虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

日本人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/08(土)21:50:37 No.532002662

日本人ルーキー最多本塁打貼る

1 18/09/08(土)21:51:13 No.532002849

肘治した方がいいのでは

2 18/09/08(土)21:51:15 No.532002861

ユーは本当に投手?

3 18/09/08(土)21:51:28 No.532002936

漫画の主人公榛名

4 18/09/08(土)21:51:51 No.532003069

やっぱり打者だよ!

5 18/09/08(土)21:52:32 No.532003286

パワーは元より対応するセンスがちょっとすごすぎる

6 18/09/08(土)21:52:37 No.532003321

二刀流だけど打者のほうが凄くない?って感じが日本の一年目と同じ流れに感じる だから多分来年は投手で凄いことする

7 18/09/08(土)21:52:50 No.532003392

投手はともかく打者でMLBで活躍できる選手30年は現れないと思ってたのに

8 18/09/08(土)21:53:08 No.532003492

左からは打てないって聞いてたんですけお…

9 18/09/08(土)21:53:08 No.532003494

もう元取ったし手術したら半年くらい寝てたらいい

10 18/09/08(土)21:53:14 No.532003526

しかも少ない打席でだからな…

11 18/09/08(土)21:53:15 No.532003531

靭帯損傷で人はパワーアップする

12 18/09/08(土)21:53:31 No.532003615

マジか今日も打ったのか

13 18/09/08(土)21:53:58 No.532003773

イチローが抜けたので入れ替わりで怪物を輸出します

14 18/09/08(土)21:54:04 No.532003811

>靭帯損傷で人はパワーアップする アメリカメディアもそんな感じで騒いでてだめだった

15 18/09/08(土)21:54:13 No.532003865

トミーなんとか手術って痛そうだよ!

16 18/09/08(土)21:54:36 No.532004007

靭帯損傷判明してから3本塁打はもう笑うしかない

17 18/09/08(土)21:54:44 No.532004042

TJで何マイル出せるんだろう

18 18/09/08(土)21:54:48 No.532004069

それまでの一位は松井でなく釣り人だったというのが一番の驚き

19 18/09/08(土)21:54:51 No.532004084

新人王候補なのでは?って思ったけど 向こうは新人も凄いの出てくるからな どうなんだろう

20 18/09/08(土)21:55:28 No.532004303

松井秀樹 700打席16本 大谷投手 300打席19本

21 18/09/08(土)21:55:43 No.532004395

強打の投手で有名のバムガーナーの本塁打数あっさり超えててだめだった

22 18/09/08(土)21:55:52 No.532004440

スキルポイントいつでも振り直せるのかな…

23 18/09/08(土)21:56:49 No.532004732

1週間前は松井抜くかなって話をしてたはず…

24 18/09/08(土)21:57:05 No.532004833

書き込みをした人によって削除されました

25 18/09/08(土)21:57:28 No.532004967

>それまでの一位は松井でなく釣り人だったというのが一番の驚き 今まで松井松井と騒いでたのに並んだ瞬間にスッと上位記録一覧に追加されたのお腹いたい

26 18/09/08(土)21:57:32 No.532004991

投手成績も十分やっていけるレベルだけどやっぱり日本人選手の鬼門の打者で活躍して欲しいね…

27 18/09/08(土)21:57:39 No.532005038

>だから多分来年は投手で凄いことする (トミージョンしてないのにいつの間にか治ってる靭帯)

28 18/09/08(土)21:58:05 No.532005199

多分海の向こうでは 二刀流とかいいから打者に専念させろって言ってる人いると思いますね

29 18/09/08(土)21:58:17 No.532005279

靭帯損傷打法を確立

30 18/09/08(土)21:58:25 No.532005329

>昼間に分かりやすいウンコマンが来てたから >もし来ちゃったら頼むよ 個人的には聞いてもいないのにそんな話題を出すお前みたいな奴の方が嫌い

31 18/09/08(土)21:58:33 No.532005383

フライ的な当たりがホームランになる

32 18/09/08(土)21:58:36 No.532005409

このまま和製アダム・ダンになって欲しい

33 18/09/08(土)21:58:37 No.532005414

年齢もまだマイナー上がりでもおかしくないぐらいだしな…

34 18/09/08(土)21:58:40 No.532005430

>松井秀樹 700打席16本 >大谷投手 300打席19本 2年前にヤンキース4番打てるとか今年初めに打者専念すべきとか言ってたイチさんすげえな…

35 18/09/08(土)21:59:10 No.532005619

捕手でメジャーレギュラー張ったのになぜか全然話題にならないジョージ・マッケンジー

36 18/09/08(土)21:59:41 No.532005778

クックック じん帯を犠牲にホームラン力をパワーアップ……!

