虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 美の巨... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/08(土)22:00:09 No.532005948

    美の巨人たち 東山魁夷「山雲濤声」 独自の風景を探求する旅を続け、懐かしく美しい作品を数多く残した、戦後を代表する画家・東山魁夷。67歳で挑戦したのが、奈良・唐招提寺の鑑真に捧げる山と海の障壁画『山雲濤声(さんうんとうせい)』。東山はこの絵で、日本で生まれた独自の美をちりばめました。それは一体?また唯一描かれた生き物ホトトギスには盲目の僧に美しき日本の風景を捧げるための仕掛けが!東山がこの作品に込めた狙いと新たなる挑戦に迫ります。

    1 18/09/08(土)22:02:41 No.532006958

    ひゃー凄い

    2 18/09/08(土)22:04:33 No.532007637

    超大作過ぎる

    3 18/09/08(土)22:06:24 No.532008251

    山種美術館?

    4 18/09/08(土)22:13:00 No.532010585

    見覚えあるひと来た 龍騎の黒い人だっけ

    5 18/09/08(土)22:16:50 No.532011851

    龍騎の蓮?

    6 18/09/08(土)22:17:11 No.532011962

    俵屋宗達はマジモンの天才だからな

    7 18/09/08(土)22:21:04 No.532013204

    大分狂ってんなこの人・・・

    8 18/09/08(土)22:22:31 No.532013699

    現代美術は意味わからないから今日の作品みたいなシンプルに綺麗な風景描いたようなのがいいよ

    9 18/09/08(土)22:28:32 No.532015504

    全ては優しさからだったんやな 泣いちゃった

    10 18/09/08(土)22:28:52 No.532015626

    いい話だった

    11 18/09/08(土)22:29:41 No.532015878

    名前怖いのに優しい その理由が見た目も名前も弱そうだからPNくらいは強そうなのにしようだったという

    12 18/09/08(土)22:30:49 No.532016262

    岡田新一「最高裁判所」 建築家・岡田新一が手掛けた『最高裁判所』。かなり敷居が高い建物ですが、直線で構成された外観、豪壮な正面玄関、詩的な照明、様々な表情を見せる石に施された驚きの技術、名だたる芸術家たちによるオブジェや絵画など、実は多くの美に溢れています。更に大ホールに施された画期的な工法、そして「大法廷」を、人が人を裁く場所とするために、岡田が導き出した答えとは?ヒントは天空から降り注ぐ光の中に!

    13 18/09/08(土)22:39:41 No.532018845

    なんか橘田いずみ出てきた

    14 18/09/08(土)22:41:16 No.532019253

    ね テレビつけっぱなしにしててよかった

    15 18/09/08(土)22:44:49 No.532020367

    餃子さんは相変わらずだな