ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/09(日)14:50:40 No.532172671
>主人公といっても子どもだしたまに嫌になって弱音くらい吐くよね
1 18/09/09(日)14:51:24 No.532172805
でも僕はスパイダーマンだから
2 18/09/09(日)14:51:26 No.532172807
体は大丈夫なのに瓦礫の中で立ち上がれないのいいよね
3 18/09/09(日)14:51:58 No.532172917
かわいいよねトムホランド
4 18/09/09(日)14:53:36 No.532173206
>主人公といっても子どもだしたまに楽しくなってネタバレくらい吐くよね
5 18/09/09(日)14:54:34 No.532173379
>主人公といっても子どもだしたまに楽しくなってSNSでお漏らしするよね
6 18/09/09(日)14:55:47 No.532173569
スタークさん…ごめんね…
7 18/09/09(日)14:55:55 No.532173592
子供じゃないのにネタバレ吐いちゃう 主人公役を引き継いだおじさんもいる
8 18/09/09(日)14:56:45 No.532173744
hcのあのシーンスティーブディッコの担当してた話が元だと最近知った
9 18/09/09(日)14:57:29 No.532173857
がれきの下敷きにされてだれか助けて…ってなるシーンいいよね
10 18/09/09(日)14:57:36 No.532173878
消えたくないから必死に抵抗して耐えるのいいよね…
11 18/09/09(日)14:58:59 No.532174093
>主人公といっても子どもだしマイケルキートンに睨まれたらビビるよね
12 18/09/09(日)15:02:23 No.532174775
社長効果的に曇らせるために消えてもらうね…
13 18/09/09(日)15:02:25 No.532174782
トムホはみんなのアイドルだからな… アベンジャーズ初期メンバーと会えば即座に飯奢られるくらいにはアイドルだからな… だからお漏らしも許してほしい 許してくれるねグッドピーター
14 18/09/09(日)15:03:11 No.532174920
成人してるのにずっと18歳みたいな顔してる
15 18/09/09(日)15:03:28 No.532174963
MCU出演三回目にして専用台本を与えられた男!
16 18/09/09(日)15:04:07 No.532175105
マイケル・キートンに睨まれたら大人もビビるよ…
17 18/09/09(日)15:05:37 No.532175390
>MCU出演三回目にして専用台本を与えられた男! 漏らし過ぎなんだよう!
18 18/09/09(日)15:05:38 No.532175391
若手俳優なのにゴシップがお漏らしくらいしかない男トムホ
19 18/09/09(日)15:05:50 No.532175432
スポイラーマンきたな…
20 18/09/09(日)15:06:41 No.532175612
>スポイラーマンきたな… だめだった
21 18/09/09(日)15:07:40 No.532175818
観客の隣人じゃなくてさあ 制作側の隣人になってくれない?
22 18/09/09(日)15:08:26 No.532175979
ポスターおもらしの流れはドリフすぎた
23 18/09/09(日)15:08:30 No.532175993
大いなる配役には大いなる責任が伴うからね…
24 18/09/09(日)15:08:36 No.532176023
ネタバレしちゃうのを公式に利用された男
25 18/09/09(日)15:08:38 No.532176027
映った自分の顔を見て奮い立つシーンは素晴らしい
26 18/09/09(日)15:09:12 No.532176167
お漏らしもアレだよ 役作りの一環
27 18/09/09(日)15:09:26 No.532176219
でも本編ピーターはお漏らししないでねってネッドに…
28 18/09/09(日)15:10:14 No.532176359
三部作二部作ときて今回は一作で終わりか スパイダーマンって本当に人気コンテンツなの?
29 18/09/09(日)15:10:27 No.532176400
>ポスターおもらしの流れはドリフすぎた めっちゃ怒られた後なのに何の警戒もせずSNSで生中継しててダメだった
30 18/09/09(日)15:11:11 No.532176562
出演してないのに監督にジュラシックパークの内容聞いてきてクリプラにネタバレかます
31 18/09/09(日)15:11:35 No.532176673
>三部作二部作ときて今回は一作で終わりか >スパイダーマンって本当に人気コンテンツなの? ?
32 18/09/09(日)15:11:39 No.532176688
なんか口に含んでんの?
