ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/09(日)17:14:54 No.532200258
絶対に許さないよ
1 18/09/09(日)17:17:06 No.532200659
クソコテすぎる…
2 18/09/09(日)17:17:30 No.532200737
お母さん食べられて死んじゃったけど…
3 18/09/09(日)17:19:19 No.532201019
洗脳教育された子供のさらに選りすぐりだから…
4 18/09/09(日)17:19:50 No.532201108
100年前のあんた達の先祖とか言ってるけどそれガビの先祖じゃん…
5 18/09/09(日)17:21:31 No.532201422
次でガビがサシャ殺したことが判明するような気がするけど 許すよ…されたらガビますます曇りそうだな
6 18/09/09(日)17:22:08 No.532201532
薪割り用の斧で巨人に立ち向かった女の人がいたんだってなぁガビ カヤちゃんの憧れの人・・・会ってみたいよなぁガビ
7 18/09/09(日)17:22:29 No.532201589
マーレから来て頑張ってる料理人さんいるから食べに行こう
8 18/09/09(日)17:23:07 No.532201720
大義名分なんか全部捨てて駆逐してやるって言えれば楽なのにね
9 18/09/09(日)17:23:48 No.532201835
サシャのこと気に入ってそうな料理人さんだな
10 18/09/09(日)17:24:15 No.532201902
完全に思考停止してしまえれば楽なんだけど思考に柔軟さが残ってる年代な分…
11 18/09/09(日)17:24:22 No.532201939
パンツガビガビ山先生の新たなズリネタがまさか自分だなんて…
12 18/09/09(日)17:25:01 No.532202051
>パンツガビガビ山先生の新たなズリネタがまさか自分だなんて… エレンとライナーは同じ そして2人の辿った道を辿ればライナーと同じって寸法よ!
13 18/09/09(日)17:25:07 No.532202071
今回の話でガビも自己矛盾には気づいてると思う…
14 18/09/09(日)17:25:08 No.532202072
ライナーだったら戦士と兵士使い分けて上手くやれるのに…
15 18/09/09(日)17:25:18 No.532202103
言ってることが完全にブーメランなのは大丈夫なんだろうか マーレ軍で人殺して怨みをさらに買っている分ガビちゃんの方が悪質だし
16 18/09/09(日)17:26:24 No.532202292
ガビちゃん頭もいいからちゃんと気付いてるよきっと でもそれ認めたら自分の今までの人生全否定になるから…
17 18/09/09(日)17:26:33 No.532202324
ふと気が付いたら 自分自身があれほど憎んでいた悪魔に最も近い存在になってるのいいよね
18 18/09/09(日)17:27:18 No.532202440
これで押し切れないメンタルだとそもそも戦争できない
19 18/09/09(日)17:27:20 No.532202445
>ライナーだったら戦士と兵士使い分けて上手くやれるのに… 使い分けてたかなあ…?
20 18/09/09(日)17:27:22 No.532202454
仕方なかったってやつだ
21 18/09/09(日)17:27:25 No.532202463
記憶消してもらおう
22 18/09/09(日)17:28:01 No.532202566
ファルコ君大丈夫?真っ暗な未来からガビちゃん救い出せる?
23 18/09/09(日)17:29:16 No.532202807
レスポンチバトル弱すぎる…
24 18/09/09(日)17:29:39 No.532202874
>ファルコ君大丈夫?真っ暗な未来からガビちゃん救い出せる? それライナーの願いでしょ?もうその時点で叶わないの確定じゃん
25 18/09/09(日)17:29:51 No.532202905
気付いた上で間違ってたと認め無くなるパターンが一番面倒くさい そのうち自分のついた嘘を自分で信じ始める
26 18/09/09(日)17:30:39 No.532203064
こういうのは後方でやるプロパガンダが専門であって前線の兵士に言われても…
27 18/09/09(日)17:31:50 No.532203262
大義のためとかで戦っちゃダメだよほんとに… 戦士であろうとするなら自分の意志で背負わなきゃ…
28 18/09/09(日)17:31:58 No.532203295
洗脳って自分の考えに疑問を持ったら一気に今までの価値観が崩壊して解けるってTOSHIが教えてくれた
29 18/09/09(日)17:32:05 No.532203317
そう 仕方なかったって奴だ なあライナー
30 18/09/09(日)17:32:10 No.532203334
ライナーと同じように許すよ... されたガビがとっても見たい
31 18/09/09(日)17:32:19 No.532203359
少なくとも世界が今恨んでるのは巨人の力でブイブイ言わせてたマーレとそれに隷属してるマーレ内エルディア人だよね
32 18/09/09(日)17:32:20 No.532203368
その辺の自己矛盾と義務感と潜入先の仲間の板挟みで壊れたのがライナーだ
33 18/09/09(日)17:32:26 No.532203382
私たちは反省して贖罪の行動してるから良いの あんた達悪魔の末裔とは違うの! わたしはわるくない!!
