虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/08(土)21:29:10 毎日が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/08(土)21:29:10 No.531995323

毎日が毎日毎日ずーっと続くとか思ってる?

1 18/09/08(土)21:31:31 No.531996120

トップ2をフリクリ2っていわれたからってオチをトップ2にして開きなおんなや! あと男子高校生二人がほとんどはだかでイチャイチャしてるシーンが良かった

2 18/09/08(土)21:36:18 No.531997730

劇場グッズにカナブンとペッツのヘアピンセットがあって買ってしまったよ…

3 18/09/08(土)21:37:06 No.531998006

グッズはなんかリアルセブンティーン向けのデザインばっかりで買う気になれなかった プログレは多分買う

4 18/09/08(土)21:40:53 No.531999285

iPhoneケースだけ買ったよ

5 18/09/08(土)21:41:13 No.531999395

嫌いじゃないけどもっとカッコいいハルコさんが見たかったよ…

6 18/09/08(土)21:41:38 No.531999548

ペッツが持ち物交換をし始めたのは火星行きが決まって友達との思い出が欲しかったからなのかな…

7 18/09/08(土)21:42:08 No.531999690

カナペツいいよね…

8 18/09/08(土)21:42:54 No.531999972

ジンユは真顔でボケるクソ真面目グラヴィティレズっぽさを匂わせてるよね

9 18/09/08(土)21:43:23 No.532000156

ハル子とアイロン別の星?送りにした後に町が修復してて1話冒頭と同じっぽいカットが流れてたのはループ入った?

10 18/09/08(土)21:44:08 No.532000408

>ハル子とアイロン別の星?送りにした後に町が修復してて1話冒頭と同じっぽいカットが流れてたのはループ入った? 髪留め違ってたよ パラレルワールドかな?

11 18/09/08(土)21:44:18 No.532000457

ボンボンのバスケ漫画は知らんよ

12 18/09/08(土)21:44:34 No.532000553

>ペッツが持ち物交換をし始めたのは火星行きが決まって友達との思い出が欲しかったからなのかな… 交換すれば自分を思い出せるアイテムも置いていけるしね 一石二鳥だ

13 18/09/08(土)21:45:24 No.532000845

書き込みをした人によって削除されました

14 18/09/08(土)21:45:58 No.532001037

落ちはカナちゃんがバスターマシン7号になってブラックホールのパワーによる現実改変で地球を複製一般ピーポーは発動時のエネルギーで消し飛んで規格外のハル子さんだけ無事で後編へ あとベスパにOVAの絵が浮いてたけどハル子の記憶じゃなくてなにこれコツラ誰だよ……って反応だよね

15 18/09/08(土)21:46:31 No.532001215

まだ行けてないけどピロウズどうだった?新曲多め?

16 18/09/08(土)21:47:02 No.532001373

ほとんどカバーだよ

17 18/09/08(土)21:47:20 No.532001463

カナのネイルの色がペッツのいつも着てるジャージの色と同じなのがちょっとキテルすぎた…

18 18/09/08(土)21:47:32 No.532001536

>髪留め違ってたよ >パラレルワールドかな? いや普通に時間経過してるだけでは

19 18/09/08(土)21:47:55 No.532001723

あそこでfreebeehoneyはずるいくない?絶対笑うじゃん

20 18/09/08(土)21:48:17 No.532001851

>ほとんどカバーだよ 昔の曲のセルカバーってこと?それならそれで嬉しいが

21 18/09/08(土)21:48:24 No.532001899

>落ちはカナちゃんがバスターマシン7号になってブラックホールのパワーによる現実改変で地球を複製一般ピーポーは発動時のエネルギーで消し飛んで規格外のハル子さんだけ無事で後編へ あの最後の星はブラックホールで吸い寄せられた火星と聞いたけど 俺も平らになった地球かと思ったが

