虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/09(日)05:38:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/09(日)05:38:06 TsHdZc4o No.532090768

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/09(日)05:38:22 No.532090773

一生泣いてろ

2 18/09/09(日)05:39:08 No.532090797

エロゲの非エロアニメ化ならわかる

3 18/09/09(日)05:39:19 No.532090804

ただのアンチでは?

4 18/09/09(日)05:39:46 No.532090819

最近パチアニメがないな

5 18/09/09(日)05:40:30 No.532090844

本当にただの癇癪起こしてる赤ちゃんでダメだった

6 18/09/09(日)05:40:51 No.532090855

>エロゲの非エロアニメ化ならわかる 東鳩の批判はあんま聞いた覚えないなぁ…

7 18/09/09(日)05:40:54 No.532090856

こんだけ泣いてると別の原因なんじゃないかな赤ちゃんだしうんこでも出たんじゃないの

8 18/09/09(日)05:41:17 No.532090869

どのアニメ化じゃなく1クールだと泣いていいよ まともに終わるわけねぇじゃん

9 18/09/09(日)05:41:17 No.532090870

赤ちゃんはアンパンマン見てろ

10 18/09/09(日)05:41:56 No.532090889

今は原作に忠実にやってくれるものが増えたので そこまで悲観的にはならなくなった

11 18/09/09(日)05:42:14 No.532090901

逆に打率高いアニメ化モチーフって何かある?

12 18/09/09(日)05:42:41 No.532090914

エロ漫画のアニメ化を見せてやるから泣き止め!

13 18/09/09(日)05:42:53 No.532090917

高品質なエロアニメが見たいということか…… エロガキめ

14 18/09/09(日)05:42:54 No.532090918

なにならいいんだよ

15 18/09/09(日)05:43:01 No.532090921

>逆に打率高いアニメ化モチーフって何かある? お嬢様系

16 18/09/09(日)05:44:01 No.532090952

>お嬢様系 何それマリみて系?

17 18/09/09(日)05:44:14 No.532090959

ID常連の画像

18 18/09/09(日)05:44:57 No.532090979

赤ちゃんを泣き止ますためにエロゲ原作のアニメ見せちゃダメだよ!

19 18/09/09(日)05:45:01 No.532090983

私これ嫌い!スレ?

20 18/09/09(日)05:46:22 No.532091019

>>お嬢様系 >何それマリみて系? 何ていうか普段若干お高く留まっているお嬢様とか騎士とかああいう高潔な感じのキャラが ちんこズボズボはめられるヤツはアベレージ高いと思うよ

21 18/09/09(日)05:46:51 No.532091040

アニメ化が全部駄目ということはこの赤ちゃんは実写化が見たいってことだろ?

22 18/09/09(日)05:47:49 No.532091071

>何ていうか普段若干お高く留まっているお嬢様とか騎士とかああいう高潔な感じのキャラが >ちんこズボズボはめられるヤツはアベレージ高いと思うよ 単にお前の好みじゃねーか?

23 18/09/09(日)05:48:41 No.532091089

アニメ化しろって言う連中の意図が理解できない 原作を読めよ

24 18/09/09(日)05:49:09 No.532091103

ラノベアニメは当たり多いじゃん 泣くのはむしろ完結してもアニメやってくれない点

25 18/09/09(日)05:49:14 No.532091105

>単にお前の好みじゃねーか・ そうは言うがな このスレ画では否定ありきだしせめて自分の性癖に正直な感想を述べなければ 何も前向きに語れないじゃないか

26 18/09/09(日)05:49:28 No.532091118

😭漫画のアニメ化 😭実写作品のアニメ化 😭ノンフィクションのアニメ化

27 18/09/09(日)05:49:53 No.532091133

じゃあ何見るんだよてめー!

28 18/09/09(日)05:50:32 No.532091154

そろそろアニメ化なんて何の得にもならないってヘイトスピーチする奴が現れる

29 18/09/09(日)05:50:42 No.532091159

一番下がなろうなら分かるってか ソシャゲアニメは割りと打率は高い気がする

30 18/09/09(日)05:51:12 No.532091178

なぜジャンルで括る 玉石混淆で当たり前だろ

31 18/09/09(日)05:51:49 No.532091199

切るアニメに迷いなくていいのでは?