34 18/09/09(日)17:32:37 No.532203413
来月ライフル口に咥えてても驚かないよガビ
35 18/09/09(日)17:32:44 No.532203423
ライナーこの子がお前の後継者なんだってな 実にぴったりじゃないかライナー
36 18/09/09(日)17:32:53 No.532203443
威力偵察です…もキツい… バカ正直に答えるなよ…
37 18/09/09(日)17:33:27 No.532203552
ガビ山先生は長い事ゲイのサディスト扱いされてたけどそうじゃないんだ ゲイの気持ちも理解できる生粋のサディストなんだよ
38 18/09/09(日)17:33:33 No.532203567
>ファルコ君大丈夫?真っ暗な未来からガビちゃん救い出せる? 今のところガビちゃんが殺したのは軍人だけだから民間人モリモリぶっ殺したライナー達よりはまだ引き返す余地はある
39 18/09/09(日)17:33:44 No.532203591
ちなみにそのお姉ちゃんを撃ったのは
40 18/09/09(日)17:34:02 No.532203654
先祖の罪を背負えと言うならガビちゃんたちもライナーが島に対して犯した罪を背負わなくちゃね
41 18/09/09(日)17:34:10 No.532203680
>少なくとも世界が今恨んでるのは巨人の力でブイブイ言わせてたマーレとそれに隷属してるマーレ内エルディア人だよね ヴィリーの筋書通りそのマーレは実質滅んで マーレのエルディア人は世界中の国賓達と一緒にパラディ島の悪魔に襲われた被害者になったけどな
42 18/09/09(日)17:34:31 No.532203743
既に一歩引いた価値観持ってるファルコがドン引きしてるのが面白い
43 18/09/09(日)17:34:37 No.532203758
ライナーとベルベットリボルバー君は何人の民間人を殺したかすら把握できてないからな…
44 18/09/09(日)17:35:51 No.532203960
>ちなみにそのお姉ちゃんを撃ったのは 飛行船に乗り込んできた戦士候補生の少女…一体何者なんだ…
45 18/09/09(日)17:36:04 No.532204005
リヴァイは何でエレンを蹴ったの?
46 18/09/09(日)17:36:04 No.532204006
あと地ならし怖いし…
47 18/09/09(日)17:36:17 No.532204044
マーレは一応戦線布告してるし... その上で先制攻撃されたけど
48 18/09/09(日)17:36:29 No.532204079
>リヴァイは何でエレンを蹴ったの? 蹴りやすい位置にいたから
49 18/09/09(日)17:36:43 No.532204129
差別って相手も人ってこと忘れさせるよな
50 18/09/09(日)17:37:05 No.532204201
このまま拗らせまくって心ぶっ壊れかけのガビが進撃継いで鎧継いだファルコと戦うとかどうです?
51 18/09/09(日)17:37:23 No.532204263
>威力偵察です…もキツい… >バカ正直に答えるなよ… だから教えてくれてありがとうするね…
52 18/09/09(日)17:37:52 No.532204363
ファルコ君はごめん…ってなってるのが酷い
53 18/09/09(日)17:38:24 No.532204453
言っても真ガビはじめ少年少女を洗脳して 戦場に投入していたのはまぎれもない事実なんだよなぁマーレ
54 18/09/09(日)17:38:33 No.532204480
ライナーなら逆ギレして殺したあとになんで死んでるんだって言うからガビちゃんは真面目すぎる
55 18/09/09(日)17:40:05 No.532204762
ガビはライナーより重症だよ 壁の中で暮らしたら1年で壊れる
56 18/09/09(日)17:40:07 No.532204774
これでガビがライナーと同じになったらひっどい
57 18/09/09(日)17:40:09 No.532204782
>ライナーなら逆ギレして殺したあとになんで死んでるんだって言うから ぶっ壊れてるだけじゃねーか!
