虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/09(日)16:52:48 No.532196207

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/09(日)16:56:07 No.532196804

    やりすぎ魔法は基本

    2 18/09/09(日)16:56:29 No.532196879

    失明してる…

    3 18/09/09(日)16:57:10 No.532197000

    魔法使いの方は魔力の高まりを察知してグラサンつけてるのがひどい

    4 18/09/09(日)16:57:17 No.532197022

    気軽に失明するよね

    5 18/09/09(日)16:57:31 No.532197065

    さりげなくガードしてるのずるくない?

    6 18/09/09(日)16:57:58 No.532197140

    サキちゃんかわいそう…

    7 18/09/09(日)16:58:09 No.532197172

    最強転生物みたいなことを…

    8 18/09/09(日)16:58:17 No.532197205

    このおっさんは平気だったの…?

    9 18/09/09(日)16:58:35 No.532197269

    おじさんの目も危険では

    10 18/09/09(日)16:58:52 No.532197316

    サキちゃんは魔法かなにかで目治るんだよね…?

    11 18/09/09(日)16:58:53 No.532197320

    これを魔力と言い張るのか…

    12 18/09/09(日)16:59:05 No.532197371

    失明したの自業自得だこれ

    13 18/09/09(日)16:59:26 No.532197433

    おじさんはあらゆる耐性カンストしてそうだし...

    14 18/09/09(日)16:59:39 No.532197471

    ちょっと待って プーチンもモロに見てるよね!?

    15 18/09/09(日)16:59:47 No.532197508

    サキちゃんはバカなの? バカだった

    16 18/09/09(日)16:59:54 No.532197529

    大統領はスタングレネードくらい見慣れてるでしょ

    17 18/09/09(日)17:00:05 No.532197567

    成金趣味のランタンが…

    18 18/09/09(日)17:00:07 No.532197573

    魔力を知らない田舎者に自慢の魔道具で魔力初体験させてやろうとしたら魔道具壊された上に失明するとか可愛そうすぎるよ!

    19 18/09/09(日)17:00:09 No.532197577

    失明してる!

    20 18/09/09(日)17:00:12 No.532197584

    プーチンは鍛えてるからな……

    21 18/09/09(日)17:00:13 No.532197589

    大統領ならスタングレネードくらいわけない

    22 18/09/09(日)17:00:42 No.532197686

    >魔力を知らない田舎者に自慢の魔道具で魔力初体験させてやろうとしたら魔道具壊された上に失明するとか可愛そうすぎるよ! でもこれイビリらしいし失明してもしょうがないよ…