32 18/09/09(日)05:52:11 No.532091219

ヘブンズフィールいいじゃないか

33 18/09/09(日)05:52:34 No.532091236

叩きと対立煽りと再放送が赤ちゃん三原則だ

34 18/09/09(日)05:52:58 No.532091250

バハアニメはおっさんミーツガールとして出来良かったし VS…も役者さんと絵は良かったぞ!

35 18/09/09(日)05:53:01 No.532091251

リトバスのアニメを見てから言ってほしい

36 18/09/09(日)05:53:23 No.532091264

赤ちゃんだからアンパンマン以外のアニメはまだ難しかったんだろう…

37 18/09/09(日)05:53:24 No.532091267

>叩きと対立煽りと再放送が赤ちゃん三原則だ イヤなスレにレスしちゃったもんだな俺も

38 18/09/09(日)05:53:51 No.532091281

😄アニメじゃない 😭アニメだった

39 18/09/09(日)05:54:02 No.532091290

ソシャゲアニメ化は思い当たる作品あるのでちょっと泣く

40 18/09/09(日)05:54:51 No.532091313

giftとかラムネとか好きだったエロゲアニメはあれくらいがいい

41 18/09/09(日)05:56:34 No.532091364

エロゲアニメが低予算で地雷原だった時代にガチで作って名を上げたのが京アニ 最近はもうまったく作ってないけど

42 18/09/09(日)05:56:53 No.532091374

ノンフィクションのアニメ化って何? 戦場でワルツをとか?

43 18/09/09(日)05:57:34 No.532091405

エロアニメのアニメ化

44 18/09/09(日)05:57:45 No.532091417

😭Fate/SN/UBWのアニメ化 😭Fate/Zeroのアニメ化 😭Fate/GOのアニメ化

45 18/09/09(日)05:58:10 No.532091429

じゃあ格ゲーのアニメを見ればいいじゃない

46 18/09/09(日)05:59:17 No.532091461

好きな作品のアニメ化がクソッタレな出来だったとかなら泣くのも分かるが

47 18/09/09(日)05:59:29 No.532091470

太宰アニメ化

48 18/09/09(日)06:00:16 No.532091500

>啄木の人生アニメ化

49 18/09/09(日)06:00:16 No.532091501

アニメ化しないとグッズが出ないんだよ…

50 18/09/09(日)06:01:53 No.532091557

>😭Fate/SN/UBWのアニメ化 >😭Fate/Zeroのアニメ化 >😭Fate/GOのアニメ化 ただの型月アンチかなんか?

51 18/09/09(日)06:02:06 No.532091563

売れれば売れるほど嫌なものが出てくる

52 18/09/09(日)06:02:22 No.532091573

>太宰アニメ化 走れメロスなら…

53 18/09/09(日)06:04:04 No.532091630

😃エロゲのエロアニメ化

54 18/09/09(日)06:04:08 No.532091633

近年はアニメ化とは名ばかりのアニオリ設定ばかりで別物担ってるパターンは減ったからな… 一昔前はほんとに酷かった

55 18/09/09(日)06:04:39 No.532091653

走れメロスを観て喜ぶ赤ちゃんは作オタの見込みがあるな…

56 18/09/09(日)06:07:46 No.532091759

>じゃあ格ゲーのアニメを見ればいいじゃない 😃天空に煌めく八つの星、力だけではない、真の強さを持つ者のみが見えるというその星を求め旅だった彼! 人は彼を(ry

57 18/09/09(日)06:08:37 No.532091780

>>じゃあ格ゲーのアニメを見ればいいじゃない >😃天空に煌めく八つの星、力だけではない、真の強さを持つ者のみが見えるというその星を求め旅だった彼! 人は彼を(ry 😭バーチャファイターと呼ぶ!

58 18/09/09(日)06:08:46 No.532091787

(ryって久々に見た

59 18/09/09(日)06:09:35 No.532091805

何だ!さっきから読んでいれば~のアニメ化が主題じゃないか! ~のエロアニメ化が主題だと思っていた俺に謝れスレ「」!