58 18/09/09(日)17:40:48 No.532204908
島に来る前のライナーもこんな感じだったでしょ
59 18/09/09(日)17:41:13 No.532204993
悪魔の民族ではないマーレ人に悪魔のはずの芋女殺した事を責められたらどうなっちゃうんだろうね
60 18/09/09(日)17:41:35 No.532205075
ライナーなら逆ギレして怒涛のように屁理屈並べたてて 相手が悪いように正当化するから ガビちゃんはぬるい
61 18/09/09(日)17:41:41 No.532205095
島の奴らは悪魔だよって教えた軍の奴らは全員進撃に潰されたからな
62 18/09/09(日)17:42:11 No.532205200
>気付いた上で間違ってたと認め無くなるパターンが一番面倒くさい >そのうち自分のついた嘘を自分で信じ始める 二次裏でよくみるやつ
63 18/09/09(日)17:42:13 No.532205210
自分らも悪人名乗ればまだ楽だった
64 18/09/09(日)17:42:18 No.532205235
本当ニコロとガビの邂逅が楽しみでならない
65 18/09/09(日)17:42:55 No.532205355
ライナーは自己保身の為に島に残った分まだ健全だよ ガビは洗脳されきって本気で理想に殉じちゃってるし
66 18/09/09(日)17:42:55 No.532205356
レスポンチバトル弱過ぎてダメだった
67 18/09/09(日)17:43:10 No.532205406
>これでガビがライナーと同じになったらひっどい 同じにならない為にファルコが引っ付いてるんだろうからまぁそこは大丈夫なんじゃないかな・・・大丈夫だよね?
68 18/09/09(日)17:43:25 No.532205459
ライナーは実力が足りてなかったから思想バフしまくってたからガビよりひどいと思う
69 18/09/09(日)17:43:26 No.532205460
このクソガキにはナイスガイ諸ともむごたらしく死んで欲しい
70 18/09/09(日)17:44:02 No.532205565
レスポンチ弱いわスパイとしての立ち回りもクソだわでライナーとエレンのクソ煮込みみたいな性格
71 18/09/09(日)17:44:06 No.532205581
ガビよりファルコくんが不憫でならない… 助からないかな
72 18/09/09(日)17:44:11 No.532205592
ライナーはどっちかって言うか家とか立場が最優先なとこあったからなぁ そのためにいい子いい国民でいますみたいな ガビはガチの洗脳に近い
73 18/09/09(日)17:44:29 No.532205651
>このクソガキにはナイスガイ諸ともむごたらしく死んで欲しい ナイスガイ曇らすなら先に死ぬことになるな
74 18/09/09(日)17:44:33 No.532205667
ファルコはガビ曇らせ要員でしょ?
75 18/09/09(日)17:44:42 No.532205697
今月で確信したけどファルコがエレンの運び屋やらされてたの絶対バレて厄介なことになるよね
76 18/09/09(日)17:44:44 No.532205707
10年後そこには元気に走り回る進撃ファルコと鎧ガビの姿が
77 18/09/09(日)17:44:48 No.532205718
ファルコは一体ガビのどこに惚れたんだ…
78 18/09/09(日)17:44:50 No.532205725
>このクソガキにはナイスガイ諸ともむごたらしく生き残り続けて欲しい
79 18/09/09(日)17:45:03 No.532205770
ガビよりファルコの方が先に死ぬと思う
80 18/09/09(日)17:45:48 No.532205923
>ファルコは一体ガビのどこに惚れたんだ… あの年頃で顔以外に惚れる要因ないじゃん
81 18/09/09(日)17:45:58 No.532205959
>ファルコは一体ガビのどこに惚れたんだ… 顔
82 18/09/09(日)17:46:03 No.532205971
ブラウスって今滞在してるのもサシャの家だな…
83 18/09/09(日)17:46:24 No.532206035
死は救いだ!
