虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 結局コ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/08(土)21:20:54 No.531992884

    結局コイツ何者なの

    1 18/09/08(土)21:21:12 No.531992968

    それは

    2 18/09/08(土)21:22:00 No.531993182

    住所録コレクター

    3 18/09/08(土)21:23:12 No.531993521

    >レンジャーキーコレクター

    4 18/09/08(土)21:23:44 No.531993683

    すごい持て余した感が

    5 18/09/08(土)21:24:34 No.531993929

    おっと数々のレジェンドレッドにコネを持つレッドきたな…

    6 18/09/08(土)21:24:44 No.531993975

    5周年ごとに来るのかと思ってたけどジュウオウジャーには絡まなかったしな… 今もレンジャーキー探して宇宙を旅してるのかな

    7 18/09/08(土)21:24:44 No.531993976

    ゴーカイで掘り下げるかと思ったらそんなことはなかった …あえて掘り下げないようにしてるんだろうな節目節目に出すために

    8 18/09/08(土)21:25:25 No.531994186

    声は期待の大型新人

    9 18/09/08(土)21:25:34 No.531994222

    >5周年ごとに来るのかと思ってたけどジュウオウジャーには絡まなかったしな… >今もレンジャーキー探して宇宙を旅してるのかな 特典映像かなんかで絡んでたはず

    10 18/09/08(土)21:25:37 No.531994239

    >今もレンジャーキー探して宇宙を旅してるのかな ゴーカイラストでみんなの元に返ったんじゃ アカレッドもそれでええよ…って後方先輩面してたし

    11 18/09/08(土)21:26:15 No.531994405

    仮に存在そのものの設定が固まったとしても 住所録持っててレジェンド大戦に参加せずに後から海賊やってる時点で意味不明すぎると思う

    12 18/09/08(土)21:26:17 No.531994413

    口元がセクシー

    13 18/09/08(土)21:26:27 No.531994468

    まあゴーカイの変身アイテムはこいつが用意したんだろうけども

    14 18/09/08(土)21:26:54 No.531994613

    戦隊が唯一途切れたジャッカーとデンジマンの間に頑張ってたキノコ狩りの男か後楽園ゆうえんちの男という説がある

    15 18/09/08(土)21:27:20 No.531994737

    アオブルーとかキイエローとか出そうにないしなあ アカライダーにはソウル降臨できるんだろうか

    16 18/09/08(土)21:27:45 No.531994874

    設定自体固まってるというか戦隊の赤って概念の具現化なんじゃ

    17 18/09/08(土)21:28:25 No.531995080

    死んだのかと思ったけどジュウオウジャー見るに普通に生きてるのがますます謎の存在感ある

    18 18/09/08(土)21:28:31 No.531995115

    マベもバスコも騙したマン

    19 18/09/08(土)21:28:32 No.531995129

    ディケイド的なメタ空間の存在だと思っていいと思う

    20 18/09/08(土)21:29:19 No.531995367

    ゴーカイジャーのキャラだと思ってたけど違うんだ…

    21 18/09/08(土)21:29:34 No.531995465

    意外と出番ないよな

    22 18/09/08(土)21:29:37 No.531995487

    ロボとかバズーカとか持ってるのかな…

    23 18/09/08(土)21:30:43 No.531995851

    ゴライダーはヒーロー大戦のネタ拾っただけでほとんど戦隊関係なかったから…

    24 18/09/08(土)21:31:02 No.531995955

    エルドランの光の戦士的な存在だろう

    25 18/09/08(土)21:31:38 No.531996172

    >ディケイド的なメタ空間の存在だと思っていいと思う ディケイドがライダー概念的な存在でこの人が戦隊の概念的な存在なんだろう

    26 18/09/08(土)21:31:55 No.531996266

    >ゴーカイジャーのキャラだと思ってたけど違うんだ… マベ・バスコと共にレンジャーキー集めてた バスコが裏切った時に集めたレンジャーキーマベちゃんに託して生死不明になった くらいしか分かんないという