60 18/09/09(日)06:10:43 No.532091829

>😭バーチャファイターと呼ぶ! 😭(溜めに一週間以上かかる波動拳)

61 18/09/09(日)06:11:55 No.532091865

エロゲアニメ化はクソまみれだった時代があったからクソのイメージはある程度しょうがないと思う

62 18/09/09(日)06:12:00 No.532091867

一番下は地雷多い気がする

63 18/09/09(日)06:13:35 No.532091911

>ID:TsHdZc4o

64 18/09/09(日)06:14:19 No.532091935

グラブルは良かったしバハも一期は良かったよ二期は忘れろ

65 18/09/09(日)06:16:59 No.532092041

>アニメ化しろって言う連中の意図が理解できない >原作を読めよ 声がついて動いている所を見たいのはわかる 妄想通りになる訳では無い

66 18/09/09(日)06:18:03 No.532092087

😭サイバスターのアニメ化

67 18/09/09(日)06:21:15 No.532092193

グラブルは今一かな…

68 18/09/09(日)06:22:18 No.532092228

超大作は原作知らないからめっちゃよくできてるように見えた

69 18/09/09(日)06:23:16 No.532092260

こうなったらアニメ卒業だろ

70 18/09/09(日)06:23:21 No.532092268

超大作はめっちゃ出来よかったよ バハも1期は出来よかった2期はそびえ立つクソ

71 18/09/09(日)06:27:06 No.532092386

グラブルよかったとか言ってる奴はマケドニアな住人だろうな最近やること何もなくて引退者続出アクティブ激減で冷え冷えのオワブルさん

72 18/09/09(日)06:27:41 No.532092408

超大作は主人公にちゃんとキャラ付くだけであの味のしないガムみたいな序盤でもちゃんと面白くなるんだなって感心した記憶

73 18/09/09(日)06:29:32 No.532092479

グラブル粘着はこんなとこにまで湧いてくるのか 病気だろ

74 18/09/09(日)06:35:08 No.532092716

オワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

75 18/09/09(日)06:35:53 No.532092755

ラストピリオドのアニメは面白かった あれでゲームの方やりたくはならなかったけど

76 18/09/09(日)06:36:17 No.532092773

パチアニメ意外と面白くて好き

77 18/09/09(日)06:37:22 No.532092812

グラブルやってなくても分かる粘着キチガイ

78 18/09/09(日)06:37:49 No.532092836

ソシャゲアニメは打率高くない?

79 18/09/09(日)06:38:04 No.532092850

ここまで器量が狭いのならもう人生終わらせた方が楽だわ

80 18/09/09(日)06:38:34 No.532092871

ソシャゲのアニメ化ってそんなに打率悪くないイメージあるけど

81 18/09/09(日)06:39:06 No.532092897

器量…?

82 18/09/09(日)06:39:28 No.532092914

神バハ一期は好きだった 一期は

83 18/09/09(日)06:40:36 No.532092970

放送が終わっても事前登録受付中!しているソシャゲアニメは泣いちゃう

84 18/09/09(日)06:40:36 No.532092971

戦コレとかドリランドとかいいよね

85 18/09/09(日)06:41:05 No.532093000

>ソシャゲアニメは打率高くない? アニメがブラウザゲ化したのを受けて暇潰しに始めたらアニメ化なんて急速に忘れ去られたのに対して ブラウザの方は金を万単位で落とす量産型アラブの石油王みたいな存在に支えられて4年以上も 続いてしまったゲームに惰性で4年も付き合った俺が通りますよ

86 18/09/09(日)06:43:08 No.532093108

>俺が通りますよ

87 18/09/09(日)06:43:15 No.532093116

>パチアニメ意外と面白くて好き 俺はパチンコバチスロは嫌いなのだがぱちんこウルトラマンタロウのように昭和のウルトラマン分かってるー! って感じの3Dアニメムービーを見せつけられると何の進展も無いアニメや特撮よりかはいっそのこと…とか 思ってしまう程度にはリスペクトの高い作品は尊敬してしまう…

88 18/09/09(日)06:43:18 No.532093118

>放送が終わっても事前登録受付中!しているソシャゲアニメは泣いちゃう 俺の愛馬がずきゅんどきゅん走り出すアレはいつになったら…

89 18/09/09(日)06:44:56 No.532093203

悪くないのソシャゲアニメっていうかだいたいサイゲアニメじゃね? たぶんマイナーソシャゲは評価以前に存在すら知られてない オシッコマンとかつまらなくて切ったし

90 18/09/09(日)06:47:34 No.532093326

か...艦これ...アニメ...ありましたよね...