22 18/09/08(土)21:49:35 No.532002327

春子さんが普通に宇宙警察っぽくて驚いた 宇宙海賊追いかけだしたのは本編世界に来てからか

23 18/09/08(土)21:49:45 No.532002372

地球は平らになって町だけドームに包まれてたから火星にワープしたのかと思った

24 18/09/08(土)21:50:54 No.532002752

>宇宙海賊追いかけだしたのは本編世界に来てからか プログレのほうにはアトムスク出てくるみたいだぞ

25 18/09/08(土)21:51:37 No.532002986

>地球は平らになって町だけドームに包まれてたから火星にワープしたのかと思った 最後の方ついてけなかったんだけどドーム化してたのかあれ てことはあそこが人類最後の生存区域?

26 18/09/08(土)21:51:49 No.532003047

アダルトスイム版のPVかっこいいよね あと脚本もmoshimoshiとかbucchakeとか日本が舞台ってのを意識してて気合入ってる

27 18/09/08(土)21:52:21 No.532003233

やっぱたっくんじゃないとダメだわ

28 18/09/08(土)21:52:34 No.532003302

火星移住組がどうなったかわからなすぎて怖い

29 18/09/08(土)21:52:45 No.532003364

>地球は平らになって町だけドームに包まれてたから火星にワープしたのかと思った あれはお金持ちシティでしょ インターステラーみたいな宇宙旅行をセレブがしたがるかよ

30 18/09/08(土)21:53:04 No.532003467

フリクリのサントラっていう扱いだけど 実質新録のベスト盤だった

31 18/09/08(土)21:54:03 No.532003805

noのゲートってなんかモヤモヤしないと開かないんだっけ

32 18/09/08(土)21:55:15 No.532004213

ティーンエイジャーのもやもやの爆発でNOが開くぐらいの認識でいいよね?

33 18/09/08(土)21:55:17 No.532004236

http://news.livedoor.com/article/detail/15272170/ このタイミングでトップ3作るって言うガイナ

34 18/09/08(土)21:55:24 No.532004279

使い回しじゃなく全部セルフカバーなのが嬉しいよな 新しく扱ってる既存曲もあるし 使い方がもっと洗練されてたら…

35 18/09/08(土)21:55:32 No.532004332

本当に各所で意見が分かれてて そういうところもああフリクリだなって

36 18/09/08(土)21:55:55 No.532004454

フリクリなんて最高にファンがめんどくさそうなアニメの続編よくやろうと思ったね

37 18/09/08(土)21:55:57 No.532004462

めっちゃおもろいやん トップに繋げちゃったよ

38 18/09/08(土)21:56:00 No.532004476

個人的には40点くらいだった… フリクリの看板でようもこんな普通のアニメを作る

39 18/09/08(土)21:56:12 No.532004546

右脳と左脳の思考ディファレンスって言ってたから論理的思考と感情の間でもやもやしてると発動すんのかなって思った

40 18/09/08(土)21:56:25 No.532004607

ぶっちゃけ設定はtop2見ればいい 思春期特有の万能感がエネルギーの能力で大人になるとなくなるって言いたいけどアマラオとか一味うどんおじさんもいい年で頭からなんかだしてるんだよな

41 18/09/08(土)21:56:25 No.532004609

博多か熊本行かんば見れんたい…

42 18/09/08(土)21:56:30 No.532004632

意見分かれてるかな?

43 18/09/08(土)21:56:35 No.532004660

ナオ太世界に移行説 エボルト戦みたいなパラレル世界創造説 火星移住説 ざっと見ただけでこの位あってわけがわからない…

44 18/09/08(土)21:56:40 No.532004687

こうなったらルル子とも世界観つなげちゃえ

45 18/09/08(土)21:57:02 No.532004819

割と大人しめにフリクリ2って感じ 実際こっちはプレグロの後発企画でサイドストーリー扱いだから大人しめのようで

46 18/09/08(土)21:57:18 No.532004901

初代フリクリが300点だとして100点満点中70点くらい

47 18/09/08(土)21:57:31 No.532004982

アマラオポジションのおっさんは本人でいいのか プログレにもそんなポジションっぽいのいるけど

48 18/09/08(土)21:57:32 No.532004986

>思春期特有の万能感がエネルギーの能力で大人になるとなくなるって言いたいけどアマラオとか一味うどんおじさんもいい年で頭からなんかだしてるんだよな あのおっさん二人は大人になれない子どもだったから 眉毛に海苔を張り付けたのは大人の真似をしたかった

