虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/08(土)21:46:39 西日本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/08(土)21:46:39 No.532001257

西日本って今夜の雨量がヤバくない?

1 18/09/08(土)21:47:24 No.532001486

うん

2 18/09/08(土)21:47:31 No.532001530

もうずっとヤバい

3 18/09/08(土)21:47:38 No.532001585

高知県民だけどやばいなんてもんじゃないよ どれくらいやばいかっていうとまじやばい

4 18/09/08(土)21:47:39 No.532001593

ヤバイよ 台風でもないのに記録的短時間大雨情報出た

5 18/09/08(土)21:49:14 No.532002211

おのれ秋雨前線

6 18/09/08(土)21:49:33 No.532002317

線状降雨帯でもいるのかなってくらいずっと降っちゅうぜよ

7 18/09/08(土)21:50:39 No.532002676

俺の記憶にある秋雨前線ってこんな豪雨みたいな振り方しなかったはずだけどな… なんでこんな雨降らす雲がドンドコ流れ込んでくるの

8 18/09/08(土)21:50:46 No.532002707

西日本がどこまで耐えられるか 見てみるとしようぞ

9 18/09/08(土)21:51:13 No.532002848

そんなにヤバいのか

10 18/09/08(土)21:52:54 No.532003420

明日瀬戸大橋渡って香川に渡る予定なのに…

11 18/09/08(土)21:53:06 No.532003487

予報ずっと雨で休日どこにも行けない

12 18/09/08(土)21:54:26 No.532003937

実況見てると降り続いてる四国と大阪周辺に加えて九州にも強烈なの来そうだね

13 18/09/08(土)21:56:27 No.532004615

もう日本は熱帯気候なんじゃと思い始めてる

14 18/09/08(土)21:57:14 No.532004876

日本全国試される大地

15 18/09/08(土)21:57:31 No.532004978

>もう日本は熱帯気候なんじゃと思い始めてる

16 18/09/08(土)21:58:15 No.532005266

>西日本がどこまで耐えられるか >見てみるとしようぞ いやもうすでに耐えられなかったんですけど!

17 18/09/08(土)22:00:19 No.532006005

台風が湿った空気を送り込んできてるから実質台風

18 18/09/08(土)22:05:22 No.532007912

>台風が湿った空気を送り込んできてるから実質台風 台風は風の吸い込み口だから送り込むとかできないぞ

19 18/09/08(土)22:06:34 No.532008314

なんか風もそこそこ強いんだけどなんなの

20 18/09/08(土)22:10:22 No.532009690

明日お仕事で名古屋行かないといけないけど行きたくないよぉ…家でゴロゴロしてたいよぉ…

21 18/09/08(土)22:11:22 No.532010025

昨日の夜とか雨音うるさすぎて寝られなかった

22 18/09/08(土)22:14:45 No.532011152

今夜というか昨夜から大雨止まない@北陸

23 18/09/08(土)22:19:50 No.532012771

ビニールシート貼ったのに別の所から雨漏りしたので二部屋ブレーカー落とした

24 18/09/08(土)22:30:03 No.532015985

ついでに台湾も沈んだ

25 18/09/08(土)22:33:39 No.532017068

屋根が吹っ飛んだ建物が大量にある大阪は非常に辛い

26 18/09/08(土)22:34:02 No.532017186

>ついでに台湾も沈んだ 北海道支援とか言ってる場合じゃないよな台湾

27 18/09/08(土)22:35:06 No.532017503

大阪まだ結構停電してるらしいしキツいな

28 18/09/08(土)22:38:50 No.532018586

>屋根が吹っ飛んだ建物が大量にある大阪は非常に辛い 一軒家で屋根が剥がれかかった家結構ある 業者も業務でパンクしてるから色んなところで雨漏りくらいまくってそう

29 18/09/08(土)22:39:27 No.532018760

>もう日本は熱帯気候なんじゃと思い始めてる 亜熱帯というか海水温に関しては熱帯に片足つっこんでるな

30 18/09/08(土)22:39:29 No.532018771

そして明日の北海道も雨で更に試される…

31 18/09/08(土)22:40:42 No.532019098

>大阪まだ結構停電してるらしいしキツいな 停電解消しましたって言ってる地域でも完全復旧してないからシステム障害がかなり悪いことしてる

32 18/09/08(土)22:44:10 No.532020155

ヤバヤバのヤバ?

33 18/09/08(土)22:44:38 No.532020312

死にゃしねぇが 普段便利に生き過ぎてるのを実感する

34 18/09/08(土)22:45:20 No.532020556

昨日の夜も結構降ったのに…

↑Top