18/09/09(日)15:03:49 むしゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/09(日)15:03:49 No.532175042
むしゃむしゃんぬ
1 18/09/09(日)15:05:10 No.532175293
塩分過多なんて猫の理解の外だしな
2 18/09/09(日)15:06:41 No.532175608
味濃い!って感じないのかな?
3 18/09/09(日)15:07:09 No.532175708
ハムcatu!
4 18/09/09(日)15:08:13 No.532175932
猫はそもそも塩分に対する感受性がないんだろうか 味自体は油で感じてると言うよね
5 18/09/09(日)15:10:03 No.532176323
んめ んめ
6 18/09/09(日)15:12:17 No.532176826
生より火が通ったものが好きとかあるんかね
7 18/09/09(日)15:12:57 No.532176959
うめーんぬ! うめーんぬ!
8 18/09/09(日)15:14:26 No.532177276
駄目 駄目
9 18/09/09(日)15:14:44 No.532177340
って事はちゅーるって買ったことないけど脂入ってるの? ツナ缶あげてもよろこぶのかしらん?
10 18/09/09(日)15:14:52 No.532177362
食べてみたいって言う好奇心もあると思うし
11 18/09/09(日)15:15:42 No.532177533
>って事はちゅーるって買ったことないけど脂入ってるの? >ツナ缶あげてもよろこぶのかしらん? ツナ缶はほっとくと舐めにくる 勿論寿命を縮むからやっちゃだめ
12 18/09/09(日)15:21:27 No.532178719
>猫はそもそも塩分に対する感受性がないんだろうか なまにく食べてたから塩分気にしなくてもよかったんぬ
13 18/09/09(日)15:25:28 No.532179529
盛り付けキャッツ!
14 18/09/09(日)15:26:09 No.532179662
漁村の猫は魚を食べるけどそれ以外の場所での猫の好物は鳥のイメージがあるんぬ
15 18/09/09(日)15:26:32 No.532179746
ぬのまえにハムと魚置くとどっちを取るかな?
16 18/09/09(日)15:26:44 No.532179787
めっちゃ目を輝かせている…
17 18/09/09(日)15:27:02 No.532179857
>ぬのまえにハムと魚置くとどっちを取るかな? 食べ慣れてるほう食うんぬ
18 18/09/09(日)15:27:21 No.532179929
でぶキャッツ!
19 18/09/09(日)15:28:22 No.532180150
ぬに無い味蕾は甘味だった覚えが
20 18/09/09(日)15:34:28 No.532181399
>ぬに無い味蕾は甘味だった覚えが あまあじ受容体の遺伝子が欠損してるんぬ しおあじはわかるけどにぶいんぬ
21 18/09/09(日)15:40:03 No.532182734
猫はハムすごい好きだけどなんで?
22 18/09/09(日)15:41:44 No.532183059
ハムおいしいぬん
23 18/09/09(日)15:43:07 No.532183328
>猫はハムすごい好きだけどなんで? 脂分に引き寄せられるんぬ
24 18/09/09(日)15:44:15 No.532183572
猫は脂肪分すきだからな
25 18/09/09(日)15:47:41 No.532184215
ロング舌キャッツ!
26 18/09/09(日)15:48:00 No.532184292
具合悪くなってきたんぬ…毒を盛られたんぬ…!
27 18/09/09(日)15:49:03 No.532184503
たまに生のササミなんかやるとピサーッ!って変な声出して喜ぶ
28 18/09/09(日)15:49:05 No.532184511
こいつら砂漠出身だから塩分には飢えてるんじゃないかな
29 18/09/09(日)15:58:42 No.532186490
>こいつら砂漠出身だから塩分には飢えてるんじゃないかな 人間ほどの身体の大きさがあればそうだろう 身体小さいから人間用の食い物の塩分を食わすと腎臓に悪い