ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/08(土)21:49:21 No.532002250
花子いいよね…
1 18/09/08(土)21:52:15 No.532003201
なんでバレたの花子
2 18/09/08(土)21:54:05 No.532003823
あー じゃ これ って出てくるのがひどい
3 18/09/08(土)21:54:13 No.532003862
>なんでバレたの花子 あんなに大規模に取り扱って足がつかないわけねーだろ…
4 18/09/08(土)21:54:22 No.532003914
一瞬でひげ生えた!
5 18/09/08(土)21:56:43 No.532004706
本当に反省してんのか花子!
6 18/09/08(土)21:56:44 No.532004707
>なんでバレたの花子 他の銃マニアから芋づる式で
7 18/09/08(土)21:57:47 No.532005087
よんよんまぐなむーの人が捕まった
8 18/09/08(土)21:58:48 No.532005486
やっぱりおっさんはだめだな…
9 18/09/08(土)21:59:37 No.532005759
上野のイラン人が!
10 18/09/08(土)21:59:59 No.532005886
ちなみに買った相手から捨ててって言われたけど捨てなかった
11 18/09/08(土)22:00:27 No.532006054
口もアナルもガバガバだ
12 18/09/08(土)22:01:26 No.532006447
誰もコラ部分には触れないのは優しさか
13 18/09/08(土)22:01:30 No.532006478
実包を多数所持はやばい
14 18/09/08(土)22:02:04 No.532006708
ちょっと預かってもらうだけだから!
15 18/09/08(土)22:02:29 No.532006874
どこにコラが?
16 18/09/08(土)22:02:59 No.532007068
ないない!うちには違法なものはないですよ!
17 18/09/08(土)22:03:00 No.532007071
家族(銃)との別れじゃないの!?
18 18/09/08(土)22:03:05 No.532007115
踏み込まれてなおしらばっくれようとする根性 かと思ったらすぐ折れた
19 18/09/08(土)22:05:16 No.532007864
コラ?
20 18/09/08(土)22:05:27 No.532007941
草も一人捕まるとその繋がり全部に来るよね
21 18/09/08(土)22:05:28 No.532007947
踏み込まれる前に違法なものは別な場所に埋めて隠した悪い花子
22 18/09/08(土)22:05:32 No.532007964
(ここには描いてないけど実弾3桁持ってます)
23 18/09/08(土)22:05:40 No.532007992
どの警察に怒られる趣味も 仲間内でのネットワークからバレて捕まる
24 18/09/08(土)22:06:29 No.532008291
もしやばいブツ全部隠しきってたら逃げ切れたの? 無理だよね警察相手にそれは
25 18/09/08(土)22:07:38 No.532008688
花子相手にこんなにいっぱい来る? 2人で十分じゃない?
26 18/09/08(土)22:08:30 No.532009020
> もしやばいブツ全部隠しきってたら逃げ切れたの? > 無理だよね警察相手にそれは 令嬢あるって事は証拠は万全だろうしまず逃げられない
27 18/09/08(土)22:08:45 No.532009108
コラの部分なんてなくね?
28 18/09/08(土)22:09:03 No.532009201
戦争でもする気か!って言われるレベルで持ってたらしいな
29 18/09/08(土)22:09:09 No.532009234
>花子相手にこんなにいっぱい来る? >2人で十分じゃない? 実銃複数持ってんだぞ
30 18/09/08(土)22:09:15 No.532009264
やめたって言ってるけど多分こっそりやってるだろうな
31 18/09/08(土)22:09:40 No.532009416
でもままともなおつむしてたらスレ画で混乱するよ…
32 18/09/08(土)22:10:10 No.532009596
>どの警察に怒られる趣味も >仲間内でのネットワークからバレて捕まる 和月がしょっぴかれたタイプの事件も報道見てると大抵は一人バレる→販売元摘発→顧客リストから芋づるって感じやね
33 18/09/08(土)22:10:17 No.532009639
実銃と実包多数持つ相手に二人とかありえねーよ
34 18/09/08(土)22:10:21 No.532009675
>コラの部分なんてなくね? 途中に挟まる変な漫画か花子が汚い花子に変わる部分をコラだと勘違いしたのではないでしょうか
35 18/09/08(土)22:11:33 No.532010085
もしかしてこれ花子撃とうと思えば撃てる装備が揃ってたの…?
