18/09/09(日)09:58:06 ちぇー…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/09(日)09:58:06 No.532119333
ちぇー…ズズズ…
1 18/09/09(日)09:58:42 No.532119437
ほうれんそうが出来ねーやつだな!
2 18/09/09(日)09:59:04 No.532119506
信じてもらえなさそうだし…
3 18/09/09(日)09:59:16 No.532119551
はいぃ?
4 18/09/09(日)09:59:29 No.532119587
日頃の行いが悪い
5 18/09/09(日)09:59:55 No.532119657
まず普段から信じてもらえる努力をしろ
6 18/09/09(日)09:59:59 No.532119675
言ったら余計に回収させてもらえなくなるしな…
7 18/09/09(日)10:00:29 No.532119753
回収したら極悪に戻るけど快盗の目的とぶつかるからやらないわけにもいかないしね
8 18/09/09(日)10:00:33 No.532119761
やり方ってもんがあるだろやり方ってもんが!
9 18/09/09(日)10:00:54 No.532119822
あのままフランス本部まで連れていければつかさ先輩に事情を知られず回収出来たろうしね
10 18/09/09(日)10:01:19 No.532119920
かーっ!僕は最善のやり方知ってるんだけどなーっ! 皆僕を信用してくれないからなーっ!かーっ!
11 18/09/09(日)10:01:30 No.532119957
そういうことしてるから信用されないんだぞ
12 18/09/09(日)10:01:37 No.532119989
ノエルさあ… お前警察の仕事ちゃんとしてんの?
13 18/09/09(日)10:01:51 No.532120023
なので最高に同情の気が高まった状況でネタバラシする!
14 18/09/09(日)10:02:28 No.532120132
やっぱこいつ性格悪いなって…
15 18/09/09(日)10:02:50 No.532120188
>そういうことしてるから信用されないんだぞ だからまずはつかさ君の心が弱ったタイミングで真実を告げる
16 18/09/09(日)10:02:56 No.532120210
悪ヨシーが一切反転時の記憶残してなかったのがせめてもの救いかな
17 18/09/09(日)10:03:08 No.532120253
本部はギャングラー抑え込める戦力ちゃんとあるのかな
18 18/09/09(日)10:03:28 No.532120315
先週から見始めたけどこの人がなんで怪盗とツルんでるのに警察が黙認しているのかよく分からなくて…
19 18/09/09(日)10:03:43 No.532120377
今更だけどルパンコレクションのラインナップ把握してたんだね…
20 18/09/09(日)10:03:58 No.532120440
移送中に怪盗に襲わせるのかと思った
21 18/09/09(日)10:04:14 No.532120486
ギャングラーに言ったことが全部ブーメランで笑う
22 18/09/09(日)10:04:45 No.532120564
今回は気高く輝く~って言わなかったのね
23 18/09/09(日)10:04:46 No.532120567
来週ボッコボコにされてくれねえかな…って思ってたけど普通に決着つかないで協力になりそうで
24 18/09/09(日)10:04:53 No.532120589
(まあ今回の件でみんな僕のことを信じてくれるだろう…)
25 18/09/09(日)10:05:09 No.532120637
まさか自分からルパコレ取り出すのは多分誰にとっても予想外だったんだろうな 下手したらギャングラー本人にも っていうか親分なんでこのルパコレ渡したの? もしかして自分に逆らった部下に懲罰かなんかだったの
26 18/09/09(日)10:05:12 No.532120650
>先週から見始めたけどこの人がなんで怪盗とツルんでるのに警察が黙認しているのかよく分からなくて… こいつはフランスから派遣された怪盗への潜入捜査員だけど実はルパン家の関係者 命令系統がフランス側にあるからそもそも日本じゃ指示出せない
27 18/09/09(日)10:05:19 No.532120675
>先週から見始めたけどこの人がなんで怪盗とツルんでるのに警察が黙認しているのかよく分からなくて… 一応潜入捜査って形だから…
28 18/09/09(日)10:05:20 No.532120677
チッウッセーナ 反省してまーす
29 18/09/09(日)10:05:21 No.532120685
警察の装備整えたのこいつだし… 警察上層部にはまだ謎が多すぎるけど
30 18/09/09(日)10:05:45 No.532120758
徹底的に信頼されてなくて吹く
31 18/09/09(日)10:05:59 No.532120815
国際警察に内通者いるのもあるしね
32 18/09/09(日)10:06:02 No.532120828
ルパンエックス状態で警察の強化装備使うの内定してる男!