37 18/09/08(土)21:59:42 No.532005782

まぁ靱帯は可動域固定バンドだからな…

38 18/09/08(土)22:00:03 No.532005909

>このまま和製アダム・ダンになって欲しい アダム・ダン本当に知ってる?

39 18/09/08(土)22:00:05 No.532005919

>>だから多分来年は投手で凄いことする >(トミージョンしてないのにいつの間にか治ってる靭帯) ダイジョーブ博士にでも出会ったのかな…

40 18/09/08(土)22:00:23 No.532006031

この調子だと松井の倍以上打てるとかなにそれ…

41 18/09/08(土)22:00:50 No.532006188

予想以上に頑張ってる

42 18/09/08(土)22:00:51 No.532006195

>アダム・ダン本当に知ってる? 何気に投手登板したことも知ってるよ

43 18/09/08(土)22:01:07 No.532006299

ギータでも無理なら野手でフル稼働してメジャー通用する日本人はもう現れない気がする

44 18/09/08(土)22:01:15 No.532006365

今すぐ投手やめるべき

45 18/09/08(土)22:01:23 No.532006426

倍打席あったら倍ホームラン打てるとは限らんけど そういう計算しちゃう…

46 18/09/08(土)22:01:23 No.532006428

スゴいね靭帯♡

47 18/09/08(土)22:01:33 No.532006497

ぶっちゃけバッターとしてフル出場なら今頃30本行っててもおかしくないペース それだけ打席に対するHRが多い

48 18/09/08(土)22:01:35 No.532006521

ここ最近の下半身が化け物じみた完成度になってて本当に怖い これでどうしてあんな小顔でベビーフェイスなんだよ反則じゃないか

49 18/09/08(土)22:02:02 No.532006696

>多分海の向こうでは >二刀流とかいいから打者に専念させろって言ってる人いると思いますね 日本で5年前に通った道じゃん

50 18/09/08(土)22:02:16 No.532006777

投げれないストレスを打力に変換!!!

51 18/09/08(土)22:02:24 No.532006840

センターフライかなー?的な打球がスタンドインしてるのもちょいちょいあるけど 一時期の違反球とかラビット的な昔のボールとかMLB球とかドーピングとかフラレボとかがこの近年に偏りすぎてホームランというか成績に対しての評価が二刀流含めてめんどくさい次期過ぎてかわいそう

52 18/09/08(土)22:02:26 No.532006856

靭帯の損傷の程度がよくわからん 打撃には問題ないってあんなフルスイングしてもいいようなもんなのか

53 18/09/08(土)22:02:42 No.532006967

というか現時点でアダム・ダンの生涯アダム・ダン率上回ってるからアダム・ダンよりアダム・ダンらしいことになってる

54 18/09/08(土)22:03:04 No.532007103

多分怪我してるのは投手用の靭帯なんだろう

55 18/09/08(土)22:03:52 No.532007378

ああ投手のほうの人の靭帯か

56 18/09/08(土)22:04:26 No.532007588

パリーグ全然見ないから思ってたより投手としても打者としても凄くてビックリする

57 18/09/08(土)22:04:27 No.532007601

投手はやめた方がいいよ 日程的にもチームに負担かかるし

58 18/09/08(土)22:04:35 No.532007654

目指すならやっぱりベーブ・ルースだろう

59 18/09/08(土)22:06:18 No.532008218

二刀流はやめられないよ フルシーズン出れば3割40本OPS1を計算できる24歳を60万ドルで獲得したエンゼルスが嫉妬で殺される

60 18/09/08(土)22:06:24 No.532008260

>センターフライかなー?的な打球がスタンドインしてるのもちょいちょいあるけど nhk中継にて「大谷くん目当てに最近見始めたニワカなんですけど いっつもギリギリ越えるHRばっかなのは狙うのが上手いの?」ってお便りが読まれてて 狙えるんだったら誰だってそうしてぇよ!って意味合いで解説さんが反応しててだめだった

