18/09/08(土)21:55:21 最近な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/08(土)21:55:21 No.532004259
最近なにかプラモ作った?
1 18/09/08(土)21:56:12 No.532004553
充電くんとダハック作ったよ
2 18/09/08(土)21:56:40 No.532004685
インディゴ雷できた
3 18/09/08(土)21:57:18 No.532004899
先月バーゼ作った 次はスチ子作りたいなぁ
4 18/09/08(土)21:57:47 No.532005084
サベージクロスボウ作った 値段も安いしいいものだと思うんだけどな……
5 18/09/08(土)21:58:04 No.532005196
メガミの蒼忍者(素体だけ)
6 18/09/08(土)21:58:13 No.532005246
最近だとねこ武装だった
7 18/09/08(土)21:58:14 No.532005256
迅雷だったものの服を縫ってるよ
8 18/09/08(土)21:58:39 No.532005421
メガミデバイス対魔忍を作りかけで放置だよ
9 18/09/08(土)21:59:32 No.532005737
ガンダムピクシーを作り始めたけど付属のマシンガン以外の武器を持たせる予定だから腕のマガジンが浮く なんか上から被せるような手甲的なパーツないだろうか
10 18/09/08(土)22:01:31 No.532006485
ここをこうイジったらかっこいいじゃんって改造するんだけど そこで満足して塗装して完成まで至ることがめったにありません助けてほしいのですが
11 18/09/08(土)22:01:35 No.532006512
案山子作った かわいい
12 18/09/08(土)22:01:58 No.532006675
今WISMさん作ってるよ
13 18/09/08(土)22:02:33 No.532006905
やかましい多分それで完成だ
14 18/09/08(土)22:03:23 No.532007219
作り始める動機が一部アイデアだったりするとありがち
15 18/09/08(土)22:03:38 No.532007296
5年前買ったマスターグレードバンシィ!
16 18/09/08(土)22:04:33 No.532007644
今日ソ連の装甲列車と48ヘッツァー組んだとこ
17 18/09/08(土)22:04:44 No.532007704
RGアストレイ作った 特に評判の悪い鞘ポロポロは本当だった…
18 18/09/08(土)22:04:57 No.532007777
su2592374.jpg 俺専用ジムを作ったよ
19 18/09/08(土)22:05:43 No.532008012
モンモデルの三号戦車組んだ デフォルメ感とパーツの細かさがすごく良い
20 18/09/08(土)22:06:49 No.532008393
ちょっと聞きたいんだけどファレホのプライマーとかヴァーニッシュってエアブラシで使えるの? あとメディウムとかどのタイミングで使えばいいんじゃ
21 18/09/08(土)22:08:14 No.532008904
G-FRAME百式組んだ
22 18/09/08(土)22:08:24 No.532008975
飛行機の凸モールド再生に行き詰ったのでゾイド塗って気分転換中
23 18/09/08(土)22:08:53 No.532009148
>そこで満足して塗装して完成まで至ることがめったにありません助けてほしいのですが 本人が満足ならいい事だ
24 18/09/08(土)22:11:44 No.532010137
>ちょっと聞きたいんだけどファレホのプライマーとかヴァーニッシュってエアブラシで使えるの? 使えるよ >あとメディウムとかどのタイミングで使えばいいんじゃ グロスとかサテンはツヤ調整なんで塗料に混ぜる
25 18/09/08(土)22:12:35 No.532010458
小田急電鉄9000形を製作中
26 18/09/08(土)22:13:52 No.532010851
>俺専用ジムを作ったよ むっ!いいねぇ
27 18/09/08(土)22:14:04 No.532010919
>su2592374.jpg >俺専用ジムを作ったよ 一瞬アデル系かと思った
28 18/09/08(土)22:14:21 No.532011027
ゴッドハンドニッパー買ったから積んでた5個目のウーンドウォート組んだよ
29 18/09/08(土)22:14:58 No.532011215
結局パチ組が楽しいストレス発散になることに気づいて割り切ってる ねこぶそう楽しい
30 18/09/08(土)22:15:31 No.532011418
>ちょっと聞きたいんだけどファレホのプライマーとかヴァーニッシュってエアブラシで使えるの? >あとメディウムとかどのタイミングで使えばいいんじゃ メディウムは塗料に混ぜて使う サテングロスマットは混ぜるとツヤの調整になるがそもそもバーニッシュで済むのでいらん プライマーは普通にエアブラシ対応だしバーニッシュも同様筆でも使えるけどね 使いにくければフローインプルーバーを使え
31 18/09/08(土)22:16:24 No.532011704
わかりやすうい!
