虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いつか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/09(日)20:26:41 No.532248840

    いつか店でうなぎ食えるくらいになりたい

    1 18/09/09(日)20:30:34 No.532250283

    高いよね… 鰻殺すマンのスレ見るたび金持ってんなって思う

    2 18/09/09(日)20:31:41 No.532250671

    5000円あれば余裕で食えるでしょ

    3 18/09/09(日)20:32:08 No.532250827

    安い店は安いぞ …鰻屋なのになんで安いんだろう

    4 18/09/09(日)20:32:59 No.532251166

    本当に美味いもの食べたときのウマいが止まらんはよくわかる

    5 18/09/09(日)20:32:59 No.532251167

    学園祭でpioの近くにうなぎ屋あったから食ってた

    6 18/09/09(日)20:33:47 No.532251472

    いつかって言うけど行く気が起きないだけで別に食べられるよね?

    7 18/09/09(日)20:34:09 No.532251599

    うなぎのタレご飯で十分ですよ

    8 18/09/09(日)20:34:54 No.532251863

    >うなぎのタレご飯で十分ですよ 俺は不十分だから鰻も食べたいな

    9 18/09/09(日)20:35:43 No.532252164

    家から車で1時間ぐらいの距離だけど鰻丼並が1700円ぐらいの店がある 美味しいから月1で行っちゃう

    10 18/09/09(日)20:35:44 No.532252175

    いいかい学生さん

    11 18/09/09(日)20:37:12 No.532252681

    特に何食べようか決めてるわけでなくなんとなく吉野家入ったら鰻があったので食べた まあこんなもんかなという程度

    12 18/09/09(日)20:38:44 No.532253225

    どうせ食うなら高いの食おうという感じだな 安いの食っても満たされない気がする

    13 18/09/09(日)20:39:43 No.532253558

    いつも行く店は3500円の特上は食事で贅沢してるって気分にさせてくれる

    14 18/09/09(日)20:41:05 No.532254121

    毎年家族で3000円くらいの鰻丼食いに行く

    15 18/09/09(日)20:47:59 No.532256558

    山椒は普通緑じゃない?

    16 18/09/09(日)20:49:05 No.532256908

    1食に5000円出すのは全然余裕じゃねぇ

    17 18/09/09(日)20:49:22 No.532256993

    地元が鰻うまい地域でもないからなあ すき家とかでとりあえずはいいやってなる

    18 18/09/09(日)20:51:45 No.532257785

    >山椒は普通緑じゃない? 皮をすりつぶした粉山椒は茶色

    19 18/09/09(日)20:53:22 No.532258334

    鰻なんて滅多に食わないんだからイベントみたいなもんでしょ イベントに5000円くらい「」は出すだろ

    20 18/09/09(日)20:54:16 No.532258660

    出そうと思えば出せる値段なんだけど躊躇してしまう…

    21 18/09/09(日)20:55:36 No.532259062

    なるほど 確かに遠坂だの正義だのしたつもりになりゃ安いわ

    22 18/09/09(日)20:56:41 No.532259394

    まずお高い店に行く服がない スニーカー履いてってもいいのかい

    23 18/09/09(日)20:57:57 No.532259772

    うなぎ屋にドレスコードがあると思ってるのか!

    24 18/09/09(日)20:58:39 No.532259984

    ガチャ課金考えたら激安だよ

    25 18/09/09(日)20:59:34 No.532260285

    ステーキに2000円は出せるのにウナギに2000円は高いと思う俺はゴミだよ

    26 18/09/09(日)20:59:37 No.532260302

    そうだね…

    27 18/09/09(日)20:59:50 No.532260358

    趣味に突っ込めるのにそれより格安のウナギに突っ込めないのは何故だろうな…

    28 18/09/09(日)21:00:13 No.532260468

    あんまり食い物で高いとか思わないな…ウナギはある意味値段に上限ある感じだ

    29 18/09/09(日)21:01:02 No.532260731

    一品だけってのが高く感じさせるのかも

    30 18/09/09(日)21:01:14 No.532260790

    騙していて悪かった 一万円は大金だ そして五千円も大金だ

    31 18/09/09(日)21:02:57 No.532261359

    >趣味に突っ込めるのにそれより格安のウナギに突っ込めないのは何故だろうな… 趣味じゃないからだろ

    32 18/09/09(日)21:02:58 No.532261363

    >味が濃いのに軽い ウナギの蒲焼きを的確に表してる…

    33 18/09/09(日)21:03:53 No.532261615

    フフ…下手だなぁ「」くん… 欲望の開放のさせ方が下手…!

    34 18/09/09(日)21:04:06 No.532261691

    死んだ爺ちゃんが好物で、よく鰻屋に連れて行ってもらったがガキだったとは言え生前は一度も美味いと思わなかったなぁ いま接待やらのお相伴で食うと本当に美味いと思うよ鰻 ごめんね爺ちゃん

    35 18/09/09(日)21:04:12 No.532261726

    旨さを馬に例える辺りが久住らしいっていうかゴローちゃんっぽい

    36 18/09/09(日)21:04:14 No.532261738

    鰻スレイヤーは週一で殺してるらしいのでどっかで飯調整すれば余裕だと言ってた

    37 18/09/09(日)21:04:39 No.532261873

    場所忘れたけど1回だけ2万くらいするうなぎを奢って貰ったことあるな なんか店の人が目の前で江戸っ子みたいなパフォーマンスしながら捌いてくれるところだったんだけど気難しいおっちゃんで若造が入れるようなところじゃなかったな 味は美味すぎて最後の晩餐にしてもいいかと思った