    23 18/09/09(日)17:00:55 No.532197725

    コ ッ

    24 18/09/09(日)17:01:09 No.532197775

    三 戦 呼ッ

    25 18/09/09(日)17:01:18 No.532197802

    行動不能系状態異常はボスには通用しない事あるから…

    26 18/09/09(日)17:01:23 No.532197823

    カラーテはすごいな…

    27 18/09/09(日)17:01:36 No.532197863

    失明して一生そのままだとかわいそうかな…

    28 18/09/09(日)17:01:55 No.532197921

    小銀貨1枚が結構痛手っぽい支出だから銀貨6枚ともなるとどれだけ落胆するんだろう

    29 18/09/09(日)17:02:12 No.532197994

    大統領フィジカルだけでもヤバいのになんで魔力値までカンストしてるんだろう…

    30 18/09/09(日)17:02:29 No.532198056

    チンピラが主人公にからんで両腕引きちぎられるとかは序盤のイベントでよくある

    31 18/09/09(日)17:02:38 No.532198076

    でも田舎モノを笑い者にするのは日常茶飯事なんだからやっぱりなにも失明することはなかった

    32 18/09/09(日)17:03:10 No.532198167

    この作者の人本当に絵が上手いよね

    33 18/09/09(日)17:03:36 No.532198267

    >失明して一生そのままだとかわいそうかな… この世界は欠損も治る高級ポーションがあるから平気平気

    34 18/09/09(日)17:03:38 No.532198272

    目見えなくても魔法使えるんだし大丈夫大丈夫

    35 18/09/09(日)17:03:49 No.532198309

    テンプレっちゃテンプレだが元がプーチンという圧倒的な説得力

    36 18/09/09(日)17:04:06 No.532198364

    光が完全に出るまでに時間差があるっぽいしプーチンなら閉じれるだろう

    37 18/09/09(日)17:04:27 No.532198433

    まあ現状出てる女性キャラは全員ろくでなしだから気にすんな

    38 18/09/09(日)17:04:53 No.532198525

    詳細を

    39 18/09/09(日)17:04:58 No.532198535

    大統領なら光が届く前に目を閉じる位は朝飯前だろう

    40 18/09/09(日)17:05:15 No.532198587

    >>失明して一生そのままだとかわいそうかな… >この世界は欠損も治る高級ポーションがあるから平気平気 …ギャグ漫画の世界か

    41 18/09/09(日)17:05:17 No.532198592

    >まあ現状出てる女性キャラは全員ろくでなしだから気にすんな じゃあいくらでもひどい目に合わせられるって事じゃん!

    42 18/09/09(日)17:05:17 No.532198593

    サキちゃんゲスでバカでかわいいよ!

    43 18/09/09(日)17:05:24 No.532198624

    治ったからセーフ su2593811.jpg

    44 18/09/09(日)17:05:52 No.532198697

    >詳細を 空手小公子小日向海流

    45 18/09/09(日)17:06:03 No.532198728

    新ヒロインっぽいロリババアもゲスみたいだしゲス女ばっかだな!

    46 18/09/09(日)17:06:32 No.532198807

    前作で出したプーチンが人気過ぎてスピンアウトした作品?

    47 18/09/09(日)17:06:42 No.532198839

    今単行本が出るのを一番待ってる漫画だ

    48 18/09/09(日)17:06:54 No.532198879

    まあそのポーションにも依存性があるんだけど…

    49 18/09/09(日)17:06:58 No.532198891

    >治ったからセーフ >su2593811.jpg ねぇこの神官見覚えが…

    50 18/09/09(日)17:07:30 No.532198970

    >>詳細を >空手小公子小日向海流 サンキュープーチン

    51 18/09/09(日)17:07:41 No.532199005

    >前作で出したプーチンが人気過ぎてスピンアウトした作品? 一応国も名前も髪の分け目も違うけどまあそう

    52 18/09/09(日)17:07:43 No.532199014

    回復魔法やポーションのある世界でよかったなサキ!

    53 18/09/09(日)17:08:19 No.532199120

    転移転生系のテンプレをきっちりなぞってるのに面白い…

    54 18/09/09(日)17:08:27 No.532199140

    ゴロセウムのプーチンとは別人だよね?

    55 18/09/09(日)17:08:36 No.532199164

    でもこれならランプ用の魔石でスタグレの威力が出せるってことじゃん

    56 18/09/09(日)17:08:51 No.532199206

    >治ったからセーフ 失明も状態異常みたいな扱いか…それならよし!

    57 18/09/09(日)17:09:10 No.532199271

    そういえばFFとか気楽に失明してたな

    58 18/09/09(日)17:09:14 No.532199282

    全然関係ないけどサキちゃんに限らないけど 見えない、見えないよぅって狼狽える姿を想像すると おちんちんが元気になるよね

    59 18/09/09(日)17:09:26 No.532199322

    リザードキングの人今こんなの書いてるのか

    60 18/09/09(日)17:09:35 No.532199353

    毒霧攻撃は神官の趣味

    61 18/09/09(日)17:09:38 No.532199364

    それが言いたかっただけかよってなる su2593824.jpg

    62 18/09/09(日)17:09:50 No.532199401

    画力の高さでねじ伏せすぎる…

    63 18/09/09(日)17:09:57 No.532199423

    >全然関係ないけどサキちゃんに限らないけど >見えない、見えないよぅって狼狽える姿を想像すると >おちんちんが元気になるよね

    64 18/09/09(日)17:10:05 No.532199455

    >前作で出したプーチンが人気過ぎてスピンアウトした作品? 一応世界観からして違うけど大体そんな認識でOK 前作でもスピンオフで異世界飛んでたしね、プーチン

    65 18/09/09(日)17:10:10 No.532199463

    >それが言いたかっただけかよってなる >su2593824.jpg ひどい

    66 18/09/09(日)17:10:13 No.532199475

    シャイニングウィザード

    67 18/09/09(日)17:10:31 No.532199526

    モンクですよね?