    27 18/09/08(土)21:33:03 No.531996668

    チーフがちゃんと覚えてるのいい…

    28 18/09/08(土)21:33:14 No.531996722

    そもそも最初に出たのはボウケンVSだ

    29 18/09/08(土)21:33:19 No.531996749

    レジェンド戦隊がピンチになると目覚めるなんか概念的な存在という認識

    30 18/09/08(土)21:33:21 No.531996766

    >ロボとかバズーカとか持ってるのかな… やろうと思えば全戦隊のロボとか武器は呼び出せそうだ、激情体ディケイドみたいに

    31 18/09/08(土)21:33:58 No.531996972

    >設定自体固まってるというか戦隊の赤って概念の具現化なんじゃ ガオレンの時に設定あったら赤全員名乗りの時レッドファルコンの代わりに音頭取ってたんだろうな...

    32 18/09/08(土)21:34:34 No.531997193

    ゴーカイジャー結成の根幹に関わっているボウケンジャーのキャラ!

    33 18/09/08(土)21:34:35 No.531997200

    >そもそも最初に出たのはボウケンVSだ スーパー戦隊の赤の戦士の意識集合体的な存在ってのがゴーカイのコンセプトに合ったからがっつり拾った感じだよね

    34 18/09/08(土)21:34:46 No.531997252

    >ゴーカイジャーのキャラだと思ってたけど違うんだ… 初登場はボウケンのVシネマ

    35 18/09/08(土)21:36:03 No.531997647

    ニチアサ枠でプリキュアだけがシリーズ総括的な概念キャラがいないだよな まあ、仮面被ってヒーローに「変身」している戦隊ライダーと違ってプリキュアは素顔の延長上の変身だからなんだろうけど

    36 18/09/08(土)21:36:45 No.531997881

    この人強いの?

    37 18/09/08(土)21:36:54 No.531997934

    ディケイドの対はゴーカイレッドだと勝手に思い込んでたけど確かにスーパーヒーロー大戦じゃマベちゃん以外は何も知らなくて戸惑ってたしな… ってかスーパーヒーロー大戦に出たっけスレ画いなかったよね

    38 18/09/08(土)21:37:25 No.531998115

    レンジャーズストライクのスーパー戦隊アドレスブックのカードで 戦隊やライダーからメタルヒーローまでサーチできて便利だったな

    39 18/09/08(土)21:37:41 No.531998202

    >ニチアサ枠でプリキュアだけがシリーズ総括的な概念キャラがいないだよな キュアプリティ!とかそんな名前になるのか

    40 18/09/08(土)21:38:16 No.531998396

    >ニチアサ枠でプリキュアだけがシリーズ総括的な概念キャラがいないだよな キュアエコーはそれ目指したキャラだったんじゃないのかね

    41 18/09/08(土)21:38:18 No.531998404

    出番が全然無いから神秘性は高い

    42 18/09/08(土)21:39:05 No.531998673

    >レンジャーズストライクのスーパー戦隊アドレスブックのカードで >戦隊やライダーからメタルヒーローまでサーチできて便利だったな 本人も結構楽しいんだけどアドレスブックが万能すぎる

    43 18/09/08(土)21:39:10 No.531998709

    スーパー戦隊!アカレッド!って名乗りは戦隊シリーズ代表感あって好き

    44 18/09/08(土)21:39:30 No.531998812

    >この人強いの? 歴代の赤の武器全部生み出せるけどフラビージョの不意打ちどか~んでピンチにもなる

    45 18/09/08(土)21:40:41 No.531999224

    >歴代の赤の武器全部生み出せるけどフラビージョの不意打ちどか~んでピンチにもなる 暗黒七本槍は強いからな...

    46 18/09/08(土)21:40:53 No.531999284

    レンストやってた身としてはコイツの印象は強いな…

    47 18/09/08(土)21:41:23 No.531999457

    ライダーとか戦隊は或る程度肉体的に成熟した人間がやるけどプリキュアは成長期の未熟な人間が変身するから象徴として据えるには変化性が大きすぎるのでは

    48 18/09/08(土)21:41:31 No.531999510

    春映画には一度も出てないんだっけ?

