虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/09(日)04:49:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/09(日)04:49:38 No.532089192

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/09(日)04:51:59 No.532089327

よくダルシムが槍玉に挙げられるけど一番危ないネタってブランカだよな…

2 18/09/09(日)04:56:05 No.532089483

ブラジルというか…アマゾンとかそこら辺から来ましたよね?みたいなヤバさだからな…

3 18/09/09(日)04:57:43 No.532089527

アドンならタイ人も納得だと思う

4 18/09/09(日)04:58:43 No.532089558

中国人のコメントいいと思う

5 18/09/09(日)05:00:10 No.532089610

ケンの弟子みたいな奴もブラジルだったような ブランカに比べたら知名度違うだろうけど

6 18/09/09(日)05:01:44 No.532089664

インドというかヨガと聞くとまずイメージしちゃうのがダルシム

7 18/09/09(日)05:02:19 No.532089686

ブランカはブラジルに住んでるだけで生まれは違うんじゃないの

8 18/09/09(日)05:02:22 No.532089688

まぁ「出身」というだけで 必ずしもその国の特徴で固めたキャラ、というわけでもないから…

9 18/09/09(日)05:04:29 No.532089749

そもそもロシアのイメージがスターリンくらいしかわからん

10 18/09/09(日)05:04:57 No.532089767

ベガバイソン本田は聞かなかったのか

11 18/09/09(日)05:08:05 No.532089868

相撲取りだし春麗に鯖折りするし完全に日本人だね

12 18/09/09(日)05:08:34 No.532089880

ザンギが日本人に与えた影響はデカいと思う

13 18/09/09(日)05:08:35 No.532089881

ザンギは旧ソでも中央アジアにならいそう

14 18/09/09(日)05:10:00 No.532089926

サガットは超細マッチョだろ

15 18/09/09(日)05:12:16 No.532089991

ZEROキャラはよくわからない

16 18/09/09(日)05:15:14 No.532090074

バルログはスペインっぽいキャラでいいんだ…

17 18/09/09(日)05:16:41 No.532090119

ストIIのサガットは細マッチョじゃない? ZEROシリーズだと太いけど

18 18/09/09(日)05:17:12 No.532090142

>ベガバイソン本田は聞かなかったのか まぁバイゾンはほぼ実在の人だしベガはモデルもあれだし設定で国籍不明だからね…

19 18/09/09(日)05:19:59 QhZjXmmE No.532090230

クールなスペイン人って少ないんだ…

20 18/09/09(日)05:20:43 QhZjXmmE No.532090260

日本がリュウも大概だから…

21 18/09/09(日)05:24:24 No.532090373

サガットは初期のでもムエタイ選手にしてはちょっとゴツい気がする

22 18/09/09(日)05:24:53 No.532090392

日本だって暗殺拳の使い手で竜巻旋風脚で空中飛行したりするゴリラなんて住んでないからね…

23 18/09/09(日)05:25:21 No.532090408

2以外のキャラも気になるハカンとかジュリとか

24 18/09/09(日)05:25:23 No.532090410

細マッチョ担当はアドン

25 18/09/09(日)05:26:28 No.532090441

>クールなスペイン人って少ないんだ… ラテン系のイメージ強いからかも

26 18/09/09(日)05:27:00 No.532090457

>日本だって暗殺拳の使い手で竜巻旋風脚で空中飛行したりするゴリラなんて住んでないからね… それいったらアメリカ軍人だって手からソニックブーム出せないぞ

27 18/09/09(日)05:27:52 No.532090482

韓国人にジュリの韓国人らしさを聞いてみたい

28 18/09/09(日)05:27:54 QhZjXmmE No.532090483

日本といえばハチマキ!道着!裸足!波動拳! …あってるわ

29 18/09/09(日)05:28:01 No.532090485

インド人は瞬間移動を出来る事実を隠していると思う

30 18/09/09(日)05:30:20 No.532090559

米軍人にこんな髪型いるのか?と思ってググったらこれほど極端でないにしろ割と定番の髪型らしい ミリタリー系の映画あまり見ないもんで…

31 18/09/09(日)05:31:43 No.532090595

>ブラジルというか…アマゾンとかそこら辺から来ましたよね?みたいなヤバさだからな… でも未だにブラジル人も知らなかった部族が新たに見つかるくらいだし… こういうのアマゾンの奥地に隠し持っているんじゃないの~?

