18/09/09(日)20:11:46 山口勝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/09(日)20:11:46 No.532243471
山口勝平の演技凄い
1 18/09/09(日)20:15:22 No.532244852
(二人の冒険にはまだ続きがあるので)98点
2 18/09/09(日)20:16:47 No.532245348
シナリオライターには花マルあげちゃう
3 18/09/09(日)20:18:29 No.532245909
2周目だけどやっぱり「できるわけがない!」の辺りでボロボロ泣いたよ…
4 18/09/09(日)20:19:28 No.532246279
>(二人の冒険にはまだ続きがあるので)98点 SR最終解放とSSR実装と続編のイベントだけは最低でもサイゲリニンサンには頑張ってもらいたい 可能であればドラマCD化と映像化もほしい
5 18/09/09(日)20:22:34 No.532247437
レンジャーサインまでのウェルダーの扱いも印象も大分悪かったからなぁ 本当によく此処までやってくれたもんだよ、過去のイベントの話までシナリオ引き立てる材料にしてるし
6 18/09/09(日)20:24:51 No.532248223
今までの旅は(オーシャンレンジャーとギリーレンジャーも)無駄ではなかった
7 18/09/09(日)20:25:49 No.532248566
イベント始まる前の大不評と始まった後の手のひら返しが面白かった
8 18/09/09(日)20:26:11 No.532248674
村人が不快じゃない環境だからこそこのウェルダーが醸成できたんだろうか
9 18/09/09(日)20:26:39 No.532248823
2周目だし耐え切れると思ってたけど最初のジェイドとの平和な回想と「ごめんごめんごめん・・・」と「わあウェルダと話せてる!」で3回泣いた 無理
10 18/09/09(日)20:26:51 No.532248901
マジでいい話すぎる… 滲んで画面が見えなくなった
11 18/09/09(日)20:27:01 No.532248960
どうしてもラストでトビアがちらつく
12 18/09/09(日)20:27:24 No.532249094
星野民の外道さが光る
13 18/09/09(日)20:27:46 No.532249268
ファービーとグレムリン足して2で割って人の血でレンジャーサイン描く気持ち悪い化物だと思ってごめん
14 18/09/09(日)20:27:59 No.532249344
夕方アニメ枠で1年くらいかけて放送してるうちの1エピソードにほしい
15 18/09/09(日)20:28:13 No.532249442
あれから天司とか堕天司に連なるメンバーがゾクゾクと仲間になって 向こうの空域の王族も仲間にしたけど 星の民の研究施設を扱えるメンバーが仲間になってないのが皮肉
16 18/09/09(日)20:28:51 No.532249691
>夕方アニメ枠で1年くらいかけて放送してるうちの1エピソードにほしい オムニバスの方のアニメも欲しいよね
17 18/09/09(日)20:29:39 No.532249924
>エピソード6 4つ目 キィーッ!バッドエンド!!!これ書いた奴なっちゃいないわ!!!! >エンディング イエーース!!!!ハッピーエンド!!!!
18 18/09/09(日)20:30:20 No.532250164
ウーナの方にも何か救いをください…
19 18/09/09(日)20:30:51 No.532250399
>星野民の外道さが光る 星野源みたいやな
20 18/09/09(日)20:30:55 [ゼヘクのバーカ] No.532250419
ゼヘクのバーカ
21 18/09/09(日)20:31:10 No.532250503
>本当によく此処までやってくれたもんだよ、過去のイベントの話までシナリオ引き立てる材料にしてるし 海の事とか色々思い出聞かせるとこでぼろぼろになっちゃった ずるいよ…
22 18/09/09(日)20:32:05 No.532250809
勝平の泣かせ力
23 18/09/09(日)20:32:30 No.532250987
あとはSSR
24 18/09/09(日)20:32:39 No.532251048
島民が一貫して優しかったのも破壊力でかい
25 18/09/09(日)20:33:28 No.532251324
メインシナリオには出てないからリミテッドにはならないのな
26 18/09/09(日)20:34:02 No.532251558
メインシナリオに出なければリミテッドになれないなどというナイーヴな考えは捨てろ
27 18/09/09(日)20:34:15 No.532251637
>島民が一貫して優しかったのも破壊力でかい 島民の言うこともわかるのが辛すぎる… クズなら別に何も思わないのに
28 18/09/09(日)20:34:22 No.532251688
>メインシナリオには出てないからリミテッドにはならないのな 出てるっちゃあ出てるけどね一応…
29 18/09/09(日)20:34:38 No.532251773
最後まで諦めない王道主人公の鑑
30 18/09/09(日)20:34:50 No.532251845
だけんもかわいい
31 18/09/09(日)20:34:52 No.532251856
ジャスミンのつーんかわいくない?