49 18/09/08(土)21:57:51 No.532005112

プラントのそばの観覧車と日本じゃありえないスラムはなかったよね

50 18/09/08(土)21:57:52 No.532005117

フリクリかどうかはともかく長くてだれる 最初の1話と最終話だけでいいじゃんってなる

51 18/09/08(土)21:58:13 No.532005250

ピロウズの楽曲今回も全部すげー良いんだけどただのBGMになってるんだよね

52 18/09/08(土)21:58:24 No.532005320

>ナオ太世界に移行説 >エボルト戦みたいなパラレル世界創造説 >火星移住説 >ざっと見ただけでこの位あってわけがわからない… プログレとたっくん世界の間にも一つ世界移行挟みそう

53 18/09/08(土)21:58:54 No.532005523

OVAよりボーカル入りが多い印象だった でもボーカル入りのThank you mytwilightに海の歌かぶせんなや!って思った

54 18/09/08(土)21:58:57 No.532005541

フリクリ→トップ2(フリクリ2)→フリクリプログレ でオルタナはそのサイドストーリー的な

55 18/09/08(土)21:59:06 No.532005595

>フリクリかどうかはともかく長くてだれる >最初の1話と最終話だけでいいじゃんってなる なんか普通にova5話を繋げた感じだからね テレビで流せよと思った

56 18/09/08(土)21:59:34 No.532005744

>ピロウズの楽曲今回も全部すげー良いんだけどただのBGMになってるんだよね 絵と噛み合ってなかったよね 使いどころも何かOVAを無理になぞってるみたいで何か…

57 18/09/08(土)21:59:46 No.532005807

原曲と甲乙つけがたいの多いセルフカバーが多くていい

58 18/09/08(土)21:59:46 No.532005809

ギターで殴ったときのボォンっていう効果音無くしたのは何故だ

59 18/09/08(土)22:00:06 No.532005922

うみはひろいーなーおおきいーなー

60 18/09/08(土)22:00:20 No.532006015

>ギターで殴ったときのボォンっていう効果音無くしたのは何故だ 1話ではうっすら鳴ってたような気がする

61 18/09/08(土)22:00:24 No.532006034

でもOVAで本当に作るとしたらこういう話にしなかったと思う

62 18/09/08(土)22:00:40 No.532006133

LAST DINOSAUR2回くらいかかってたな

63 18/09/08(土)22:00:41 No.532006141

林原めぐみの新谷エミュすげぇ…ってなった その新谷も声変わらなくてすげぇんだけど

64 18/09/08(土)22:00:52 No.532006200

そのあーとー どーんーなー 歌詞だーあーっけー

65 18/09/08(土)22:01:01 No.532006260

>最初の1話と最終話だけでいいじゃんってなる でももっさんとか佐々木の話無かったらペッツの罵倒が刺さらないし… バンブルビーハニーは必要だし…

66 18/09/08(土)22:01:15 No.532006368

良くできた二次創作って事で納得してるしなによりプログレの予告編でおなかいっぱい プログレマジ期待してる

67 18/09/08(土)22:01:20 No.532006407

出てくるたびに画面を不快にして結局フェードアウトした首相は何のために出したの ニナモリ家の秘書のオマージュなの

68 18/09/08(土)22:01:36 No.532006522

ごめんOVA好きすぎて今回の良かった探しもできないわ…

69 18/09/08(土)22:01:48 No.532006600

ペッツとは結局あれが最後の別れだったのお辛い

70 18/09/08(土)22:02:06 No.532006720

>出てくるたびに画面を不快にして結局フェードアウトした首相は何のために出したの 立派なオトナの象徴でしょ 織田non観てるかな……

71 18/09/08(土)22:02:09 No.532006734

ダイナソーやらアイキャンは燃えるは燃えるんだけど そこは別の新しいの使って欲しかった感が 個人的にはノーサレやらノーバディやらトライアルやら レモンドロップスもいいよ