32 18/09/09(日)05:32:29 No.532090623

ジミーって飛行機落っこちてそこで生きてた野生児だったっけ

33 18/09/09(日)05:33:59 No.532090662

えーだってロシアカレリンいるじゃん…ザンギエフとどう違うのさ

34 18/09/09(日)05:34:05 No.532090664

ロシアっぽいキャラって言われるとわかんねえわ 馬鹿酒飲みキャラかプーチン?

35 18/09/09(日)05:35:24 QhZjXmmE No.532090690

>日本といえばハチマキ!道着!裸足!波動拳! ドラゴンボール!

36 18/09/09(日)05:35:58 No.532090709

コサック騎兵でググると大抵ヒゲのガリだな

37 18/09/09(日)05:36:00 No.532090711

そもそもジミーは別にブラジル人じゃないのでは?

38 18/09/09(日)05:39:09 No.532090798

>ジミーって飛行機落っこちてそこで生きてた野生児だったっけ 左様 ちなみにその飛行機墜落はシャドルーのテロによるものという後付設定がある

39 18/09/09(日)05:39:56 No.532090824

ブラジル出身じゃなくてブラジルで遭難してた人だからな

40 18/09/09(日)05:42:10 No.532090899

>コサック騎兵でググると大抵ヒゲのガリだな ロシア人からするとコサックはウクライナ人のイメージだろうな

41 18/09/09(日)05:42:24 No.532090907

ザンギがダルシム以下だとは思ってなかったけど確かに冷静になるとロシア要素ほぼ無いな…

42 18/09/09(日)05:43:16 No.532090929

>ザンギがダルシム以下だとは思ってなかったけど確かに冷静になるとロシア要素ほぼ無いな… コサックダンス踊ったりするぞ

43 18/09/09(日)05:45:48 No.532091001

改めて考えると見た目でのソ連やロシア要素皆無だなザンギエフ…

44 18/09/09(日)05:46:00 No.532091009

やっぱソ連的にはこうサイボーグ的な感じで…

45 18/09/09(日)05:46:24 No.532091021

ゴルビーと知り合いじゃん めっちゃロシア人だよ

46 18/09/09(日)05:46:47 No.532091035

見た目でのロシアっぽさがわからん…

47 18/09/09(日)05:47:29 No.532091058

ガイルとザンギエフの国籍入れ替えよう

48 18/09/09(日)05:47:42 No.532091066

ロシア人もっと白いイメージがある

49 18/09/09(日)05:47:56 No.532091073

個人的にはメーテルがロシア人のイメージ 服装だけかも知らんけど

50 18/09/09(日)05:48:11 No.532091080

80年代のアメリカ軍人はユニークな髪型してたんだな

51 18/09/09(日)05:48:21 No.532091083

>ロシアっぽいキャラって言われるとわかんねえわ >馬鹿酒飲みキャラかプーチン? su2593038.jpg

52 18/09/09(日)05:49:16 No.532091109

筋金入りの愛国者だしロシア文学を好むインテリだしやたら赤色を強調するのに…

53 18/09/09(日)05:50:18 No.532091147

TホークとかキャミィやフェイロンDJも聞いてみたいところだ

54 18/09/09(日)05:51:24 No.532091185

ベガはモデル的に日本出身だったりして

55 18/09/09(日)05:52:12 No.532091220

4のアベルはロシアっぽい あいつふらんすじんだけど

56 18/09/09(日)05:53:45 No.532091278

クロアチア人だけどミルコ・クロコップがロシア人のイメージだわ

57 18/09/09(日)05:55:15 No.532091328

ザンギはほら…赤いから…

58 18/09/09(日)05:55:26 No.532091331

これなら100点かな中国 su2593040.jpg

59 18/09/09(日)05:55:51 No.532091340

フェイロンとバイソンは元になった人物が分かりやすすぎる…

60 18/09/09(日)05:57:08 No.532091385

日本人にも聞けよEホンダでさ

61 18/09/09(日)05:57:45 No.532091416

ブランカを人間だと認識できる人は少ない

62 18/09/09(日)05:58:22 No.532091434

>日本人にも聞けよEホンダでさ 本人よりステージの方が気になってしまう

63 18/09/09(日)06:00:01 No.532091488

>えーだってロシアカレリンいるじゃん…ザンギエフとどう違うのさ カレリンはレスラー ザンギエフはプロレスラーだ

64 18/09/09(日)06:00:25 No.532091505

ザンギがアメリカのレスラーっぽいって否定意見がアメリカへの偏見しか無いのはギャグなのか?