91 18/09/09(日)06:49:40 No.532093424

この赤ちゃんはアニメ運が無いんだろう 見るアニメ外ればっか引く

92 18/09/09(日)06:50:36 No.532093469

>か...艦これ...アニメ...ありましたよね... そんなものはない

93 18/09/09(日)06:53:07 No.532093597

ゲーム一切やってないけどスクールガールストライカーズとかバトルガールハイスクールのアニメを楽しんでみてた

94 18/09/09(日)06:55:56 No.532093734

艦これ劇場版は良い映画だと思ってるから 艦これアニメは無かった事にはしないよ

95 18/09/09(日)07:02:45 No.532094090

艦これは異例の大惨事だと思う ちょっと特殊

96 18/09/09(日)07:04:18 No.532094172

アイマスもガルフレも戦コレもけもフレもレヴィアタンも「」大好きだったじゃん

97 18/09/09(日)07:05:36 No.532094246

オリジナルアニメなら艦これアニメみたいな糞アニメは割とたくさんあるけど 原作ものだと珍しい

98 18/09/09(日)07:07:59 No.532094383

艦これアニメは雑過ぎたTVシリーズの尻ぬぐいとしては立派だったけど この構想あったのならなんであの苦行みたいな1クール作った?としか言えなくて…

99 18/09/09(日)07:08:12 No.532094392

>エロゲの非エロアニメ化ならわかる 恋姫♰無双のアニメ酷かったね エロゲ原作を過激シーン抜きでアニメ化するとこんなにクソになるとは・・・ そして驚いたのはアニメが3機も続いたことだ!

100 18/09/09(日)07:08:41 No.532094422

それだけはやるなよを念入りに踏み抜いていったからな…

101 18/09/09(日)07:09:37 No.532094474

恋姫無双は原作知らんものとしてはかなり楽しめたわ 原作の原作である三国志は知ってたけど

102 18/09/09(日)07:09:38 No.532094478

今アニメになってるロード・オブ・ヴァーミリオン スクエニ原作の10年続いてるネットワークゲームだから期待したんだが… すさまじい手抜きアニメでびっくりしたわ! 手抜きというか紙芝居レベルの動画というか

103 18/09/09(日)07:10:51 No.532094556

恋姫はアニメでジャンルが別物になってるからな…

104 18/09/09(日)07:10:58 No.532094565

ラノベのアニメ化はけっこう当たりがおおいぞ はずれも多いけど

105 18/09/09(日)07:11:04 No.532094570

艦これはテレビアニメと劇場版を比べると ちゃんと時間とお金をかける事は大事だねと思った

106 18/09/09(日)07:12:20 No.532094639

>好きな作品のアニメ化がクソッタレな出来だったとかなら泣くのも分かるが それめっちゃわかる!

107 18/09/09(日)07:12:38 No.532094656

艦これテレビアニメはアニメ本編だけでなく 作ってる側にも色々事故が重なったんだろうな

108 18/09/09(日)07:12:54 No.532094670

戦国コレクションだっけ? ここでは絶賛だったね 俺は見てなかったけど

109 18/09/09(日)07:13:37 No.532094702

>それだけはやるなよを念入りに踏み抜いていったからな… あの徹底っぷりを見ると簡悔って有名なコメントもリップサービスじゃなくて本気だったんだなって納得してしまった

110 18/09/09(日)07:14:13 No.532094734

恋姫一期は本当に良かった二期はほとんど同じものをお出しされてそうそうこれでいいんだよってなって三期も相変わらずだったけどギャグ軸だとこれが限界だろう

111 18/09/09(日)07:15:21 No.532094815

恋姫はちゃんとした魏か呉ルートでの原作通りなアニメが見たい

112 18/09/09(日)07:15:57 No.532094855

>あの徹底っぷりを見ると簡悔って有名なコメントもリップサービスじゃなくて本気だったんだなって納得してしまった …簡単にクリアされたら悔しいってFF11のディレクターの発言だぞ