72 18/09/08(土)22:02:17 No.532006789

なおた君一家とテレビみたいなやつは?キャラクター一覧に乗ってないよ?

73 18/09/08(土)22:02:28 No.532006861

エピソード毎にバラバラに作ったのなんでなんだろ

74 18/09/08(土)22:02:29 No.532006877

>初代フリクリが300点だとして100点満点中70点くらい わかりづれぇ…

75 18/09/08(土)22:02:51 No.532007020

>なおた君一家とテレビみたいなやつは?キャラクター一覧に乗ってないよ? そもそも世界観が違う

76 18/09/08(土)22:03:03 No.532007091

最後のペッツのは思春期って感じがしてよかったけど 前半の話はありがち…と思ってしまった

77 18/09/08(土)22:03:03 No.532007094

バスケロボぶっ飛ばしたときに天パが光る鉄砲玉になって出てきたところは義務感あるけどニヤリでした

78 18/09/08(土)22:03:04 No.532007102

ナオ太は別にええやろ…あれはあれで完結してるから良いんだし

79 18/09/08(土)22:03:26 No.532007231

見てきたけどなんか置きにいった感じだったな ピロウズの曲も最新の曲はEDくらいで 劇中の選曲も前と同じの奴か当時に近い時期の アルバムからの曲が多かった 一作目の女子高生バージョンって感じで安心だけど 少し物足りない感じもする プログレの方が本命っぽいな

