18/09/09(日)11:39:22 仕事を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/09(日)11:39:22 No.532136843
仕事を失敗しちゃったことよりも重責から解放された安心感が勝ることってあるよね
1 18/09/09(日)11:39:48 No.532136912
これでおうち帰れる…
2 18/09/09(日)11:42:01 No.532137294
このキャラがポケモンのキャラじゃないって最近知った
3 18/09/09(日)11:46:57 No.532138142
…歯全部抜かれたん?
4 18/09/09(日)11:47:37 No.532138250
そもそも一番槍なんて務める器じゃなかったってことだな命令者ちゃん
5 18/09/09(日)11:49:14 No.532138519
おかん役がしっかり雌ガードしていれば
6 18/09/09(日)11:50:03 No.532138669
厄介事を全て同僚に丸投げする者ちゃん
7 18/09/09(日)11:51:24 No.532138923
>…歯全部抜かれたん? 生えてるよ
8 18/09/09(日)11:51:26 No.532138928
2巻どこも置いてなかった 4日の新刊はまとめて置いてあるのに
9 18/09/09(日)11:51:54 No.532139007
ガブリアス使い
10 18/09/09(日)11:52:33 No.532139109
>2巻どこも置いてなかった >4日の新刊はまとめて置いてあるのに 通販で買いなさる
11 18/09/09(日)11:54:32 No.532139452
謹慎中なのに一杯やりに行こうとか考えてる顔
12 18/09/09(日)11:55:06 No.532139540
勝ちゲーを負け戦にした敗北者ちゃんは祖国でどんな目に遭うやら
13 18/09/09(日)11:57:38 No.532139977
このエビ好き全部自分のせいだってこと理解してねぇな
14 18/09/09(日)11:58:15 No.532140076
150冊くらいしか刷ってないじゃね
15 18/09/09(日)11:58:26 No.532140112
>勝ちゲーを負け戦にした敗北者ちゃんは祖国でどんな目に遭うやら エッチな拷問されてほしい
16 18/09/09(日)12:01:43 No.532140680
見た目はイケてるけど実力はそんなじゃない一番槍で 失敗をタンクトップと姉ちゃんとショタに馬鹿にされる プリキュアのカブキマンみたいな役周り
17 18/09/09(日)12:02:23 No.532140813
>勝ちゲーを負け戦にした敗北者ちゃんは祖国でどんな目に遭うやら 祖国の戦略自体が割と根本的に間違ってるし… コウ君はおろか悲惨な体験をさせたランダすら裏切るし…
18 18/09/09(日)12:02:41 No.532140863
何をやっても駄目なときもあるから飲んで寝ようとしてる顔
19 18/09/09(日)12:02:51 No.532140903
ランダ処刑しない方が良かったんじゃ…
20 18/09/09(日)12:03:16 No.532140963
不幸な偶然が重なっちゃったからねー
21 18/09/09(日)12:03:49 No.532141057
ジガはともかくランダはスレ画の失策で間違いないんじゃないかな…
22 18/09/09(日)12:04:06 No.532141104
まあそう言われても ジガの育て方が白オリジナルだったとかでもなければ基本不幸な事故みたいなもんだし ランダの件に関してはうn
23 18/09/09(日)12:05:16 No.532141304
コウくんが穏やかでよかった ずっとアレで主人公が暗いとか言われてたし最後くらいはね
24 18/09/09(日)12:05:34 No.532141350
>このキャラがポケモンのキャラじゃないって最近知った リーリエも命令者ちゃんもコーデは避暑地のお嬢様イメージ
25 18/09/09(日)12:07:37 No.532141702
ギリギリ落ちかけてたところをおかんが地雷踏んだのは不幸な偶然と言えないこともない
26 18/09/09(日)12:07:55 No.532141752
殺処分じゃないことに驚く「」もちらほら居たけど そこまで全責任あるわけじゃないし妥当な処置だよね
27 18/09/09(日)12:08:06 No.532141782
歴戦っぽいシュアラですら軽くバグってたし馴染ませる戦略自体が多分間違い そこに重ねて悪手な命令するわ終いには開き直るのはまた別問題だけど
28 18/09/09(日)12:08:30 No.532141846
大手に出向されて仕事ついていけなくて向こうからチェンジ言い渡された時はめちゃ晴れやかな気分になった 無事残り期限を勤めあげた後輩は臨時ボーナスももらったが病んで辞めた