32 18/09/09(日)20:34:53 No.532251861
ビィとグランジータの関係性とか星の獣と星の民の知られざる設定について触れたりとか メインシナリオだと掘り下げが足りなかったフェンリルとロキの関係性についても触れてたりとか 隙がない…強いて言うなら帝国の主の正体をバラしてるので 新規にやさしくない点かな
33 18/09/09(日)20:35:15 No.532252002
SSRジェイド(withウェルダー)にすればグランデフェスいけるぞ
34 18/09/09(日)20:35:15 No.532252008
ウェルダーとかいうの寒いし勝平の無駄使いとしか思ってなかったのに…
35 18/09/09(日)20:35:17 No.532252021
だけんとビィ君団長が手差し伸べてるスチル欲しかった
36 18/09/09(日)20:35:59 No.532252259
声優ってプロだな…ってなるなった
37 18/09/09(日)20:36:00 No.532252267
>SSRジェイド(withウェルダー)にすればグランデフェスいけるぞ 俺の財布に優しくないからやめてくだち!
38 18/09/09(日)20:36:09 No.532252316
>島民が一貫して優しかったのも破壊力でかい この子しかレンジャーいないから頼ってるって信頼がすげーいい
39 18/09/09(日)20:36:30 No.532252431
だけんかわいいなこいつ…ってなればなるほど 竿役ショタみたいなロキのいけ好かなさに腹が立つ
40 18/09/09(日)20:36:41 No.532252489
手に入る称号もいいよね
41 18/09/09(日)20:36:46 No.532252515
ギリギリまで言うべきこと我慢してくれてた島民の皆いいよね… 信頼がある
42 18/09/09(日)20:36:59 No.532252595
一番最初の騎空団の仲間じゃないですか…リミデッドでもいいじゃないですか?
43 18/09/09(日)20:37:21 No.532252730
でもロキ以外にデレるようなだけんも何か違う…ってなる
44 18/09/09(日)20:37:43 No.532252864
>SSRジェイド(withウェルダー)にすればグランデフェスいけるぞ 出すにしても何年後になるんだろう それともフェイトエピソードでジェイド関連回収しちゃうんだろうか
45 18/09/09(日)20:37:44 No.532252872
>リミデッド し…しんでる…
46 18/09/09(日)20:38:14 No.532253030
>一番最初の騎空団の仲間じゃないですか…リミデッドでもいいじゃないですか? 何言ってんだ?オイラ達の最初の仲間はルシオだろ?
47 18/09/09(日)20:38:27 No.532253110
ふぁ…
48 18/09/09(日)20:38:41 No.532253210
扱いが不遇だったり空回りしてるんだけどウェルダー自身は真面目にやってたってのもあるなぁ
49 18/09/09(日)20:38:59 No.532253313
だけんは人気あるしサービス終了直前に真の邪悪と戦う段階で限定ガチャに入ると思うよ
50 18/09/09(日)20:39:03 No.532253334
ボロ泣きして悔しい
51 18/09/09(日)20:39:07 No.532253359
星の民よ! 教えてやる! 貴様らの非道を打ち破る者の名を!!
52 18/09/09(日)20:39:29 No.532253485
うっかり思い出したら涙がにじむ
53 18/09/09(日)20:39:59 No.532253647
ロキですらあいつら悪趣味だよねってなる開発部には参るね
54 18/09/09(日)20:40:02 No.532253670
>手に入る称号もいいよね いつか、一緒に世界を見よう でまた泣いてしまう…
55 18/09/09(日)20:40:23 No.532253804
オイラはマスコットキャラはこれ以上必要ないと思うぜぇ
56 18/09/09(日)20:40:25 No.532253809
星の民ちょっと邪悪すぎない?
57 18/09/09(日)20:40:30 No.532253843
星の民はさぁ…
58 18/09/09(日)20:40:53 No.532254020
単純な興味だけだったのにだけんの態度にムッとして主人公達にヒント教えちゃうロキいいねぇ…
59 18/09/09(日)20:41:26 No.532254279
>星の民ちょっと邪悪すぎない? 一応連中の中でも異端児だったみたいだし… 知的好奇心の結果あの邪悪装置を植え付けたとか最悪過ぎる…
60 18/09/09(日)20:42:02 No.532254482
ロキは確かにいやなやつだが兄貴絡みとかで色々拗らせてる感じはあるからなぁ
61 18/09/09(日)20:42:03 No.532254484
ウザキャラのロキと滑ってるウェルダーというだけで誰も期待してなかったよね
62 18/09/09(日)20:42:04 No.532254501
>星の民よ! >教えてやる! >貴様らの非道を打ち破る者の名を!! いいよねいつもの名乗りが本当にカッコイイの…
63 18/09/09(日)20:42:11 No.532254533
声と口調が可愛いんだよなジェイド あれがまた涙を誘う
64 18/09/09(日)20:43:06 No.532254861
とうやまさんは大体の「」より年下なんだぞ
65 18/09/09(日)20:43:12 No.532254896
一般人からしたらだけんは強いんだなって評価はよく見るけど ウェルダー相手でもフルボッコとは言え殺しきれてないから正直更に良く分からなくなった
66 18/09/09(日)20:43:44 No.532255097
ウェルダーと話せてる!がすごい心に刺さる
67 18/09/09(日)20:43:56 No.532255161
本当にかっこいいよ…
68 18/09/09(日)20:44:28 No.532255342
>ウェルダー相手でもフルボッコとは言え殺しきれてないから正直更に良く分からなくなった あれは割とウェルダーの意志がめちゃくちゃ強かったのとだけんのメンタルグラグラなせいもあると思う
69 18/09/09(日)20:44:36 No.532255389
だけん自体は消耗無しで殺そうと思えば殺せたって描写あったろ!