32 18/09/08(土)22:18:00 No.532012205
FAにパテを盛っては削りすぎまた盛っては削りすぎ…
33 18/09/08(土)22:18:03 No.532012217
>俺専用ジムを作ったよ キレイにつくりすぎじゃない? 3dかと思った
34 18/09/08(土)22:18:34 No.532012365
今からRX-零丸つくるぞ
35 18/09/08(土)22:18:40 No.532012388
>>ちょっと聞きたいんだけどファレホのプライマーとかヴァーニッシュってエアブラシで使えるの? >使えるよ >>あとメディウムとかどのタイミングで使えばいいんじゃ >グロスとかサテンはツヤ調整なんで塗料に混ぜる ありがとう近いうちにボークス行ってくるよ
36 18/09/08(土)22:18:53 No.532012449
>キレイにつくりすぎじゃない? これがエアブラシの力だっ!
37 18/09/08(土)22:19:03 No.532012509
ガンプラ部分塗装で作ってるけど多分つや消しトップコートかける工程抜けばもっと完成品増えるんだろうな って最近思ってる
38 18/09/08(土)22:20:20 No.532012952
なんて健全なスレなんだ…
39 18/09/08(土)22:21:01 No.532013184
ボーダーブレイクの赤クーガー 塗装どうすっかな
40 18/09/08(土)22:21:25 No.532013328
プレバンのキット買う割に組めてない… そういえば飛駆鳥大将軍もう今月なんだな…
41 18/09/08(土)22:22:32 No.532013704
今度出るGBNガードフレームがすごく惹かれる
42 18/09/08(土)22:22:37 No.532013729
今月出るシルフィーが楽しみ 色分け頑張ってるしパーツ数も少なそうだから作りやすそう
43 18/09/08(土)22:23:34 No.532014045
ケツの塗装がはげてきたので塗りなおさねばならぬ
44 18/09/08(土)22:24:03 No.532014195
>ありがとう近いうちにボークス行ってくるよ バーニッシュは最初に出たシリーズと塗膜強化型のポリウレタンバーニッシュと最新メカカラーのバーニッシュがあるぞ 一応新しくなるごとに改良されているぞ
45 18/09/08(土)22:24:48 No.532014401
1/35しんどい…スケール転向したい… もうまぢむり48買お
46 18/09/08(土)22:26:05 No.532014774
>プレバンのキット買う割に組めてない… 金がないんでプレバンのキットだけしか最近買ってないけど組めてないな… やっと最近リゲルグに手を出し始めた
47 18/09/08(土)22:26:19 No.532014851
>プレバンのキット買う割に組めてない… 俺もだわ なのに今日もジムキャ2体追加 1月だから大丈夫だろ!(慢心)
48 18/09/08(土)22:26:21 No.532014863
ほーちゃん 忍者用にフレッシュの素材ちゃん買ったんだけどライトフレッシュも買えばよかったほーちゃん肌白い
49 18/09/08(土)22:26:23 No.532014874
某のLEDミラージュ組んだ 今年はもう何もプラモ作る気力湧かない
50 18/09/08(土)22:26:32 No.532014917
フジミのフルハル飛龍を作り始めた 模型誌でよく見るパネルラインのスジボリをやってみたくてPカッター買ってきた 装甲から木工甲板まで切り裂いてしまったぜ!
51 18/09/08(土)22:27:43 No.532015254
>忍者用にフレッシュの素材ちゃん買ったんだけどライトフレッシュも買えばよかったほーちゃん肌白い ほーちゃんはアレでいて色白美人だからな ただのギャグ商人じゃないんだ
52 18/09/08(土)22:27:50 No.532015291
スジボリは今ならいいツールいっぱい出てるしガイドテープもあるから色々調べると幸せになれると思う
53 18/09/08(土)22:29:02 No.532015671
>某のLEDミラージュ組んだ >今年はもう何もプラモ作る気力湧かない 塗装までやり遂げたん?
54 18/09/08(土)22:29:26 No.532015794
マジンガー組んだけどガンプラとだいぶ構造違うのが楽しくて良かった
55 18/09/08(土)22:30:38 No.532016197
パチ組で積んでたアトラスガンダムを部分塗装して死にそうになった
56 18/09/08(土)22:30:45 No.532016233
>俺専用ジムを作ったよ めっちゃキレイ…
57 18/09/08(土)22:30:49 No.532016258
>>某のLEDミラージュ組んだ >>今年はもう何もプラモ作る気力湧かない >塗装までやり遂げたん? フレームは装甲から露出する部分は全部塗り分けて 外装は全塗装したけど研ぎ出しは無しで力尽きたよ!
