虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • PS4だけ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/09(日)08:58:10 No.532105366

    PS4だけどSTGが強いって聞いたけどあんまりだなって思ってたよ アップグレードしたらヤバい武器になった

    1 18/09/09(日)09:00:32 No.532105874

    STGは大体のWW2ゲーで強いよね

    2 18/09/09(日)09:00:42 No.532105915

    つーかアンロックした武器持って出ようとすると出撃不可になるんだけど

    3 18/09/09(日)09:06:45 No.532107197

    気になってこれが初FPSなんだけどむずかしいね…

    4 18/09/09(日)09:08:38 No.532107560

    敵の位置がわからないから出来る限りスポットしてるけどこれ役立ってるんだろうか…

    5 18/09/09(日)09:09:45 No.532107806

    書き込みをした人によって削除されました

    6 18/09/09(日)09:10:09 No.532107902

    スポットとか必要ない 捨てろよ

    7 18/09/09(日)09:10:57 No.532108137

    相手の頭を狙って一回だけスポットするとミニマップに映る赤スポットになりやすい 戦車は砲塔を狙うんだ

    8 18/09/09(日)09:11:46 No.532108458

    弾は死体から拾うしかないのかなってくらい味方がくれない

    9 18/09/09(日)09:13:03 No.532108755

    パックばら撒きに気付いてない可能性もある

    10 18/09/09(日)09:15:42 No.532109259

    パンツァーファウストやらフレアガンやらの重要な装備がアンロック遠いのはどうにかならんのかな いつもの事では有るんだけどはじめて暫くは重要な役割出来ないのが気に入らないわ

    11 18/09/09(日)09:15:43 No.532109261

    初FPSなんて1000回ころころされてからがスタートだ

    12 18/09/09(日)09:16:29 No.532109462

    対戦FPSなんて1000時間溶かしてからが本番よ

    13 18/09/09(日)09:16:29 No.532109465

    これじゃまるでバグルフィールドじゃないですか!

    14 18/09/09(日)09:16:58 No.532109572

    バグはまだ直る可能性あるからいいじゃん

    15 18/09/09(日)09:17:28 No.532109675

    スポットゲーなのになぜスポット自体がどんどん出来なくなるのか

    16 18/09/09(日)09:18:03 No.532109799

    むしろ歴代に比べるとこれでもバグ少ないまである

    17 18/09/09(日)09:18:28 No.532109896

    フレアガンアンロックしたら良くも悪くも今までのBFに戻った 3Dスポットつえーわ

    18 18/09/09(日)09:18:40 No.532109943

    XP…スコアアンロックになったから遊んでる限りは開放が進むのはいいね

    19 18/09/09(日)09:20:03 No.532110240

    アンロックシステム自体いらなくねーかな 始めたばかりの人が萎えて離れやすくなるし BF好きはあろうがなかろうがずっとやり続けるだろうし

    20 18/09/09(日)09:20:28 No.532110318

    >XP…スコアアンロックになったから遊んでる限りは開放が進むのはいいね 問題は先にアンロックした奴らに俺ツエーされて遊ばなくなることだ…

    21 18/09/09(日)09:20:42 No.532110379

    >つーかアンロックした武器持って出ようとすると出撃不可になるんだけど レベル0の武器になぜかアップグレードが付いている状態になってしまってバグるらしい こっちもしばらくそれが原因で出来なかったけど別の武器に切り替えて遊んでたら出来るようになった

    22 18/09/09(日)09:20:46 No.532110403

    >スポットゲーなのになぜスポット自体がどんどん出来なくなるのか 注意喚起でも結構見てるぞ というか銃向けて狙ってれば味方も同調する

    23 18/09/09(日)09:21:05 No.532110482

    基本的にスポット出来ないからフレアガン糞位強いよね 旗取る時使える偵察兵いたら有難い

    24 18/09/09(日)09:21:47 No.532110610

    スポット出来なくなったん?

    25 18/09/09(日)09:22:05 No.532110692

    まずは1000回くらいころころされないと駄目なのか…ころころされてくる!!