36 18/09/08(土)22:12:13 No.532010293
この辺に転がしてるの渡すなや
37 18/09/08(土)22:12:21 No.532010338
実際に撃ってたんじゃなかったっけ
38 18/09/08(土)22:12:31 No.532010423
た…弾はないし…
39 18/09/08(土)22:13:09 No.532010620
>>花子相手にこんなにいっぱい来る? >>2人で十分じゃない? >実銃複数持ってんだぞ そう言われるとかなりの危険人物だな…
40 18/09/08(土)22:13:29 No.532010726
>もしかしてこれ花子撃とうと思えば撃てる装備が揃ってたの…? 実際にそこらの山中で撃ってる
41 18/09/08(土)22:13:53 No.532010866
>1994年12月11日、銃好きやメカ好きが高じて改造モデルガンや故障した拳銃を修理した物 >ライフル銃と実弾116発を所持していたことについて銃刀法違反容疑で北海道警察(札幌警察)と警視庁の警官に逮捕され こら!
42 18/09/08(土)22:14:01 No.532010894
花子が幼い頃は実銃撃っても別に良かったし 時代が悪いよ時代が
43 18/09/08(土)22:14:01 No.532010898
>実際にそこらの山中で撃ってる 犯罪じゃねえか
44 18/09/08(土)22:14:04 No.532010921
実際機動隊引き連れて乗り込むか最後まで協議されてたレベルだよ
45 18/09/08(土)22:14:24 No.532011043
>実弾116発 想像以上にヤバかった
46 18/09/08(土)22:14:43 No.532011143
花子が銃埋めたのは平岸高台公園のそばである
47 18/09/08(土)22:14:48 No.532011170
ぶっちゃけ花子が花子だったから穏便に済んだだけで もはやこれまでと立てこもって銃撃戦やったらかなりの時間撃ち続けられるだけの実包と実銃持ってたからな花子…
48 18/09/08(土)22:15:05 No.532011272
ロシアからも輸入しようとしてお金かかりすぎて諦めた
49 18/09/08(土)22:15:14 No.532011332
>犯罪じゃねえか 犯罪だから警察に踏み込まれてるんだよぅ!!
50 18/09/08(土)22:15:34 No.532011434
実際にはただのコレクターだったけどマジヤバイ奴と思われてもしゃーなしだな花子
51 18/09/08(土)22:15:49 No.532011500
刑務所の中へ続く
52 18/09/08(土)22:16:05 No.532011596
逮捕時の軍事力だけで言ったら暴力団超えてるから
53 18/09/08(土)22:16:37 No.532011771
>ライフル銃と実弾116発を所持していたことについて 加 莫
54 18/09/08(土)22:16:42 No.532011799
花子が活動家だったら死体の山ができるな…
55 18/09/08(土)22:16:57 No.532011889
読む前は「見せしめのために重めの実刑受けた」みたいなイメージだったけど 重くねえよ妥当だこれ
56 18/09/08(土)22:17:14 No.532011977
カチコミでもするのかってレベルの弾薬持ってたからな…
57 18/09/08(土)22:17:18 No.532012001
まったく違う話が同じページ別コマで展開するってのは可能性感じる
58 18/09/08(土)22:17:27 No.532012045
モロずっぽぬけの闇を見ると興奮のあまり動悸が止まらなくなる花子
59 18/09/08(土)22:17:32 No.532012066
この警察強キャラ感ある
60 18/09/08(土)22:17:35 No.532012080
花子じゃない部分もなんか不思議な雰囲気で好きなんだ
61 18/09/08(土)22:17:40 No.532012111
警察にバレてるってことはもっとかなりの範囲にバレてる可能性もあって 過激派やヤクザに武器目当てて花子の家が襲撃されてたらもっとえらいことになってた
62 18/09/08(土)22:17:44 No.532012129
ロシアから輸入する計画は売るの前提の量でしたよね ただのコレクターではないよね
63 18/09/08(土)22:18:05 No.532012234
さすがに実弾をどこで入手したのかまでは漫画でも描かなかったな
64 18/09/08(土)22:19:01 No.532012497
締切と銃仲間が逮捕されて自分にも容疑が掛かってる そのギリギリの中で銃を捨てようと裏山で穴を掘って漆でかぶれる花子の場面は良いよね…
65 18/09/08(土)22:19:08 No.532012539
>>実際にそこらの山中で撃ってる >犯罪じゃねえか そうだが?