33 18/09/09(日)15:11:41 No.532176701
逆に嘘バレをばらまくように公式で使われる俳優
34 18/09/09(日)15:12:17 No.532176830
>三部作二部作ときて今回は一作で終わりか >スパイダーマンって本当に人気コンテンツなの? 普通に二作目決まってますけど
35 18/09/09(日)15:12:25 No.532176855
>三部作二部作ときて今回は一作で終わりか 次回作来年公開するかんな! ……だから早くIWの続きやらないとやべーぞ!
36 18/09/09(日)15:12:51 No.532176942
>逆に嘘バレをばらまくように公式で使われる俳優 あめりかじんってそのへん合理的だよね 罰や精神論で今度こそ!絶対に!漏らすなよ!の方向にしない (トムホには意味が無いので)
37 18/09/09(日)15:12:58 No.532176964
うっそだぁ消えたのに新作映画なんてやれるわけないじゃん
38 18/09/09(日)15:14:08 No.532177197
続編はノースタントで挑む男
39 18/09/09(日)15:14:22 No.532177253
というかホムカミは確か次作くらいでアベンジャーズから離れた単独になるんじゃなかったっけ ヴェノムとかデップーみたいに
40 18/09/09(日)15:14:47 No.532177346
続編って何やるの こんどやるベノムとでも戦うの
41 18/09/09(日)15:14:48 No.532177350
ペニス!
42 18/09/09(日)15:15:05 No.532177401
IWで普通にブラックオーダーと無理なく殴り合ってて改めてフィジカルの異様さを感じさせた
43 18/09/09(日)15:15:08 No.532177411
お漏らししないように核心が分からない順番バラバラの台本渡されてんのに スタークさんごめんなさい…をアドリブで言う辺り凄えなって
44 18/09/09(日)15:15:38 No.532177520
>なんか口に含んでんの? ファン曰くお漏らししないよう 口の中にリスを飼っているらしいトムホ
45 18/09/09(日)15:15:38 No.532177522
むしろ最近のリークはトムホのリークという形を取った公式発表みたいなもんだよ ファイギが身内によそのメディアに漏らされるくらいならトムホにSNSで広められた方がマシって感じで
46 18/09/09(日)15:16:29 No.532177692
>続編はノースタントで挑む男 トムと名前の付くやつはさあ!! なんなの!!
47 18/09/09(日)15:16:50 No.532177768
>ペニス! パーカー!
48 18/09/09(日)15:16:59 No.532177797
共演者無しでよく演技できるもんだな
49 18/09/09(日)15:17:13 No.532177848
この子アホの子なのでは…?
50 18/09/09(日)15:17:21 No.532177867
少し前にもノースタントでアクションして鼻折った男
51 18/09/09(日)15:17:35 No.532177914
>IWで普通にブラックオーダーと無理なく殴り合ってて改めてフィジカルの異様さを感じさせた スパイディは防御力こそ高くないけど パワーに関してはアベンジャイの中ではハルクやソーに次ぐ怪力だぞ コミックでも「初めて本気で殴りかかれたのはハルクだった」って言ってるし
52 18/09/09(日)15:17:45 No.532177945
こんな童顔でティーンエイジャーにしか見えないのに脱ぐとムキムキで運動神経も普通に良いからな…
53 18/09/09(日)15:18:20 No.532178065
>共演者無しでよく演技できるもんだな 実際は同じスタジオにいたしスタークさんごめんなさいの所は後ろでダウニーの演技を先に見たからあれが出来たそうだ
54 18/09/09(日)15:18:55 No.532178189
一人じゃ心許ないからインクレディブルとソー3とアベ3、4でハルク4部作にしてる某ヒーローだっているんですよ!
55 18/09/09(日)15:19:21 No.532178284
パワー強いし発明品も作れる天才だけど経験不足で注意力不足だから 技術を持ったプロには負けるってバランスが絶妙だなと思う
56 18/09/09(日)15:19:33 No.532178328
>共演者無しでよく演技できるもんだな まぁ最近はCGの多様でそういうの多いしな やれて当然できて当然みたいなとこある
57 18/09/09(日)15:19:41 No.532178357
>というかホムカミは確か次作くらいでアベンジャーズから離れた単独になるんじゃなかったっけ >ヴェノムとかデップーみたいに ソニー独自のスパイダーマン中心の世界を構築する予定だったけど最近ソニピクがうちでやるの(ヴェノム)もMCUって事にできねぇかな…勝手にしちまうか! とか言いだしてマーベルは困惑した
58 18/09/09(日)15:20:25 No.532178512
>とか言いだしてマーベルは困惑した どういう事だよ!?