61 18/09/08(土)22:06:43 No.532008370

>投手はやめた方がいいよ >日程的にもチームに負担かかるし (更に死に体になるエンゼルス先発陣)

62 18/09/08(土)22:06:49 No.532008390

無理のないスイングであそこまで持ってくのは日本人離れしたセンスだなやっぱり

63 18/09/08(土)22:07:35 No.532008676

なんで詰まってんのにスタンドまで飛ぶんだろ 三冠王取った頃のミゲレラみたいな感じ

64 18/09/08(土)22:08:16 No.532008919

来年辺りから客寄せでもなんでもなく投手陣が火の車で投手もやってくれってなりそうではある

65 18/09/08(土)22:08:27 No.532008998

>ああ投手のほうの人の靭帯か サッカーのカワシマといい日本人選手は腕が四本あるやつが多すぎでは?

66 18/09/08(土)22:09:16 No.532009270

やっぱパワーだろうな 190cmオーバーの恵まれたガタイを存分に発揮してる

67 18/09/08(土)22:09:46 No.532009447

松井のキャリアハイの時でも31本だったか? 日本人野手には破れない記録と思ってたけどオオタニサンなら超えられそうだな…打者に専念すればだが

68 18/09/08(土)22:09:52 No.532009485

これだけの逸材が60万ドルってエンゼルスが凄いというより他のチームの見る目が無いんじゃないの?

69 18/09/08(土)22:10:08 No.532009581

最近凡フライがホームランになる現象が頻発している

70 18/09/08(土)22:10:25 No.532009702

>これだけの逸材が60万ドルってエンゼルスが凄いというより他のチームの見る目が無いんじゃないの? ヤンキースは大谷側が断ったし… 今でもヤンキースファンに恨まれてるし…

71 18/09/08(土)22:10:35 No.532009763

>これだけの逸材が60万ドルってエンゼルスが凄いというより他のチームの見る目が無いんじゃないの? 二刀流やらせてくれるチームがそこしか無かったんだよ

72 18/09/08(土)22:10:52 No.532009865

値段はそれが制度上の上限だから仕方ないんだよ

73 18/09/08(土)22:10:57 No.532009895

ノーステップ打法はシンプルでかっこいいな…

74 18/09/08(土)22:11:09 No.532009959

ほかのチームだって欲しがったよ! でも二刀流に寛容だったエンゼルスが大谷に選んでもらえたって感じかな

75 18/09/08(土)22:11:15 No.532009987

メジャー最安年俸に投手力に打力にアジア人気も大量に稼げるキャラ 入手確率は100年に1度

76 18/09/08(土)22:11:23 No.532010029

でも張本さんも一さんも専念しろって言ってて不安が的中したんでしょ?

77 18/09/08(土)22:12:00 No.532010215

>ヤンキースは大谷側が断ったし… >今でもヤンキースファンに恨まれてるし… 日頃の行いが悪いわ

78 18/09/08(土)22:12:02 No.532010231

>ヤンキースは大谷側が断ったし… >今でもヤンキースファンに恨まれてるし… MLB公式ヒが大谷取り上げる度にヤンキースファンがワアワアリプるの笑っちゃう

79 18/09/08(土)22:12:02 No.532010234

俺が編成担当でも投手一本でしか取らないと思うから エンゼルスはマジすげえ

80 18/09/08(土)22:12:07 No.532010262

年俸変わるのは再来年からだっけ? このままの調子で行くと一体どこまで跳ね上がるんだろう…

81 18/09/08(土)22:12:09 No.532010271

>やっぱパワーだろうな >190cmオーバーの恵まれたガタイを存分に発揮してる ハムの時から凄かったもんな… バッティング練習で軽く振ってるのに電光掲示板直撃は異常

82 18/09/08(土)22:12:26 No.532010381

イチローもハリーお爺ちゃんも打者専念しろってずっと言ってるからね

83 18/09/08(土)22:12:55 No.532010566

MLBだし何か去年フラレバやらでホームラン増えてるしHR20本以上なんて100人200人くらいいるんだろうなって思ったけど現時点だとそんなにいなかった

84 18/09/08(土)22:13:33 No.532010747

>MLBだし何か去年フラレバやらでホームラン増えてるしHR20本以上なんて100人200人くらいいるんだろうなって思ったけど現時点だとそんなにいなかった フラレボは効果があったとしても誤差程度って言われてるからね