66 18/09/08(土)22:19:13 No.532012561
やっぱ犯罪行為は一人でやるに限るな
67 18/09/08(土)22:19:17 No.532012587
花子が銃キチなだけで良かった 右左にかぶれてたら歴史に残る大事件起こしてたかもしれん
68 18/09/08(土)22:19:20 No.532012601
そりゃ執行猶予なしで刑務所ぶち込まれるわ…って有様
69 18/09/08(土)22:19:30 No.532012665
実弾持ってなければいいじゃん!
70 18/09/08(土)22:19:37 No.532012702
スレッドを立てた人によって削除されました
71 18/09/08(土)22:19:51 No.532012773
想像以上にあかんことやってたんだな花子
72 18/09/08(土)22:20:23 No.532012970
>実際にはただのコレクターだったけどマジヤバイ奴と思われてもしゃーなしだな花子 タダのコレクターじゃねえよ 最上級にマジヤバいコレクターだよ
73 18/09/08(土)22:20:26 No.532012994
花子が捕まるまで 捕まったあとのムショの様子 時代劇 オカルト・不思議だが本当だ劇場 地縛霊 が同時進行するからな…すげえ漫画だよ刑務所の前
74 18/09/08(土)22:20:29 No.532013011
親との縁をうんぬんというシーンはどういう意味なの?
75 18/09/08(土)22:20:45 No.532013100
収集の目的はどうあれマジヤバイ奴だよ花子は…
76 18/09/08(土)22:20:52 No.532013126
>実際にはただのコレクターだったけどマジヤバイ奴と思われてもしゃーなしだな花子 実包試射しといてただのコレクターとは言えないんじゃないかな…
77 18/09/08(土)22:21:07 No.532013221
スレッドを立てた人によって削除されました
78 18/09/08(土)22:21:30 No.532013348
一人であんだけ集められるわけないし… 売人とだってコネクション作らなくちゃヤバいものは売ってもらえないだろうし
79 18/09/08(土)22:21:44 No.532013431
好きが高じた結果でしかないんだけどそれがヤクザも容易に集められない程の銃火器の山に至るんだから恐ろしい
80 18/09/08(土)22:21:46 No.532013437
逆にマジヤバイ奴じゃないと70年台にガロでデビューなんか出来ないからな…
81 18/09/08(土)22:21:52 No.532013470
サビサビの銃を補修して実用できるようにまでできたって凄くない?
82 18/09/08(土)22:22:08 No.532013569
コレクターは見せびらかすところまで含めてコレクターだからどうしようもない
83 18/09/08(土)22:22:13 No.532013590
あんだけ手塩にかけて仕上げたガバメントはノーマークだったのに 自分から提出して没収されちゃったんだろうなって思うとちょっと悲しい
84 18/09/08(土)22:22:32 No.532013703
>親との縁をうんぬんというシーンはどういう意味なの? 買って読めばわかるが花子が捕まるに至る部分を描いた漫画と他の話の漫画が混在する形式なのだ
85 18/09/08(土)22:22:36 No.532013724
実包撃ちたいならハワイ旅行でもすればよかったのに…
86 18/09/08(土)22:22:43 No.532013768
けーさつは例え違反金無納付の雑魚であっても大勢で来るんだよ…暇だから…
87 18/09/08(土)22:22:48 No.532013791
>親との縁をうんぬんというシーンはどういう意味なの? 本当に書きたかったのはその人情時代劇みたいな漫画 でも実銃持って捕まったエッセイ漫画の方が絶対売れるから駄目って編集に言われたので エッセイ漫画の合間にこうやって好きな漫画を描くことにした
88 18/09/08(土)22:23:02 No.532013867
踏み込んだ警官多いなと思ったらそりゃそんくらい用意するわなこんな武装した相手
89 18/09/08(土)22:23:21 No.532013962
>エッセイ漫画の合間にこうやって好きな漫画を描くことにした 発想が前衛的だ
90 18/09/08(土)22:23:30 No.532014030