29 18/09/09(日)12:10:50 No.532142251
>ずっとアレで主人公が暗いとか言われてたし最後くらいはね 描き下ろしでコウ君が笑顔見せてたことに感動したよ…
30 18/09/09(日)12:11:09 No.532142327
誰の責任っていうよりも獣騎の仕様とか指揮官の知能とか そのへんを熟慮すべき侵略を計画した奴らが適当すぎたと思う
31 18/09/09(日)12:12:41 No.532142582
事ここに至ってまで総司令官がえー大丈夫っしょー?みたいなムーブしてるからな…
32 18/09/09(日)12:13:04 No.532142642
3巻楽しみになる引きだったね
33 18/09/09(日)12:13:23 No.532142691
最新鋭の試験機を即前線投入したら暴走したって感じだから 投入決めた祖国の人の責任も結構なもんだろう
34 18/09/09(日)12:13:45 No.532142755
負けるべくして負ける戦はあるよね…
35 18/09/09(日)12:14:45 No.532142956
>最新鋭の試験機を即前線投入したら暴走したって感じだから >投入決めた祖国の人の責任も結構なもんだろう 立場変えたらロボットアポカリプスものだこれ
36 18/09/09(日)12:14:56 No.532142981
仕事続けるよりも辞めた方が気が楽になる!
37 18/09/09(日)12:15:29 No.532143079
すでに40体は獣騎がいるのにもっと強いの作るよ!って 言い出したのは一体誰なんです
38 18/09/09(日)12:16:27 No.532143259
負け戦があるから勝ち戦がある 失敗を洗い出してもう一度トライすりゃ強くてニューゲームよ
39 18/09/09(日)12:16:35 No.532143289
くそっ悪評が広がって新しい仕事にはつけないし任務続きでお金が有り余ってる…!
40 18/09/09(日)12:16:42 No.532143319
命令者ちゃんの大失態のせいでランダ+ジガのコンビで空を飛び各地へワープする敵対者が生まれたので その対策を自分でするハメになるよりは本当に謹慎してたほうがマシなのがね…
41 18/09/09(日)12:16:44 No.532143324
下手すりゃ傾国
42 18/09/09(日)12:17:01 No.532143389
>事ここに至ってまで総司令官がえー大丈夫っしょー?みたいなムーブしてるからな… まぁあんな獣騎持ってたら舐めプにもなるか…
43 18/09/09(日)12:17:15 No.532143426
描きおろしでスレ画の子の続きあったの?
44 18/09/09(日)12:17:15 No.532143428
数を揃えて満足してそのまま停滞するなんて愚策すぎるだろ…
45 18/09/09(日)12:17:16 No.532143432
常により良いものを求めるのは人の性だから…
46 18/09/09(日)12:17:29 No.532143472
>事ここに至ってまで総司令官がえー大丈夫っしょー?みたいなムーブしてるからな… 向こうもダオンに計算させて2.3パーセントぐらいの脅威ってのは分かってるだろうから まあ…それぐらいなら無視して計画進めちゃってもいいかなって
47 18/09/09(日)12:17:37 No.532143493
最新鋭の兵器を投入したらなんか知らんうちに暴走して 別の僚機を取り込んで合体した挙句に更に別の高性能モデルまで撃破された …暴走したり寝返ったりした子らは現地で人間として生活してたとか色々細かい事情はあるが 事実だけ並べたら頭抱えるどころの話じゃないな
48 18/09/09(日)12:18:14 No.532143604
しかもジガが敵倒しながら人間に情報渡してるしなあ
49 18/09/09(日)12:18:24 No.532143641
>ジガはともかくランダはスレ画の失策で間違いないんじゃないかな… 命令者の命令に素直に従わないのがそもそも異常っぽいから他の命令者でも始末しようとしたんじゃないかな 3体しか居ない獣騎のうち2体もバグってる子寄越されるとかそら仕事ほっぽって飲んだくれたくもなる
50 18/09/09(日)12:19:08 No.532143785
>事ここに至ってまで総司令官がえー大丈夫っしょー?みたいなムーブしてるからな… 最新騎とはいえ人間側と連携してないし指示するやつも居ないからそこまで脅威と思わなくても仕方ない 最新の原潜持ってても司令部とかいなけりゃ勝てないだろう
51 18/09/09(日)12:19:08 No.532143786
そもそも人間への擬態がいらないすぎる
52 18/09/09(日)12:19:50 No.532143925
これ機械獣も合体してくるパターンじゃない?
