18/09/09(日)17:15:59 若い頃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/09(日)17:15:59 No.532200452
若い頃のトム・クルーズめちゃくちゃカッコいいな
1 18/09/09(日)17:22:23 No.532201567
TOPGUN2、トム・クルーズはどうやらF-18スーパーホーネットに乗るらしい
2 18/09/09(日)17:24:58 No.532202039
F14でもなくF35でもなく何故現用機のF-18…?
3 18/09/09(日)17:26:13 No.532202271
現用機だからだろう
4 18/09/09(日)17:26:51 No.532202380
F35-Cは純粋な格闘能力ではF-18に劣る
5 18/09/09(日)17:27:40 No.532202510
やっぱり戦闘機もトム本人が?
6 18/09/09(日)17:29:01 No.532202768
TOPGUN2が想定してる観客が前作を見た古いファンだからだろう 旧作ファンは冷戦期の飛行機が好きだし80-90年代の息吹を感じさせる航空機ってなると米海軍現用機では必然的にスパホになる それにF-35Cでトップガンやってても雰囲気でないだろ?スーファミのポリゴン性能で再現したハリアーみたいなデザインだし
7 18/09/09(日)17:29:16 No.532202806
>やっぱり戦闘機もトム本人が? 当たり前じゃん
8 18/09/09(日)17:30:02 No.532202947
いっそ旧型機に拘るならF-14に引き続き乗って欲しかった
9 18/09/09(日)17:31:19 No.532203172
https://www.youtube.com/watch?v=x1YZEvuVPoI
10 18/09/09(日)17:31:35 No.532203211
>TOPGUN2、トム・クルーズはどうやらF-18スーパーホーネットに乗るらしい https://twitter.com/usairforce/status/1002195457542586370?s=19 空軍も怒ってる
11 18/09/09(日)17:31:49 No.532203258
>いっそ旧型機に拘るならF-14に引き続き乗って欲しかった もう 全機 退役してる
12 18/09/09(日)17:33:10 No.532203509
https://www.youtube.com/watch?v=8fi7G1s97wA こっちだった
13 18/09/09(日)17:34:49 No.532203784
映画の単発機はやられ役と決まってるから 双発のハチを選ぶのは当然だな
14 18/09/09(日)17:37:01 No.532204190
どうしてファンメイドのトレイラーを?
15 18/09/09(日)17:37:10 No.532204211
PVによくないね多いと思ったらそんな事情が…
16 18/09/09(日)17:39:40 No.532204683
>いっそ旧型機に拘るならF-14に引き続き乗って欲しかった 前作から32年!アメリカ海軍は人もメカも世代交代が進んだ! マーベリックはUSSオバマの艦長になりウィングマンを引退して久しく、若き鷹達は最新鋭機F-35Cで空を駆ける! そんな時ロシアでは反体制派と体制派の内戦が勃発!流出した謎の新兵器が不安定な状態に!第7艦隊に緊急出動がかかる! マーベリックが指揮する新世代は意気揚々と空へ上がり敵機を追い詰めるが謎の新型爆弾で部隊は操作不能になり次々と撃墜されていく!流出兵器は新型EMP爆弾だったのだ!部隊はほぼ壊滅状態に!! 敗走したアメリカ軍は部隊の再結成を迫られ、若きウィングマンを自分の指揮で失ったマーベリックは自らを責める! その時報復攻撃に体制派の航空部隊がロサンゼルス上空に迫っていた! ネヴァダ砂漠でモスボール状態で保管されていたF-14が出土、緊急メンテナンスの後か奇跡的に稼働状態になった古き愛機でマーベリックはウィングマンとして空に上がる!! なんて話はどうです?
17 18/09/09(日)17:40:07 No.532204773
昔に媚びる気全開だからしょうがないね su2593870.jpg su2593868.jpg
18 18/09/09(日)17:40:51 No.532204917
トップガン2はまだトレイラーでてねーしつべにあるのは全部偽物だよ! アホなファンの自尊心満たす手助けしてるんじゃねえ!