80 18/09/08(土)22:03:26 No.532007233

どこもかしこも賛否両論だがプログレへの期待値が高まってることだけは一致してる

81 18/09/08(土)22:03:34 No.532007272

一番の見所は春子さんのラップだと思う あそこはよかった

82 18/09/08(土)22:03:42 No.532007321

アレだけド派手にやってペッツとは結局何ともなってないのがもにょる ダメならダメでいいんだけどオチボカすなやって

83 18/09/08(土)22:03:46 No.532007342

Freebee Honeyの使い方は良かった 個人的にラストダイナソー二回かけるなら その未来は今持ってきて欲しい

84 18/09/08(土)22:04:13 No.532007503

こんなただの優しいお姉さんなんてハル子さんじゃねえよ…

85 18/09/08(土)22:04:22 No.532007567

前作は小学生視点だからちょっとトゲが刺さる程度だけど セブンティーン視点だとハル子さんの男性関係エグいな

86 18/09/08(土)22:04:25 No.532007581

EDの映像は良かった IGっぽくて

87 18/09/08(土)22:04:32 No.532007631

でもプログレって海外じゃオルタナより微妙って評判なんだよね…

88 18/09/08(土)22:04:33 No.532007646

新宿でみたけど弟の彼女紹介シーンは全体で爆笑してたよ

89 18/09/08(土)22:04:40 No.532007678

前作の女子高生版って感じ 2じゃなくてオルタナティブだからこれでいいのか

90 18/09/08(土)22:04:40 No.532007679

>このタイミングでトップ3作るって言うガイナ トップ3も大概だけど王立宇宙軍の続編って絶対無理でしょ…

91 18/09/08(土)22:04:53 No.532007756

セルフカバーの都合で曲数限られるとかあるのかな

92 18/09/08(土)22:04:54 No.532007759

>こんなただの優しいお姉さんなんてハル子さんじゃねえよ… 普通に地球救おうとしてたしな

93 18/09/08(土)22:05:35 No.532007978

最後トンデモに締めたからペッツどうなってるのか触れられてないのがな 離れ離れにせよどうなってるのかもわかんないのは

94 18/09/08(土)22:05:42 No.532008003

そりゃあのフリクリを求めちゃいかんよなって分かってても期待してしまうんだ…

95 18/09/08(土)22:05:44 No.532008017

オルタナはフリクリ観てない人向けでしょベルセルクの劇場版みたいな 関係ないけどあのPV観たときそんな所ないのにニヤニヤしてた

96 18/09/08(土)22:05:49 No.532008044

オルタナがフリクリのセルフオマージュ+前日譚? プログレは

97 18/09/08(土)22:05:54 No.532008074

>ダメならダメでいいんだけどオチボカすなやって

98 18/09/08(土)22:06:07 No.532008144

>こんなただの優しいお姉さんなんてハル子さんじゃねえよ… 優しいって言うかハル子さんよく言えば世話焼き・悪く言えば説教臭いおばさんになってて やっぱ思春期男性目線じゃねえとダメだってなった

99 18/09/08(土)22:06:19 No.532008219

>こんなただの優しいお姉さんなんてハル子さんじゃねえよ… それがプログレで善悪に分かれる的な話ではないのか特に繋がりはないのか

100 18/09/08(土)22:06:25 No.532008257

連絡手段ミッシングー

101 18/09/08(土)22:06:27 No.532008277

>そりゃあのフリクリを求めちゃいかんよなって分かってても期待してしまうんだ… フリクリとは別物と考えればそれなりなんだけどフリクリの続編謳って前作ファン釣ってるわけだからね

102 18/09/08(土)22:06:43 No.532008372

>でもプログレって海外じゃオルタナより微妙って評判なんだよね… マジか

103 18/09/08(土)22:06:52 No.532008409

ナオタの話はあれで綺麗に終わってるけど でも続編で何見たいかって言ったらナオタとニナモリだったんだなって

104 18/09/08(土)22:07:07 No.532008495

日常部分はそういえばフリクリってこんな感じだったな…ってなった

105 18/09/08(土)22:07:08 No.532008508

バッドエンドは好きじゃないぴょん

106 18/09/08(土)22:07:16 No.532008556

エウレカといいスレ画と言い俺の青春が悉く… でも見に行っちゃう…

107 18/09/08(土)22:07:44 No.532008717

カナブンパンツ大安売りしすぎ ヒジリーはセレブ感あるとしてモっさんおあの肉のカーテンはなんなんだ

108 18/09/08(土)22:07:47 No.532008755

書き込みをした人によって削除されました

109 18/09/08(土)22:07:50 No.532008772

>>でもプログレって海外じゃオルタナより微妙って評判なんだよね… >マジか まあ外人と日本人で評価変わることもあるしそもそもその評価も誰が言ったか

110 18/09/08(土)22:08:16 No.532008922

フリクリ見てなくてもまあなんとかなるだろうけど 後半の怒涛の情報量にこれトップ2見てない人が理解できんのかなあってなった

111 18/09/08(土)22:08:47 No.532009115

じゃあどっちも評価微妙ってことじゃん!