70 18/09/09(日)20:45:07 No.532255564
>一般人からしたらだけんは強いんだなって評価はよく見るけど >ウェルダー相手でもフルボッコとは言え殺しきれてないから正直更に良く分からなくなった だけんも心折るのが目的で本気でやらなかっただけでは
71 18/09/09(日)20:45:07 No.532255567
SSRはいらないかな… 配布SRですらスーパーモード以外はほぼRの性能だからいいんだろう
72 18/09/09(日)20:45:28 No.532255689
星の民迷走し過ぎ問題
73 18/09/09(日)20:45:55 No.532255883
島民のやさしさが身に染みる
74 18/09/09(日)20:45:56 No.532255896
だけん自身が目を背けようとして強がってるけどメンタルに響きまくってるのがわかる
75 18/09/09(日)20:45:59 No.532255917
死ね!とか言いながらなんだかんだ半殺しで済ませてるから手加減してるよねフェンリル
76 18/09/09(日)20:46:22 No.532256064
だけんはちょくちょくきゃん!とか言うのが可愛いよね
77 18/09/09(日)20:47:12 No.532256326
島から追い出すにしてもそこまで一方的でもなかったからな…
78 18/09/09(日)20:47:18 No.532256352
復刻で初めて触れて正直「」の過大評価でしょ~またまた~とか思ってたけど勝平しゅごい…ってなった あのクソダサキメポーズがかっこよく見えるってどうなってんだすぎる…
79 18/09/09(日)20:47:48 No.532256510
>星の民迷走し過ぎ問題 あいつら別に兵器作りたいわけじゃなくて 星と空の力を融合させたその先を探ってたらしいからなぁ できることはなんでもやろうって感じなんだろう
80 18/09/09(日)20:48:05 No.532256589
「」ぇるだ!電車でうんちしちゃだめだよ!
81 18/09/09(日)20:48:18 No.532256662
フェイトエピソードでルーマシーの研究施設も拾ってるのもえらいと思うのだ
82 18/09/09(日)20:48:23 No.532256687
ロキはあれでかなりわかりやすいやつだから…
83 18/09/09(日)20:48:26 No.532256702
問答無用で島民皆殺しもやろうと思えば出来るだろうにやらないくらいにはメンタルメタメタだっただけん
84 18/09/09(日)20:48:46 No.532256792
あのへんな世界から真っ先に助けにくるのがフェンリルなのいいよね… あれでフェンリルもジェイドとの約束守れたことになっててライターのパワーを感じた
85 18/09/09(日)20:49:01 No.532256882
本気で兵器作るのも自分の欲求に正直になってるっぽいのもいて本当に厄介
86 18/09/09(日)20:49:22 No.532256996
流石に2周目だし結構普通に見終わるかなと思ってたのに終始涙目になった かっぺーの演技力もあの素材を活かすシナリオもすごい…
87 18/09/09(日)20:49:23 No.532257005
そういやロキやロキの兄貴たちが隠れ棲んでたのもルーマシーだったな
88 18/09/09(日)20:49:26 No.532257018
>SSRはいらないかな… 性能だとか昇格がどうとかよりもまずジェイドと組んで戦ってほしいから個人的にはいる
89 18/09/09(日)20:49:29 No.532257041
エキドナママを作った星の民
90 18/09/09(日)20:49:56 No.532257161
これ書いたライターをサイゲは手放しちゃダメだと思う
91 18/09/09(日)20:50:05 No.532257218
星の民はルシファーとかいう裏ボスになりそうな奴もいるし
92 18/09/09(日)20:50:14 No.532257272
復刻だからだけんのおやつ云々の会話見れないのが残念
93 18/09/09(日)20:50:36 No.532257393
>「」ぇるだ!電車でうんちしちゃだめだよ! は?個人の勝手だろ
94 18/09/09(日)20:50:41 No.532257425
>あいつら別に兵器作りたいわけじゃなくて >星と空の力を融合させたその先を探ってたらしいからなぁ >できることはなんでもやろうって感じなんだろう バハ戦の歌詞と設定を擦り合わせるならあの世界は創造の力を持つ存在がいなくて破壊と再生しか残されてないから星の民は進化の袋小路に入ってる疑惑もあるしね
95 18/09/09(日)20:50:46 No.532257449
急にリミテッドSSRライターが来た
96 18/09/09(日)20:50:52 No.532257476
カリおっさんならその手の施設扱えない?