53 18/09/09(日)12:19:52 No.532143933
たった数パーセントの誤差だとしても それが原因でバグが現実になれば誤差が100%の側になるのさ
54 18/09/09(日)12:19:54 No.532143939
su2593435.jpg
55 18/09/09(日)12:20:24 No.532144037
こりゃ侵略者側も戦力増強させないとマズいな まあそのための存在がジガだったってのが本当に酷い話だけど
56 18/09/09(日)12:20:34 No.532144062
ジガも更に右腕に何か合体する予定だったようなので大丈夫
57 18/09/09(日)12:20:36 No.532144069
失業者ちゃん
58 18/09/09(日)12:20:40 No.532144089
こないだこの漫画初めて読んだけど東映っぽいサンダーボルトの表現が絵でよくわかった
59 18/09/09(日)12:20:59 No.532144142
>受刑者ちゃん
60 18/09/09(日)12:21:05 No.532144157
出てる情報見てる限り割とぶっちぎり性能のシュアラが成長途中のジガに負けてるのは…
61 18/09/09(日)12:21:20 No.532144197
人間界の環境に馴染めばそれだけ強くなるし…
62 18/09/09(日)12:21:25 No.532144207
描きおろしあったんだ…何ページくらい?
63 18/09/09(日)12:21:31 No.532144235
かーっ!不幸な偶然でランダが裏切らなければなー!
64 18/09/09(日)12:21:33 No.532144248
これコラ?
65 18/09/09(日)12:21:44 No.532144286
侵略側はまず地球に慣れさせないと弱化するんだ… これから増援送っても役に立つのは数年後
66 18/09/09(日)12:21:52 No.532144314
ジガとランダだけならよゆーよゆーと思って放置してた結果が 蟻んこほどにしか思ってなかった人類側の大幅戦力増強に繋がるのがもうね
67 18/09/09(日)12:22:09 No.532144363
結局いさいれんは役に立ってんのかなアレ あの超書き込みロボで対抗する気なのか
68 18/09/09(日)12:22:09 No.532144364
アメリカに来た獣騎がモロキングコングとエイリアンでダメだった
69 18/09/09(日)12:22:24 No.532144404
つまんね! 仕事つまんね! で居酒屋に入り浸って酒飲み友達ができてからしばらく強制帰還させられたのち あージガが裏切ったのも似たような感じかーとかたぶん理解できちゃってる
70 18/09/09(日)12:22:49 No.532144464
実際の話なら数%もあったら無視できない数値だろうに… せめて1%を切ってから無視できる数値だ
71 18/09/09(日)12:22:49 No.532144467
ジガはともかくランダは扱い間違えなければ裏切りませんでしたよね?