19 18/09/09(日)17:42:25 No.532205265
>ネヴァダ砂漠でモスボール状態で保管されていたF-14が出土、緊急メンテナンスの後か奇跡的に稼働状態になった古き愛機でマーベリックはウィングマンとして空に上がる!! F-35Cに比べ遥かに性能は劣るけど唯一EMP兵器に耐性があるとかだと胸熱 最新の情報機器は使えないがそこはパイロットの腕でカバー
20 18/09/09(日)17:42:45 No.532205325
https://www.youtube.com/watch?v=MVNQGUkRX_U
21 18/09/09(日)17:42:59 No.532205371
>su2593870.jpg GPZ750からH2Rかあ…いいねえ…
22 18/09/09(日)17:43:27 No.532205461
なんならトムも一度F-35Cで出撃して撃墜されてくれるとF-14の登場がさらに熱いものに
23 18/09/09(日)17:45:09 No.532205783
F-14の後継機がF/A-18E/Fだからトムがスパホに乗るのは順当では?
24 18/09/09(日)17:45:40 No.532205892
書き込みをした人によって削除されました
25 18/09/09(日)17:47:06 No.532206185
いいかF-14はノースロップ・グラマン F-35Cはロッキード F/A-18Eはボーイングだ
26 18/09/09(日)17:47:18 No.532206233
有力な説としてはF35には複座がないからトップガンの映画自体が成立しないって説
27 18/09/09(日)17:47:24 No.532206249
うちの方が速いってなんか空軍と海軍がやりあってたよね
28 18/09/09(日)17:47:24 No.532206253
>いいかF-14はノースロップ・グラマン >F-35Cはロッキード >F/A-18Eはボーイングだ だから何なの…
29 18/09/09(日)17:48:02 No.532206359
>うちの方が速いってなんか空軍と海軍がやりあってたよね 米軍で一番早い航空機ってどれ? 空軍のSR-71?
30 18/09/09(日)17:48:08 No.532206383
マクダネルダグラス…
31 18/09/09(日)17:48:14 No.532206409
>有力な説としてはF35には複座がないからトップガンの映画自体が成立しないって説 グース射出のリメイクできないもんな
32 18/09/09(日)17:49:26 No.532206643
空軍はトムにF-15に乗ってほしいんだっけ F-15とF-18だとどっちがつおいの?
33 18/09/09(日)17:50:07 [1/2] No.532206784
>F-15とF-18だとどっちがつおいの? 最新のF/A-18というとF/A-18EとF/A-18Fのスーパーホーネットになりますが、F-15、F-16は多くのタイプがあり、各タイプ中でもさらに改修の度合いに違いが多く一概には言えません。 旧式のままのF-15であればF/A-18E/Fの方が空戦性能は上になりますし、その逆もありえます。 これはF-15とF-16でも同じ事が言えるのでF-15より常にF-16の方が空戦で強いという訳でもありません。 F-15は米空軍のF-15Cの所謂ゴールデンイーグル仕様機、F-16はF-16Eと、それぞれ最新仕様で考えてみます。 現在の空戦のほとんどを占める目視外戦闘では、F/A-18EとF-15C、F-16Eはほぼ同等の戦闘能力であるといえます。 3機種ともレーダーはAESAで探知距離、探知範囲、探知速度、TWS(複数目標への対処能力です)能力共に非常に高い性能を備えます。
34 18/09/09(日)17:50:40 No.532206894
そもそもトム猫は格闘戦用じゃないのにやらされてた故にみんな誤解した
35 18/09/09(日)17:51:45 [2/2] No.532207084
F-15Cの搭載するAN/APG-63(v)3はF/A-18Eの搭載するAN/APG-79より探知距離が長いと考えられますからその点ではF-15Cの方が有利ですが、F/A-18Eは機体正面のみではあるものの高いステルス性があります。 そのため被探知距離を短くできるので結果的にはF-15Cのレーダーの優位性を相殺することが可能です。 逆にF-15Cはステルス性については全く考慮されていないのでフルレンジで捕らえられてしまいます。 F-16EはAN/APG-80というAESAレーダーを搭載しており、レーダーの大きさから考えてF/A-18Eと同等の空対空探知性能があると考えられます。