85 18/09/08(土)22:13:37 [faridyu] No.532010777

>イチローもハリーお爺ちゃんも打者専念しろってずっと言ってるからね 俺は投手専念派だし…

86 18/09/08(土)22:13:37 No.532010780

大谷って向こう基準だとイケメンなんだっけ

87 18/09/08(土)22:13:38 No.532010782

>イチローもハリーお爺ちゃんも打者専念しろってずっと言ってるからね 栗山はこれくらいなら翔平には出来て当たり前の事って…

88 18/09/08(土)22:14:02 No.532010908

なんというか甲子園でスターになった投手は絶対に故障するって そろそろあっちでは思われてそうな気はする

89 18/09/08(土)22:14:19 No.532011011

即メジャー行って通用したかは永遠の謎だが そのくらい天狗になっても仕方ないくらいの才能だったなぁ

90 18/09/08(土)22:14:42 No.532011140

>なんというか甲子園でスターになった投手は絶対に故障するって >そろそろあっちでは思われてそうな気はする そもそもメジャー自体が酷使の本場ですし…

91 18/09/08(土)22:15:22 No.532011370

>大谷って向こう基準だとイケメンなんだっけ いや日本でもスポーツマン補正かかった結果だとしてもイケメン判定だと思うが

92 18/09/08(土)22:16:01 No.532011568

>いや日本でもスポーツマン補正かかった結果だとしてもイケメン判定だと思うが 顔はいいんだけど幼い感じだからガタイとのバランスが悪く感じる

93 18/09/08(土)22:16:07 No.532011614

靭帯損傷は禁止薬物

94 18/09/08(土)22:16:19 No.532011679

>なんというか甲子園でスターになった投手は絶対に故障するって 甲子園でスターになってましたっけ…?

95 18/09/08(土)22:16:28 No.532011722

>いや日本でもスポーツマン補正かかった結果だとしてもイケメン判定だと思うが イケメンというかかわいい系の顔立ちだと思う

96 18/09/08(土)22:16:39 No.532011783

>なんというか甲子園でスターになった投手は絶対に故障するって >そろそろあっちでは思われてそうな気はする 甲子園では別にスターになってなかったような… 160出して騒がれた年は出場出来なかったし

97 18/09/08(土)22:16:47 No.532011834

>顔はいいんだけど幼い感じだからガタイとのバランスが悪く感じる 童顔だなっていうのは日本人ということもあってよく言われてたと思う

98 18/09/08(土)22:16:54 No.532011870

イチさんは打者大谷はかけがえ無いから専念した方がいいって前向きな一刀流奨めてるのがいいよね あくまで自分のポジション以上は口出ししない感じ

99 18/09/08(土)22:17:12 No.532011965

>そもそもメジャー自体が酷使の本場ですし… 100球目安で交代させるから酷使じゃないし… かわりに中四日で投げ続けてもらうね

100 18/09/08(土)22:17:38 No.532012096

>即メジャー行って通用したかは永遠の謎だが >そのくらい天狗になっても仕方ないくらいの才能だったなぁ 日本球界史上最高の素材はって話になったら今後100年語られるよね

101 18/09/08(土)22:17:46 No.532012143

前は便利な二刀流のパイオニアもいいんじゃないと思ってたが 靭帯やった上に打でここまで来たら 程々に投げて程々に打ってよりもバット一本で規定に乗ったらどうなるかが見たいってなる

102 18/09/08(土)22:18:12 No.532012273

6000万というお値打ち価格

103 18/09/08(土)22:18:38 No.532012383

>甲子園では別にスターになってなかったような… >160出して騒がれた年は出場出来なかったし そういえばそうだったな… ごめん砂の栄冠が混じってたみたい

104 18/09/08(土)22:19:04 No.532012512

どっちかに絞ったらふーん翔平は諦めるんだとかあのホモは思ってそう

105 18/09/08(土)22:19:06 No.532012531

年俸に関しては低くなるの承知で大谷が関係ねぇメジャー行きてぇしたので…

106 18/09/08(土)22:19:15 No.532012573

なんにせよ1号ボールを手にした子あのが将来酒場で常に語れる程度には良い選手であってほしいよ

107 18/09/08(土)22:19:37 No.532012704

高野連の会長限定でスターだったよ

108 18/09/08(土)22:19:56 No.532012798

仮に来年も同じくらいの成績残したら、次の契約更改で年俸どんだけいくんだろ? 年俸10倍とか軽く行っちゃう?