84 18/09/09(日)17:46:39 No.532206080
確かに進撃継承するならガビはおあつらえ向き
85 18/09/09(日)17:47:00 No.532206160
ファルコは多分本編終了後とかエレン死亡後の主人公ポジでしょ?次世代の希望みたいな 絶対死なないと思う
86 18/09/09(日)17:47:16 No.532206223
当事者世代どころか体験した世代がいなくなってもごちゃごちゃ言う連中ってのはいるからな・・・
87 18/09/09(日)17:47:17 No.532206232
ガビがクソガキなのは洗脳のせいだから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど 周囲の環境で性格が作られるなんてのはどのキャラにも言えることだからやっぱりクソガキとしか言えない
88 18/09/09(日)17:48:10 No.532206392
ガビへの辛辣なレスが全部エレンに向けて言われてるようでじわじわくる
89 18/09/09(日)17:48:10 No.532206399
ガビ山先生は自己投影してるキャラをライナーと同じ目に合わせる事でガビガビしてると思われる
90 18/09/09(日)17:48:20 No.532206427
>ガビがクソガキなのは洗脳のせいだから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど >周囲の環境で性格が作られるなんてのはどのキャラにも言えることだからやっぱりクソガキとしか言えない 少なくとも便衣兵をさらっとやったのはクソガキのエリートだなって…
91 18/09/09(日)17:48:46 No.532206514
編読み返しても確かに惚れる要素が無いな… 4人組で一番洗脳酷いし終始鬱陶しがられてるし
92 18/09/09(日)17:49:29 No.532206652
しょせんロリなどガッチリ体型のナイスガイを曇らせるための素材でしかない
93 18/09/09(日)17:49:33 No.532206665
>ガビ山先生は自己投影してるキャラをライナーと同じ目に合わせる事でガビガビしてると思われる 本物のオナニーじゃねーか
94 18/09/09(日)17:49:49 No.532206728
ココ最近の展開は進撃を継承しちゃいけない子を育成するためのながれだったのか
95 18/09/09(日)17:50:43 No.532206902
洗脳が酷くなる前から惚れてるのかもしれない
96 18/09/09(日)17:50:50 No.532206925
ライナーにも父性っぽい感情発揮してたしファルコ君が聖人なのでは ガビはまぁ放っておけない性格してるし
97 18/09/09(日)17:51:47 No.532207093
最近のファルコはガビに惚れてるとかじゃなくて、ただファルコがお人好しで仲間を放っておけないってだけな気も…
98 18/09/09(日)17:52:02 No.532207127
>少なくとも便衣兵をさらっとやったのはクソガキのエリートだなって… マーレのマガド、コルトもばれなきゃ大丈夫で止めなかったし 周りの環境って大事だなって
99 18/09/09(日)17:52:58 No.532207312
>ガビへの辛辣なレスが全部エレンに向けて言われてるようでじわじわくる エレンは洗脳されて巨人絶対駆逐マンになったわけじゃないぞ
100 18/09/09(日)17:54:07 No.532207525
エレンよりナチュラルなキチガイじゃない分脆そう…
101 18/09/09(日)17:54:55 No.532207693
ガビの境遇を見てると仕方ないなぁと思うところもある というかライナーの母親がね……
102 18/09/09(日)17:54:58 No.532207701
エレンは別に洗脳されたわけでもないのに あいつ調査兵団をバカにしやがったと誰彼構わず殴りかかるからな
103 18/09/09(日)17:55:01 No.532207711
エレンお前は父親に洗脳されている…… とは言われてたが駆逐マンになったのはカルラ殺されてから出しな ガビもゾフィアとウド殺されてからちょっと復讐入ったかもだけど
104 18/09/09(日)17:55:37 No.532207825
ファルコが優秀過ぎる… でもガビっていう明らかにやべー奴が隣にいるから 冷静になれてるってのもあるか
105 18/09/09(日)17:56:05 No.532207924
政治宗教民族の申し子
106 18/09/09(日)17:56:35 No.532208022
>ガビの境遇を見てると仕方ないなぁと思うところもある >というかライナーの母親がね…… 色んな奴がいてそこに俺達が居たの時の親族の反応もあれだったから ガビちゃんとこの両親の教育も想像がつくのがひどい
107 18/09/09(日)17:56:49 No.532208069
確かにガビも暴走しだしたのは友達が目の前で殺されてからだな…
108 18/09/09(日)17:57:19 No.532208148
ガビ山先生の次の対象はガビなの!?