97 18/09/09(日)20:51:05 No.532257538
古代技術研究所って言うとロボミ関連で関かっぺーコンビにならんかな…
98 18/09/09(日)20:51:16 No.532257601
>SSRはいらないかな… >配布SRですらスーパーモード以外はほぼRの性能だからいいんだろう そこはジェイドと組むことでSSRの性能になるのを期待したい
99 18/09/09(日)20:51:25 No.532257648
>>「」ぇるだ!電車でうんちしちゃだめだよ! >は?個人の勝手だろ 「」ぇるだ!うんちはトイレでバイバイだよ!
100 18/09/09(日)20:51:56 No.532257844
SSRレンジャイ+じぇどは来ても土なのがおしい
101 18/09/09(日)20:52:14 No.532257953
>>>「」ぇるだ!電車でうんちしちゃだめだよ! >>は?個人の勝手だろ >「」ぇるだ!うんちはトイレでバイバイだよ! できるわけがないだろう!?
102 18/09/09(日)20:52:21 No.532257995
ジャスミン可愛いと初めて思った
103 18/09/09(日)20:52:35 No.532258064
>SSRレンジャイ+じぇどは来ても土なのがおしい じぇどは水だし!…つらいな
104 18/09/09(日)20:53:05 No.532258239
>>>>「」ぇるだ!電車でうんちしちゃだめだよ! >>>は?個人の勝手だろ >>「」ぇるだ!うんちはトイレでバイバイだよ! >できるわけがないだろう!? クソォォォォォ!!
105 18/09/09(日)20:53:08 No.532258269
>「」ぇるだ!電車でうんちしちゃだめだよ! じぇどいってること…わからない…
106 18/09/09(日)20:53:17 No.532258316
大人になったうぇるだがじぇどと話すシーンでだめだった そのあとのだけんとかもずるい
107 18/09/09(日)20:53:31 No.532258393
カロやショロトルと話の雰囲気なんとなく似てるけど同じライターなんかね
108 18/09/09(日)20:53:34 No.532258421
>古代技術研究所って言うとロボミ関連で関かっぺーコンビにならんかな… それだとロボジェイドかバイオジェイドにならない?
109 18/09/09(日)20:53:35 No.532258426
ジェイドが話し始めて一気に来るなコレ
110 18/09/09(日)20:53:42 No.532258470
ポンバアホ火力後R並みの能力になるぐらいの周回要因でどうにか…
111 18/09/09(日)20:54:32 No.532258731
フェイトで続きやるんだろうしほしい…
112 18/09/09(日)20:54:38 No.532258769
自爆直前に出た光の柱を背にしてこっち向いて笑顔で別れ告げるうぇるだが 動画で容易に脳内再生できるよね
113 18/09/09(日)20:54:42 No.532258786
ジェイドに話す為にいっぱい練習した思い出話をジェイドを殺すための餌にするシーンいいよね
114 18/09/09(日)20:55:05 No.532258892
戦闘中のジェイド、一年前のって翡翠色に眼輝いたっけ… 憶えてねえ…
115 18/09/09(日)20:55:17 No.532258969
みんな好きすぎるでしょ…
116 18/09/09(日)20:55:24 No.532259005
>ジェイドに話す為にいっぱい練習した思い出話をジェイドを殺すための餌にするシーンいいよね 出来るわけがないだろう…!
117 18/09/09(日)20:55:31 No.532259039
顔がひがしやまさんみたい
118 18/09/09(日)20:55:32 No.532259045
あそこでバイバイせずに 嫌だ!!って持っていくのがウェルダーらしさで良い所ですね…続きは?
119 18/09/09(日)20:55:41 No.532259088
じぇどガチャで来たらめっちゃ欲しいしシナリオって大事だなって…
120 18/09/09(日)20:55:46 No.532259106
OVAで欲しい… イベシナリオ投票とかでやってくれないかな…
121 18/09/09(日)20:56:10 No.532259232
タコとレンジャイがイチャイチャする姿を遠くで眺めていたいだけの人生だった
122 18/09/09(日)20:56:15 No.532259266
>顔がひがしやまさんみたい テメー!