109 18/09/08(土)22:20:20 No.532012950

>なんにせよ1号ボールを手にした子あのが将来酒場で常に語れる程度には良い選手であってほしいよ もう十分だろ

110 18/09/08(土)22:20:36 No.532013051

>100球目安で交代させるから酷使じゃないし… >かわりに中四日で投げ続けてもらうね 中六日で投げても100球目安は変わらない気しかしないから 変えてほしいけど中四日がデフォは変わらなさそうだよなあ

111 18/09/08(土)22:20:57 No.532013160

リアルノゴロー いやノゴローより性格良いかもな…

112 18/09/08(土)22:21:53 No.532013474

>中六日で投げても100球目安は変わらない気しかしないから >変えてほしいけど中四日がデフォは変わらなさそうだよなあ 何度か登板間隔開けようってなってるんだけど選手会側が給料下がるからやめてくだち!って…

113 18/09/08(土)22:22:02 No.532013539

パワーで飛ばしてるの?テクニックで飛ばしてるの?

114 18/09/08(土)22:22:11 No.532013581

メジャーも十分酷使だよなぁ むしろメジャーに来たら1年でも長く酷使できるように 甲子園なんかで使い潰すなよ?みたいな論調に感じる

115 18/09/08(土)22:22:17 No.532013621

のごろーは相手にはバントするなって煽っておいて自分は平気でバントするからな…

116 18/09/08(土)22:22:31 No.532013698

>仮に来年も同じくらいの成績残したら、次の契約更改で年俸どんだけいくんだろ? >年俸10倍とか軽く行っちゃう? エンゼルスが払えなくて放出されそうな程度には上がるんじゃねえかな…

117 18/09/08(土)22:22:52 No.532013816

>何度か登板間隔開けようってなってるんだけど選手会側が給料下がるからやめてくだち!って… あんだけもらっててもそうなるんだから強欲だな

118 18/09/08(土)22:23:41 No.532014081

正直投手としては研究された今だとメジャーじゃ通用しないと思うから 打者に専念して欲しい これからの人生の方が長いんだし

119 18/09/08(土)22:24:23 No.532014283

>>何度か登板間隔開けようってなってるんだけど選手会側が給料下がるからやめてくだち!って… >あんだけもらっててもそうなるんだから強欲だな そしてあんだけ貰ってるのに引退後破産する米スポーツ選手は後を絶たないという…

120 18/09/08(土)22:24:50 No.532014408

コイツインコース全部飛ばしてるな

121 18/09/08(土)22:25:03 No.532014467

>何度か登板間隔開けようってなってるんだけど選手会側が給料下がるからやめてくだち!って… NFL選手がものすごい高確率で壊れるからものすごい高給なのと同じ理屈か…

122 18/09/08(土)22:25:04 No.532014471

スポーツ選手は金の使い方知らなすぎる…

123 18/09/08(土)22:25:19 No.532014547

>パワーで飛ばしてるの?テクニックで飛ばしてるの? イチさん曰く日本人離れしたパワーがある上でボールをバットにピッタリくっつけてミートする天性の技術があると

124 18/09/08(土)22:26:03 No.532014761

左投手はダメだったのでは?

125 18/09/08(土)22:26:16 No.532014840

どっちかで結果を出すとそっちに専念しろと言われてしまうのが可哀想だが気持ちはわかる…

126 18/09/08(土)22:26:44 No.532014974

>左投手はダメだったのでは? ラーニングしつつある

127 18/09/08(土)22:27:21 No.532015159

何かゴルフのスイング風味あるよね大谷

128 18/09/08(土)22:27:29 No.532015206

日本にいたころから打撃練習を他球団の選手が見学するレベルの打者だったけど160キロ放れる先発もまあいないからな…

129 18/09/08(土)22:27:49 No.532015285

左から撃った時はどちらもかなり甘い球だったからまだ解らん

130 18/09/08(土)22:28:29 No.532015491

投手なのになんだこの本塁打数 なろう系主人公かよ

131 18/09/08(土)22:28:45 No.532015580

>左から撃った時はどちらもかなり甘い球だったからまだ解らん 今回インコースの際どい球じゃん

132 18/09/08(土)22:29:23 No.532015775

まだわからんって言ってけど もう成功してるだろこれ

133 18/09/08(土)22:29:25 No.532015787

>どっちかで結果を出すとそっちに専念しろと言われてしまうのが可哀想だが気持ちはわかる… もう様式美みたいなものだし

134 18/09/08(土)22:30:07 No.532016009

大谷レベルで成功っていうなら何かタイトルは一つ欲しい 今でも十分凄いけど

135 18/09/08(土)22:30:17 No.532016067

>正直投手としては研究された今だとメジャーじゃ通用しないと思うから >打者に専念して欲しい >これからの人生の方が長いんだし そんで打者の調子が悪くなると逆の事言われるんだよね