    26 18/09/09(日)09:22:08 No.532110703

    まあ1の糞アンロックよりはやってるだけで少しお金貯まってアップグレード出来るからいいかな…

    27 18/09/09(日)09:22:17 No.532110745

    フレアガンゲーなのでみんなどんどん偵察を使ってアンロックしてほしい

    28 18/09/09(日)09:22:26 No.532110795

    スポットはできるよ判定がBF1以上にシビアだけどね

    29 18/09/09(日)09:22:57 No.532111047

    BF1もフレアガンゲーだったと思うが それ以上なのか

    30 18/09/09(日)09:23:18 No.532111163

    >スポット出来なくなったん? 偵察兵の単眼鏡かフレアガン使わないとスポット出来ない

    31 18/09/09(日)09:23:41 No.532111239

    まだアンロックしてる人少ないから味方にフレアガンいたら情報戦一方勝ち出来る状況

    32 18/09/09(日)09:24:05 No.532111382

    死にやすいからスポットしたもん勝ち んでフレアガンが1番スポットしやすい

    33 18/09/09(日)09:24:25 No.532111470

    >スポットはできるよ判定がBF1以上にシビアだけどね あれよりシビアとなると スポット狙うよりとっとと銃撃ったほうがいいという感じか

    34 18/09/09(日)09:24:52 No.532111564

    >偵察兵の単眼鏡かフレアガン使わないとスポット出来ない しっかり狙いを合わせれば通常スポットでも単体を追うのは可能だろ

    35 18/09/09(日)09:25:20 No.532111648

    >偵察兵の単眼鏡かフレアガン使わないとスポット出来ない 上でも書いたけど偵察兵でなくともヘッドショットするくらい精密ならスポットできるし援護兵LMGや戦車機銃でサプレスされた敵には特殊スポットをつけられるよ

    36 18/09/09(日)09:25:27 No.532111676

    スポットできるって何の話?

    37 18/09/09(日)09:25:31 No.532111687

    またまとめしか見てないのが来てるのか?

    38 18/09/09(日)09:25:58 No.532111868

    スポットできないのは慣れれば別に…

    39 18/09/09(日)09:26:36 No.532112119

    BFは立ち回りゲーだからFPSでも難しい方だと思う そんな中でもBFVはたまが当てやすい方だね(死角から撃たれながら)

    40 18/09/09(日)09:26:57 No.532112248

    それに注意は出せるから大して困らないんだけど

    41 18/09/09(日)09:27:05 No.532112283

    てかアサルト?の連射武器がSTGだけってどうなのよ

    42 18/09/09(日)09:27:40 No.532112410

    今のところあんまり楽しくないからじっくり調整して欲しいな

    43 18/09/09(日)09:28:28 No.532112577

    >スポットできるって何の話? 見つけた敵に一定時間仲間の画面にも表示される印をつけられるんぬ BFVは条件がキツイんぬ

    44 18/09/09(日)09:28:34 No.532112599

    サブマシンガンがさほど弱くないから看護ばっかになってる印象

    45 18/09/09(日)09:29:24 No.532112766

    援護兵にショットガンかー…

    46 18/09/09(日)09:29:50 No.532112846

    連射武器がstgだけなのはβだししょうがないけどキルログが殆どstgで埋ってるのはどうかと思う 全距離万能武器過ぎる

    47 18/09/09(日)09:30:00 No.532112875

    1942の突撃兵にはブレンやらBARやら持たせてたけどVはどうなんだろうな WW2当時ってAR的な分類のもの少なそうだけどもBF1みたいにひねり出しまくるのかな

    48 18/09/09(日)09:30:01 No.532112881

    死角から撃たれるのは仕方ないとして不意打ち即死は増えた気がするな

    49 18/09/09(日)09:31:02 No.532113054

    それじっくり狙われてないか

    50 18/09/09(日)09:31:11 No.532113087

    1と同じとか似てるって人が時々いるけど信じられない… グラが似てるだけでゲーム性はむしろBF3とかBFH系統ってくらい撃ち合い

    51 18/09/09(日)09:31:18 No.532113107

    >死角から撃たれるのは仕方ないとして不意打ち即死は増えた気がするな 多分あれラグのせいだよ 遭遇戦だとしこたま撃ち込んでも敵が死なないけど 遠距離からちまちま撃つと割りとキル取れるし