123 18/09/09(日)20:56:35 No.532259359
続編は普通にハッピーエンドにすれば済むだろうけどめっちゃハードル上がってるから大変そうだ
124 18/09/09(日)20:56:36 No.532259363
復刻イベントでトレンド入る辺り人気あるイベントだな…
125 18/09/09(日)20:56:44 No.532259406
じぇどが話し始めたあたりから涙腺がノンストップになってダメだった
126 18/09/09(日)20:56:47 No.532259415
召喚石でもいいんじゃねぇかな…たまにるっ!のジェイドになる特殊演出付きで
127 18/09/09(日)20:56:55 No.532259451
人気ストイベをOVAでやってくれたりしないかなアニメ
128 18/09/09(日)20:56:58 No.532259464
カロの時といいそんなゲスな設定よく思いつくなってスタッフがサイゲ内にいる
129 18/09/09(日)20:57:02 No.532259492
>それだとロボジェイドかバイオジェイドにならない? 分かりました美少女にして復活させます
130 18/09/09(日)20:57:16 No.532259568
>復刻イベントでトレンド入る辺り人気あるイベントだな… このイベント辺りからシナリオに力入れ始めたしね
131 18/09/09(日)20:57:26 No.532259626
ウェルダーが1番憤るのが何がレンジャーだ…ってところも好き
132 18/09/09(日)20:57:35 No.532259674
だけんはメインだと星の民ビビらせてたし鎖外さないとダメなんだろう
133 18/09/09(日)20:57:38 No.532259692
>カロの時といいそんなゲスな設定よく思いつくなってスタッフがサイゲ内にいる 去年から男子曇らせ大好きな人がライターに入ってきた気がする
134 18/09/09(日)20:58:05 No.532259814
>カロの時といいそんなゲスな設定よく思いつくなってスタッフがサイゲ内にいる 性癖といいナチュラル星の民だよね…
135 18/09/09(日)20:58:10 No.532259846
>カロの時といいそんなゲスな設定よく思いつくなってスタッフがサイゲ内にいる 最初の頃からブランウェンだのロボミだのアワリティアだの出してきた連中だからな 間違いなくプロの曇らせ隊がいる
136 18/09/09(日)20:58:36 No.532259976
星晶獣も全力出すには人なり土地なりを媒介にしないと無理って設定だしな
137 18/09/09(日)20:58:45 No.532260012
カロは最終的に本当に芸術を愛してるわけじゃなくてただ設定された機能を果たそうとしてただけってオチが最悪すぎる…
138 18/09/09(日)20:58:53 No.532260057
>このイベント辺りからシナリオに力入れ始めたしね 個人的にはミックスパイからお?って思ったな 地の分から明確に力量が伝わるライターはここから入った気がする
139 18/09/09(日)20:58:58 No.532260088
アニメも曇らせ隊の活躍があったしね
140 18/09/09(日)20:59:21 No.532260211
ラブライブコラボの敵も可哀想な最後だった
141 18/09/09(日)20:59:22 No.532260217
二年目までは女子曇らせが多かった気がする
142 18/09/09(日)20:59:29 No.532260259
今回2回目なんで改めて読み直したけど 何者だよこの匿名ライター とんでもねえぞ…?
143 18/09/09(日)20:59:31 No.532260268
この頃からイベントシナリオは面白いの増えたね ギャグもシリアスも質が上がった
144 18/09/09(日)20:59:35 No.532260289
曇らせだと一番凄いのはその胸にひとひらの輝きがかな…
145 18/09/09(日)20:59:38 No.532260304
今回読み直しててロキの研究者たちへのディスりっぷりにちょっと笑ったよ 同じ星の民からもああいう評価って大概だぞ…
146 18/09/09(日)20:59:51 No.532260365
>カロは最終的に本当に芸術を愛してるわけじゃなくてただ設定された機能を果たそうとしてただけってオチが最悪すぎる… それでも育んだ絆は嘘じゃないから
147 18/09/09(日)20:59:55 No.532260383
わかりました大切な人が本当は自分のことを愛していたのを死ぬ直前に伝えて大切な人が死ぬ夢毎晩見せますね
148 18/09/09(日)21:00:03 No.532260425
ひとしもサブル島だけど物語自体は好きだし リペメモも最高だし昔からあたりのシナリオはあったよ
149 18/09/09(日)21:00:14 No.532260481
村人が魔物はなんとかしますって言ってくれたのが好き 他の村人も見習って欲しい
150 18/09/09(日)21:00:19 No.532260506
>今回読み直しててロキの研究者たちへのディスりっぷりにちょっと笑ったよ ロキだって兄貴に比べて…とかディスられてる面汚しなのに
151 18/09/09(日)21:00:51 No.532260674
>ラブライブコラボの敵も可哀想な最後だった Aqoursに手を取った瞬間消滅とか最高にエグイ
152 18/09/09(日)21:00:54 No.532260698
>村人が魔物はなんとかしますって言ってくれたのが好き >他の村人も見習って欲しい この子は巫女なんかじゃない!!
153 18/09/09(日)21:01:02 No.532260734
>アニメも曇らせ隊の活躍があったしね 想定しうる最良を一発でお出ししてくるのいいよね
154 18/09/09(日)21:01:06 No.532260750
>今回2回目なんで改めて読み直したけど >何者だよこの匿名ライター >とんでもねえぞ…? アシコキがロリジンの片手間に書いたって「」に聞いたぞ
155 18/09/09(日)21:01:07 No.532260754
>星晶獣も全力出すには人なり土地なりを媒介にしないと無理って設定だしな この2人は完全に絆出来てるから大丈夫だね
156 18/09/09(日)21:01:21 No.532260824
涙腺決壊してだめだった おかしいな前にシナリオ見てるんだけどな…
157 18/09/09(日)21:01:23 No.532260840
>今回読み直しててロキの研究者たちへのディスりっぷりにちょっと笑ったよ >同じ星の民からもああいう評価って大概だぞ… 多分星の民自体はサイコだけど研究者達よりサイコ度がマシなんじゃない?