59 18/09/09(日)15:20:54 No.532178602
メンバーで酒飲みにくと15歳ぐらいにしか見えなくて店員から相手にしてもらえないので毎回クリヘムとかにビール買いに行ってもらう子
60 18/09/09(日)15:21:09 No.532178645
>共演者無しでよく演技できるもんだな 古今東西役者のオーディションなんてセットも無ければ共演者もいない(相手役がいる場合もある)中で 演技力見せて勝ち取るってのが基本だからそれが出来ない奴はそもそもスクリーンに出れない
61 18/09/09(日)15:21:12 No.532178660
>実際は同じスタジオにいたしスタークさんごめんなさいの所は後ろでダウニーの演技を先に見たからあれが出来たそうだ 一緒にスタジオいたのにあれ同時に撮らないの!? 普通に抱き合って…だとサラァできないからかな
62 18/09/09(日)15:21:13 No.532178661
>パワー強いし発明品も作れる天才だけど経験不足で注意力不足だから >技術を持ったプロには負けるってバランスが絶妙だなと思う まず戦闘訓練受けてないし普通の高校生だからね 戦闘中早口なのも緊張してるからだし
63 18/09/09(日)15:21:22 No.532178701
旅行中たまたまアメリカの空港で見かけて握手してもらったことある めっちゃかわいくて共演した俳優をみんな叔父さんにしてしまうと言われてる理由がよくわかった
64 18/09/09(日)15:21:57 No.532178817
>毎回クリヘムとかにビール買いに行ってもらう子 まだ対面したことないけど ピーターが兄上とアホなテンションでアホなことやってるの想像したらなんかほっこりする
65 18/09/09(日)15:22:01 No.532178833
ソニーはマーベル関係迷走しすぎじゃね!?
66 18/09/09(日)15:22:05 No.532178843
つまり上手くいけばシンビオートにまとわりつかれるトムホが見れると
67 18/09/09(日)15:22:16 No.532178891
>旅行中たまたまアメリカの空港で見かけて握手してもらったことある >めっちゃかわいくて共演した俳優をみんな叔父さんにしてしまうと言われてる理由がよくわかった なにそれ羨ましい
68 18/09/09(日)15:22:19 No.532178905
>メンバーで酒飲みにくと15歳ぐらいにしか見えなくて店員から相手にしてもらえないので毎回成人してると主張するもクリヘムとかにこいつはまだガキなので酒出さなくていいと断られる子
69 18/09/09(日)15:22:44 No.532178995
>メンバーで酒飲みにくと15歳ぐらいにしか見えなくて店員から相手にしてもらえないので毎回クリヘムとかにビール買いに行ってもらう子 かわいい でも有名人じゃないの!?
70 18/09/09(日)15:23:19 No.532179108
>でも有名人じゃないの!? スパイダーマンは高校生!全世界が知ってるだろ
71 18/09/09(日)15:23:32 No.532179150
>一緒にスタジオいたのにあれ同時に撮らないの!? >普通に抱き合って…だとサラァできないからかな ワンカットで済むような場面なら一緒に撮るけど別カットになる時はカメラ配置の都合やらなんやらで別撮りもする 役者のアップなら特に
72 18/09/09(日)15:23:37 No.532179167
大人のボンネットアタック一発でひるむくらいだもんな… ただCWやIWを見るに後ろに支えてくれる目上がいれば持ち前のセンス全開で動ける
73 18/09/09(日)15:23:54 No.532179234
権利がないキャラは出演しないけどMCUの設定性格のまま存在してて スパイディの権利が戻ってきたらリブートせずにトムホのままソニー映画に出てくるって感じなのかね
74 18/09/09(日)15:24:34 No.532179356
>ソニーはマーベル関係迷走しすぎじゃね!? むしろアメスパの頃からマーベルと一緒に仕事やりたかった奴らが社内で生き残ったので妙にやる気出してるのはある意味当然
75 18/09/09(日)15:24:51 No.532179413
役作りのために高校に潜入してたったひとりの女の子に「ぼく実はスパイダーマンなんだ」って告白したら 「アンタ私が今まであった人間の中で一番クレイジーだわ」って言われたエピソードいいよね
76 18/09/09(日)15:25:05 No.532179455
>ただCWやIWを見るに後ろに支えてくれる目上がいれば持ち前のセンス全開で動ける ただそういう時は相手がクソ強い…
77 18/09/09(日)15:25:08 No.532179461
XMENとFFの権利をディズニーがゲットした以上ソニピクだってMCUに入りたい!!