    68 18/09/09(日)17:10:53 No.532199584

    シャイニングウィザード  閃光魔術師

    69 18/09/09(日)17:10:53 No.532199585

    シャイニングウィザード 閃光魔術師

    70 18/09/09(日)17:10:58 No.532199600

    >それが言いたかっただけかよってなる >su2593824.jpg なんか前作の主人公みたいな銀髪っぽい女来たな・・・

    71 18/09/09(日)17:11:16 No.532199641

    これ絶対シャイニングウィザード決められる流れだわ…

    72 18/09/09(日)17:11:34 No.532199708

    ケンタウロスって前作の…

    73 18/09/09(日)17:11:45 No.532199734

    >前作でもスピンオフで異世界飛んでたしね、プーチン あのメスケンタウロスといちゃいちゃするのはまた別なの!?

    74 18/09/09(日)17:12:26 No.532199839

    ゴリラ系キャラ無双ギャグ描かせたら一流な作者

    75 18/09/09(日)17:12:40 No.532199878

    >あのメスケンタウロスといちゃいちゃするのはまた別なの!? あのスピンオフがウケたから設定変えて新連載にしたんだ

    76 18/09/09(日)17:12:47 No.532199906

    >それが言いたかっただけかよってなる >su2593824.jpg ケンタウロスってことはヒョードル君がついに来るのか

    77 18/09/09(日)17:12:53 No.532199918

    プーチンNO プルチノフOK?

    78 18/09/09(日)17:12:56 No.532199924

    シャイニングウィザード言いたいだけすぎる シャイニングウィザード(真)させたいだけすぎる

    79 18/09/09(日)17:13:23 No.532200001

    >あのメスケンタウロスといちゃいちゃするのはまた別なの!? 確か腹心にクリソツなケンタウロスと出会う話とかはあったりした (今でも何故かニコデスの静画で見れる)

    80 18/09/09(日)17:13:30 No.532200024

    読切プーチンが受けたそして今はなろうがブーム ならプーチンでなろうをやってみるか でもヒットしたらロシアが怖いから読切ほど似せないでおこうという意志を感じる

    81 18/09/09(日)17:13:52 No.532200098

    >それが言いたかっただけかよってなる 今月で1番笑った

    82 18/09/09(日)17:14:20 No.532200175

    続いてたのかプーチン

    83 18/09/09(日)17:14:44 No.532200229

    見せてごらんなさいあなたのシャイニングウィザードをとか言い出すんだ…

    84 18/09/09(日)17:14:55 No.532200262

    プーチン気も使うのか 強い

    85 18/09/09(日)17:15:33 No.532200378

    >見せてごらんなさいあなたのシャイニングウィザードをとか言い出すんだ… 次のコマでこめかみに膝食らってそうだ…

    86 18/09/09(日)17:15:58 No.532200447

    だ プ 違

    87 18/09/09(日)17:16:15 No.532200503

    ヒョードル君(♀)のあれ連載したのかよ

    88 18/09/09(日)17:16:21 No.532200524

    昔から絵がうまい上に劣化しないのがすごいな

    89 18/09/09(日)17:16:41 No.532200576

    >読切プーチンが受けたそして今はなろうがブーム >ならプーチンでなろうをやってみるか >でもヒットしたらロシアが怖いから読切ほど似せないでおこうという意志を感じる あの読切ってゴロセウムのおまけ漫画だから本編にはプーチン出まくりだぞ

    90 18/09/09(日)17:16:49 No.532200597

    さっきロリババアが爪はがされてた漫画か 面白そうだな…

    91 18/09/09(日)17:16:56 No.532200624

    >でもヒットしたらロシアが怖いから読切ほど似せないでおこうという意志を感じる まぁヤンマガで上杉謙信やってたりしたし大丈夫だろうプーチンは…多分…

    92 18/09/09(日)17:17:00 No.532200643

    もうシャイニングウィザードする秒読み段階じゃねーか!