58 18/09/08(土)22:30:59 No.532016307
作業机が散らかりすぎて作業部屋に近づきたくない
59 18/09/08(土)22:31:15 No.532016390
ガンダムヴァーチェ作った
60 18/09/08(土)22:32:20 No.532016708
>フレームは装甲から露出する部分は全部塗り分けて >外装は全塗装したけど研ぎ出しは無しで力尽きたよ! やるねぇ ちゃんと作ってる人なかなか見かけないキットだよね
61 18/09/08(土)22:32:45 No.532016820
su2592430 昨日スレ立てたやつ 残りスラストアーマー塗るだけだったのに夏の暑さで二ヶ月放置してました
62 18/09/08(土)22:33:52 No.532017130
パチ組にチッピング楽しい もう一体はちゃんと塗装します……許してください su2592433.jpg
63 18/09/08(土)22:34:12 No.532017245
>ちゃんと作ってる人なかなか見かけないキットだよね 仮組み必須だから丸々三ヶ月かかったし 時間無い人ならガレキ買うほうがマシなんだよねこのシリーズ…
64 18/09/08(土)22:34:53 No.532017437
マジンガー組んだ 最初はメタリック色を軽く乗せようとか考えてたけど 元々の成型色が綺麗すぎて塗装できない
65 18/09/08(土)22:34:57 No.532017454
安くて流通の多いキットは気軽にやれていいよね…
66 18/09/08(土)22:36:22 No.532017858
ジェガン組みたいけど店頭でみる 箱のでかさに圧倒されてなんかやめる
67 18/09/08(土)22:36:46 No.532017983
MGF91Ver.2の胴体とスタンド組んだよ 電飾で光らせると胴体だけでも楽しい…
68 18/09/08(土)22:37:31 No.532018208
ゴッドハンドの神ふでセット届いたし何か筆塗りするかな…
69 18/09/08(土)22:37:36 No.532018234
明日はVFガールを完成させたい でもこの薄くてかっこいいファイターを崩したくない…俺はどうすれば
70 18/09/08(土)22:38:32 No.532018494
>昨日スレ立てたやつ エッジバリバリ立ってるな
71 18/09/08(土)22:38:58 No.532018629
>su2592433.jpg サベージいいなぁ…尼で買おうかな
72 18/09/08(土)22:40:23 No.532019001
>昨日スレ立てたやつ おおーって声漏れたわ 成し遂げたな
73 18/09/08(土)22:41:07 No.532019206
>サベージいいなぁ…尼で買おうかな めっちゃ作りやすいのでお勧めだぞ 関節の殆どが挟み込みなので塗装は割と大変だと思う
74 18/09/08(土)22:41:14 No.532019240
ウォーハンマーに手だしてちまちま小さいの作ってる
75 18/09/08(土)22:41:32 No.532019333
パッキパキに面取りする気力凄いよね
76 18/09/08(土)22:41:35 No.532019352
>明日はVFガールを完成させたい >でもこの薄くてかっこいいファイターを崩したくない…俺はどうすれば 35さいさんを買う!
77 18/09/08(土)22:41:44 No.532019387
サベージは手首がばらけやすいと聞いて手首だけ組んで本当だ…ってところで積んである 組まないと…
78 18/09/08(土)22:41:53 No.532019429
>ウォーハンマーに手だしてちまちま小さいの作ってる キングダムデス!エロいの!!エロいの!
79 18/09/08(土)22:42:01 No.532019488
エッジ出す塗装はいまだどうすればいいのかわかんない
80 18/09/08(土)22:42:50 No.532019733
昨日ようやくアキ子さん組み上げた 通常足と武器はまだだけど、ランナーに部品くっついたままなのに気づかないで捨ててしまって腿の装甲つけられないけど…
81 18/09/08(土)22:42:51 No.532019742
塗装は苦手だけどヤスリとコンパウンドでツルツルにするのが好き でも全部やるほど気力持たない場合どうしたらいいだろう
82 18/09/08(土)22:43:05 No.532019797
新宿マルイアネックスの模型ファクトリーが閉店なんでセールしてる 今週頭にはシタデルカラーも半額だったので自分では積極的に揃えてこなかった原色とか鮮やかな色買ってきた
83 18/09/08(土)22:43:53 No.532020073
超硬スクレーパーを買ったので作業が楽しい 素組がどんどんできる
84 18/09/08(土)22:44:09 No.532020148
最近エナメルのクリアカラーでスミイレするのがマイブーム 赤や青いは対応するクリアカラーを流すとすごい綺麗
85 18/09/08(土)22:44:11 No.532020159
やっぱさらさらするのは上手い人ばっかだぜ 羨ましいぜ
86 18/09/08(土)22:45:03 No.532020466
>サベージは手首がばらけやすいと聞いて手首だけ組んで本当だ…ってところで積んである 普通に武器持たせる限りはそんなばらけたりしないけどなぁ… 個体差あるのかな?
