖が無くても着れるアル」

89 18/09/09(日)21:26:16 No.532269235

俺の業界だとヨーロッパの製品が大概クソ 特にドイツ イタリアとフランスも酷い

90 18/09/09(日)21:26:19 No.532269244

>でも頼んで三日後に間違ったの届くくらいならもう一度送らせても日本の企業よりずっと早いな あと数回は違うのが届くぞ

91 18/09/09(日)21:26:34 No.532269333

中国企業に40mm鋼材注文したら20mm材を溶接した奴が届いてびっくりしたの思い出した

92 18/09/09(日)21:26:42 No.532269384

>スレ「」delするわ…って思ったらもうID出てるのね 追いdelしてもいいんだぞ♥

93 18/09/09(日)21:26:49 No.532269439

>8月はまるまるバカンスだから そんな休みもらったら不安になるわ

94 18/09/09(日)21:26:51 No.532269453

>俺の業界だとヨーロッパの製品が大概クソ >特にドイツ >イタリアとフランスも酷い ひどくない国ある?

95 18/09/09(日)21:26:53 No.532269457

手続きで1月掛かるのも仕様間違えるのもどっちもクソだろ 後者がクソだから前者はクソじゃないよねなんて理屈は存在しない

96 18/09/09(日)21:27:04 No.532269521

>型番間違えてたけどお金は返ってくるの? 俺はお前のために機材を用意した お前は俺のためにお金を用意した それでこの話はお終い!

97 18/09/09(日)21:27:06 No.532269532

リンクは絶対踏まないからな

98 18/09/09(日)21:27:10 No.532269558

>ひどくない国ある? 台湾と日本

99 18/09/09(日)21:27:46 No.532269740

>型番間違えてたけどお金は返ってくるの? 実体験としてお金が返ってくることはまずない ちゃんと交渉すれば正規の品が来ることはある

100 18/09/09(日)21:27:47 No.532269749

イデ屋はクソ! でも使っちゃう

101 18/09/09(日)21:28:02 No.532269832

中華業者にこれ色違うんだけどって言ったら この色で合ってるといって返金も再送もしてくれなかったから 業者によると思う 販売サイト経由で払い戻ししてもらった

102 18/09/09(日)21:28:02 No.532269833

中国の山奥が現場の工事やったことあるけど金属製の部品が届くまでにどんどん減ってってダメだった

103 18/09/09(日)21:28:07 No.532269858

>https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1121/058/html/1_o.jpg.html >いややっぱりにほんのかいしゃはクソだよ このデータシート信用できるんかな

104 18/09/09(日)21:28:09 No.532269873

>手続きで1月掛かるのも仕様間違えるのもどっちもクソだろ >後者がクソだから前者はクソじゃないよねなんて理屈は存在しない 取引先の信用調査しないの?

105 18/09/09(日)21:28:15 No.532269915

>手続きで1月掛かるのも仕様間違えるのもどっちもクソだろ 手続きは1ヶ月かからない 輸入するから発注から納入までに1ヶ月だ

106 18/09/09(日)21:28:16 No.532269923

まあトヨタで車頼んで違うクラス届いた俺よりマシだろ

107 18/09/09(日)21:28:42 No.532270059

>手続きで1月掛かるのも仕様間違えるのもどっちもクソだろ >後者がクソだから前者はクソじゃないよねなんて理屈は存在しない なのに何故か後者ばかり罵られてるね なんでだろうね

108 18/09/09(日)21:28:55 No.532270140

ばあちゃんが生前使ってたジーメンスの補聴器一ヶ月で壊れてこりゃダメだってなったせめて生きてる間は壊れるな高いんだから

109 18/09/09(日)21:29:20 No.532270297

日本クソって言いたいだけのクソ虫del

110 18/09/09(日)21:29:34 No.532270366

>台湾と日本 台湾は中国だろ

111 18/09/09(日)21:29:40 No.532270407

イタリアはやる気さな過ぎるんだよ バイクの部品注文したら2週間予定が届かなくて特に理由はないけど航空便から船便になったから3ヵ月後なって アプリリアは馬鹿なの?

112 18/09/09(日)21:29:51 No.532270477

>日本クソって言いたいだけのクソ虫del 中国クソって言いたいだけのクソは?