65 18/09/09(日)06:01:51 No.532091555

アメリカのレスラーはなんでもありだから…

66 18/09/09(日)06:03:03 No.532091590

一口にロシアと言ってもすらぶじんは首都まわりくらいで東に行ったら超多民族国家だから…

67 18/09/09(日)06:04:05 No.532091629

サガットは初期から太ももパンパンだし 肩もごつけりゃ腕も太いしで脱いだら凄いどころか普通の服は着れない身体 細マッチョではない

68 18/09/09(日)06:04:20 No.532091640

ろしあじんが考える典型的ロシア人がわからない

69 18/09/09(日)06:04:45 No.532091658

>ザンギがアメリカのレスラーっぽいって否定意見がアメリカへの偏見しか無いのはギャグなのか? アメリカのプロレス団体に所属してたって設定もあるから間違ってないんだよな 使う技がハガー市長と被ってるのはその為だ

70 18/09/09(日)06:06:43 No.532091721

大統領と同じ大学通ってたほどのエリートなのにどうして闇プロレスに身をやつしてたんだろうか

71 18/09/09(日)06:07:01 No.532091732

ファッションの問題はあると思う

72 18/09/09(日)06:07:30 No.532091753

>使う技がハガー市長と被ってるのはその為だ ハガーも続編でスクリュー使うしな

73 18/09/09(日)06:08:14 No.532091768

ダルシムつっこむのそこなんだ 髑髏の首飾りはいいのか

74 18/09/09(日)06:11:30 No.532091851

でもブラジル人なら電気くらい出せるだろ…

75 18/09/09(日)06:12:01 No.532091868

>ハガーも続編でスクリュー使うしな 張飛アメリカ人説

76 18/09/09(日)06:13:46 No.532091918

>ダルシムつっこむのそこなんだ >髑髏の首飾りはいいのか どう考えても手足伸びたり火吹いたりワープしたりに比べれば些細なことだろ!?

77 18/09/09(日)06:13:47 No.532091919

こいつらなんで銭湯で戦ってんだろ…

78 18/09/09(日)06:14:55 No.532091953

ザンギは設定はちゃんとしてるのに見た目が全然ロシアじゃないな確かに

79 18/09/09(日)06:15:25 No.532091978

昔ソ連出身って設定のレスラーが流行ってて見た目のモチーフはそいつらだろうから アメリカのレスラーっぽいってのはあってる

80 18/09/09(日)06:15:27 No.532091981

未だに新キャラも国イメージで作ってるのすごいと思うよ

81 18/09/09(日)06:16:46 No.532092034

>>ハガーも続編でスクリュー使うしな >張飛アメリカ人説 秀吉...