112 18/09/08(土)22:08:53 No.532009147

カナブン確かにウザくてペッツに共感してしまった… 他人の夢を共有したがりすぎ

113 18/09/08(土)22:08:58 No.532009175

>でも続編で何見たいかって言ったらナオタとニナモリだったんだなって 榎戸が小説であの二人の関係にはとどめさしちゃったし

114 18/09/08(土)22:09:23 No.532009327

主要スタッフ全部変わってる時点で前作レベルのものは期待できないとわかっていたはずだ…

115 18/09/08(土)22:09:30 No.532009358

>榎戸が小説であの二人の関係にはとどめさしちゃったし 好いた腫れたではなくなったんだっけ

116 18/09/08(土)22:09:41 No.532009429

ワープで火星に移住かな?火星の大地に立つハルコが見るの先にドームみたいなのあったし と思ったが最後の登校シーンもっさんとヒジリーはいるけどペッツいないんだよな…

117 18/09/08(土)22:10:06 No.532009572

まあまあだけど 一番残念なのがピロウズの使い方があんまりうまくない 前作のFunny Bunnyに匹敵する場面が欲しかった

118 18/09/08(土)22:10:19 No.532009656

>カナブン確かにウザくてペッツに共感してしまった… >他人の夢を共有したがりすぎ 後の方になって空っぽだってわかってあーってなったけど 前半はめんどくさいやつだなーって思ってた

119 18/09/08(土)22:10:34 No.532009757

>ワープで火星に移住かな?火星の大地に立つハルコが見るの先にドームみたいなのあったし >と思ったが最後の登校シーンもっさんとヒジリーはいるけどペッツいないんだよな… ハルコさん火星にいたのあれ

120 18/09/08(土)22:10:53 No.532009868

>>>でもプログレって海外じゃオルタナより微妙って評判なんだよね… >>マジか >まあ外人と日本人で評価変わることもあるしそもそもその評価も誰が言ったか ファンしかいないんだよなぁ… しかも上映された順番は海外ネットワーク版ではプログレの方が先

121 18/09/08(土)22:10:56 No.532009890

鶴巻いなくてもなんとかなるが榎戸いないとなんともならない トップ3は庵野くんも鶴巻榎戸もいないけどどうすんだろ

122 18/09/08(土)22:11:10 No.532009964

いつも通りがいいじゃないですかで結局実現したのか

123 18/09/08(土)22:11:15 No.532009986

フリクリにFunny Bunny使われたっけ…?

124 18/09/08(土)22:11:58 No.532010209

評価はその人がフリクリに何を求めていたかによるか

125 18/09/08(土)22:12:08 No.532010267

なんか最後の方怒濤過ぎてちょっと画面止めてくれ!となったよ また見に行けと言うことなのか

126 18/09/08(土)22:12:39 No.532010480

プログレは監督6人のオムニバスだけど毎話全然ノリ変わるんだろうか

127 18/09/08(土)22:12:45 No.532010520

>なんか最後の方怒濤過ぎてちょっと画面止めてくれ!となったよ >また見に行けと言うことなのか 買おう!BD!

128 18/09/08(土)22:12:54 No.532010561

>フリクリにFunny Bunny使われたっけ…? おもいっきり使われてるわ

129 18/09/08(土)22:13:15 No.532010651

いつも通りなんて無理だからせめていつも笑っていたい

130 18/09/08(土)22:13:36 No.532010766

>フリクリにFunny Bunny使われたっけ…? 使われてたと思うけど場面思い出せないくらいの印象だな…

131 18/09/08(土)22:13:39 No.532010791

>榎戸が小説であの二人の関係にはとどめさしちゃったし 私そういうの嫌い!