113 18/09/09(日)21:30:00 No.532270526

中華企業だって輸入扱いだから早くて納期は2週間じゃねぇかな

114 18/09/09(日)21:30:38 No.532270751

ほんとにクソじゃなかったら家電もモバイルもばんばん輸出して稼いでないとおかしいだろうが ナメてんのか

115 18/09/09(日)21:30:48 No.532270798

政治宗教民族del

116 18/09/09(日)21:30:59 No.532270871

国がクソというより商取引に支配された人間社会がクソなんじゃないかな

117 18/09/09(日)21:31:02 No.532270882

>後者がクソだから前者はクソじゃないよねなんて理屈は存在しない 正当な理由で一ヶ月かかるんなら前者はクソじゃなくない?

118 18/09/09(日)21:31:07 No.532270911

ドイツ製はグローバルスタンダードからかけ離れた仕様のモノお出ししてくるから新しいのが届く度になんじゃこりゃ死ねってなる

119 18/09/09(日)21:31:17 No.532270957

なんか個人取引と大手企業相手の商取引をゴッチャにしてる子多くね?

120 18/09/09(日)21:31:56 No.532271178

>なんか個人取引と大手企業相手の商取引をゴッチャにしてる子多くね? amazonしか使ったことないんじゃね

121 18/09/09(日)21:32:07 No.532271264

アメリカのオナホを注文したら理由もなく3ヶ月も遅れたからクソ

122 18/09/09(日)21:32:24 No.532271387

>中華企業だって輸入扱いだから早くて納期は2週間じゃねぇかな 関税?なにそれ?

123 18/09/09(日)21:33:01 No.532271624

>フランス製はグローバルスタンダードからかけ離れた仕様のモノお出ししてくるから新しいのが届く度になんじゃこりゃ死ねってなる

124 18/09/09(日)21:33:14 No.532271707

一遍中国と取引すりゃ嫌でもげんなりするから覚えるよ 海外取引は出るとこ出づらいから本当にめんどくさい

125 18/09/09(日)21:33:17 No.532271732

国単位で語ってもあんま意味ないしな 実際の取引先がすべてだし

126 18/09/09(日)21:33:41 No.532271887

>ドイツ製はグローバルスタンダードからかけ離れた仕様のモノお出ししてくるから やっぱその国の独自性が発揮されてる物いいよねってことか

127 18/09/09(日)21:33:44 No.532271902

そうだ! 商社を頼ろう!

128 18/09/09(日)21:33:50 No.532271943

日本人同士でもったり仕事するなら日本企業最高に決まってる そんなの待ってくれる環境が限られてるけどね

129 18/09/09(日)21:33:52 No.532271955

つまり社名を出せって事だろ?

130 18/09/09(日)21:34:19 No.532272118

対応の速さは本当にありがたい あとはその対応の速さに使う力の半分を商品そのものに使ってほしい

131 18/09/09(日)21:34:23 No.532272151

何レスくらいがスレ「」の自演で何レスくらいがホンモノなの?

132 18/09/09(日)21:34:46 No.532272311

自分が惨めな人生を送ってる理由を自分が暮らしている国に求めるより 何故自分はダメなのかというその根本原因と真剣に向き合った方がいいよ スレ「」みたいなゴミはどの国に産まれても結局その社会の底辺のゴミクズになって自国を恨みながら生き恥を晒す破目に陥るよ

133 18/09/09(日)21:34:56 No.532272355

てか与信すらかけないで取引してるっていう感覚がわからん 日本企業同士でもめんどくさいから社会に出てこないでください

134 18/09/09(日)21:34:58 No.532272368

大丈夫これだけ元気があるなら日本企業が元気になるのももうすぐだよ

135 18/09/09(日)21:35:22 No.532272516

今日も尖閣にきた

136 18/09/09(日)21:37:20 No.532273249

ドイツ人は手がデカいのか知らないけどコネクタなり操作コントローラなり小物がでかい

137 18/09/09(日)21:37:23 No.532273267

正直そんな手続きしてる暇もないほどすぐに必要って時点でスレ画の会社が計画性皆無のヤバイ会社にしか思えない

138 18/09/09(日)21:37:58 No.532273485

イタリアはまぁまるで信頼してない

139 18/09/09(日)21:38:02 No.532273513

>自分が惨めな人生を送ってる理由を自分が暮らしている国に求めるより >何故自分はダメなのかというその根本原因と真剣に向き合った方がいいよ >スレ「」みたいなゴミはどの国に産まれても結局その社会の底辺のゴミクズになって自国を恨みながら生き恥を晒す破目に陥るよ ご立派だけどimgで言うことじゃないことは分かる