109 18/09/09(日)17:57:22 No.532208155
>編読み返しても確かに惚れる要素が無いな… >4人組で一番洗脳酷いし終始鬱陶しがられてるし お祭りではしゃいで「これから世の中よくなっていく気がする!」て目ぇキラキラさせて語ってる感じが 洗脳されてない素の部分のガビならけっこう可愛いっていうか好きになっておかしくないと思う
110 18/09/09(日)17:57:30 No.532208192
>でもガビっていう明らかにやべー奴が隣にいるから >冷静になれてるってのもあるか 面倒見なきゃいけない子が居ると急激に少年は大人になるから……
111 18/09/09(日)17:57:32 No.532208204
>洗脳が酷くなる前から惚れてるのかもしれない ライナーがそうだったようにもう軍の前に家系での洗脳が凄まじいんじゃないのあの家
112 18/09/09(日)17:57:59 No.532208299
>ファルコが優秀過ぎる… >でもガビっていう明らかにやべー奴が隣にいるから >冷静になれてるってのもあるか エレンに尊敬してたのに騙された時なんて 「よくも騙した……」って言ってたからな そのあと土下座ライナー見てエレンも一方的に蹂躙された過去を持つのでは?と考え始めたけど
113 18/09/09(日)17:58:07 No.532208325
エレンは善悪以前に気にいらねぇムカつくで進撃するから...
114 18/09/09(日)17:58:26 No.532208387
>エレンよりナチュラルなキチガイじゃない分脆そう… そんなエレンがナチュラルなキチガイみたいな言い方…
115 18/09/09(日)17:59:32 No.532208591
>ガビ山先生の次の対象はガビなの!? ガビはライナーを曇らせる道具だよ
116 18/09/09(日)17:59:37 No.532208605
ゲイのサディスト先生はゲイでロリコンのサディスト先生になるのか
117 18/09/09(日)18:00:00 No.532208677
エレンは生まれつき化け物だって兵長も言ってたし…
118 18/09/09(日)18:00:13 No.532208709
これでママが娘を殺された事を知った上で同情されて精神がズタボロになる所を見たい
119 18/09/09(日)18:00:15 No.532208714
>そんなエレンがナチュラルなキチガイみたいな言い方… ミカサ家に押し入った強盗への対応はその…
120 18/09/09(日)18:00:20 No.532208736
>>でもガビっていう明らかにやべー奴が隣にいるから >>冷静になれてるってのもあるか >面倒見なきゃいけない子が居ると急激に少年は大人になるから…… それは俗に介護疲れというものじゃ… あの年で不憫すぎる
121 18/09/09(日)18:00:26 No.532208755
>そんなエレンがナチュラルなキチガイみたいな言い方… 友達がさらわれたからって追跡して素で大人三人殺そうとした子供はナチュラルなキチガイだと思う
122 18/09/09(日)18:00:51 No.532208864
>そんなエレンがナチュラルなキチガイみたいな言い方… …あってる!
123 18/09/09(日)18:01:32 No.532208997
エレンは境遇的に巨人全員死ね!ってなるのは当然では
124 18/09/09(日)18:01:40 No.532209018
人じゃなくて獣を駆逐しただけだし…
125 18/09/09(日)18:01:51 No.532209064
強盗の時のエレンは殺意高過ぎる...
126 18/09/09(日)18:02:23 No.532209165
でもやらないとミカサ人生詰んでたから一概に悪いとも言えないし...
127 18/09/09(日)18:03:00 No.532209298
強盗殺ったのミカサじゃなかったっけ
128 18/09/09(日)18:03:19 No.532209348
子供エレンがヤバイのは武器作ったり一回引いて出待ちするあたり
129 18/09/09(日)18:03:26 No.532209364
>でもやらないとミカサ人生詰んでたから一概に悪いとも言えないし... まあ何回も死んでるのに刺してるのは悪い奴だなって
130 18/09/09(日)18:03:29 No.532209373
どうしてみんな幸せになれないんですか?
131 18/09/09(日)18:03:31 No.532209378
巨人とか関係なくエレンはちょっと幼少期からおかしい
132 18/09/09(日)18:03:38 No.532209395
>二次裏でよくみるやつ 水時計
133 18/09/09(日)18:03:53 No.532209451
おたくのお母さんはたまたま威力偵察に巻き込まれて死にました! はあんまりすぎる
134 18/09/09(日)18:03:56 No.532209465
エレンが二人ミカサが一人
135 18/09/09(日)18:03:57 No.532209471
>強盗殺ったのミカサじゃなかったっけ エレンは2キル ミカサは1キル
136 18/09/09(日)18:04:10 No.532209513
巨人関係ない幼少期から敵認定した相手に容赦しないのはちょっとおかしい
137 18/09/09(日)18:04:13 No.532209524
>>でもやらないとミカサ人生詰んでたから一概に悪いとも言えないし... >まあ何回も死んでるのに刺してるのは悪い奴だなって 童貞捨てたときって加減が利かないって結構いろんな漫画がとかでやってるし…
138 18/09/09(日)18:04:29 No.532209565
>ミカサ家に押し入った強盗への対応はその… ハイになってやりすぎたとかじゃなくて箒に包丁くくりつけたりして武器作ったりするぐらいには冷静なのが怖い…
139 18/09/09(日)18:04:50 No.532209626
急に自分のアバター曇らせ始めた先生だけど どうせライナーのシコれるシチュエーション描くための布石なんだろうな
140 18/09/09(日)18:05:00 No.532209661
ライナーは許したし...