33 18/09/09(日)10:06:04 No.532120837
>先週から見始めたけどこの人がなんで怪盗とツルんでるのに警察が黙認しているのかよく分からなくて… フランス本部から認められて仕事してるよ!別部署だから秘密は言えない! まぁ来週どうにかするんだろう
34 18/09/09(日)10:06:14 No.532120859
>っていうか親分なんでこのルパコレ渡したの? >もしかして自分に逆らった部下に懲罰かなんかだったの 本来のアイツもう意思の疎通すら怪しいレベルで荒ぶってたからかな…
35 18/09/09(日)10:06:54 No.532120987
国際警察にギャングラーと戦える装備をもたらしたって点ではこれ以上ない貢献してるっちゃしてる
36 18/09/09(日)10:07:00 No.532121005
>ルパンエックス状態で警察の強化装備使うの内定してる男! 自分でVSチェンジャー使わないのってこれの前振りだよね
37 18/09/09(日)10:07:04 No.532121020
>ルパンエックス状態で警察の強化装備使うの内定してる男! そもそもフォームチェンジがその時の陣営とまったく関係ないからなこいつ 快盗側でも十手するためだけに警察になるし
38 18/09/09(日)10:07:09 No.532121034
信頼できる要素が一つもないからな…
39 18/09/09(日)10:07:23 No.532121088
真面目に何でコレクションの事黙ってたの? 最初から言ってれば誰も傷つかなかっただろか
40 18/09/09(日)10:07:35 No.532121132
なんでお前警察と連携プレイしないの? つかさ先輩変身してから棒立ちだったよな?
41 18/09/09(日)10:07:49 No.532121183
>もしかして自分に逆らった部下に懲罰かなんかだったの ゴーシュが実験体に選んだけどあんまりにも狂暴で手が付けられないから 金庫の中身取り換えてから実験体にしたか あんまりにも狂暴だから親分が出番来るまでこれで大人しくさせてたか
42 18/09/09(日)10:07:51 No.532121186
辛い立場なんだよ 同情は出来ないけど
43 18/09/09(日)10:07:54 No.532121197
>真面目に何でコレクションの事黙ってたの? >最初から言ってれば誰も傷つかなかっただろか >信頼できる要素が一つもないからな…
44 18/09/09(日)10:07:55 No.532121202
いままでの積み重ねの結果と言うしかない信用のなさ やっぱこの人スパイ向いてないのでは…?
45 18/09/09(日)10:07:56 No.532121207
>真面目に何でコレクションの事黙ってたの? >最初から言ってれば誰も傷つかなかっただろか コレクションが傷つく
46 18/09/09(日)10:07:58 No.532121214
やってることが二重スパイというより完全に怪盗側のスパイすぎる…
47 18/09/09(日)10:08:09 No.532121262
コレクションに手を出すなって言ったのは警察の方だからね 僕は黙ってるよ
48 18/09/09(日)10:08:13 No.532121276
>真面目に何でコレクションの事黙ってたの? >最初から言ってれば誰も傷つかなかっただろか 誰も信じてくれないからかな... その状況作ったのはコイツ自身だけどな
49 18/09/09(日)10:09:05 No.532121488
気高かったよ(笑)
50 18/09/09(日)10:09:19 No.532121521
お前コレクションに勝手に手出すんじゃねえぞ って釘刺しが真っ先に入ったからね!
51 18/09/09(日)10:09:22 No.532121531
あれだけ仲良くなった怪人を倒すというおつらい役目を つかさにやらせず自分が引き受けようと手を回したんでしょ 裏目に出てしまったけど
52 18/09/09(日)10:09:27 No.532121557
警察から怪盗に潜入してる捜査員なはずなのに怪盗の情報何も持ってこないどころかなぜか警察の情報漏れるようになってるからね...