78 18/09/09(日)15:25:15 No.532179490
>つまり上手くいけばシンビオートにまとわりつかれるトムホが見れると 未成年に合意の無い触手責めとか最低だなトムハ トムヒのファン辞めます
79 18/09/09(日)15:25:36 No.532179557
リアルピーターみたいなエピソードがどんどん出てくる男
80 18/09/09(日)15:25:49 No.532179588
トムホはネタバレ以外は悪い事しない良い子なのがひどい
81 18/09/09(日)15:25:51 No.532179593
>役作りのために高校に潜入してたったひとりの女の子に「ぼく実はスパイダーマンなんだ」って告白したら >「アンタ私が今まであった人間の中で一番クレイジーだわ」って言われたエピソードいいよね こういう青春映画ある
82 18/09/09(日)15:25:51 No.532179596
じゃあ今後合流とまでは無理でも実は一緒の世界でした的なことを匂わせる何かが出てきたりするのか
83 18/09/09(日)15:26:14 No.532179679
ずっと凄く好調にやってきてたMCUにちょっとGOTG3でケチがついちゃったけど 権利切れたスパイディも変な事になったりしないことを祈る トムホのスパイディもとても良いものなので
84 18/09/09(日)15:26:50 No.532179804
>XMENとFFの権利をディズニーがゲットした以上ソニピクだってMCUに入りたい!! 買収確定してたのか しかし今からMCUにミュータント盛り込めるかな… ひょっとしてサノス事件から世界が戻る時に改変されて組み込まれるのか
85 18/09/09(日)15:27:05 No.532179864
ホムカミの最後に出てきたのがデップーの元ネタだっけ?
86 18/09/09(日)15:27:09 No.532179881
>XMENとFFの権利をディズニーがゲットした以上ソニピクだってMCUに入りたい!! MCUの勢いを受け継いで独立したい!が正解
87 18/09/09(日)15:27:15 No.532179906
この前サム・ライミ版だけ見たんだけど次何見ればいい?
88 18/09/09(日)15:27:33 No.532179962
ワカンダ行きたい! スタークより高性能のスーツ作ってくれそうだから!
89 18/09/09(日)15:27:47 No.532180011
>XMENとFFの権利をディズニーがゲットした以上ソニピクだってMCUに入りたい!! ようやく大物ヴィランだせるね…
90 18/09/09(日)15:28:04 No.532180090
トムホスパイディ/デッドプールは見たいな
91 18/09/09(日)15:28:06 No.532180094
>この前サム・ライミ版だけ見たんだけど次何見ればいい? アメイジングの方も見ようね
92 18/09/09(日)15:28:08 No.532180102
>しかし今からMCUにミュータント盛り込めるかな… 丁度いいイベントがあるじゃないか ハウスオブM
93 18/09/09(日)15:28:16 No.532180132
トムホと並んだ俳優みんなお父さんみたいな表情になってるの好き
94 18/09/09(日)15:28:51 No.532180257
>>この前サム・ライミ版だけ見たんだけど次何見ればいい? >アメイジングの方も見ようね サンキュー!