132 18/09/08(土)22:14:03 No.532010912

BDはいいかな…

133 18/09/08(土)22:14:13 No.532010976

OVAの漫画風作画また観たい……

134 18/09/08(土)22:14:32 No.532011091

ニナモリはオルタナのモデルちゃんと一緒で背伸びしたくて好きでもない相手にドキドキしただけよ

135 18/09/08(土)22:14:51 No.532011183

ラストダイナソーとクレイジーサンシャインが良すぎてファニーバニーどこで流れたか全然思い出せない…

136 18/09/08(土)22:14:51 No.532011188

割と好きなんだけどラストどうなったかボカされすぎて脚本の人そこまで考えてないんじゃ…?って感じがちょっと嫌

137 18/09/08(土)22:14:55 No.532011203

>OVAの漫画風作画また観たい…… あれ普通のアニメ作るよりも手間がかかるから…

138 18/09/08(土)22:15:18 No.532011351

>あれ普通のアニメ作るよりも手間がかかるから… その割に手抜きって言われるし評判悪いし…

139 18/09/08(土)22:15:58 No.532011550

ドキドキしねえ…はひどいよな

140 18/09/08(土)22:16:07 No.532011613

今気づいた 公式超見にくい

141 18/09/08(土)22:16:12 No.532011639

でも好きなふりしてるうちに本当に好きになることもあるかもしれないし…

142 18/09/08(土)22:16:18 No.532011674

足りなかったカンチ分をプログレで補給できると良いが

143 18/09/08(土)22:16:42 No.532011795

>ニナモリはオルタナのモデルちゃんと一緒で背伸びしたくて好きでもない相手にドキドキしただけよ ちゃんと自分の娘に昔好きだった男の子って紹介してるじゃん!

144 18/09/08(土)22:16:52 No.532011856

カンチプログレのPVで貼り付けにされてるじゃん

145 18/09/08(土)22:16:54 No.532011867

多勢に無勢やんなるぜい!

146 18/09/08(土)22:17:37 No.532012090

フリクリなのに大人しい印象だった 年食ったからかな…

147 18/09/08(土)22:17:50 No.532012163

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1695897 ニコデスマンガ

148 18/09/08(土)22:17:51 No.532012170

ここはまぁ否定的意見出るよなーって部分は見ててわかるのがつらあじ でも俺は好きですオルタナ

149 18/09/08(土)22:17:54 No.532012185

>ドキドキしねえ…はひどいよな よくわからないんだけど 頭の中からたくさん出てきた弊害とかじゃなく 普通に好きじゃなかったと気づいただけってのでいいの?

150 18/09/08(土)22:18:04 No.532012229

なんかプラネットウィズの方がフリクリみある気がした

151 18/09/08(土)22:18:08 No.532012250

ペッツのデレが欲しい

152 18/09/08(土)22:18:41 No.532012394

>ペッツのデレが欲しい ヘアピン交換したじゃん!

153 18/09/08(土)22:18:54 No.532012454

トップ2もフリクリも見てるけど最後のどの辺がトップ2な感じだったのか全然分かんないからおせーて…

154 18/09/08(土)22:18:54 No.532012458

抽象的ですまないけど悪い意味で今風だなって感じがした

155 18/09/08(土)22:18:56 No.532012474

>なんかプラネットウィズの方がフリクリみある気がした あれはただのグレンラガンだろ

156 18/09/08(土)22:19:04 No.532012510

多分前作より前の話なのにハルコも妙に落ち着いたように見える 後日談ぐらいのテンション

157 18/09/08(土)22:19:05 No.532012521

>よくわからないんだけど >頭の中からたくさん出てきた弊害とかじゃなく >普通に好きじゃなかったと気づいただけってのでいいの? 恋に恋してたと気づいただけ

158 18/09/08(土)22:19:34 No.532012683

ハル子はヒジリーのカレシーとかみたいにナタばらしする前にぶっ飛ばされたしアトムスクのためならなんだって利用すると思うよ さすがに男子小学生にそれやるのは気がとがめただけだと思う

159 18/09/08(土)22:19:42 No.532012731

>フリクリなのに大人しい印象だった >年食ったからかな… 実際おとなしかったと思うな話もわかりやすくなってそこはもう少し不親切でいいのにと思ったり

160 18/09/08(土)22:19:49 No.532012764

>割と好きなんだけどラストどうなったかボカされすぎて脚本の人そこまで考えてないんじゃ…?って感じがちょっと嫌 榎戸さんにしたがって脚本として攻めた結果なんじゃないかな 前回のウエダハジメ版に近づけたというかなんというか

161 18/09/08(土)22:19:51 No.532012772

>あれはただのグレンラガンだろ グレンラガンもフリクリもトップも一緒よ

162 18/09/08(土)22:20:01 No.532012828

>多分前作より前の話なのにハルコも妙に落ち着いたように見える >後日談ぐらいのテンション アトムスクを追い求めてないからだと思う 今回のラハルは普通に宇宙警察としての仕事を全うしようとしてた

163 18/09/08(土)22:20:01 No.532012830

>恋に恋してたと気づいただけ なるほど…

164 18/09/08(土)22:20:04 No.532012850

>トップ2もフリクリも見てるけど最後のどの辺がトップ2な感じだったのか全然分かんないからおせーて… エキゾチックマミューバの辺り?