36 18/09/09(日)17:52:14 [3/2] No.532207163
レーダーを使用せずに探知するための手段として光学センサがありますが、3機種とも赤外線による空対空探知が可能なセンサを備えています。 F-15Cはゴールデンイーグル仕様で機首内蔵式のIRST(赤外線捜索追跡装置)を搭載することになりますし、F-16Eも機首にFLIR(前方監視赤外線)を搭載しています。 F/A-18Eも増槽の前半分を改造してIRSTを取り付けたものを搭載できるので、3機種とも自分の位置を知られずに相手を発見することが可能です。 ミサイルは3機種ともAIM-120 AMRAAMを運用可能なのでミサイル性能に差はありません。 自己防御用の電子戦システムではF/A-18Eが最も先進的なものを搭載しているのでミサイルを回避できる可能性が一番高いと言えます。 以上のことから、機種毎に多少の性能の優劣はありますが総合的に考えると目視外戦闘では同等の性能を持っているものの、生存性ではF/A-18Eが上であると言えます。 次に目視内戦闘ではF/A-18Eが最も不利になります。 レーダーなどのセンサに頼って行われる目視外戦闘と、ドッグファイトのような目視内戦闘では要求される能力がまるで異なります。
37 18/09/09(日)17:52:34 No.532207221
わかったもういいよ
38 18/09/09(日)17:52:54 [4/2] No.532207299
そうですか……。
39 18/09/09(日)17:52:57 No.532207309
>有力な説としてはF35には複座がないからトップガンの映画自体が成立しないって説 これはあるな
40 18/09/09(日)17:53:01 No.532207327
長い 酷い言い草だけど帰って
41 18/09/09(日)17:53:54 No.532207487
あいつ
42 18/09/09(日)17:54:09 No.532207529
>有力な説としてはF35には複座がないからトップガンの映画自体が成立しないって説 じゃあトムのために複座型を一台製造すればいいってことだな!
43 18/09/09(日)17:54:48 No.532207661
あいつさんはもっと分かりやすく一レスで違いをまとめてよ
44 18/09/09(日)17:54:54 No.532207685
あいつ 分母の数間違える…
45 18/09/09(日)17:55:45 No.532207848
総合性能ではスパホが最強だけど ドッグファイトに限定するとF15CやF16Eにおよばず 現時点で米軍最強の航空機はF22、次にF35だけど情報処理能力抜きならスパホが一番強いって感じです
46 18/09/09(日)17:56:40 No.532208040
書き込みをした人によって削除されました
47 18/09/09(日)18:00:24 No.532208751
ボーイングはなぁ F-35の調達/ランニングコストの高さはクソだとして、次のF-18のアップデートでF-35を凌駕する性能を得ることが出来ると言ってるんだ 改修さえ済めば調達コストもそんなに変わらないと言ってる、ランニングコストは据え置きだ もちろんF-35のロッキードは「時代遅れの飛行機にそんな事できるわけない」「馬鹿げている」と激しく反発 お互い醜いロビー活動を続けているんだ 実際F-18をF-35と同等の性能出来るとボーイングが言った日ロッキードの株価は急落100億円の損失を受けておる TOPGUNの続編でF-35とF-18どっちが活躍するかってのは、軍内部にも深く入り込んだ両企業のロビイスト達にも重大関心事なんじゃ! (スレ画をトム・クルーズがツイートした日にもロッキードの株価は急落しさらに100億円の損害を受けてる)
48 18/09/09(日)18:01:56 No.532209087
あのさ…
49 18/09/09(日)18:03:00 No.532209299
ミリオタはすぐ早口になるから困る
50 18/09/09(日)18:04:43 No.532209603
わかったからロナルド・レーガンに帰って
51 18/09/09(日)18:07:38 No.532210158
ミリオタが嫌われる理由がわかるスレ
52 18/09/09(日)18:09:24 No.532210519
サントラを30年くらい聞いてるけど全然飽きない