158 18/09/09(日)21:01:30 No.532260880
>曇らせだと一番凄いのはその胸にひとひらの輝きがかな… ガチルーザがボケた状態でもそうだパーティをやろう肉もたくさん皆で食べよう! で子供たちを引き留めようとする所は本当につらい
159 18/09/09(日)21:01:53 No.532261000
糞ストーリーナンバーワンはカイオラで確定だけど 良ストーリーは決めがたいな
160 18/09/09(日)21:02:10 No.532261089
>アシコキがロリジンの片手間に書いたって「」に聞いたぞ 俺は新人達が作ってこれ3rdアニバの話にしようかってなったけど流石にウェルダーはなーって普通の扱いになったって聞いたぞ
161 18/09/09(日)21:02:16 No.532261134
どん底に沈んで全てを諦めてる子をそれでも!って引きずりあげる展開って男の子だよな…
162 18/09/09(日)21:02:17 No.532261144
>今回読み直しててロキの研究者たちへのディスりっぷりにちょっと笑ったよ >同じ星の民からもああいう評価って大概だぞ… 星の民も普通に生きてたやつらとちょっと不良っぽいことしてたロキみたいなのと ガチで研究に没頭してたマッドサイエンティストみたいなのがいるみたいだからなぁ まぁ研究サイドのリーダー格のルシファーが世界の崩壊を目的にしてる時点でアレなのは確定だけど
163 18/09/09(日)21:02:32 No.532261221
ただの復刻なのになんで俺は泣いてるんだよ
164 18/09/09(日)21:02:34 No.532261226
>糞ストーリーナンバーワンはカイオラで確定だけど 勝手に変な総意作るな マグロやらすぞ
165 18/09/09(日)21:02:34 No.532261227
>ガチルーザがボケた状態でもそうだパーティをやろう肉もたくさん皆で食べよう! >で子供たちを引き留めようとする所は本当につらい 身内にボケちゃったお祖父ちゃんお祖母ちゃんがいる突き刺さり度が半端ない
166 18/09/09(日)21:02:46 No.532261297
「」ぇるだ!「」の話を信じちゃだめなんだよ!
167 18/09/09(日)21:02:49 No.532261314
忌み子ババァは何だったのマジで
168 18/09/09(日)21:02:57 No.532261360
これうぇるだ編成してると攻撃回避と自傷以外なんか変化ある?倒したあとのセリフとか
169 18/09/09(日)21:03:08 No.532261413
>糞ストーリーナンバーワンはカイオラで確定だけど >良ストーリーは決めがたいな 総意
170 18/09/09(日)21:03:17 No.532261452
>ラブライブコラボの敵も可哀想な最後だった 誰だってキラキラできる!ってアイドルアニメとのコラボで 自分もキラキラしたかったのに誰かの足引っ張ることが存在意義の化け物に改造された元普通の女の子をボスにしてそれでもと手を差し伸べたらそれが原因で目の前で崩れ落ちる展開をお出しするのはサイゲ性格悪すぎない?
171 18/09/09(日)21:03:56 No.532261633
ラカムがじいさんになるやつもよかった
172 18/09/09(日)21:03:58 No.532261640
星の民の大半は福音の民みたいにナチュラルに見下してるだけで 普通にしてる分には積極的に攻撃したりはしないんだろう
173 18/09/09(日)21:04:06 No.532261686
>展開をお出しするのはサイゲ性格悪すぎない? それじゃあ善人に物凄い平坦な話延々作ってほしい? ゴッドイーターみたいにどんどん陳腐になってくやつ
174 18/09/09(日)21:04:10 No.532261710
サイゲはアイドル大好きだからな…
175 18/09/09(日)21:04:11 No.532261719
この2人はすでに最奥に至ってるよね?