95 18/09/09(日)15:28:52 No.532180262
シチュエーション分かんないけど 監督に、トム!いいぞ!その調子だ!って言われながらアクションしてた男
96 18/09/09(日)15:28:54 No.532180267
トビー・マグワイアのスパイダーマン大好きで トビーにベンおじさんになって欲しいと言ったらしいな
97 18/09/09(日)15:28:57 No.532180278
向こうじゃすっかりking of spoilersなんて異名が定着してる
98 18/09/09(日)15:28:58 No.532180282
そりゃ社長も甘やかしたくもなるよね
99 18/09/09(日)15:29:00 No.532180286
トレーニング中の動画見ると年齢が3歳くらい上がるなトムホ かっこいい
100 18/09/09(日)15:29:01 No.532180288
>トムホスパイディ/デッドプールは見たいな 僕の代では無理かなぁ...ってインタビューでトムホが答えてて吹いた
101 18/09/09(日)15:29:33 No.532180392
スタジオでみんな後方父親面してんのかな…スタッフまで
102 18/09/09(日)15:30:23 No.532180568
>向こうじゃすっかりking of spoilersなんて異名が定着してる ひでぇ…
103 18/09/09(日)15:30:29 No.532180588
>役作りのために高校に潜入してたったひとりの女の子に「ぼく実はスパイダーマンなんだ」って告白したら >「アンタ私が今まであった人間の中で一番クレイジーだわ」って言われたエピソードいいよね 天才のピーターが通うような学業レベルの高い学校の雰囲気がわかるようにって言われて極秘で転入したのに 極秘すぎて授業中先生に当てられて「なんのことかわかりません…」て答えて 女の子に「あんたなんで入ってきたの…?」って聞かれてる前提状況がもう面白すぎる
104 18/09/09(日)15:30:40 No.532180621
MCUへのX-MEN合流は互いにそれまで築いてきた世界があるから結構時間かかるとはマーベル側が言ってる まぁすぐに色々しっちゃかめっちゃかにはしないだろ
105 18/09/09(日)15:30:46 No.532180650
>トビーにベンおじさんになって欲しいと言ったらしいな なにその最高に夢のある話
106 18/09/09(日)15:30:49 No.532180659
なんか中身含めてスパイディそっくりなんだよな 良い子なんだけどなかなかのお調子者で
107 18/09/09(日)15:30:51 No.532180676
>トビー・マグワイアのスパイダーマン大好きで >トビーにベンおじさんになって欲しいと言ったらしいな 俺もトビーマグワイアのピーター大好きだから そんなん聞かされたら即ファンになるぞ
108 18/09/09(日)15:31:36 No.532180817
>続編って何やるの >こんどやるベノムとでも戦うの 毎回違うヴィランに焦点当たるし次も違うといいな
109 18/09/09(日)15:31:45 No.532180845
トビー・マグワイヤ(故人)
110 18/09/09(日)15:31:49 No.532180851
FFのヴィランであるギャラクタスとドクタードゥームが出せるようになるのが本当にデカい これでアベンジャーズの今後の大型ボスも解決できる
111 18/09/09(日)15:31:50 No.532180856
>極秘すぎて授業中先生に当てられて「なんのことかわかりません…」て答えて >女の子に「あんたなんで入ってきたの…?」って聞かれてる前提状況がもう面白すぎる "なんでここにいるの? ここは科学専攻で、学期途中からの参加はできないはずよ"って言われてね ってそりゃそうだ…
112 18/09/09(日)15:32:07 No.532180911
>女の子に「あんたなんで入ってきたの…?」って聞かれてる前提状況がもう面白すぎる その上でぼくスパイダーマンなんだとか言ったらそらクレイジーだわ
113 18/09/09(日)15:32:24 No.532180969
やんちゃなとこも含めて面倒見たくなるのは分かる
114 18/09/09(日)15:33:01 No.532181095
カメレオンが確定であとはスコーピオンかミステリオかって感じじゃなかったかな
115 18/09/09(日)15:33:10 No.532181119
今までのスパイディの役者はお互いのことをリスペクトし合ってる感じがとても良いよね
116 18/09/09(日)15:33:23 No.532181164
続編のヴィランってジェイクギレンホールって話じゃなかったか
117 18/09/09(日)15:34:15 No.532181354
極秘転入受けたクラスの子達は後で映画みたのかな すげえ羨ましいな
118 18/09/09(日)15:34:16 No.532181356
MCUシリーズ開始の頃には本当にまだ少年だったくらいの世代ってのがまた色々と来るものがある
119 18/09/09(日)15:35:04 No.532181560
10周年だものな
120 18/09/09(日)15:35:24 No.532181624