113 18/09/09(日)07:21:00 No.532095232

ソシャゲのアニメ化はどう作っても原作が台無しになりようがないのが良い

114 18/09/09(日)07:22:08 No.532095306

そこでこのソシャゲが終わってたけもフレ

115 18/09/09(日)07:22:56 No.532095360

>艦これテレビアニメはアニメ本編だけでなく >作ってる側にも色々事故が重なったんだろうな なにせ根幹設定を原作側に聞いても適切な回答が出てこない こんなの初めてだったろう

116 18/09/09(日)07:22:58 No.532095363

新しいクール始まる時オリジナル作品の方が期待値高いのはわかる

117 18/09/09(日)07:26:17 No.532095626

分からない…

118 18/09/09(日)07:29:16 No.532095814

むしろ判断材料が少ないから未知数だと思う

119 18/09/09(日)07:31:13 No.532095937

今の御時世大量のアニメがありすぎてオリジナルや原作知らないのまで見るような時間無いし

120 18/09/09(日)07:31:28 No.532095950

期待を込めて星5です

121 18/09/09(日)07:34:49 No.532096145

そんなファミ通みたいな

122 18/09/09(日)07:35:22 No.532096168

ソシャゲ原作は確かに変なアニメが多い 成功例は少ないと思う

123 18/09/09(日)07:37:38 No.532096300

>あの徹底っぷりを見ると簡悔って有名なコメントもリップサービスじゃなくて本気だったんだなって納得してしまった >…簡単にクリアされたら悔しいってFF11のディレクターの発言だぞ 誰が言ったのかすらわからないくらい古いネタになってしまったのか…

124 18/09/09(日)07:47:25 No.532096917

気に入らないことがあるとなんとかの一つ覚えで使う子が増えて誤解が広まった印象

125 18/09/09(日)07:49:15 No.532097026

ぶっちゃけソシャゲは本体自体もいつまでも話が終わらない前提で作られてるからなぁ

126 18/09/09(日)07:50:33 No.532097114

>艦これは異例の大惨事だと思う >ちょっと特殊 周りと一緒になってコメント吐きながらクソだねーって見るにはまあ その後一人で見たけど「うーん…」てなった、ストーリーに関してはもう何も感じなくなったけど 脈絡なく差し込まれる原作のセリフが視聴のテンポを削いでいびつ

127 18/09/09(日)07:53:15 No.532097278

>>エロゲの非エロアニメ化ならわかる >恋姫♰無双のアニメ酷かったね >エロゲ原作を過激シーン抜きでアニメ化するとこんなにクソになるとは・・・ >そして驚いたのはアニメが3機も続いたことだ! スケベな格好の女の子キャッキャウフフだけで3期も続くわけないし、未プレイ勢には割と好評だったのでは…?

128 18/09/09(日)07:55:45 No.532097438

>逆に打率高いアニメ化モチーフって何かある? パチンコ作品のアニメ

129 18/09/09(日)07:57:18 No.532097538

ラノベアニメは1クールでやる場合盛り上がる巻数に行く前に終わる場合が多い問題 かといって盛り上がるところまですっ飛ばすとRTAアニメになる 豊富な資金で2クールやれる作品が強い

130 18/09/09(日)07:59:40 No.532097706

恋姫は原作主人公が出てこないから…

131 18/09/09(日)08:00:29 No.532097762

>スケベな格好の女の子キャッキャウフフだけで3期も続くわけないし、未プレイ勢には割と好評だったのでは…? まああれで正解だよな

132 18/09/09(日)08:10:17 No.532098401

若い頃はアニメの出来に目くじら立ててたけど 所詮タダで見られるものだと思うと怒りも悲しみも湧かなくなったな…

133 18/09/09(日)08:11:57 No.532098504

モンストも沢山アニメ作ってるけどここで話題になってるの見たことない お外では大人気なのかもしれない

134 18/09/09(日)08:12:15 No.532098519

つまらないなら見なくなるだけだしね

135 18/09/09(日)08:20:43 No.532099136

>>…簡単にクリアされたら悔しいってFF11のディレクターの発言だぞ >誰が言ったのかすらわからないくらい古いネタになってしまったのか… 田中が昔スクエニにいたからって理由だけで当て嵌められてるのは無理矢理すぎる

↑Top