176 18/09/09(日)21:04:12 No.532261725
普通はジェリドと意志の疎通取ってあの崖か歪んだ時空内で最後のお別れして後日談 みたいな流れをレンジャーヒーローが諦めないことでぶち壊すの予測してなかったから本当にいい…
177 18/09/09(日)21:04:15 No.532261746
後藤(弱)さんは何のために出てきたんだろう…
178 18/09/09(日)21:04:23 No.532261793
儂を置いていかないでくれぇ
179 18/09/09(日)21:04:24 No.532261803
良いところもあるけどそれより曇らせたい!って気持ちが今までは強すぎたのかなって思う 今でもたまに強い
180 18/09/09(日)21:04:28 No.532261823
超大作で初めて涙なのか鼻水なのかわかんないレベルで決壊したやつ
181 18/09/09(日)21:04:49 No.532261916
ブランウェンは考察見れば見る程酷くて… 足切って目くり抜いて口縫って神輿に乗せるってお前…
182 18/09/09(日)21:04:49 No.532261917
>ジェリド 女みたいな名前のやつにボコられてそう
183 18/09/09(日)21:04:52 No.532261935
開始前に不評だったのはなんかわかる 俺もまた寒いパリピイベントかよ…て思ってたし
184 18/09/09(日)21:04:57 No.532261964
>ゴッドイーターみたいにどんどん陳腐になってくやつ ミッション名:『生き餌』
185 18/09/09(日)21:04:59 No.532261977
>糞ストーリーナンバーワンはカイオラで確定だけど >良ストーリーは決めがたいな 俺はカイオラよりロミオかなあ 義勇と孫の一つ目もあんまり好きじゃないけど
186 18/09/09(日)21:05:20 No.532262097
島民もその辺の魔物なんとか出来たりシレッとウェルダーの追跡出来たりで有能っていうか一緒になって森守ってたんだなって感じられて良いんだ
187 18/09/09(日)21:05:22 No.532262101
>ブランウェンは考察見れば見る程酷くて… >足切って目くり抜いて口縫って神輿に乗せるってお前… ついでに黒い奴が湧き出してくる壺の中身は巫女の死体だ
188 18/09/09(日)21:05:25 No.532262116
ニヒリスちゃんは自分が他の人とは違うキラキラした存在になるために 他の人たちが必死になって戦ってる敵サイドについて周りの脚引っ張るようなことする子だから あの能力と性質もその精神が反映されただけなのかもしれない
189 18/09/09(日)21:05:37 No.532262172
ロミオはオモシロクンが出てきてはじめてハーブイベだって分かるのがな
190 18/09/09(日)21:05:47 No.532262218
>ブランウェンは考察見れば見る程酷くて… >足切って目くり抜いて口縫って神輿に乗せるってお前… 巫女に逃げるための足は要らないしなにやってるか見ようとする目はいらないからね… でも体全部揃ってないと巫女の役目あるかわかんないから取った部分箱に詰めるね…
191 18/09/09(日)21:05:49 No.532262234
島によっては外界との接触少なくて古くからのしきたりが残ってて 今までの巫女は命と引き換えに島の平和維持してたけど今回生き残って新たな災厄が島に起きたらそう思うBBAも現れる 糞みたいな話だけど
192 18/09/09(日)21:05:51 No.532262246
イベントシナリオは初期がテンポ悪くてやり辛い
193 18/09/09(日)21:06:12 No.532262372
ロミオは第一弾は面白かったけど 第二弾は見てて不快でしかなかった 今でもあれは何をやりたかったんです?って聞きたいレベル
194 18/09/09(日)21:06:23 No.532262444
後藤さんは後藤さんで自我が芽生えた頃にはもうウェルダーレンジャーになってたから 特に遊んだこともない程度の関係だったけどそこそこ会話はしてたっぽいし…
195 18/09/09(日)21:06:28 No.532262467
レンジャーサインの話見てて度々思うけどなんでいいよね…って話から私これ嫌い!をしだす人が出るんだろう
196 18/09/09(日)21:06:46 No.532262562
だけんを拉致って改造してて守ってた故郷にけしかけろ!何者にもなれない悩む少女を周りのやる気や自信を奪う能力に改造とか技術力の有無とか関係なしにクソな発想をポンポンだすよね星の民
197 18/09/09(日)21:06:58 No.532262624
>レンジャーサインの話見てて度々思うけどなんでいいよね…って話から私これ嫌い!をしだす人が出るんだろう そういう話し方しか出来ないぼっちの集まる掲示板だからだ 褒めるということが苦手
198 18/09/09(日)21:07:02 No.532262648
>復刻イベントでトレンド入る辺り人気あるイベントだな… また始めて2年目くらいだけどいまだに一番好きなイベントだよ…
199 18/09/09(日)21:07:28 No.532262806
星の民の所業から一部スタッフのどす黒い情念が溢れすぎている…
200 18/09/09(日)21:07:37 No.532262861
>だけんを拉致って改造してて守ってた故郷にけしかけろ!何者にもなれない悩む少女を周りのやる気や自信を奪う能力に改造とか技術力の有無とか関係なしにクソな発想をポンポンだすよね星の民 なんでそんなもん作った!?が多すぎるのが面白い
201 18/09/09(日)21:07:37 No.532262867
ロミオ2は起承転結の結がロミジュリのアビフェイトってのが最大の問題だから…
202 18/09/09(日)21:07:38 No.532262870
孫の1つ目はサイドに入ってからやったけど確かに薄味だったな…続編で眠らせるために演奏してた孫が成長して演奏者として出来ることについて葛藤したりエルタも臆病なだけじゃなくなっててよかった
203 18/09/09(日)21:07:42 No.532262882
>だけんを拉致って改造してて守ってた故郷にけしかけろ!何者にもなれない悩む少女を周りのやる気や自信を奪う能力に改造とか技術力の有無とか関係なしにクソな発想をポンポンだすよね星の民 敵側の英雄を拉致って弓矢で英語話す狙撃するマシーンにするぞ!