映画のヴィランは解釈の仕方が面白い 全身タイツがメカニカルアタッチメントになるとかワクワクする
121 18/09/09(日)15:36:54 No.532182012
でも最近はスーツがみんななんか不思議な力で纏うみたいになっちゃってるのが寂しいって声もあるよね 特にアイアンマンは普通に装着する奴が見たいという気持ちがある
122 18/09/09(日)15:37:16 No.532182099
>映画のヴィランは解釈の仕方が面白い ヴァルチャーがゴミ漁りして生計を立ててるまさにハゲワシそのものなのも上手い
123 18/09/09(日)15:38:02 No.532182261
>カメレオンが確定であとはスコーピオンかミステリオかって感じじゃなかったかな ミステリオいいなぁ…作中立体ホログラム技術と現実の3D技術が発達した今だからこそ ホログラム幻術はめちゃめちゃ映えそう
124 18/09/09(日)15:38:14 No.532182310
>その上でぼくスパイダーマンなんだとか言ったらそらクレイジーだわ しかし超面白シチュエーションとはいえ3日間くらい我慢できないもんかね…
125 18/09/09(日)15:38:19 No.532182328
>続編のヴィランってジェイクギレンホールって話じゃなかったか そいつは多分ミステリオだね 特撮技術を使って魔術を演出する手品師ヴィラン その奇抜な外見から金魚鉢マン呼ばわりされることもある
126 18/09/09(日)15:38:37 No.532182391
>特にアイアンマンは普通に装着する奴が見たいという気持ちがある それはウォーマシーンで担ってるしいつでも装着出来て何でも出来るナノマシンアーマーは 社長のこれまでの経験と技術の結晶って感じで好きなんだけどなぁ
127 18/09/09(日)15:39:01 No.532182491
>でも最近はスーツがみんななんか不思議な力で纏うみたいになっちゃってるのが寂しいって声もあるよね >特にアイアンマンは普通に装着する奴が見たいという気持ちがある ナノメタルだかになっちゃったのは残念だったが 着込むCGに予算と人手割けないんだろうな
128 18/09/09(日)15:39:06 No.532182521
スパイディのスーツがトムホランドに着せるとすぐネタバレされてしまうので灰色のモーキャプスーツを着せてあとでCGにするけど許してくれるだろうか許してくれるね
129 18/09/09(日)15:41:16 No.532182961
>スパイディのスーツがトムホランドに着せるとすぐネタバレされてしまうので灰色のモーキャプスーツを着せてあとでCGにするけど許してくれるだろうか許してくれるね この前の配信でトムホのスーツからhc2でもhcと同じスーツ着るんじゃないかと予想されてたな...
130 18/09/09(日)15:41:58 No.532183104
まぁでもナノテクでバシバシ武器切り替えるのめちゃくちゃカッコいいし…
131 18/09/09(日)15:42:01 No.532183116
IWの社長アーマー好きで悪かったな
132 18/09/09(日)15:42:03 No.532183123
武器強奪と密売は悪い事なんだけど動機が社員と家族食わす為で 感情移入こそすれ憎めないんだよなぁヴァルチャー… ぶっちゃけ一番ヤバいのあの工場の開発部のおじさんだし
133 18/09/09(日)15:42:56 No.532183295
続編でもカレンとのやり取りやって欲しい
134 18/09/09(日)15:42:59 No.532183305
>IWの社長アーマー好きで悪かったな こわ…逆恨みで火吹いてきそう…
135 18/09/09(日)15:43:08 No.532183333
>まぁでもナノテクでバシバシ武器切り替えるのめちゃくちゃカッコいいし… 色んな武器詰め込んでたり武器以外にも災害用なのかな?って装備もいっぱい使ってたり キャップと離反したけどそれでも地球を守る覚悟を背負うって感じのアーマーいい…
136 18/09/09(日)15:44:07 No.532183547
>こわ…アリ軍団で攻撃してきそう…
137 18/09/09(日)15:44:11 No.532183559
>武器強奪と密売は悪い事なんだけど動機が社員と家族食わす為で >感情移入こそすれ憎めないんだよなぁヴァルチャー… だから最後はなんかこう事故死的な終わりじゃなくピーターに救われ収監ってオチなんだろう
138 18/09/09(日)15:44:16 No.532183582
hcでも名前有りヴィラン一応3人いたし次も3人なのかも
139 18/09/09(日)15:45:25 No.532183794
続編ではサノスにわかるよ...されてサラサラになって復活したやつが悪事起こすのかな?
140 18/09/09(日)15:48:06 No.532184309
続編タイトルは決まってもそれ以外の情報まだだから早く…
141 18/09/09(日)15:48:20 No.532184349
>だから最後はなんかこう事故死的な終わりじゃなくピーターに救われ収監ってオチなんだろう 最終的に倒れたピーターにヴァルチャーはトドメ刺さないし ピーターもヴァルチャーを助けるあの関係性すごい好き…