    52 18/09/09(日)09:31:27 No.532113135

    拡散少ないからか低反動武器めちゃくちゃ強いよね

    53 18/09/09(日)09:32:55 No.532113386

    遠くから撃ってもダメージが割りと通るのはヤバい サブマシンガンなのに

    54 18/09/09(日)09:32:59 No.532113405

    ランダム拡散は廃止するって方向性のはずだから低反動武器は必然的にビシバシ当たる

    55 18/09/09(日)09:33:59 No.532113614

    あと今回のデデッデンデデンデンがクソ 1が秀逸だった分余計に

    56 18/09/09(日)09:34:06 No.532113639

    相手が止まってるなら有り難い

    57 18/09/09(日)09:35:08 No.532113834

    Stgが猛威を振るってるからか戦場の突撃兵率がクソ高いけど皆敵戦車見ると逃げ回ってて悲しくなる ロケランは初期装備にしとけよ

    58 18/09/09(日)09:35:43 No.532113965

    >1と同じとか似てるって人が時々いるけど信じられない… >グラが似てるだけでゲーム性はむしろBF3とかBFH系統ってくらい撃ち合い 1て撃ち合いじゃなかったのか

    59 18/09/09(日)09:35:47 No.532113991

    何のためのTNTか

    60 18/09/09(日)09:36:11 No.532114102

    ロケラン初期装備だったら戦車の弱さが露呈してしまう

    61 18/09/09(日)09:36:26 No.532114185

    STENはいいぞ 右側アンロックで進めると中距離フルオートでも集弾性が高くて使いやすい ただSTGほど遠近こなせる万能兵器ではない

    62 18/09/09(日)09:36:37 No.532114241

    マイトするからスモークくれ

    63 18/09/09(日)09:36:59 No.532114340

    ロケラン初期装備とか寝言言ってんのは4のぶっ壊れロードアウトで麻痺してるだけだろ

    64 18/09/09(日)09:37:07 No.532114381

    流石に今回のエンブレムは1みたいにデカデカと乗り物に貼り出すのは勘弁して欲しい

    65 18/09/09(日)09:37:27 No.532114485

    こっち十数人いて敵戦車がそばをうろついてるのに倒されないと悲しくなる なんで味方だらけの環境なのに一人で戦車壊さんといかんのだ

    66 18/09/09(日)09:37:35 No.532114524

    味方がダイナマイトポイポイ投げたらあっさり戦車が壊れてたけど割と今回脆いね...

    67 18/09/09(日)09:38:01 No.532114682

    戦車壊さないのはまあいつもの事だし

    68 18/09/09(日)09:38:37 No.532114901

    TNT2個つけても50ダメージだから撃破できない辛い むしろパンツァーファウスト2発+補給分3発で撃退できるからTNTの立場が無くなった

    69 18/09/09(日)09:38:42 No.532114933

    援護の初期武器うんこ過ぎねえ?

    70 18/09/09(日)09:39:14 No.532115048

    戦車初めて出したけど弾切れでビビった 補給しに行かないとダメだったのか

    71 18/09/09(日)09:39:25 No.532115087

    >味方がダイナマイトポイポイ投げたらあっさり戦車が壊れてたけど割と今回脆いね... その代わり同軸機銃が強いから随伴といると怖いよ まぁ戦車で突破口開いてもついてこないのが野良だけど

    72 18/09/09(日)09:39:27 No.532115095

    >援護の初期武器うんこ過ぎねえ? どんなときでもバイポットだぞ 装弾数が少ない大問題があるけど

    73 18/09/09(日)09:39:51 No.532115173

    BF4以来久しぶりにやったらから確かにスポットしづらいと感じたけど慣れるよ

    74 18/09/09(日)09:40:00 No.532115204

    4なんて撃ちっぱなし回避不能ランチャーが初期装備だったのにそんなにクソクソ言われなかったよね

    75 18/09/09(日)09:40:12 No.532115258

    なんでシリーズを重ねるごとにスポットをどんどん厳しくしていくんですか…

    76 18/09/09(日)09:40:59 No.532115408

    KE7なかなか強いと思うけど… 覗くの遅いけど中遠当たるから

    77 18/09/09(日)09:41:15 No.532115472

    マップ見て流れ読めよ…

    78 18/09/09(日)09:43:07 No.532115867

    STG44もたしかに強いんだけど近距離ならステンで対抗できるってのはある あとZh29も超つよだから試してね

    79 18/09/09(日)09:43:17 No.532115951

    敵がクソ見辛いのにスポットが限られるのとUIが不便過ぎるのと音が悲しいのをのぞけば現状いいバランスだとは思う 一方的なレイプゲーになりづらいようにチケット差に応じてチケット数増加とかもあるから逆転の目があるのと各兵科の武器もバランスがとれてるのと砂大幅弱体に弾数制限で良くも悪くも移動か防衛か攻撃を迫られて流動的になりやすいのもいい

    80 18/09/09(日)09:43:38 No.532116073

    >マップ見て流れ読めよ… 赤点が出にくくて隠密しやすいから前線の流動がすげー読みにくい

    81 18/09/09(日)09:44:12 No.532116316

    >STG44もたしかに強いんだけど近距離ならステンで対抗できるってのはある さすがに正面だと突撃兵のステンには負けるけど食えなくはないのずるいよね...

    82 18/09/09(日)09:44:34 No.532116433

    赤点割と出てる気がするぞ ミニマップ見てると割と見逃されてる敵結構いる

    83 18/09/09(日)09:44:37 No.532116445

    衛生兵のステン何か使いにくいな 下のやつはもっと使いにくいしMP40まで頑張るか…

    84 18/09/09(日)09:44:53 No.532116510

    相変わらず地図見ないと敵か味方が区別がつかん

    85 18/09/09(日)09:45:14 No.532116630

    さっき635チケ勝利だった ベスト分隊ですら三万稼げてなくて笑ったわ

    86 18/09/09(日)09:45:53 No.532116782

    近距離だけならステンよりスオミ強いよ まあ真横にぶれるんで離れると弱いけど

    87 18/09/09(日)09:45:57 No.532116793

    見辛い人はとりあえずビデオオプションのエフェクト類切ることから始めたらどうかな

    88 18/09/09(日)09:45:59 No.532116801

    飛行機が敵か味方かわかりづらいんですけど!