72 18/09/09(日)12:23:04 No.532144520
>描きおろしあったんだ…何ページくらい? いっぱい
73 18/09/09(日)12:23:41 No.532144653
アラが出るまえに綺麗に終われて良かった もう少し短くまとめてたら名作になれたかもしれないポテンシャルはあったな
74 18/09/09(日)12:23:41 No.532144656
>結局いさいれんは役に立ってんのかなアレ 獣騎の腕もいで追っ払うぐらいは出来てるみたい メカジガ完成したら普通に殺せそう
75 18/09/09(日)12:23:49 No.532144675
>出てる情報見てる限り割とぶっちぎり性能のシュアラが成長途中のジガに負けてるのは… 2対1だし…初っ端に剣から妨害電波流されて機能がイカれた
76 18/09/09(日)12:23:54 No.532144688
ソッドが人類側の英雄ってことになってんだから報道される程度の戦果はあるんでしょ
77 18/09/09(日)12:23:59 No.532144701
Gディフェンサーと合体したmk-2がサザビーぶっ倒した ぐらいのジャイアントキリングだったんじゃないかなシュラア戦…
78 18/09/09(日)12:24:13 No.532144742
>アメリカに来た獣騎がモロキングコングとエイリアンでダメだった それよりカバーの折返しのとこのジガのカラーリングがゴジラで吹いた
79 18/09/09(日)12:24:16 No.532144750
銃で胸貫かれてもピンピンしてる子相手に効くお仕置きってどんなだろう
80 18/09/09(日)12:24:26 No.532144779
なにっ!? 命令者ちゃんがヒロインではないのかっ!?
81 18/09/09(日)12:24:28 No.532144789
書き下ろしエピローグは39Pよ
82 18/09/09(日)12:24:47 No.532144852
>書き下ろしエピローグは39Pよ 予想以上に多いな!?
83 18/09/09(日)12:25:06 No.532144914
>事ここに至ってまで総司令官がえー大丈夫っしょー?みたいなムーブしてるからな… ダオンの計算が祖国は戦力の逐次投入かますドアホ扱いで2.3%なのか最良の戦略を必ず取るとしての2.3%なのかわからない…
84 18/09/09(日)12:25:16 No.532144964
>実際の話なら数%もあったら無視できない数値だろうに… >せめて1%を切ってから無視できる数値だ あと1撃で落ちるけど97%で回避できるしひらめきはかけなくていいかな…
85 18/09/09(日)12:25:25 No.532144990
>銃で胸貫かれてもピンピンしてる子相手に効くお仕置きってどんなだろう 自宅に嫌がらせするとかSNSでボロクソに中傷するとか帽子に落書きするとか
86 18/09/09(日)12:25:28 No.532145003
>予想以上に多いな!? 量でいうと二週分だな
87 18/09/09(日)12:25:30 No.532145010
>銃で胸貫かれてもピンピンしてる子相手に効くお仕置きってどんなだろう 朝はちゃんこ鍋 昼はちゃんこ鍋とお昼寝 夜はちゃんこ鍋 の生活を繰り返してもらう
88 18/09/09(日)12:26:02 No.532145100
二巻と一緒に一巻買ったら一巻が初版だった…
89 18/09/09(日)12:26:05 No.532145115
メカジガラは多分武装てんこ盛りだよね アブソリュートゼロとかガルーダとかハイパーランスとかやべーやつになりそう
90 18/09/09(日)12:26:11 No.532145143
博士の「彼はこの世界の神にも悪魔にもなれる」って…
91 18/09/09(日)12:26:21 No.532145177
週刊でやろうとしたことが最大の間違いだと思う 単行本でまとめて読んだら前半だるいとか言うの気にならなかったし
92 18/09/09(日)12:26:26 No.532145186
>ジガはともかくランダは扱い間違えなければ裏切りませんでしたよね? ジガに同情的だった時点でジガと同じく調整失敗だから遅かれ早かれだよ
93 18/09/09(日)12:26:40 No.532145237
>博士の「彼はこの世界の神にも悪魔にもなれる」って… 彼がなりたいのは人間です…
94 18/09/09(日)12:26:54 No.532145274
>>事ここに至ってまで総司令官がえー大丈夫っしょー?みたいなムーブしてるからな… >ダオンの計算が祖国は戦力の逐次投入かますドアホ扱いで2.3%なのか最良の戦略を必ず取るとしての2.3%なのかわからない… たとえば人間が作った機械は人間よりも優秀な馬力や計算能力を持つが だからといって人間を超えているかというと…
95 18/09/09(日)12:27:08 No.532145323
>予想以上に多いな!? 来週で宇宙人打ち切りらしいんだけど コミック追加分は四話あるってさ
96 18/09/09(日)12:27:27 No.532145378
>メカジガラ メーサー戦車は!?メーサー戦車はないんですかっ!?