    93 18/09/09(日)17:17:04 No.532200652

    https://www.youtube.com/watch?v=zLzrvUBfT7Q

    94 18/09/09(日)17:17:27 No.532200727

    ヒョードロフ君のあれ一発ネタじゃなかったんだ…

    95 18/09/09(日)17:17:30 No.532200731

    >見せてごらんなさいあなたのシャイニングウィザードをとか言い出すんだ… 膝に乗られて顎に膝を食らう流れにしか見えない

    96 18/09/09(日)17:17:54 No.532200807

    >ねぇこの神官見覚えが… 切れてないっすよ

    97 18/09/09(日)17:18:47 No.532200924

    読み切りの方はニコデスマンで読めるぞ!

    98 18/09/09(日)17:20:06 No.532201156

    とりあえずは前作のゴロセウムの電子書籍ポチった

    99 18/09/09(日)17:20:25 No.532201226

    これもし間違ってアニメ化されたときはどうするんです?

    100 18/09/09(日)17:20:59 No.532201312

    ロシアで配信する

    101 18/09/09(日)17:21:22 No.532201391

    実在の人物・団体とは一切関係ありませんですむし…

    102 18/09/09(日)17:21:22 No.532201393

    架空の国家の大統領のお話ですよ?

    103 18/09/09(日)17:21:24 No.532201400

    格好良く描いてロシアで流行らせる

    104 18/09/09(日)17:21:27 No.532201409

    >これもし間違ってアニメ化されたときはどうするんです? 広告でフィクションですを強調しておく

    105 18/09/09(日)17:22:00 No.532201507

    アニメ化の際はさすがに許可を取らないとな

    106 18/09/09(日)17:22:03 No.532201519

    今一番ロシア人に見せたい漫画

    107 18/09/09(日)17:22:08 No.532201531

    特に問題になるような表現なくない?

    108 18/09/09(日)17:22:37 No.532201614

    >転移転生系のテンプレをきっちりなぞってるのに面白い… テンプレは模倣するだけの魅力があったからテンプレになるんだ ただテンプレで魅力を出すには新しい要素と高い実力が必要なだけだ

    109 18/09/09(日)17:22:37 No.532201615

    架空の小国だからな…

    110 18/09/09(日)17:22:43 No.532201632

    プーチンは背が低い プルチノフは大男 ぜんぜんちがう

    111 18/09/09(日)17:22:48 No.532201650

    アニメ化したらサキと魔女の声優は上坂とジーニャだな

    112 18/09/09(日)17:23:22 No.532201759

    強そうな筋肉キャラの画力が高いせいで 主人公の細身イケメンにそいつらを倒させるのが見た目的にキツそうな作者だった

    113 18/09/09(日)17:23:27 No.532201774

    >今一番ロシア人に見せたい漫画 絶対怒られる…

    114 18/09/09(日)17:23:43 No.532201824

    装備がすごく一般冒険者その一って感じ su2593846.jpg

    115 18/09/09(日)17:23:53 No.532201856

    異世界なのに見覚えのある人がよくいる

    116 18/09/09(日)17:23:56 No.532201864

    特に怒るような展開かな…めっちゃかっこよく描かれてない?

    117 18/09/09(日)17:24:00 No.532201874

    >>転移転生系のテンプレをきっちりなぞってるのに面白い… >テンプレは模倣するだけの魅力があったからテンプレになるんだ >ただテンプレで魅力を出すには新しい要素と高い実力が必要なだけだ 説得力って大事なんだなと再認識した