141 18/09/09(日)18:05:03 No.532209675
普通に考えると自由の為に進み続ける思想を持つ後継者が見つからない事だってあるはずなのに 何故かいついかなる時代においてもその思想で戦ってる進撃も割と謎だし 巨人能力者でなくても道を通して繋がってるらしいからエレンのキチガイさの原因だったりして
142 18/09/09(日)18:05:20 No.532209738
パニクったとかじゃなくて普通に首切りにいってたからな…
143 18/09/09(日)18:05:23 No.532209747
>>ミカサ家に押し入った強盗への対応はその… >ハイになってやりすぎたとかじゃなくて箒に包丁くくりつけたりして武器作ったりするぐらいには冷静なのが怖い… 一回退くの本当に怖い
144 18/09/09(日)18:06:04 No.532209870
素でヤバい奴にヤバい出来事が重なった結果が駆逐脳だからな
145 18/09/09(日)18:06:45 No.532209993
ガビ山先生はシコりながらケツ穴ほじる準備してるだけだし…
146 18/09/09(日)18:06:47 No.532210003
そんなエレンがおかしくなったと思ったら実は元々おかしかったなんて…
147 18/09/09(日)18:06:56 No.532210028
ミカサのエレン信仰が解けつつあるっぽいのが何とも切ねえな…
148 18/09/09(日)18:07:02 No.532210044
セリフがナルトの うちはをほろぼしたぁ!暁に染まった犯罪者だろーが! を思い出して困る
149 18/09/09(日)18:07:18 No.532210090
主人公はそのくらい元気がないと
150 18/09/09(日)18:07:39 No.532210161
ガビがサシャを殺したのは戦争云々以前に門番のおっさん殺されたのがでかいしなあ… あそこでためらいなくサシャを射抜いたのはそういうわけだし
151 18/09/09(日)18:08:03 No.532210251
>主人公はそのくらい狂気がないと
152 18/09/09(日)18:08:25 No.532210321
状況や武器の有無の違いはあるけど あそこまでキチガイのエレンをいじめる方にいた地元の悪ガキどもはどんな強者なんだろうな
153 18/09/09(日)18:09:33 No.532210546
最近ではキチガイすぎてなに考えてるのか全くわからないぞこの主人公!
154 18/09/09(日)18:09:35 No.532210558
エレンはアホっぽく書かれてるけどいざというときの冷静さすごいよね…
155 18/09/09(日)18:10:20 No.532210730
威力偵察です…
156 18/09/09(日)18:10:41 No.532210809
くるみ割りにはちょっと冷静過ぎた
157 18/09/09(日)18:10:53 No.532210855
ミカサも怖がってるんですよ
158 18/09/09(日)18:10:54 No.532210857
エレンは悪ガキ相手には自分の実力で戦わなくちゃっていうのがあるけど強盗相手の時は手段選ばなかったしな…
159 18/09/09(日)18:11:49 No.532211062
>エレンはアホっぽく書かれてるけどいざというときの冷静さすごいよね… ガリアードみたいな猪突猛進さはあるけど スッてスイッチはいるとヤバいバケモノ ライナーたちへの怒りをかみ殺して情報収集に徹してたこともあったし
160 18/09/09(日)18:12:05 No.532211123
>くるみ割りにはちょっと冷静過ぎた ベテランの風格漂ってたわ 戦槌相手にかなり不利なのに取り乱さないし
161 18/09/09(日)18:13:29 No.532211420
戦鎚を速殺パンチでうなじ狙って殺そうとした時なんて うなじに本体があれば勝てた試合だったな
162 18/09/09(日)18:13:47 No.532211488
>エレンは悪ガキ相手には自分の実力で戦わなくちゃっていうのがあるけど強盗相手の時は手段選ばなかったしな… でも超キチガイで絶対に歯向かってくるし何度ぶちのめしても殴りかかってくるんだよ 怖くて触れないよそんなの