    38 18/09/09(日)21:06:56 No.532262605

    池袋にある口の悪いオヤジがやってた店かな…

    39 18/09/09(日)21:08:41 No.532263231

    そういや土山しげるって去年死んだんだな… なんか悲しくなってきた

    40 18/09/09(日)21:08:41 No.532263235

    鰻とか蕎麦でお高い店行くようになると定期的に行きたくなるようになる

    41 18/09/09(日)21:09:43 No.532263596

    まさにこの漫画の店で3000円の食べてきたけどウマかった でも昼営業やらなくなっちゃったんだよなぁ

    42 18/09/09(日)21:10:08 No.532263762

    子供のころうなぎ屋だとタレをからめたクルミの方が好きだった記憶があるんだよな あれなんだったんだろう

    43 18/09/09(日)21:10:27 No.532263851

    高いけど美味しいもの食うと感動する けど高いので食いにはなかなかいけない

    44 18/09/09(日)21:10:33 No.532263914

    月イチでも3000円位出して食えばいいじゃない

    45 18/09/09(日)21:11:21 No.532264210

    ガチャ10連我慢すれば食えるんだがな

    46 18/09/09(日)21:12:00 No.532264423

    学生さんうなぎをな うなぎをいつでも食えるくらいになりなよ

    47 18/09/09(日)21:13:27 No.532264957

    田舎暮らしだから未だに鰻は川で取ってきて家で食うものって感覚がある

    48 18/09/09(日)21:16:35 No.532266032

    >田舎暮らしだから未だに鰻は川で取ってきて家で食うものって感覚がある 「」ん…お前だったのか…

    49 18/09/09(日)21:16:36 No.532266033

    >ガチャ10連我慢すれば食えるんだがな 飯に金使うくらいならガシャ回すね…

    50 18/09/09(日)21:16:50 No.532266118

    スーパーで売ってる安い中国産の方が天然物より美味しく食べられる舌で良かった

    51 18/09/09(日)21:17:09 No.532266222

    高いの食うとすごいんだろうなあと思いつつ安いのしか食べたことない

    52 18/09/09(日)21:17:52 No.532266451

    ガチャ10連でうなぎ食べられるってことは俺もしかしてすごく勿体無いことしてるんじゃ…

    53 18/09/09(日)21:18:04 No.532266521

    大抵PIO行ったついでに食う

    54 18/09/09(日)21:18:34 No.532266726

    安いの食ってこんなもんと思ってるとある日お高いの食ってびっくりする 旨さのピンキリが激しすぎる

    55 18/09/09(日)21:18:37 No.532266743

    国産の老舗でスレ画みたいなフワフワなの食えるんだろうか 毎年夏の土用に会社が出前取ってくれたけど小骨だらけでボッソボソで不人気だった

    56 18/09/09(日)21:18:47 No.532266793

    >ガチャ10連でうなぎ食べられるってことは俺もしかしてすごく勿体無いことしてるんじゃ… 鰻食べたいなァ…

    57 18/09/09(日)21:19:59 No.532267170

    多治見に住んでるときはたまにいいの食ってた

    58 18/09/09(日)21:20:33 No.532267372

    うなぎのタレだけご飯ってうなぎ有りと全然味別物じゃねえかなって思うんだが 食べた事が無いんだろうか

    59 18/09/09(日)21:20:58 No.532267502

    >うなぎのタレだけご飯ってうなぎ有りと全然味別物じゃねえかなって思うんだが >食べた事が無いんだろうか 鰻部分は思い出すんだよ

    60 18/09/09(日)21:21:15 No.532267593

    高いうなぎって小骨気にならないのかな?俺あれがだめでうなぎ食べられないんだ

    61 18/09/09(日)21:21:23 No.532267639

    >>ガチャ10連でうなぎ食べられるってことは俺もしかしてすごく勿体無いことしてるんじゃ… >鰻食べたいなァ… ガチャやめたら?

    62 18/09/09(日)21:22:22 No.532267981

    >高いうなぎって小骨気にならないのかな?俺あれがだめでうなぎ食べられないんだ こだわる所だとピンセットで抜いてる所もある

    63 18/09/09(日)21:22:39 No.532268080

    こんな焼き物丼に5千円以上払うのはバカバカしい 結局身の方の味は淡白で、ほとんどタレ味じゃねーか もう値段上がり過ぎ いちいち有難がって食いに行くの止めよう?

    64 18/09/09(日)21:22:54 No.532268166

    俺も鰻殺道に入門する とりあえず週一、月4回が目標だ

    65 18/09/09(日)21:23:25 No.532268296

    5000円ってお前んちの近くインフレしすぎだな

    66 18/09/09(日)21:23:36 No.532268354

    >>鰻食べたいなァ… >ガチャやめたら? ガチャやめたら退屈で死んじゃおうよぉ!

    67 18/09/09(日)21:23:53 No.532268432

    >>鰻食べたいなァ… >ガチャやめたら? ガチャやめたら退屈で死んじゃうよォ!

    68 18/09/09(日)21:24:34 No.532268638

    >結局身の方の味は淡白で、ほとんどタレ味じゃねーか 舌がダメな奴はこういうこと言う

    69 18/09/09(日)21:24:37 No.532268662

    被るな被るな