>実包撃ちたいならハワイ旅行でもすればよかったのに… 実銃を所有したいっていうコレクター欲だからそれじゃ埋まらないんだ…
91 18/09/08(土)22:23:49 No.532014121
テロリストのアジトだ
92 18/09/08(土)22:23:57 No.532014163
>>親との縁をうんぬんというシーンはどういう意味なの? >買って読めばわかるが花子が捕まるに至る部分を描いた漫画と他の話の漫画が混在する形式なのだ ウォッチメンも似たような感じだったな
93 18/09/08(土)22:23:59 No.532014174
>あんだけ手塩にかけて仕上げたガバメントはノーマークだったのに >自分から提出して没収されちゃったんだろうなって思うとちょっと悲しい なんだこの汚いボロボロの銃
94 18/09/08(土)22:24:10 No.532014220
頓挫したけどロシアから密輸しようとした量が凄いよね
95 18/09/08(土)22:24:21 No.532014272
捕まったあとに取り調べで警察が持ってきた銃の参考イラストが正確じゃなかったから描き直して感謝される花子
96 18/09/08(土)22:24:23 No.532014284
何が恐ろしいって花子の漫画の中では読みやすい部類だってことだ
97 18/09/08(土)22:24:33 No.532014332
実際めっちゃ面白い部分は銃いじってたり捕まってる部分だからね… 謎時代劇若干意味わからない!
98 18/09/08(土)22:24:40 No.532014358
ネタ抜きにと言ったら変だけど本気で(罪を)非難する読者がいないのは 花子の漫画力それとも人徳の賜物だろうか
99 18/09/08(土)22:24:45 No.532014379
何だかんだ逮捕されたお陰で漫画もヒットしたし結果オーライだな花子
100 18/09/08(土)22:25:11 No.532014508
うちの社長もロシアからロケット砲持ちこんで逮捕された なんでああいう人らってモデルガンとか模型で満足できないのか
101 18/09/08(土)22:25:20 No.532014550
恐らく顔と名前を伏せて手に入れて自分一人で誰にも自慢せずに孤独に試射してたとしても山菜採りか何かの人に見つかって通報されてるよね…
102 18/09/08(土)22:25:26 No.532014575
花子ってなんかイマイチ売れないよな
103 18/09/08(土)22:25:27 No.532014576
通して読むと変な雰囲気あるんですよこれ
104 18/09/08(土)22:25:35 No.532014620
時代劇部分をカットした総集編が出たら買いたいぐらいの面白さがある
105 18/09/08(土)22:25:38 No.532014631
たまにある死んだ母ちゃんに会いに行って馬鹿にしようみたいなシーンはなんなの… 折り合い悪かったのかなと思ったがそんなのストレートに描くような人じゃなさそうだし
106 18/09/08(土)22:25:46 No.532014664
そりゃ人撃ってたらネタになんてできんし
107 18/09/08(土)22:25:49 No.532014680
>ネタ抜きにと言ったら変だけど本気で(罪を)非難する読者がいないのは >花子の漫画力それとも人徳の賜物だろうか もう罪を罰で償った花子を責めてもしょうがないし
108 18/09/08(土)22:25:50 No.532014688
非難っていうかまあきっちりぶち込まれて服役してるんで殊更追って言う事でもないかなって
109 18/09/08(土)22:26:08 No.532014790
>なんでああいう人らってモデルガンとか模型で満足できないのか そこら辺は花子が漫画の中で解説してるぞ
110 18/09/08(土)22:26:09 No.532014798
さらっと「」の近辺にも恐ろしい人がいるようだがスルーします
111 18/09/08(土)22:26:50 No.532015009
本当にもう足洗ったんだろうな…?
112 18/09/08(土)22:26:53 No.532015021
時期的に道警が銃の摘発に力入れてた頃だな 摘発するために警察がロシアから密輸してたりした
113 18/09/08(土)22:26:58 No.532015044
>さらっと「」の近辺にも恐ろしい人がいるようだがスルーします 俺たちは花子じゃねぇんだ!