    118 18/09/09(日)17:24:07 No.532201890

    >格好良く描いてロシアで流行らせる 国策で予算タップリでアニメ化される 最後にプーチン(本物)の武芸道場コーナーが入る

    119 18/09/09(日)17:25:07 No.532202066

    >今一番ロシア人に見せたい漫画 実際のプーチンも国家高揚の為に虎狩ったりしてるから大丈夫大丈夫

    120 18/09/09(日)17:26:03 No.532202236

    Это не имеет никакого отношения к фактическим людям / организациям

    121 18/09/09(日)17:26:43 No.532202349

    >装備がすごく一般冒険者その一って感じ >su2593846.jpg 左がきちんと装備整えてて隙が無いのに 右はこのままレイプされても仕方ない有様すぎる・・・

    122 18/09/09(日)17:26:52 No.532202381

    >装備がすごく一般冒険者その一って感じ >su2593846.jpg 魔女エロいな ていうかこれポーションじゃなくて酒じゃ…

    123 18/09/09(日)17:27:13 No.532202429

    毒霧やる神官は準レギュラーなのかな

    124 18/09/09(日)17:27:33 No.532202487

    >最後にプーチン(本物)の武芸道場コーナーが入る この実写パートは許せるわ

    125 18/09/09(日)17:27:38 No.532202505

    ボンボンのストVの人か

    126 18/09/09(日)17:27:41 No.532202513

    >国策で予算タップリでアニメ化される >最後にプーチン(本物)の武芸道場コーナーが入る レギュラーの声優陣に上坂すみれとかジェーニャとかロシア関係者が普通に居る

    127 18/09/09(日)17:28:09 No.532202587

    >ボンボンのストVの人か 左様 思えばあの頃から書き込みがすごかった覚えがある

    128 18/09/09(日)17:28:12 No.532202605

    >ていうかこれポーションじゃなくて酒じゃ… ポーションだよ 健康な人が飲むと麻薬と同じ効用をもたらす中毒性の非常に高いポーションだよ

    129 18/09/09(日)17:28:12 No.532202606

    >ていうかこれポーションじゃなくて酒じゃ… 依存性のある回復薬でラリってるだけだよ

    130 18/09/09(日)17:28:24 No.532202648

    ロシア人の格闘漫画連載してたんじゃなかったっけ

    131 18/09/09(日)17:28:33 No.532202677

    タイトルも地味に危険では?

    132 18/09/09(日)17:28:42 No.532202706

    >su2593846.jpg 絶対帽子の中にポーション隠し持ってる!

    133 18/09/09(日)17:28:51 No.532202731

    >#無駄に長いわりに読者が少ない漫画の代表格、空手小公子小日向海流を描いてたおじさん。 今は月刊少年シリウスでライドンキングって漫画を描いてるよ。

    134 18/09/09(日)17:29:00 No.532202764

    >>ていうかこれポーションじゃなくて酒じゃ… >依存性のある回復薬でラリってるだけだよ もっとダメじゃねーか!

    135 18/09/09(日)17:29:06 No.532202781

    回復効果のある麻薬では?

    136 18/09/09(日)17:29:11 No.532202790

    冒険者ランクを帯の色で表現したのはこれが初かな

    137 18/09/09(日)17:29:52 No.532202908

    >魔女エロいな ヤク中だがな su2593856.jpg

    138 18/09/09(日)17:29:57 No.532202921

    前作の異世界の方はケンタウロスのヒョードル(雌)の 馬乳酒を飲むプーチンだったからな

    139 18/09/09(日)17:30:01 No.532202936

    >説得力って大事なんだなと再認識した この手の現実の時点で凄いやつが異世界行くのって沢山あるけど やっぱり絵が付いてると違う所は多い

    140 18/09/09(日)17:30:12 No.532202975

    >回復効果のある麻薬では? 回復したら中毒性はないよ 回復する箇所がなかったら身体中を薬効が駆け巡って気持ちよくなるだけで

    141 18/09/09(日)17:30:18 No.532202997

    ケーキグチャグチャにして酒で流し込む漫画もこれの前作だったのか…

    142 18/09/09(日)17:30:49 No.532203086

    海外翻訳版も出たはずだぞゴロセウム 確か表紙がプーチンになってた

    143 18/09/09(日)17:31:05 No.532203134

    癒し効果中毒って麻薬よりも酷い気が…

    144 18/09/09(日)17:31:26 No.532203192

    作者はどんだけプーチン好きなの...