53 18/09/09(日)10:09:58 No.532121652
堂々と正体バラしてるわ怪盗の情報何も流さないわそもそも自分が怪盗の直系だわで スパイ…スパイってなんだ
54 18/09/09(日)10:10:18 No.532121718
>真面目に何でコレクションの事黙ってたの? >最初から言ってれば誰も傷つかなかっただろか 確信が持てたのはつかさと一緒に取り調べした時 それ以前に適当なこと言うわけにいかなかった
55 18/09/09(日)10:10:22 No.532121732
予告見たけど何で圭ちゃんに解錠役頼むんだよ?そこは比較的友好的なさくやに頼めよ断られるに決まってるだろ?
56 18/09/09(日)10:10:28 No.532121755
やる事なす事信頼値が下がっているんだけど なにか裏があるんだよね?
57 18/09/09(日)10:10:39 No.532121791
次回なんだかんだで共闘になるんだろうけど 予告の時点で堂々と怪盗として戦う宣言してる相手だから…
58 18/09/09(日)10:10:51 No.532121842
オーララー!楽しかったよつかさくんとギャングラーの友情ゴッコ!
59 18/09/09(日)10:11:00 No.532121872
今日の行動は分かると思うけど 最近の流れで変な目で見過ぎじゃないかな
60 18/09/09(日)10:11:11 No.532121896
>なにか裏があるんだよね? 裏しかないんじゃないかな…
61 18/09/09(日)10:11:33 No.532121966
>やる事なす事信頼値が下がっているんだけど >なにか裏があるんだよね? むしろ警察からしたら裏しかない…
62 18/09/09(日)10:11:36 No.532121978
裏があるというか表がそもそもどこだよレベルだ
63 18/09/09(日)10:11:45 No.532122005
どうしてコレクションを盗んで来ないのですか?
64 18/09/09(日)10:12:14 No.532122122
>予告見たけど何で圭ちゃんに解錠役頼むんだよ?そこは比較的友好的なさくやに頼めよ断られるに決まってるだろ? リーダー無視して脇に頼んだらダメだろう
65 18/09/09(日)10:12:17 No.532122132
信号機からも明らかにダメな大人を見る目で見られてるし
66 18/09/09(日)10:12:24 No.532122157
双方に正体バレしてる潜入捜査員って何なの…?
67 18/09/09(日)10:13:01 No.532122278
人手足りなくて協力してほしいならなんで分身しないの?っていうのを潰すためにグッデイメタのお宝か
68 18/09/09(日)10:13:02 No.532122280
フランス本部に移送後にコレクションは回収しました!ギャングラーは凶暴化したので処分しました!とかなったらつかさ先輩の心のダメージ半端なかったしこれでいいんだよ…
69 18/09/09(日)10:13:33 No.532122376
>国際警察に内通者いるのもあるしね ひょっとしてこれの捜査が目的か
70 18/09/09(日)10:13:39 No.532122390
ルパン側も戦う覚悟以外は信用してないし コグレさんとは微妙な仲だし グッディ以外全員と不穏な感じだ
71 18/09/09(日)10:13:57 No.532122441
でもノエル自身半端に人情味有るせいで胡散臭さに振りきれてないよね そのせいで余計信用されないんだけど
72 18/09/09(日)10:14:04 No.532122473
>双方に正体バレしてる潜入捜査員って何なの…? 三重スパイ
73 18/09/09(日)10:14:51 No.532122631
行動が全然信頼できない今信頼の担保はフランス本部直属から 来る立場と本人がギャングラーの敵であり性格は善人であることだからね少なくとも立場の部分が揺らぐと即捕まる
74 18/09/09(日)10:15:23 No.532122737
そもそもフランス本部が実在してるのかってちょっと疑ったけど 今回動いてくれたのでまあ
75 18/09/09(日)10:15:54 No.532122849
ルパレンに護送車襲わせないだけまだ信用できるなって
76 18/09/09(日)10:16:32 No.532122967
>ルパレンに護送車襲わせないだけまだ信用できるなって そんなことして何の意味があるんだよ
77 18/09/09(日)10:18:44 No.532123394
あの護送車は当然ノエルに気付かれないように行われた事だろうから… まあ絶対気付くけど
78 18/09/09(日)10:18:48 No.532123406
今のところ正体も目的も不明だからな 強化に合わせてそのあたり判明するんだろうけど
79 18/09/09(日)10:19:39 No.532123576
コレクションの内容最初から言ってたら余計とり出させてくれなそうだし...