136 18/09/08(土)22:30:53 No.532016276

てか思ったより松井って大したことないんだな 城島や井口より打ってないとは思わなかった 城島なんてセーフコで捕手なのに

137 18/09/08(土)22:32:23 No.532016719

>てか思ったより松井って大したことないんだな >城島や井口より打ってないとは思わなかった >城島なんてセーフコで捕手なのに 巨人だから持ち上げられてたところはあるだろうね あのころは巨人が力あった最後の時代だし

138 18/09/08(土)22:32:25 No.532016733

靭帯損傷のプロが言ってたが打者でやるなら手術は部位によるがやめたほうがいいと

139 18/09/08(土)22:33:06 No.532016915

大谷がここまで出来るんだから柳田筒香丸あたりもメジャー行って欲しいなぁ

140 18/09/08(土)22:33:11 No.532016933

一年目はともかくそれ以後の成績は普通に一線級だぞ松井

141 18/09/08(土)22:34:15 No.532017259

松井はイチローの後だったから日本で最強のHRバッターってふれこみできたからみんな警戒していた 城島は前評判が無警戒だったし舐めたリードされてたから打てたと本人がインタビューで語ってた 両方凄いし大谷もすごいよ

142 18/09/08(土)22:34:31 No.532017328

釣り人はマジで凄いからな!? WBCで原が阿部一切使わずに釣り人正起用するぐらいには

143 18/09/08(土)22:34:55 No.532017446

初年度の松井はゴロキングなんて言われてた程度にはダメだったしな だがメジャーで30本打ってるのは松井だけなんだ

144 18/09/08(土)22:34:58 No.532017459

松井が凄くないって話になるとまた変わってくる 今のところ日本人メジャーリーガーでシーズン最多本塁打じゃないか?

145 18/09/08(土)22:35:39 No.532017654

大谷叩けなくなったから松井叩く次はイチロー叩くってだけでしょ

146 18/09/08(土)22:35:59 No.532017745

釣り人はマリナーズでヘル坊に嫌われたのが痛すぎた

147 18/09/08(土)22:36:04 No.532017773

20本行くかな

148 18/09/08(土)22:36:06 No.532017792

2年目以降の松井は薬疑惑があるのがなぁ ジーターに皮肉られてたり

149 18/09/08(土)22:36:12 No.532017812

打点もコンスタントに100稼いでたし なんやかんやワールドシリーズの暴れっぷりは凄い

150 18/09/08(土)22:37:23 No.532018162

松中みたいにあからさまにムッキムキからしょぼくれちゃったとかならわかるけど松井はそんなクスリな体じゃなかったでしょ…

151 18/09/08(土)22:37:25 No.532018176

松井のお薬疑惑は初めて聞いたんだけど何処の話?

152 18/09/08(土)22:37:46 No.532018274

イチローは00年代のア・リーグ通算WAR1位だしちょっとあれはあれで別次元におかしい

153 18/09/08(土)22:38:10 No.532018386

一応元から松井の薬の話はないわけではないけど与太の域内でしあ聞かない

154 18/09/08(土)22:38:30 No.532018486

松井はやっぱコンスタントにシーズン打点高いよね あとワールドシリーズは覚醒してた

155 18/09/08(土)22:39:06 No.532018661

イチローは日本人ってこと抜きにしてMLBでレジェンド級だからな…

156 18/09/08(土)22:39:29 No.532018770

>松井のお薬疑惑は初めて聞いたんだけど何処の話? 当時の巨人がお薬集団だったのは有名な話でしょ グリーニーみんなやってたと

157 18/09/08(土)22:39:30 No.532018775

松井は2年目から覚醒した感じがある まあ環境変わっていきなり活躍できる方が普通おかしいんだけどな!