97 18/09/09(日)12:27:30 No.532145389
人間界に送り込み人間のような生活をさせておいて 戦意高揚させるために怪獣が暴れる夢見せるあたりは とりあえず出来ること全部ぶっこんでったらおかしくなった感が
98 18/09/09(日)12:27:42 No.532145432
>ジガに同情的だった時点でジガと同じく調整失敗だから遅かれ早かれだよ 命令者ちゃんも最後は同僚に同情しちゃっててバグってる可能性が
99 18/09/09(日)12:27:49 No.532145449
>コミック追加分は四話あるってさ ざっと100ページか…
100 18/09/09(日)12:27:53 No.532145466
命令者がいない獣騎2体にやられたら命令者全体の存在意義が……
101 18/09/09(日)12:28:02 No.532145494
それよりオキシジェンデストロイヤーだろ!
102 18/09/09(日)12:28:18 No.532145550
>コミック追加分は四話あるってさ 連載させてやれよ…
103 18/09/09(日)12:28:40 No.532145620
雑誌は枠があるからそうもいかぬのだろう
104 18/09/09(日)12:28:52 No.532145665
>連載させてやれよ… 再来週からハンター再開なので…
105 18/09/09(日)12:28:57 No.532145694
ちょろっと出た他の命令者のやられっぷりを見るに たぶん黒のキングギドラに対抗できる確率が2.3パーセントで あとは誤差以下のレベルという感じじゃないかと思う
106 18/09/09(日)12:29:23 No.532145797
>それよりオキシジェンデストロイヤーだろ! 酸素破砕光とか出てきそう
107 18/09/09(日)12:29:23 No.532145802
>来週で宇宙人打ち切りらしいんだけど た…田中太郎…?
108 18/09/09(日)12:29:24 No.532145803
>人間界に送り込み人間のような生活をさせておいて >戦意高揚させるために怪獣が暴れる夢見せるあたりは >とりあえず出来ること全部ぶっこんでったらおかしくなった感が 天城がいなけりゃクラスで浮いた陰キャがママンと儚げな美少女に導かれて伝説の戦士としての自覚に目覚める筋書きだったから…
109 18/09/09(日)12:29:27 No.532145813
そう思うとジガはよいタイミングで連載貰えたんだな
110 18/09/09(日)12:29:36 No.532145852
薔薇とジガの細胞を融合させた兵器の開発が急がれる
111 18/09/09(日)12:30:40 No.532146049
>天城がいなけりゃクラスで浮いた陰キャがママンと儚げな美少女に導かれて伝説の戦士としての自覚に目覚める筋書きだったから… 獣騎が人間として生きた期間のなかで たったそれだけの思い出があるだけでデカい反逆フラグが立つのかよ!
112 18/09/09(日)12:30:54 No.532146098
>天城がいなけりゃクラスで浮いた陰キャがママンと儚げな美少女に導かれて伝説の戦士としての自覚に目覚める筋書きだったから… 何もかも台無しすぎる…
113 18/09/09(日)12:31:10 No.532146148
薔薇と機械獣の合成新兵器は女優として人間界に送り込んである
114 18/09/09(日)12:31:12 No.532146158
ゴジラを考えると最終的には人類が勝つのでいいだろうけど これマジンガーだもんなあ
115 18/09/09(日)12:31:15 No.532146170
命令者だれか寝返らねーかな
116 18/09/09(日)12:31:18 No.532146178
蝶タイプの獣騎が最強でコイツも裏切って人類側に付くけどジガとも敵対するんでしょ そういうのわかっちゃう
117 18/09/09(日)12:31:24 No.532146200
数%の脅威ヨシ!
118 18/09/09(日)12:31:40 No.532146256
ここでもパロネタばっかりだし 最初から特撮パロディに全振りしたほうが人気でたのかな
119 18/09/09(日)12:31:57 No.532146310
あとどこの世界に牙を剥く儚い美少女がいるんだ
120 18/09/09(日)12:32:02 No.532146327
うまいこと天城ちゃん人間の手で事故死させてたら人間滅ぼすモードにできたんじゃない?