114 18/09/08(土)22:27:10 No.532015107
人を撃ったり銃を売りさばいてたならともかく集めてたら捕まっちゃったって話だしなあ
115 18/09/08(土)22:27:16 No.532015132
刑務所の飯の話がここに貼られてるのを見て前を買って乗ってねーじゃねーか!ってなったけどなんだかんだで前も中も楽しめた
116 18/09/08(土)22:27:18 No.532015144
人を殺したくて集めてたわけじゃないしね…
117 18/09/08(土)22:27:18 No.532015147
>花子の漫画力それとも人徳の賜物だろうか とりあえずスレ画からは誰かを傷つけたり害したりしようとするような意図は一切感じられないのも大きいんでないの
118 18/09/08(土)22:27:24 No.532015174
丸尾と比べてイマイチ売れないのはこういうとこだよな
119 18/09/08(土)22:27:38 No.532015234
>時代劇部分をカットした総集編が出たら買いたいぐらいの面白さがある 実験的…?と言っていいかわかんないけどこの変な構成が無くなったらちょっと微妙かな
120 18/09/08(土)22:27:46 No.532015273
刑務所の中がヒットしたとはいえ 基本的にむちゃくちゃ読みにくいサブカル系だしまあ
121 18/09/08(土)22:28:00 No.532015339
どうして日本で実銃コレクターになろうなんて発想に至るのかが知りたい
122 18/09/08(土)22:28:15 No.532015420
その気になればブローカー務められそうな蒐集能力
123 18/09/08(土)22:28:31 No.532015496
>どうして日本で実銃コレクターになろうなんて発想に至るのかが知りたい 禁止されてるからだよ!
124 18/09/08(土)22:28:32 No.532015503
花子がたった一コマで花子(作者)になるのがズルい
125 18/09/08(土)22:28:33 No.532015513
>花子が捕まるまで >捕まったあとのムショの様子 >時代劇 >オカルト・不思議だが本当だ劇場 >地縛霊 >が同時進行するからな…すげえ漫画だよ刑務所の前 なそ にん
126 18/09/08(土)22:28:34 No.532015517
>とりあえずスレ画からは誰かを傷つけたり害したりしようとするような意図は一切感じられないのも大きいんでないの それは確かにあるよね あとネクラな雰囲気が希薄ってのも一因かも
127 18/09/08(土)22:28:36 No.532015530
>どうして日本で実銃コレクターになろうなんて発想に至るのかが知りたい 禁止されてる日本でこそみたいなところはあると思う
128 18/09/08(土)22:28:45 No.532015583
>たまにある死んだ母ちゃんに会いに行って馬鹿にしようみたいなシーンはなんなの… >折り合い悪かったのかなと思ったがそんなのストレートに描くような人じゃなさそうだし 画像の前作である刑務所の中だとそのものずばり「ゴキブリの両親に育てられた」って述懐があるし相当嫌ってるよこれ かなりの恨みつらみがあるとみた
129 18/09/08(土)22:29:16 No.532015740
ペンチとよんよんの丸部分がぴっちり合わさってるとこがいいってのはエアガン好きとしてよくわかる
130 18/09/08(土)22:29:49 No.532015917
銃を見せびらかしたりする間柄の連中は他にもいたみたい きっと今でも
131 18/09/08(土)22:30:01 No.532015976
コレクター心理は誰にである 花子はそれがご法度の銃火器だっただけなんだ
132 18/09/08(土)22:30:05 No.532015998
鍛治職人の親子の方も濃厚だよね…
133 18/09/08(土)22:30:11 No.532016033
本当にただ集めてウフフ…ってしてるだけだからなあ その集めてる物が法に触れる物だってだけでそんな迷惑かけてる訳でない… いやお巡りさんには迷惑かけてるけど…
