18/09/08(土)21:33:40 甘酒初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/08(土)21:33:40 No.531996869
甘酒初めて作ったんだけど 麹の力だけであんなに甘くなるんだね 甘すぎるくらいだったけど お水で薄めたり牛乳混ぜたら美味しく飲めた
1 18/09/08(土)21:38:47 No.531998563
300gの牛ブロックを水から56℃で5時間あっためたんだけど 芯のところがちょっとまだゼラチン化してなくて繊維感があった 闇ローストビーフはあんまり安定しない
2 18/09/08(土)21:39:22 No.531998768
麺の力
3 18/09/08(土)21:50:13 No.532002534
1リットルパックそのままで作って冷蔵庫に入れてたら牛乳が腐ったと思われて捨てられてた
4 18/09/08(土)21:51:33 No.532002969
そこはパックになんか書いておこうよ
5 18/09/08(土)21:52:01 No.532003126
>1リットルパックそのままで作って冷蔵庫に入れてたら牛乳が腐ったと思われて捨てられてた 事前に言えや!
6 18/09/08(土)21:52:30 No.532003277
腐ったのとは明らかに違うだろうに…
7 18/09/08(土)21:52:34 No.532003296
そろそろうっかり酵母が入りだす頃
8 18/09/08(土)21:55:26 No.532004286
63℃50分→55℃50分闇サラダチキンは63℃4時間と大して食感は変わらなかった 次はもう少し攻める 57℃45分→57℃1時間闇煮豚は闇サラダチキンと似た様な生っぽい食感だった でも豚肉は安全面以外からみてもちょっと火を入れた方が旨そうだ
9 18/09/08(土)21:55:27 No.532004292
更に酵母を入れると酒になったりもする
10 18/09/08(土)21:55:27 No.532004294
R1ドリンクを市販の状態ではじめて飲んだけどゲロ甘いねこれ もしかして1lに対して砂糖30gよりもっといれた方がいいのかな
11 18/09/08(土)21:56:37 No.532004674
R1ドリンクは発酵後砂糖足している
12 18/09/08(土)21:57:33 No.532004992
闇の民はなぜか最初に砂糖入れたがるよね…
13 18/09/08(土)21:57:44 No.532005063
酵母で発酵させる場合は温度どれくらいなんだろう
14 18/09/08(土)21:58:30 No.532005363
>63℃50分→55℃50分闇サラダチキンは63℃4時間と大して食感は変わらなかった >次はもう少し攻める >57℃45分→57℃1時間闇煮豚は闇サラダチキンと似た様な生っぽい食感だった >でも豚肉は安全面以外からみてもちょっと火を入れた方が旨そうだ そこまで細かいライン探るなら闇よりも中心部分の温度測りやすい光に変えたほうが良さそうな
15 18/09/08(土)21:59:43 No.532005788
鶏ハムは冷蔵4日目から外側がカピカピになって5日目ではさすがに下痢がとまらなかった やっぱ三日間だな…
16 18/09/08(土)22:00:06 No.532005930
豚でその設定大丈夫なのか…
17 18/09/08(土)22:02:51 No.532007022
>豚でその設定大丈夫なのか… https://engryouri.net/cook/713 https://nick-theory.com/monitor-chicken-breast/ 多分ヘーキ
18 18/09/08(土)22:03:07 No.532007129
R1と恵を増やしつつ朝と夜で食べ分けてたけど 考えてみたら同じ温度でやってるだから混ぜて一つに纏めればいいのではと気付いた ということで混ぜて闇培養したけど両方の効果発揮されるのかなこれ…
19 18/09/08(土)22:04:50 No.532007741
どちらかが完全に淘汰される どちらかがあまり増えない どちらも中途半端に増える どちらも増えて酸っぱくなって食えない ろくな結果にならないような…
20 18/09/08(土)22:06:10 No.532008167
食べる時に混ぜるのはむしろ推奨出来るとは書いてあった
21 18/09/08(土)22:07:26 No.532008618
>R1と恵を増やしつつ朝と夜で食べ分けてたけど >考えてみたら同じ温度でやってるだから混ぜて一つに纏めればいいのではと気付いた >ということで混ぜて闇培養したけど両方の効果発揮されるのかなこれ… 食べよう!乳酸菌関ヶ原!
22 18/09/08(土)22:22:06 No.532013556
スタートボタンを押すのを忘れて 真夏日に生肉を数時間放置してしまっていっぱい悲しい