82 18/09/09(日)06:17:26 No.532092060

実際のロシアインテリも何かと詩が好きなのは今でもそうだし…

83 18/09/09(日)06:17:50 No.532092075

ロシアじんは柔道でわりと強いぐらいしか格闘技のイメージがない なにが盛んなんだっけ

84 18/09/09(日)06:17:55 No.532092078

>こいつらなんで銭湯で戦ってんだろ… あの風呂屋に恩義があるから風呂屋でストリートファイト興行して客集めてるって設定が

85 18/09/09(日)06:18:41 No.532092104

ザンギは金髪でもないしどの辺のロシアなんだろう

86 18/09/09(日)06:19:10 No.532092124

>あの風呂屋に恩義があるから風呂屋でストリートファイト興行して客集めてるって設定が 迷惑過ぎる…

87 18/09/09(日)06:19:50 No.532092144

>あの風呂屋に恩義があるから風呂屋でストリートファイト興行して客集めてるって設定が その割にギャラリーいねえな

88 18/09/09(日)06:20:24 No.532092164

>ロシアじんは柔道でわりと強いぐらいしか格闘技のイメージがない >なにが盛んなんだっけ サンボとかシステマとか…

89 18/09/09(日)06:22:16 No.532092227

油おじさんはトルコ人に好評だったね

90 18/09/09(日)06:25:12 No.532092323

>その割にギャラリーいねえな 現状で居ないからこそ人を集めようと頑張ってるのかもしれない

91 18/09/09(日)06:25:52 No.532092339

軍人キャラに溜め系が多いのは軍人は待つ仕事だからだと思ってた

92 18/09/09(日)06:26:57 No.532092383

キャミィって個人的にロシアっぽいと思ってぐぐってみたらイギリスだったんだな あとベガがタイってのも意外だった

93 18/09/09(日)06:28:43 No.532092444

>あとベガがタイってのも意外だった ベガは出身不明で単に黄金の三角地帯にシャドルー基地あるから

94 18/09/09(日)06:29:01 No.532092462

ベガはシャドルーの本拠地がタイなだけで本人は加藤…じゃなくて国籍不明だから

95 18/09/09(日)06:29:51 No.532092488

>ベガは出身不明で単に黄金の三角地帯にシャドルー基地あるから そうだよね悪役排出した国なんてイメージ悪いから国籍不明でいいよね

96 18/09/09(日)06:29:54 No.532092493

緑の人民服着せれば中国人でいいんじゃないか

97 18/09/09(日)06:30:44 No.532092530

>ベガはシャドルーの本拠地がタイなだけで本人は鷲崎…じゃなくて国籍不明だから

98 18/09/09(日)06:30:52 No.532092536

本田の%も気になる

99 18/09/09(日)06:31:49 No.532092578

ブランカは流石に極端だけど ショ―ンとかララだったらブラジルっぽいって言われると思う

100 18/09/09(日)06:32:08 No.532092589

ハカン辺りは100%だと思う かなり好意的だった気が

101 18/09/09(日)06:33:29 No.532092644

ザンギはカザフスタンあたりにいそう

102 18/09/09(日)06:35:25 No.532092729

ザンギエフはヒゲと髪を無くしたらロシアっぽくなりそう

103 18/09/09(日)06:38:54 No.532092885

リュウだけだたらあれだけど 本田がいるからな

104 18/09/09(日)06:39:00 No.532092889

サガットはムエタイというよりサガットって生物な感じだ

105 18/09/09(日)06:41:44 No.532093030

ザンギはロシア人ギミックのアメリカンレスラーだろってのはとても理解のあるツッコミだと思う ロシア人要素にしてもロッキーとかレッドブルとかそっち系のコテコテステロタイプからきてるよね

106 18/09/09(日)06:43:53 No.532093154

というか意外とダルシムポイント高いのがじわじわ来る

107 18/09/09(日)06:45:57 No.532093248

ラシードは中東らしいど

108 18/09/09(日)06:58:14 No.532093852

問題はザンギくらいしかロシアのイメージがない

109 18/09/09(日)06:58:48 No.532093876

>ろしあじんが考える典型的ロシア人がわからない スト5だとコーリンってこてこてロシアキャラ居るしあれの反応見てみたい

110 18/09/09(日)06:59:57 No.532093939

サガットは何より顔つきがタイ人じゃない

111 18/09/09(日)07:03:58 No.532094153

ガイルはマジであめりかじん人気あるんだろうなって映画の主人公になってるの見ても思う リュウケンがチンピラにされてるのは許しがたいけど

112 18/09/09(日)07:06:48 No.532094318

ベガをラスボスとするとガイルは設定も主人公っぽいしな

113 18/09/09(日)07:18:22 No.532095042

ジュリはあれコンセプト的にキムカッファンと対だよね

114 18/09/09(日)07:42:11 No.532096595

>ロシアじんは柔道でわりと強いぐらいしか格闘技のイメージがない レスリングも人気だぞ というか格闘技全般が人気なので海外興行やってたアントニオ猪木の知名度がある

115 18/09/09(日)07:54:40 No.532097368

>ハカン辺りは100%だと思う >かなり好意的だった気が 好意的なのはいいけどあのおっさんスト2並の極端なキャラ味付けだと思う

↑Top