134 18/09/08(土)22:30:24 No.532016112
>折り合い悪かったのかなと思ったがそんなのストレートに描くような人じゃなさそうだし 床下で育てられるのは折り合い悪いどころではない
135 18/09/08(土)22:30:28 No.532016138
刑務所の中のほうが完成度は高いんだけど前のほうが好き
136 18/09/08(土)22:30:35 No.532016176
犯罪にも色々あって人が感情的に許せない悪とシステムが許さない悪が…
137 18/09/08(土)22:31:10 No.532016358
>鍛治職人の親子の方も濃厚だよね… 子供が楽しそうにしてると勝手に曇って謝罪を要求する親父はマジでキツい
138 18/09/08(土)22:31:30 No.532016450
時代劇の方も火縄銃の鍛冶屋の話で 花子とリンクしてるんだかしてないんだかのラインを行くので ぜひ読んでもらいたい
139 18/09/08(土)22:31:45 No.532016548
>摘発するために警察がロシアから密輸してたりした この辺の話があまりにも闇すぎる
140 18/09/08(土)22:32:03 No.532016633
生まれる国を間違えた人だな…
141 18/09/08(土)22:32:06 No.532016646
サビサビの銃を修理してる花子の楽しそうなこと
142 18/09/08(土)22:32:19 No.532016706
刑務所の中の解説の呉智英の解説は読んでるとああなるほどって思う所がそこそこあるね
143 18/09/08(土)22:32:29 No.532016746
風童がいい味出してる みずほ草紙はネコとババア出してからうさん臭さがきつくなってダメだな
144 18/09/08(土)22:32:36 No.532016783
笑い話みたいな感じだけどやってる事は側から見たらテロ準備以外の何者でもないからな…
145 18/09/08(土)22:32:46 No.532016823
でも花子のコレクションが間違って暴力団とかに流れたり 調子に乗ってもっと売り買いしたりするとシャレにならないので妥当じゃねえかな
146 18/09/08(土)22:33:35 No.532017039
>でも花子のコレクションが間違って暴力団とかに流れたり >調子に乗ってもっと売り買いしたりするとシャレにならないので妥当じゃねえかな うん…まあそこはみんな仕方ないよねってなるよ… 感情的に悪感情は湧きづらいよねっていうだけで
147 18/09/08(土)22:33:44 No.532017088
ビュウウ~~ ゴオオオオオ……ザワザワザワ
148 18/09/08(土)22:34:01 No.532017172
時代劇つってもなんというかファンタジー入ってて不思議な気分になってくる
149 18/09/08(土)22:34:06 No.532017205
>いやお巡りさんには迷惑かけてるけど… 持っているだけで御用な他のケースと比べると 銃は身近さに乏しくて生々しく感じられないからって面もありそうだ いやもちろん銃が身近も身近な社会は実在するけど…
150 18/09/08(土)22:35:13 No.532017530
道警のスキャンダルはすごいよね… B級警察ドラマとかじゃねーんだぞ!ってレベル
151 18/09/08(土)22:35:29 No.532017609
>笑い話みたいな感じだけどやってる事は側から見たらテロ準備以外の何者でもないからな… コミカルで可愛げあるから許してあげなよってなるけど社会全体のこと考えるとそこら辺の殺人鬼より極悪
152 18/09/08(土)22:36:52 No.532018010
ギャグでごまかしてるけど花子はロシアとのパイプありますよね? ってなる
153 18/09/08(土)22:38:14 No.532018406
なんか実感が湧きづらいけど 想像するよりずっと世間的に綱渡りな創作をしているような気がしてきた… 映画化までしてるのに!
