虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/09(日)19:06:26 正論貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/09(日)19:06:26 No.532223274

正論貼る

1 18/09/09(日)19:12:56 No.532225089

ウィッチクラフトワークスを担当のアドバイスを蹴って 構想どおり女の子同士の話にしていたらどうなっていただろう

2 18/09/09(日)19:13:17 No.532225210

今の世の中男主人公の作品なんて全く売れてないという事実から目をそらし自分の趣味を押し付けてくるこういうくそ無能ごみ編集が作品をダメにするということがなぜ他のやつらにはわからんのか 男なんて見たいと思ってる層は金を出さないのはもはや常識であり女の子同士がキャッキャしてる尊みのある画面こそが全ての光であり救い そもそも百合姫とか見てもわかる通り今百合自体が一種のムーブメントとして成立してるのになんでこいつはこんなことを言ったのか マーケティング不足しているのにわざわざ主人公変えさせようとかアドバイスぶったスポイル仕掛けてくるんじゃねえよ 最近売れた男主人公ものとか具体的に名前あげてみろよって感じだわ

3 18/09/09(日)19:14:05 No.532225435

雑 すげえ雑

4 18/09/09(日)19:14:08 No.532225447

あいつ

5 18/09/09(日)19:14:23 No.532225530

露骨すぎて引くわ

6 18/09/09(日)19:15:20 No.532225844

男が出たくらいでワーワー騒ぎ立てる奴にはなりたくない

7 18/09/09(日)19:15:53 No.532225987

戯言は女キャラ主人公の構想だったけど編集に言われて男キャラ主人公にして大当たりしてる

8 18/09/09(日)19:16:15 No.532226097

みっともない言動の人が居るとジャンル自体に迷惑が

9 18/09/09(日)19:17:14 No.532226356

遠回しに百合を叩くネタなのはわかったけど 糞ほども面白くない

10 18/09/09(日)19:17:20 No.532226391

どちらが売れるかはいいとしても あるのと無いのじゃ大違いでは…

11 18/09/09(日)19:19:29 No.532226990

俺も男だから男主人公だと自分から離れてるタイプのは共感できない 女主人公のが客観的に見られるから共感できる

12 18/09/09(日)19:19:57 No.532227132

書き込みをした人によって削除されました

13 18/09/09(日)19:20:39 No.532227321

長文だと情熱的に見えるんだよなと思って頑張って水増しした感

14 18/09/09(日)19:24:14 No.532228324

ところでこの鍵穴野郎はなんなの?

↑Top