    145 18/09/09(日)17:31:40 No.532203226

    魔女完全に廃人じゃん…

    146 18/09/09(日)17:31:43 No.532203239

    回復薬や魔法でヤク中というのはわりとよくある

    147 18/09/09(日)17:31:54 No.532203277

    >#無駄に長いわりに読者が少ない漫画の代表格、空手小公子小日向海流を描いてたおじさん。 今は月刊少年シリウスでライドンキングって漫画を描いてるよ。 長い小日向の連載の経歴がライドンキングまでの前振りと思われてる節はない…と思いたい

    148 18/09/09(日)17:32:33 No.532203401

    su2593760.jpg

    149 18/09/09(日)17:32:59 No.532203466

    気持ちいいお薬なら好きになっても仕方ないね

    150 18/09/09(日)17:33:09 No.532203506

    せいじがガルパンにかかりきりじゃなかったらアニメにしてほしかったな

    151 18/09/09(日)17:33:14 No.532203518

    魔法とかあるから失明も治るだろう…多分

    152 18/09/09(日)17:33:26 No.532203543

    装備解説いいよね

    153 18/09/09(日)17:33:36 No.532203576

    >su2593760.jpg こいつ日本人じゃねーの!?

    154 18/09/09(日)17:33:47 No.532203602

    >装備がすごく一般冒険者その一って感じ 絵が上手い作家さんの説得力のある機能美を感じられる装備絵って凄くイイ…大好き…

    155 18/09/09(日)17:34:03 No.532203657

    おろ らく んな な奴  が

    156 18/09/09(日)17:34:09 No.532203676

    成金趣味なのにまだローン中って可愛いなこの剣士

    157 18/09/09(日)17:34:14 No.532203690

    ヤク中露出魔女っ娘…ありだな!

    158 18/09/09(日)17:34:27 No.532203723

    ポーションをアルコール消毒みたいにとばすんじゃねえよ!

    159 18/09/09(日)17:34:30 No.532203737

    趣味を押し通せる位には出来る人なんだろうな神官長

    160 18/09/09(日)17:34:35 No.532203753

    かけると腕がくっつく程の薬を口から飲む時点でかなりヤバイ

    161 18/09/09(日)17:35:03 No.532203821

    魔物の魔石袋の解体法とか スライムの生態とか ギャグの癖にやたら設定が凝っててワクワクさせられるのが悔しい!

    162 18/09/09(日)17:35:11 No.532203845

    小日向は人気落ちるとえっちな表紙やツンデレヤンキーでテコ入れして 気合い入れた試合よりも箸休めの忍者やホモの試合の方が反響良くて凹んでたと聞く

    163 18/09/09(日)17:35:36 No.532203906

    >su2593760.jpg 大統領の言い分が異世界から見ても終始正論すぎる・・・

    164 18/09/09(日)17:35:44 No.532203930

    ろくでなしと別格の珍道中って割と王道だけど はっちゃけ方が半端ない

    165 18/09/09(日)17:35:49 No.532203954

    >小日向は人気落ちるとえっちな表紙やツンデレヤンキーでテコ入れして >気合い入れた試合よりも箸休めの忍者やホモの試合の方が反響良くて凹んでたと聞く だって主役がおもしろみないし…

    166 18/09/09(日)17:36:15 No.532204040

    このプーチンはドラゴンにドラゴンスクリューかけるよ

    167 18/09/09(日)17:36:51 No.532204157

    でもロシアもアル中多いイメージあるし

    168 18/09/09(日)17:37:19 No.532204248

    >このプーチンはドラゴンにドラゴンスクリューかけるよ そりゃドラゴンにかけなくてどうするんだよ

    169 18/09/09(日)17:37:25 No.532204270

    >小日向は人気落ちるとえっちな表紙やツンデレヤンキーでテコ入れして >気合い入れた試合よりも箸休めの忍者やホモの試合の方が反響良くて凹んでたと聞く むしろ何でヤンマガで普通の空手漫画を描こうと思ったまである

    170 18/09/09(日)17:37:34 No.532204305

    寒いからウォッカで暖を取る国だからな

    171 18/09/09(日)17:38:02 No.532204391

    >>最後にプーチン(本物)の武芸道場コーナーが入る >この実写パートは許せるわ プーチンの真似は危ないのでぜったいしないでね!って言って欲しい

    172 18/09/09(日)17:38:17 No.532204434

    先輩が引退する辺りまでは読んでたよ小日向

    173 18/09/09(日)17:38:38 No.532204491

    暖を取るというか血管拡張?