158 18/09/08(土)22:40:12 No.532018947

>イチローは日本人ってこと抜きにしてMLBでレジェンド級だからな… シーズン安打記録トップテンがオセロって言われててだめだった

159 18/09/08(土)22:40:28 No.532019032

松井をダシにしなくても大谷凄いんだから…

160 18/09/08(土)22:41:07 No.532019203

松井日本時代もそんな急激に成績上がったりしてないし そもそも薬物してるって言ってる野村自体がな…

161 18/09/08(土)22:41:11 No.532019225

>WBCで原が阿部一切使わずに釣り人正起用するぐらいには あの頃の阿部はなんであいつ投手陣から信頼あるんだろう…ってくらいリードがアレだったし そら釣り人使えるんなら釣り人使うよ

162 18/09/08(土)22:41:20 No.532019271

>当時の巨人がお薬集団だったのは有名な話でしょ >グリーニーみんなやってたと ピュア過ぎる

163 18/09/08(土)22:41:21 No.532019275

フワフワした根拠ばい…

164 18/09/08(土)22:41:25 No.532019299

>松中みたいにあからさまにムッキムキからしょぼくれちゃったとかならわかるけど松井はそんなクスリな体じゃなかったでしょ… 2年目からいきなり大きくなったしだいぶしょぼくれたよ今の松井 てか松中の全盛期はそんなムキムキじゃないよ 不摂生で太って衰えた後にムキムキになってしょぼくれた

165 18/09/08(土)22:41:32 No.532019334

あのお薬全盛期のMLBで強打者としてやってたってだけで凄いのよ イチさんは比べちゃいけない

166 18/09/08(土)22:41:35 No.532019351

>当時の巨人がお薬集団だったのは有名な話でしょ >グリーニーみんなやってたと ここに住み着いてる巨人粘着の与太ってことが分かった ありがとう

167 18/09/08(土)22:42:05 No.532019520

たたけりゃ誰でもいいんだろもう…

168 18/09/08(土)22:42:12 No.532019560

>ピュア過ぎる 盲信すぎる… グリーニーは裁判で認められたレベルの話なのに

169 18/09/08(土)22:42:28 No.532019632

>てか松中の全盛期はそんなムキムキじゃないよ カブレラローズ松中の肉体はすごかったよ 3人とも購入リスト出た後の身体の小ささもすごかったよ

170 18/09/08(土)22:42:54 No.532019753

帰れ鋼兵

171 18/09/08(土)22:43:25 No.532019896

松井はなんか2年目いきなりデカくなったからジーターにつっこまれてたのは覚えてる

172 18/09/08(土)22:43:45 No.532020031

でも手術するってことは一応投手でまだやってく可能性あるんだよな

173 18/09/08(土)22:43:51 No.532020062

>そもそも薬物してるって言ってる野村自体がな… その野村もメジャー挑戦していたのを思い出した

174 18/09/08(土)22:44:20 No.532020207

>ピュア過ぎる 野村の事件も知らない世代か…

175 18/09/08(土)22:45:21 No.532020565

どうでもいいから他でやってくれない?

176 18/09/08(土)22:46:16 No.532020874

こうやって脱線すること自体大谷粘着の思うつぼだからね

177 18/09/08(土)22:46:31 No.532020955

わざわざ松井の話出してしょぼいなぁとか言い出す時点でもうそういうの狙ってんだろうし 他所でやってくれ

178 18/09/08(土)22:46:32 No.532020963

https://www.google.co.jp/amp/s/ironna.jp/article/3321/amp まあ野村以外にも色々話は出てるし当時の巨人が薬まみれだったのは割とガチだよね 愛甲とかローズも言ってなかったっけ?

179 18/09/08(土)22:47:12 No.532021152

愛甲が言ってだからなんだってんだ…

180 18/09/08(土)22:47:16 No.532021163

彼は大谷の話題でみんなが盛り上がる中どうしても薬やってた話をしたいんだから分かってやって

181 18/09/08(土)22:47:48 No.532021347

松井の16本って割としょぼいな… 大谷凄すぎるけどやっぱからくりと札ドの違いは大きそう

182 18/09/08(土)22:48:20 No.532021490

語彙がしょぼいぞ

183 18/09/08(土)22:48:24 No.532021518

>からくり

184 18/09/08(土)22:48:30 No.532021548

愛甲って巨人在籍していたっけ…

185 18/09/08(土)22:48:55 No.532021672

>愛甲って巨人在籍していたっけ… 中日在籍で巨人にはいないね

↑Top