204 18/09/09(日)21:07:43 No.532262891
このイベの唯一の問題はEX周回をするのがつらいことだ…
205 18/09/09(日)21:07:46 No.532262908
ジャスミンの天然で優しい魅力もすげえ出てるのが良いんだ ウェルダーとフラグ立ってる気がするがまぁそこは好みだ
206 18/09/09(日)21:07:52 No.532262941
サブル島だけは今の内に滅ぼそう
207 18/09/09(日)21:07:55 No.532262959
>>展開をお出しするのはサイゲ性格悪すぎない? >それじゃあ善人に物凄い平坦な話延々作ってほしい? >ゴッドイーターみたいにどんどん陳腐になってくやつ 何もコラボシナリオでやるこたないだろって
208 18/09/09(日)21:07:55 No.532262962
最後に希望を掴んで旅に同行する動機にする鮮やかな手腕
209 18/09/09(日)21:08:06 No.532263028
>敵側の英雄を拉致って弓矢で英語話す狙撃するマシーンにするぞ! アメイジング!(すごい)
210 18/09/09(日)21:08:10 No.532263047
ウェルダーメインとか剣脚やロミオのおかげで期待値が低かったのも大きかった
211 18/09/09(日)21:08:11 No.532263054
ファーさんみたいなのがトップにいたっぽいし研究者サイドの星の民はモノホンのクソ揃いだったんだろう
212 18/09/09(日)21:08:27 No.532263150
孫に関しては最終解放フェイトでキハ爺がいい親してるの好きだよ
213 18/09/09(日)21:08:35 No.532263193
星の民はまぁそりゃ全力で抵抗されるよねってヤツばっかすぎる…
214 18/09/09(日)21:08:38 No.532263210
>何もコラボシナリオでやるこたないだろって だってちょうつまんない話で終わるぞそうなると それこそ起伏すらないよくわかんない話になる
215 18/09/09(日)21:08:52 No.532263297
>だけんを拉致って改造してて守ってた故郷にけしかけろ! いやだけんは勝手に逃げてごすの元に帰ったんだよ!
216 18/09/09(日)21:09:01 No.532263344
>サブル島だけは今の内に滅ぼそう 善人がいないわけじゃないのが呪わしい!
217 18/09/09(日)21:09:09 No.532263381
>ファーさんみたいなのがトップにいたっぽいし研究者サイドの星の民はモノホンのクソ揃いだったんだろう クソって言うか…意味わかんねえが先に来る
218 18/09/09(日)21:09:09 No.532263385
>ウェルダーメインとか剣脚やロミオのおかげで期待値が低かったのも大きかった ウェルダーか…うわロキまで出んのかよ…って誰からも期待されてなかったからね
219 18/09/09(日)21:09:12 No.532263397
>このイベの唯一の問題はEX周回をするのがつらいことだ… ソロの方はヴェルダー編成すると開幕楽になるのがすごい
220 18/09/09(日)21:09:19 No.532263437
いい話だけど他と比べて最高って言われるとそっちが好きな人もいるからね
221 18/09/09(日)21:09:20 No.532263441
サイドストーリーやるとイベント1つ進む度に戦闘挟んでクソめんどい
222 18/09/09(日)21:09:21 No.532263455
>だってちょうつまんない話で終わるぞそうなると 刀剣は面白かったぞ
223 18/09/09(日)21:09:25 No.532263473
このシナリオ書いた人は一年分くらいの仕事したわ 素晴らしい
224 18/09/09(日)21:09:32 No.532263528
>>だけんを拉致って改造してて守ってた故郷にけしかけろ! >いやだけんは勝手に逃げてごすの元に帰ったんだよ! ごす!ただいまごす!ごす……ごす?
225 18/09/09(日)21:09:33 No.532263530
ビィとグラジーが世界と相棒を天秤にかけなくちゃいけなくなった時 ウェルダーが一番支えになってやれそうな気はする
226 18/09/09(日)21:09:35 No.532263542
バトルまで泣かせにくるからなあ
227 18/09/09(日)21:09:45 No.532263605
>刀剣は面白かったぞ あれだって人気キャラボスに食わせたりかなり起伏に富んでるぞ
228 18/09/09(日)21:09:45 No.532263607
>サブル島だけは今の内に滅ぼそう 仮に自分が島民だったとしたらまず間違いなくああいう思想になると思うんだけど「」達はそうならない自信があるんだろうか
229 18/09/09(日)21:09:57 No.532263678
不謹慎だけどカリおっさん星の民に拉致られてたらどうなってたんだろうなって考えると ちょっとだけ興奮する
230 18/09/09(日)21:10:02 No.532263722
サイドMのストーリーなんかすごいぞ 短いなにもない