87 18/09/08(土)22:45:12 No.532020511
>キングダムデス!エロいの!!エロいの! やってみるとわかるけどウォーハンマーのおっさんでさえ塗るの大変なのだからキットは数個持ってるけどキングダムデスは無理!
88 18/09/08(土)22:45:14 No.532020526
シタデルカラーのベースの白が剥がれるので トップコートを筆塗りしようと二週間前から思っているのに全然進まない
89 18/09/08(土)22:45:56 No.532020761
ガンダムマーカーエアブラシ売ってたから買ってきた まずは部屋掃除しなきゃ…
90 18/09/08(土)22:45:57 No.532020765
>>サベージは手首がばらけやすいと聞いて手首だけ組んで本当だ…ってところで積んである >普通に武器持たせる限りはそんなばらけたりしないけどなぁ… >個体差あるのかな? 腕でも支えるようにしたらそうでもなくなったりするんだろうか 俺は本当に手首だけで組んだから…
91 18/09/08(土)22:47:47 No.532021343
明日に出るスペースマリーンヒーローズのキットが付いてる塗装セット付のやつ 5000円でコスパがすごいからおすすめだよ
92 18/09/08(土)22:47:59 No.532021392
>シタデルカラーのベースの白が剥がれるので >トップコートを筆塗りしようと二週間前から思っているのに全然進まない ヤスリで下地作るだけじゃダメなの?
93 18/09/08(土)22:48:29 No.532021543
俺も模型ファクトリー 行ってきたけどあんなに混んでるのはじめて見た
94 18/09/08(土)22:48:39 No.532021601
>シタデルカラーのベースの白が剥がれるので >トップコートを筆塗りしようと二週間前から思っているのに全然進まない 今のシタデルの白は糞だからファレホとかアーミーペインターとかで変わり使ったほうがいい
95 18/09/08(土)22:48:40 No.532021605
カオプリのマジカル組もうと思ってるけど… 今週はガチャの1/12ガチャガチャのカプセル組み立てたくらいだな
96 18/09/08(土)22:48:59 No.532021686
塗装した直後の筆洗いにはブラシウォッシュがいいのかな ブラシクリリンっていううすめ液?買ったけどうまく落ちんかった
97 18/09/08(土)22:49:18 No.532021788
>腕でも支えるようにしたらそうでもなくなったりするんだろうか 良く分からないけど >su2592433.jpg だと普通に持たせてる限りだとバラけない ただ確かに今やってみたけど手首単体で武器をウニウニするとバラけやすいかも
98 18/09/08(土)22:51:01 No.532022288
>ヤスリで下地作るだけじゃダメなの? 初心者なんでその発想は無かった 多少食いつきの良い黄色を下地として塗ってから塗ったりしてみたけどあまり変わらなかった…
99 18/09/08(土)22:52:41 No.532022767
>塗装した直後の筆洗いにはブラシウォッシュがいいのかな >ブラシクリリンっていううすめ液?買ったけどうまく落ちんかった ブラシクリリンみたいなやつは浸けてガシガシやらないと落ちないよ だからブラシウォッシュを使うんだ その後水洗いして水気取って形を整えてキャップするまでがメンテナンスだ めんどくせぇからやらない
100 18/09/08(土)22:52:51 No.532022815
su2592488.jpg 昨日も貼ったけど
101 18/09/08(土)22:52:59 No.532022854
表面荒らして食い付きよくする足付けは水性塗料だと重要テクニックよね
102 18/09/08(土)22:53:30 No.532022996
>今のシタデルの白は糞だからファレホとかアーミーペインターとかで変わり使ったほうがいい 今度ファレホ使ってみるか… コトブキヤだから離型剤の問題かと延々洗っては塗って繰り返してた
103 18/09/08(土)22:54:06 No.532023151
白虎滅茶苦茶いいな
104 18/09/08(土)22:54:11 No.532023186
>表面荒らして食い付きよくする足付けは水性塗料だと重要テクニックよね どうしても重ねると厚くなるしね プライマー使ってもいいんだけどやっぱりその分の厚み出るしクリアランス調整の面でも削るのはアリ
105 18/09/08(土)22:54:53 No.532023408
>昨日も貼ったけど いい… ジオラマに配置したい…
106 18/09/08(土)22:54:54 No.532023410
>昨日も貼ったけど ダグラム感あっていい