80 18/09/09(日)10:19:45 No.532123589
>あの護送車は当然ノエルに気付かれないように行われた事だろうから… いや移送働きかけたのノエルだし…
81 18/09/09(日)10:20:26 No.532123732
ああそうだ護送車じゃねえパトカーだった
82 18/09/09(日)10:21:05 No.532123843
作劇の都合上仕方ないとはいえそこでもう一言添えろや!ってのが多すぎる蝙蝠野郎
83 18/09/09(日)10:22:04 No.532123997
橋渡しになると思ったら両陣営余計にややこしくしてる男!
84 18/09/09(日)10:22:08 No.532124007
でもまあノエルのこと一番気にかけてくれてるのもつかさ先輩なんだ
85 18/09/09(日)10:25:17 No.532124567
信頼度は低いけどサクヤはコントに誘ってくれるし…
86 18/09/09(日)10:25:49 No.532124646
>信頼度は低いけどサクヤはコントに誘ってくれるし… 自分は好き放題してる癖にこういう時に限っては乗らない…
87 18/09/09(日)10:27:09 No.532124850
今週の話も偽物(善の心)と本物(悪の心)だったのは意図的なものなのかな かいりくん曇らせには直接繋がらないけど視聴者に意識させるための…
88 18/09/09(日)10:27:16 No.532124865
1号とわざわざ決闘することになるのも信頼関係築かなかったからだぞ
89 18/09/09(日)10:28:51 No.532125104
どう言えばつかささんを傷付けずに収められるだろう…って真剣に考えた結果がああなので
90 18/09/09(日)10:29:42 No.532125231
>1号とわざわざ決闘することになるのも信頼関係築かなかったからだぞ どんだけ信頼あっても 怪盗に協力する一線は超えなかったろう
91 18/09/09(日)10:30:12 No.532125297
>今回は気高く輝く~って言わなかったのね 折角ゴールドで名乗るんだから言ってほしかったし脚本家が違うから?と思ったけど 今回気高く輝いてたのはつかさ先輩だからあえて言わなかったのかな…
92 18/09/09(日)10:30:14 No.532125302
あまりあのギャングラーに深入りしない方がいい っていうお決まりの思わせぶりな発言はやめろ!
93 18/09/09(日)10:30:32 No.532125354
>どんだけ信頼あっても >怪盗に協力する一線は超えなかったろう ノエルに信頼寄せるのと怪盗と共闘するのは別問題だわな
94 18/09/09(日)10:31:06 No.532125437
あの状況で気高く輝くのも嘘くさいだろ…
95 18/09/09(日)10:32:54 No.532125709
>1号とわざわざ決闘することになるのも信頼関係築かなかったからだぞ これは多分信頼関係築けても無茶な提案だからしょうがない
96 18/09/09(日)10:33:18 No.532125772
警察側にコレクション集める義務はないし コレクションの力とは言え完全に善側になってるなら警察は保護しなきゃいけないし せっかく改心してるのに怪盗サイドにコレクション渡すなんて論外だろう
97 18/09/09(日)10:34:12 No.532125906
>>1号とわざわざ決闘することになるのも信頼関係築かなかったからだぞ >どんだけ信頼あっても >怪盗に協力する一線は超えなかったろう その通りだわ
98 18/09/09(日)10:34:18 No.532125926
だからこうしてフランスに送るね…
99 18/09/09(日)10:34:47 No.532125993
前回の合体は完全に成り行きだった上に即メインパイロットから変わりますされたからな…
100 18/09/09(日)10:35:09 No.532126052
金庫が光ってたから怪しいくらい言ってもよかったんでは
101 18/09/09(日)10:35:28 No.532126093
でもどっちにしろコレクションは回収しないといけないからな…
102 18/09/09(日)10:35:58 No.532126149
強すぎる怪人が暴れてて市民のピンチのときに怪盗と協力したくないってのはちょっと違くねとは思う 先週の話とは判断真逆だし
103 18/09/09(日)10:36:18 No.532126209
ルパン側としてはどうあろうと最終的にコレクションを回収する必要はあるし 警察側としてはコレクション入れておけば善良なままなら入れっぱなしでよくない?ってなりそうだし 先にコレクションの中身について話しとけばいいってものでもないんだよな…
104 18/09/09(日)10:36:20 No.532126214