154 18/09/08(土)22:38:20 No.532018436
スレ画だけ見ると謎時代劇は現実逃避の表現に見える
155 18/09/08(土)22:38:27 No.532018477
綾野剛の映画のやつか
156 18/09/08(土)22:38:41 No.532018535
所持数がもう業者みたいになってたからな…
157 18/09/08(土)22:39:20 No.532018731
同じ銃のモデルガンを何丁も買うとか理解できなかったが花子の漫画で少し解った 出来不出来があったり改造したりして楽しむのね…
158 18/09/08(土)22:39:47 No.532018863
>笑い話みたいな感じだけどやってる事は側から見たらテロ準備以外の何者でもないからな… まあ正式に審査受けて所持の許可を受けられるように努力すれば良かったんだろうけどね 無論ピストル類はダメに決まっとるが 猟銃だけだって持ってりゃ満足できたろうに
159 18/09/08(土)22:40:21 No.532018988
4人殺害して死刑食らった永田則夫が拳銃と実弾50発 この人は >改造モデルガンや故障した拳銃を修理した物、ライフル銃と実弾116発
160 18/09/08(土)22:40:27 No.532019024
拳銃好きなのに猟銃買ってもしゃーないだろ
161 18/09/08(土)22:40:35 No.532019069
でもね それで満足するわけがないのがマニアって人種なんですよ というのはわかる…
162 18/09/08(土)22:40:58 No.532019162
鉛筆映して見えた歪みを磨く作業に執念を感じる
163 18/09/08(土)22:41:09 No.532019218
よく考えるとかなりヤバイ犯罪してるな花子 出会いがしらにタックルからの手錠されてもしょうがないレベルの
164 18/09/08(土)22:41:24 No.532019297
花子は出所後に立体プリンター銃の出所をいち早く警察にチクって北海道の密造銃ネットワークを壊滅させたから真面目に英雄
165 18/09/08(土)22:41:31 No.532019326
>何が恐ろしいって花子の漫画の中では読みやすい部類だってことだ 塀のなかが一番読みやすい
166 18/09/08(土)22:41:36 No.532019357
だからパクられた
167 18/09/08(土)22:41:50 No.532019406
>猟銃だけだって持ってりゃ満足できたろうに コレクターを前にその主張は無意味
168 18/09/08(土)22:41:50 No.532019408
絵が上手すぎてびっくりする サビだらけの拳銃を水につけたり火で炙ったりしてサビが中から出たら そのサビをルーペで観察して楽しむとかよく解らない
169 18/09/08(土)22:42:08 No.532019538
永田って当時二十歳かそこらでしょ
170 18/09/08(土)22:42:56 No.532019766
もうかなり爺さんなんだよな
171 18/09/08(土)22:43:31 No.532019942
札幌郊外の解体ヤードとかロシア産の何かがゴロゴロしてそう
172 18/09/08(土)22:43:38 No.532019990
>永田って当時二十歳かそこらでしょ その前に永山だったわごめん
173 18/09/08(土)22:43:55 No.532020087
集めたいだけならまだ良かった良くないけど なんだその実包は おいなんで撃ってんだ
174 18/09/08(土)22:44:11 No.532020163
71か…もういつポックリ逝ってもおかしくないな
175 18/09/08(土)22:44:58 No.532020418
読めば分かるけど銃修理してる時とか銃集めてる時の描写が心の底から楽しそうで思わずモデルガンに興味出てくるレベル
176 18/09/08(土)22:45:00 No.532020437
>花子は出所後に立体プリンター銃の出所をいち早く警察にチクって北海道の密造銃ネットワークを壊滅させたから真面目に英雄 ダークヒーローだ
177 18/09/08(土)22:45:02 No.532020455
当時の札幌は銃手に入れ易かったのかね 警察もやたら摘発してたし
178 18/09/08(土)22:45:55 No.532020754
>当時の札幌は銃手に入れ易かったのかね >警察もやたら摘発してたし ロシアと近いから
179 18/09/08(土)22:46:22 No.532020896
花子はムショ連作の印税で机は買い戻せたんだろうか まだ板置いて描いてんのか
180 18/09/08(土)22:46:40 No.532020993
>おいなんで撃ってんだ あ~ しらねえよう スッ…(2P7コマ目
181 18/09/08(土)22:47:06 No.532021121
>当時の札幌は銃手に入れ易かったのかね >警察もやたら摘発してたし ソ連崩壊で軍隊からの横流しが大量に出てた92年ぐらいだけど
182 18/09/08(土)22:47:17 No.532021176
何とか頑張ってアメリカに移民できれば幸せなガンライフを送れたかもしれない
183 18/09/08(土)22:47:23 No.532021205
小樽港でロシアから中古車と入れ替えで入ってくるんだ
184 18/09/08(土)22:47:56 No.532021383
恐らく思想調査的な物も取調中に受けたろうし実害を被った被害者も居ないからこれだけの量持ってても数年の懲役で済んだんだな… 本人の人柄も警察が鑑みてくれるのかどうかは知らない