    89 18/09/09(日)09:46:46 No.532116980

    飛行機は今作無視してればいいかな…

    90 18/09/09(日)09:46:46 No.532116981

    >赤点割と出てる気がするぞ >ミニマップ見てると割と見逃されてる敵結構いる 仕方ないからほぼ全部自分で対処だ クリアリングすらしてくれない味方には頼れない

    91 18/09/09(日)09:47:21 No.532117117

    別の人の意見聞きたいんだけど PC版でスコープを安定させるキー設定でTOGGLEとholdあるよね? TOGGLE選択するとスコープ構えた瞬間勝手に息止め始まるんだけどバグだよねコレ? BF1でTOGGLE選んでもこんなこと無かったし

    92 18/09/09(日)09:47:28 No.532117139

    >飛行機は今作無視してればいいかな… 1だとうざすぎたけどこれは現状空気よりだからな…

    93 18/09/09(日)09:48:23 No.532117279

    >1だとうざすぎたけどこれは現状空気よりだからな… 対地攻撃なさすぎてダメだった

    94 18/09/09(日)09:49:50 No.532117548

    >これじゃまるでバグルフィールドじゃないですか! いつもじゃん

    95 18/09/09(日)09:50:03 No.532117624

    飛行機は爆弾落としたら弾切れで機銃掃射するしかないからね…スポットもないから旗付近に機銃ばら撒いて弾切れたら適当に落ちるハラスプレイするしかなくなった

    96 18/09/09(日)09:50:12 No.532117668

    現状超上手いヒコーキ野郎より分かってる戦車乗りのほうが面倒

    97 18/09/09(日)09:50:21 No.532117694

    初期lmgの後にステン使ったら使いやすくてびっくりした

    98 18/09/09(日)09:50:26 No.532117720

    飛行機の対地機銃掃射の命中率なんて期待するだけ無駄なもんだ

    99 18/09/09(日)09:50:27 No.532117723

    1942の頃はスポットとかなかったししし

    100 18/09/09(日)09:50:41 No.532117778

    某スナイパー上手い人の動画で 飛行機が結構歩兵キルとってた動画上げてたな アップグレード次第なのか腕次第なのかキル稼げる方法が多分あるんだと思う

    101 18/09/09(日)09:50:53 No.532117831

    >飛行機は爆弾落としたら弾切れで機銃掃射するしかないからね…スポットもないから旗付近に機銃ばら撒いて弾切れたら適当に落ちるハラスプレイするしかなくなった 補給しろよ!

    102 18/09/09(日)09:51:21 No.532117902

    V1ってこれ他所の分隊が使ったあとクールタイムとかあったりするの? スコア足りてるのに使えないことあるんだけど

    103 18/09/09(日)09:51:51 No.532117967

    今までどれだけデタラメな戦場に居たかが理解出来るな

    104 18/09/09(日)09:52:26 No.532118113

    最終的にはスポット無くしたいのかなダイス

    105 18/09/09(日)09:52:34 No.532118140

    下手したらビークル類より歩兵1人の方が活躍してそう

    106 18/09/09(日)09:52:39 No.532118149

    歩兵に対して機銃掃射有効にするって言ってたけどそもそも見えねえ

    107 18/09/09(日)09:53:15 No.532118309

    >V1ってこれ他所の分隊が使ったあとクールタイムとかあったりするの? >スコア足りてるのに使えないことあるんだけど 基本要請の取り合いになるんじゃないか 同時に使えるとクロコダイルの群れが!とかなるし

    108 18/09/09(日)09:53:26 No.532118358

    >補給しろよ! 補給できるの!?

    109 18/09/09(日)09:55:01 No.532118709

    スポッティングによる動きの監視は差がある時の有利不利を絶対にするしこんなもんで良いと思う

    110 18/09/09(日)09:55:53 No.532118890

    >補給できるの!? 飛行機とか戦車に乗ってる時に弾薬箱マークがマップにあるからそこで補給できる 飛行機は飛んで近くに行くだけ戦車は近くで補給ボタン

    111 18/09/09(日)09:56:41 No.532119033

    いつの間にかフレが同じ戦場に来ててころころされまくった ひど鯖時代を思い出した

    112 18/09/09(日)09:56:53 No.532119067

    ちなみに戦車は補給所で補給すると修理もされるぞ