信用される要素ゼロなのにハブにされると機嫌が悪くなるめんどくさい人
105 18/09/09(日)10:37:21 No.532126350
>先週の話とは判断真逆だし 来週の話がどうなってるのかはまだ分からんが 先週の話はそれが最善手だったからだし
106 18/09/09(日)10:37:22 No.532126353
もう完全に嘘としか思ってないけどこいつフランス本部の報告書に 毎回なに書いて言い訳してるんだろと思う 毎回怪盗にコレクション奪われてるの普通に任務失敗事項だろうし
107 18/09/09(日)10:37:51 No.532126418
>先週の話とは判断真逆だし むしろ先週の圭一郎が普段と違うと言っても良いのかもしれない けおってギャングラーの優先度下がるとき多いし
108 18/09/09(日)10:38:39 No.532126538
>先にコレクションの中身について話しとけばいいってものでもないんだよな… コレクションの機能に感づいた時点で板挟みになってたのよねノエル 善良なままフランスへ送って回収そして撃破がベターと見たんだろう
109 18/09/09(日)10:39:28 No.532126646
>毎回怪盗にコレクション奪われてるの普通に任務失敗事項だろうし コレクション保護するのが目的なら小暮さんに渡してる現状は別に失敗ではない
110 18/09/09(日)10:40:17 No.532126774
決闘に応じてる時点で圭一郎としても判断に悩んでたところなのかもしれん
111 18/09/09(日)10:40:30 No.532126811
割と重要回ぽいけど来週も大和屋なのか
112 18/09/09(日)10:40:55 No.532126882
次回見てみないとだけど ギャングラー不安定で巨大化戻るみたいだし まだパトレンだけでやれるって判断なんじゃないかな
113 18/09/09(日)10:41:26 No.532126957
>>先にコレクションの中身について話しとけばいいってものでもないんだよな… >コレクションの機能に感づいた時点で板挟みになってたのよねノエル なるほど本人のお人好し云々は自分にも掛かってたわけか ブルーとの問答でもだけど秘密は言わないだけで言動は割と素直なんだよな
114 18/09/09(日)10:43:20 No.532127282
コレクション回収するのに一人足りないから協力してって話だからまあ協力は渋るだろう
115 18/09/09(日)10:43:49 No.532127362
けお一郎は扱い難しすぎるのはあると思う 怪盗との距離の置き方少し変えるだけでクソコテになるか頼れる年長者になるか大きくブレる 複数脚本で安定するキャラじゃないよな
116 18/09/09(日)10:43:58 No.532127391
ギャングラー相手とは言え盗みに協力しろって言われたら頷けないのはわかる
117 18/09/09(日)10:45:27 No.532127646
>ギャングラー相手とは言え盗みに協力しろって言われたら頷けないのはわかる 盗みって割にはルパンによるコレクションの強奪は特に気にしてないんだよな お硬いつかさ先輩すら気分で渡しちゃうし
118 18/09/09(日)10:47:14 No.532127930
壊す協力はできるが1号に盗れって言われてもな
119 18/09/09(日)10:49:18 No.532128274
本当に必要であればルパンに協力するのも躊躇わないがルパンとチームを組むってのは違うと思う それはコレクションの回収を最初から投げることになるから
120 18/09/09(日)10:52:26 No.532128778
そもそもの前提として警察は怪盗の目的一切知らないからな なんかコレクション集めてる程度の認識で あとノエルは怪盗の情報一切くれない
121 18/09/09(日)10:53:37 No.532128966
パトレンX冷遇されてるな
122 18/09/09(日)10:55:15 No.532129224
>そもそもの前提として警察は怪盗の目的一切知らないからな >なんかコレクション集めてる程度の認識で ノエル自身含め氷漬けの被害者を取り戻すために集めてるってくらいは伝えていいと思うけど被害者の関係者からルパン3人が特定されちゃうか
123 18/09/09(日)10:55:21 No.532129243
>>先週の話とは判断真逆だし >むしろ先週の圭一郎が普段と違うと言っても良いのかもしれない >けおってギャングラーの優先度下がるとき多いし けおってギャングラーの優先度下がるのはなくない? 市民の安全>ギャングラーなだけで
124 18/09/09(日)10:55:59 No.532129354
今回のクソコントパートはヨシー自身の能力らしいので ヨシーに接していないノエルがヨシーに接したあとのサクヤに塩対応だったのは特別ノリが悪いわけではない