    174 18/09/09(日)17:38:49 No.532204524

    >むしろ何でヤンマガで普通の空手漫画を描こうと思ったまである 初期は割とエロいシーン多いんだよね 人気確立してからガチ格闘漫画に路線変更した

    175 18/09/09(日)17:39:19 No.532204623

    >魔物の魔石袋の解体法とか >スライムの生態とか >ギャグの癖にやたら設定が凝っててワクワクさせられるのが悔しい! きちんとした王道ファンタジーの世界観でマッスル無双って時点で ギャグにも格闘アクションにも転ばせられるのが地味にズルい

    176 18/09/09(日)17:39:31 No.532204657

    筋肉ゴリラ描写に説得力の有る作者だろ? 武藤さんみたいなのに暴れさせるならそれを生かして面白いんだが 主人公みたいな小柄イケメンに勝たせるのは逆に画力が抵抗になってしまう

    177 18/09/09(日)17:39:36 No.532204674

    >プーチンの真似は危ないのでぜったいしないでね!って言って欲しい まぁ一般的に虎とか熊とかドラゴンは用意できないし…

    178 18/09/09(日)17:39:40 No.532204685

    アニメで見たいという意味では前作も捨てがたい su2593869.jpg

    179 18/09/09(日)17:39:54 No.532204724

    やりたいことと売れるものが違ってしまたんやな でもめっちゃノリノリで描いてるようにしか見えんが

    180 18/09/09(日)17:41:19 No.532205011

    猪木は首相とか凄いな

    181 18/09/09(日)17:41:44 No.532205114

    スクゥーマは依存性とかないんぬ

    182 18/09/09(日)17:42:01 No.532205158

    >アニメで見たいという意味では前作も捨てがたい ブシロードの提供でお願いします

    183 18/09/09(日)17:42:46 No.532205330

    >アニメで見たいという意味では前作も捨てがたい 面白いけど…どうやって作品にしていいか分からないと言われるパターンでは

    184 18/09/09(日)17:43:34 No.532205483

    >。プーチンの真似は危ないのでぜったいしないでね!って言って欲しい >まぁ一般的に虎とか熊とかドラゴンは用意できないし… 馬鹿チューバーが車やバイクでやろうとして 死んでライブリークされるところまで見えた

    185 18/09/09(日)17:43:47 No.532205515

    「この作品はフィクションです」だけで乗り切れなさそうなキャラばっかじゃねぇか

    186 18/09/09(日)17:44:07 No.532205582

    プーチンを知らない人はいないがアンドレはさすがに

    187 18/09/09(日)17:44:26 No.532205643

    >左様 >思えばあの頃から書き込みがすごかった覚えがある デビュー作で凄まじい書き込み量だった 戦国モノなのに敵が作った機動兵器がどう見てもガンダムで それを見て「あれ色々とヤバくない!?」と騒ぐ雑兵達の顔がザクとドムだった コミックボンボン投稿作じゃなかったら許されてないと思う

    188 18/09/09(日)17:45:52 No.532205941

    まぁ猪木馬場辺りのパロディキャラなら過去のアニメにいくらでも居た

    189 18/09/09(日)17:46:23 No.532206030

    魔力使えるの3%ってそのへんの雑魚冒険者でもかなりのエリートということになるな

    190 18/09/09(日)17:46:38 No.532206078

    細目先輩の試合はめっちゃ面白いよね空手小公子

    191 18/09/09(日)17:46:51 No.532206127

    なあに リザードキングだってあんな扱いしてた橋本に帯書いてもらえたんだ なんとかなる su2593880.jpg

    192 18/09/09(日)17:47:00 No.532206159

    格闘家は漫画界じゃまだ生きててもフリー素材だからな

    193 18/09/09(日)17:47:39 No.532206287

    バキがアニメにできてるから不可能と言うほどでもあるまい

    194 18/09/09(日)17:48:13 No.532206406

    リザードキングの橋本マジで凄い扱いだったよね…

    195 18/09/09(日)17:50:43 No.532206904

    そういえば空手の館長もそんなんだったな

    196 18/09/09(日)17:50:45 No.532206910

    この漫画掲載されてたのか いつか単行本出るのかな