140 18/09/09(日)21:38:26 No.532273667

>正直そんな手続きしてる暇もないほどすぐに必要って時点でスレ画の会社が計画性皆無のヤバイ会社にしか思えない 別にそういうわけじゃないよ 担当の人間がめんどくさいから嫌なだけ そういう風に描いてるじゃん

141 18/09/09(日)21:38:47 No.532273773

>スレ「」みたいなゴミはどの国に産まれても結局その社会の底辺のゴミクズになって自国を恨みながら生き恥を晒す破目に陥るよ そこまで言わなくても…

142 18/09/09(日)21:40:12 No.532274276

>ほんとにクソじゃなかったら家電もモバイルもばんばん輸出して稼いでないとおかしいだろうが >ナメてんのか じゃあここで必死に中国を叩いてる人たちはなんなんですか 他国を叩くことで自国の惨めさから目を反らしてるだけだっていうんですか

143 18/09/09(日)21:41:54 No.532274852

各担当者目線で言えば何事も計画通りでトラブル無く進む方が楽なのは分かるけど ビジネスにおいてそこを最優先するほどほんとにコストメリットあるのかは謎 丁寧で仕事の遅い日本の労働者は間違ってないけど経営者の判断がおかしい

144 18/09/09(日)21:42:01 No.532274910

>じゃあここで必死に中国を叩いてる人たちはなんなんですか >他国を叩くことで自国の惨めさから目を反らしてるだけだっていうんですか 君は働いたことがないからわからないかもしれないけど中国企業と取引はマジめんどくさいのよ 惨めな奴がみたいなら鏡でも見てようね

145 18/09/09(日)21:43:02 No.532275298

>君は働いたことがないからわからないかもしれないけど中国企業と取引はマジめんどくさいのよ >惨めな奴がみたいなら鏡でも見てようね 取引なんてどこ相手でも面倒くさいもんだよ坊や 社会に出て経験を積みなさい

146 18/09/09(日)21:43:08 No.532275328

急がば回れ

147 18/09/09(日)21:44:00 No.532275607

>君は働いたことがないからわからないかもしれないけど中国企業と取引はマジめんどくさいのよ >惨めな奴がみたいなら鏡でも見てようね 凄いなお前 どんだけ拗らせてんの

148 18/09/09(日)21:44:18 No.532275732

自分の暮らしてる国を叩いたりして下を見て安心したいのかもしれないけどさ スレ「」より下なんて世界のどこを探してもいないよ

149 18/09/09(日)21:44:27 No.532275785

>急がば回れ ほんとに回る意味あるのかは一度考えた方がいいと思う 実際にトラブったことあるもん!じゃなくて トラブフ回避のコストがほんとに割りに合ってるのかって意味で

150 18/09/09(日)21:44:27 No.532275787

>取引なんてどこ相手でも面倒くさいもんだよ坊や 面倒かどうかじゃなくて正確かどうかの問題では…?

151 18/09/09(日)21:44:37 No.532275839

>>中華企業だって輸入扱いだから早くて納期は2週間じゃねぇかな >関税?なにそれ? 後ですごいめんどくさいことになるからやめろや!

152 18/09/09(日)21:45:18 No.532276060

>自分の暮らしてる国を叩いたりして下を見て安心したいのかもしれないけどさ >スレ「」より下なんて世界のどこを探してもいないよ 他の国を叩いて自分の国を持ち上げてるの間違いですよね?

153 18/09/09(日)21:45:32 No.532276157

海外取引が頭おかしくなるくらいめんどくさいのは周知だろうに何言ってんだ 専門部隊がいるのは伊達じゃないぞ

154 18/09/09(日)21:45:52 No.532276265

スレが糞な事だけは間違いないね

155 18/09/09(日)21:46:00 No.532276324

>ほんとに回る意味あるのかは一度考えた方がいいと思う >実際にトラブったことあるもん!じゃなくて >トラブフ回避のコストがほんとに割りに合ってるのかって意味で そもそも急がなければいけなかった時点でどこかおかしいのでそこから見直そう

156 18/09/09(日)21:46:10 No.532276400

愛国心のつもりか知らんが 変によその国叩いたって日本が良いってことにはならんのだがね

157 18/09/09(日)21:46:47 No.532276594

>そもそも急がなければいけなかった時点でどこかおかしいのでそこから見直そう いやスレ画の金髪の話をしてるわけじゃないから

158 18/09/09(日)21:46:55 No.532276637

愛国なの?経験則による批判でなく?

↑Top