165 18/09/08(土)22:21:32 No.532013361

IKEMENナオ太くんはプログレで見れたりする?

166 18/09/08(土)22:21:40 No.532013401

このスープはすっかり冷めている

167 18/09/08(土)22:21:54 No.532013483

ペッツがキレるのも無理ないなって… てこバイトに付き合わせるなよ

168 18/09/08(土)22:22:45 No.532013778

プログレは林原演技がヤバイらしいので期待 寄せてるとこも寄せてないとこも理解度がすごいとか何とか

169 18/09/08(土)22:22:51 No.532013809

映画は正直クソだと思いました

170 18/09/08(土)22:22:54 No.532013820

top1はしゃべるときに顎まで動かす作画とか硬派なSF描写とか期待して2を観るとがっかりするだろうね 庵野成分も薄いし

171 18/09/08(土)22:23:03 No.532013868

背伸びをやめたひじりー可愛いよね…

172 18/09/08(土)22:23:58 No.532014170

トップ2の最終話でも出てきたが事象の地平線ってなんなんです?

173 18/09/08(土)22:24:11 No.532014223

男子と頭ぶつけたシーンでニナモリみたいに内容物移るのかと思った

174 18/09/08(土)22:24:14 No.532014238

空っぽの人間の方がNOでより強く大きく空間を転移させられる?

175 18/09/08(土)22:24:49 No.532014406

>空っぽの人間の方がNOでより強く大きく空間を転移させられる? 空虚感の方が近いのでは

176 18/09/08(土)22:25:02 No.532014462

>トップ2の最終話でも出てきたが事象の地平線ってなんなんです? 光さえ飲まれるブラックホールの中身は人類に観測するのは不可能なのでなんでも創作してオッケーっていう舞台装置

177 18/09/08(土)22:25:04 No.532014468

ヒジリからなんかでるのかと思った

178 18/09/08(土)22:25:10 No.532014503

当時劇中使用順に曲を入れたMD作って聴いてたよ

179 18/09/08(土)22:25:10 No.532014504

>トップ2の最終話でも出てきたが事象の地平線ってなんなんです? ブラックホールに関する物理用語

180 18/09/08(土)22:25:31 No.532014600

百合回かと思わせて訣別で締めるのはなかなか

181 18/09/08(土)22:25:31 No.532014605

頭空っぽの方がさー夢詰め込めるじゃんかよー

182 18/09/08(土)22:25:59 No.532014732

>top1はしゃべるときに顎まで動かす作画とか硬派なSF描写とか期待して2を観るとがっかりするだろうね 硬派なSF描写という点ならトップ2のほうがはるかに真面目にやってるぞ あの鉄下駄特訓であっこれギャグだって気付くだろう

183 18/09/08(土)22:26:13 No.532014822

MDがもはや懐かしい

184 18/09/08(土)22:26:40 No.532014951

最後春子さんはどこにいたの

185 18/09/08(土)22:26:49 No.532014999

左手は添えるだけ

186 18/09/08(土)22:27:11 No.532015112

マイケルベーイ!

187 18/09/08(土)22:27:16 No.532015133

まーいけるべーい

188 18/09/08(土)22:27:25 No.532015182

4話が作画ヤバかったな アクションシーン辺りから戻ったけど

189 18/09/08(土)22:27:30 No.532015211

カナブンとペッツのヘアピンが売ってたが髪がねえ

↑Top