18/09/09(日)17:52:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/09(日)17:52:25 No.532207192
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/09(日)17:53:05 No.532207341
別に日本とは書いてないから合法だな
2 18/09/09(日)17:53:45 No.532207463
日本でもアルコール1%以下保てば合法だよ
3 18/09/09(日)17:53:48 No.532207467
ヨーロッパだと日本よりヤバイ
4 18/09/09(日)17:54:38 No.532207630
タイだよ
5 18/09/09(日)17:55:14 No.532207748
ヨーロッパっつってもピンキリだし大抵合法だぞ向こう
6 18/09/09(日)17:55:14 No.532207750
だいたい日本語で書いてる時点で日本人向けなんでアウトだボケ
7 18/09/09(日)17:56:02 No.532207912
いやでも色々試したけどぶどうが一番いいと思うよやっぱ 漬けた後のぶどうをアイスに添えて食うのが美味いんだまた
8 18/09/09(日)17:56:24 No.532207989
>だいたい日本語で書いてる時点で日本人向けなんでアウトだボケ 根拠は?
9 18/09/09(日)17:56:26 No.532207999
>だいたい日本語で書いてる時点で日本人向けなんでアウトだボケ 貴様! それは ヘイトスピーチだぞ!
10 18/09/09(日)17:56:28 No.532208003
死ぬ気なの!
11 18/09/09(日)17:57:09 No.532208118
>だいたい日本語で書いてる時点で日本人向けなんでアウトだボケ 日本語喋れなかったら日本人じゃないとか差別意識染み付いてそう
12 18/09/09(日)17:57:34 No.532208213
>だいたい日本語で書いてる時点で日本人向けなんでアウトだボケ 国外在住の日本人は日本語使っちゃだめなの…?
13 18/09/09(日)17:59:03 No.532208494
>だいたい日本語で書いてる時点で日本人向けなんでアウトだボケ 国税はこういうこと言…言わない
14 18/09/09(日)17:59:05 No.532208511
アウトだー!って騒ぎたくてスレ立てたんだから違法なことにしないと困るだろ?
15 18/09/09(日)18:00:16 No.532208717
https://taka-yohey.com/wine-2-537.html ワイン…?
16 18/09/09(日)18:01:54 No.532209073
ん? …違法だね
17 18/09/09(日)18:01:56 No.532209085
書いてるブログも1パーセント以下は合法主張してダメだった
18 18/09/09(日)18:03:10 No.532209326
1%以下じゃん
19 18/09/09(日)18:03:26 No.532209368
>…違法だね 日本語も読めないひと?
20 18/09/09(日)18:04:03 No.532209491
名前がわかる状態で酒の密造してると国税から注意されるからこっそりやらなきゃだめだよ
21 18/09/09(日)18:04:55 No.532209642
どうでもいいけどロートって書くの凄い違和感あるんだけど普通に使うんだろうかロート
22 18/09/09(日)18:05:49 No.532209826
>1%以下じゃん しれっと続き読んでたら違法になる術を教えててダメだった
23 18/09/09(日)18:06:14 No.532209903
>どうでもいいけどロートって書くの凄い違和感あるんだけど普通に使うんだろうかロート 日本語の公的なルールとしては母音が重なると伸ばすのが正しいんじゃなかったっけ 新聞とかだとメード喫茶って表記してたし
24 18/09/09(日)18:06:21 No.532209931
公海上でもムリか 外国の大使館の中ならセーフ?