121 18/09/09(日)12:32:03 No.532146330
>たったそれだけの思い出があるだけでデカい反逆フラグが立つのかよ! 天城のお陰で皆から必要とされまくって人間っていいなしたから…
122 18/09/09(日)12:32:30 No.532146413
>命令者がいない獣騎2体にやられたら命令者全体の存在意義が…… ポケモンマスター状態じゃあまりにも存在価値ないし何か奥の手があるんだろうと思いたい 俺自身が獣騎になることだ…みたいな
123 18/09/09(日)12:32:32 No.532146422
>あとどこの世界に牙を剥く儚い美少女がいるんだ 一話にいたでしょ!!
124 18/09/09(日)12:32:33 No.532146428
>ここでもパロネタばっかりだし >最初から特撮パロディに全振りしたほうが人気でたのかな 若い子には通じんだろう…
125 18/09/09(日)12:32:38 No.532146445
>蝶タイプの獣騎が最強でコイツも裏切って人類側に付くけどジガとも敵対するんでしょ >そういうのわかっちゃう あの蛾はちょっと自重しろってくらい強すぎる…
126 18/09/09(日)12:32:57 No.532146508
>うまいこと天城ちゃん人間の手で事故死させてたら人間滅ぼすモードにできたんじゃない? 永井豪でもマジンガーじゃなくてデビルマンの最終回か
127 18/09/09(日)12:33:22 No.532146599
>あの蛾はちょっと自重しろってくらい強すぎる… 時間移動で天城ちゃん助けるキーにもなるな…
128 18/09/09(日)12:33:33 No.532146634
クラス一のやる気なし陰キャだったはずが天城ちゃんの一喝のおかげでなんでも全力でやり切るマンに…
129 18/09/09(日)12:33:51 No.532146699
双子のロリ命令者を?
130 18/09/09(日)12:34:02 No.532146739
主人公には黒いとこ見せないヒロインなんて珍しくないし…
131 18/09/09(日)12:34:05 No.532146752
青チーム楽勝で倒してたけど本当に勝率2%なの…?
132 18/09/09(日)12:34:13 No.532146779
初期はミステリアスガールだったんだぞ
133 18/09/09(日)12:34:43 No.532146883
蝶タイプは地球に住む自然に生まれた超自然的な獣騎じゃないかな 実は亀タイプもいるんだけど
134 18/09/09(日)12:34:43 No.532146885
>若い子には通じんだろう… 誰にも通じないよりは だれかに通じたほうがよいよ
135 18/09/09(日)12:34:53 No.532146918
>初期はミステリアスガールだったんだぞ 今やっと既視感の原因に気づいた アレだ
136 18/09/09(日)12:35:17 No.532147001
>青チーム楽勝で倒してたけど本当に勝率2%なの…? 乱打の機転がなければレストバくらってやばかったし…
137 18/09/09(日)12:35:53 No.532147134
レストバってブレストバーンか!
138 18/09/09(日)12:35:54 No.532147138
>青チーム楽勝で倒してたけど本当に勝率2%なの…? パワー系にはとことん相性がいいジガランチーム
139 18/09/09(日)12:36:10 No.532147204
>青チーム楽勝で倒してたけど本当に勝率2%なの…? 一歩間違ってたら三体の連携でやられててもおかしくなかったつーか 虫の装甲がもう少し柔かったらジガ死んでた
140 18/09/09(日)12:36:21 No.532147239
>たったそれだけの思い出があるだけでデカい反逆フラグが立つのかよ! 産まれて1年の子が1年間ずっと一緒に過ごしてきた子なので… 人生の大半連れ添った子を自分の手で殺させられたらね
141 18/09/09(日)12:36:33 No.532147275
青チーム戦はランダの機転がなかったら死んでたし… 多分あいつが勝率跳ね上げる要素だし…
142 18/09/09(日)12:37:01 No.532147382
もう一人くらい仲間がほしい