25 18/09/09(日)18:07:59 No.532210236
ぶどうの場合は1%ルールが効かないんじゃなかったっけ
26 18/09/09(日)18:08:22 No.532210306
漢字でかいてくれ
27 18/09/09(日)18:09:05 No.532210448
もう三年前の記事か
28 18/09/09(日)18:09:38 No.532210574
>ぶどうの場合は1%ルールが効かないんじゃなかったっけ 浸透果実酒と混同してるだろ そもそも1%以下は定義からしてアルコールじゃないのにどうやって酒税かけるんだ 少しは目の前の箱なり板で調べろよ…
29 18/09/09(日)18:09:58 No.532210650
それにしても33歳で子供2人居る時点でリア充死ねって思った
30 18/09/09(日)18:10:15 No.532210717
>公海上でもムリか >外国の大使館の中ならセーフ? 仮に作ったとして持ち込むと密輸になるな
31 18/09/09(日)18:10:37 No.532210794
>ぶどうの場合は1%ルールが効かないんじゃなかったっけ つまり…0%でも違法になる?
32 18/09/09(日)18:10:40 No.532210804
>それにしても33歳で子供2人居る時点でリア充死ねって思った リア充というか 普通では…?
33 18/09/09(日)18:11:20 No.532210952
>それにしても33歳で子供2人居る時点でリア充死ねって思った 普通です…
34 18/09/09(日)18:11:48 No.532211058
裸足で葡萄を踏む仕事
35 18/09/09(日)18:12:08 No.532211139
手作りぶどうジュースはご禁制なのか
36 18/09/09(日)18:12:10 No.532211147
つまりブドウは違法…!
37 18/09/09(日)18:12:47 No.532211260
>普通です… 「」には普通ではない
38 18/09/09(日)18:13:27 No.532211410
ぶどう自身の発酵だけじゃあまりおいしくないから梅酒みたいに作るとおいしくなるよ
39 18/09/09(日)18:13:35 No.532211439
>普通では…? >普通です… ぐえー
40 18/09/09(日)18:14:01 No.532211547
>「」には普通ではない 勝手に「」の普通を決められてもその…困る…
41 18/09/09(日)18:14:45 No.532211731
リア充って単語の対象になるのって十代の子位だと思ってた
42 18/09/09(日)18:16:23 No.532212074
ウェルチほっといたらワインになるの?
43 18/09/09(日)18:16:28 No.532212093
>それにしても33歳で子供2人居る時点でリア充死ねって思った 休日の公園とかフードコート行くたびに殺意を抱いてるの?
44 18/09/09(日)18:18:44 No.532212552
>休日の公園とかフードコート行くたびに殺意を抱いてるの? そんな繊細さんが休日に家から出る訳ないだろ
45 18/09/09(日)18:20:29 No.532212871
バレなきゃ犯罪じゃないんですよ
46 18/09/09(日)18:23:23 No.532213436
普通のハードルが高すぎる…
47 18/09/09(日)18:26:33 No.532214083
酒税って間接税だし売らなきゃ脱税じゃないんじゃないの
48 18/09/09(日)18:27:42 No.532214298
>勝手に「」の普通を決められてもその…困る… キレない辺りで自覚が…寂しさを感じる
49 18/09/09(日)18:28:36 No.532214470
>休日の公園とかフードコート行くたびに殺意を抱いてるの? いちいち年齢など気にしてないからな
50 18/09/09(日)18:31:32 No.532215004
1%未満かどうかどうやってわかるの?
51 18/09/09(日)18:32:39 No.532215206
主観
52 18/09/09(日)18:33:54 No.532215472
1%以下って殺菌の維持がめんどそう
53 18/09/09(日)18:38:26 No.532216456
意図せず放置して発酵しすぎることもありそうだな...
54 18/09/09(日)18:39:00 No.532216567
https://www.nta.go.jp/taxes/sake/qa/06/34.htm
55 18/09/09(日)18:39:58 No.532216786
>1%未満かどうかどうやってわかるの? カン 超えてようが販売したりネットで自慢しなけりゃバレんよ
56 18/09/09(日)18:41:54 No.532217181
うちは地面にビールを撒く会に入ってるから...
57 18/09/09(日)18:45:36 No.532218020
畑の穴に捨てたブドウのクズは今頃ワインになってると思う