    49 18/09/08(土)21:42:04 No.531999670

    >この人強いの? ゴーカイジャーの原型になった赤い海賊団を率いていたから強いと思う

    50 18/09/08(土)21:42:18 No.531999752

    >ライダーとか戦隊は或る程度肉体的に成熟した人間がやるけどプリキュアは成長期の未熟な人間が変身するから象徴として据えるには変化性が大きすぎるのでは やはりキュアフラワー...

    51 18/09/08(土)21:44:15 No.532000438

    >戦隊が唯一途切れたジャッカーとデンジマンの間 バトルフィーバーJを忘れないで

    52 18/09/08(土)21:45:21 No.532000825

    >ニチアサ枠でプリキュアだけがシリーズ総括的な概念キャラがいないだよな >キュアエコーはそれ目指したキャラだったんじゃないのかね あえて言うなら「伝説の存在」としてのプリキュアだろうね、これだけはシリーズ通しての前提だし

    53 18/09/08(土)21:47:34 No.532001549

    >ゴーカイジャーの原型になった赤い海賊団を率いていたから強いと思う 赤い海賊団(3人)

    54 18/09/08(土)21:47:40 No.532001596

    プリキュアの場合初代が一番説得力あるというか伝説の始祖であり代表というか

    55 18/09/08(土)21:48:33 No.532001959

    赤い海賊団の頃のバスコ良い奴だったのに

    56 18/09/08(土)21:50:13 No.532002539

    まぁ掘り下げない方がいいとは思う ディケイドだって掘り下げようとしたけどむしろ物語はないって設定もクソもなくなったけどそれはそれでそういうご都合キャラがいてもいいって感じだし

    57 18/09/08(土)21:50:44 No.532002699

    アオブルーやミドグリーンやキイエローやモモピンクもどこかにいるのだろうか

    58 18/09/08(土)21:52:13 No.532003192

    あまり定期的に出すぎても興ざめだから普段は遠くから見守っていてくれているのだろう

    59 18/09/08(土)21:53:28 No.532003602

    ディケイドはあらゆる世界に出没できて世界観も速攻理解できる便利すぎる奴だけどその代わりディケイドの番組になってしまうのが困りもの

    60 18/09/08(土)21:53:31 No.532003621

    クロブラック!

    61 18/09/08(土)21:54:24 No.532003930

    アカアオキミドリモモの和名戦隊って初代だけだよなーって思ってたけど手裏剣戦隊でまたやってくれて嬉しい アカレッドのアカ部分が増えた

    62 18/09/08(土)21:55:29 No.532004313

    ザンギャックとの決着のつけ方はなんかとってつけた感すごかったから こいつ絡ませても良かったのに

    63 18/09/08(土)21:56:31 No.532004638

    赤にレッドが重なってすごく共産趣味な響き

    64 18/09/08(土)21:56:39 No.532004683

    >ディケイドだって掘り下げようとしたけどむしろ物語はないって設定もクソもなくなったけどそれはそれでそういうご都合キャラがいてもいいって感じだし ミッチを元気づけるもやしいいよね…

    65 18/09/08(土)21:56:49 No.532004741

    ディケイドよかマシってくらいですごくアッサリ目な決着だったな…まぁどっちもレジェンド達を出すのがメインみたいなとこあったから本人達のストーリーはちょっと二の次になってしまうのは仕方ない アカレンジャーご本人が出てきただけで満足だよ…

    66 18/09/08(土)21:57:03 No.532004822

    A.K.A.レッドなのでは…

    67 18/09/08(土)21:57:51 No.532005107

    アカレッドと対立するかもしれないってセリフがあって真のラスボスになるのをちょっと期待してた

    68 18/09/08(土)21:58:15 No.532005264

    食いそびれたカレー食べるマベちゃんとかちゃんと締めたし…

    69 18/09/08(土)22:09:01 No.532009196

    >5周年ごとに来るのかと思ってたけどジュウオウジャーには絡まなかったしな… su2592381.jpg 特典映像に出たよ

    70 18/09/08(土)22:10:11 No.532009602

    >特典映像に出たよ おい左

    71 18/09/08(土)22:11:39 No.532010123

    てっきりアオブルーとか続くのかとおもってたがゴライダーでその線は消えたくさい

    72 18/09/08(土)22:12:56 No.532010570

    アキバレッドの力も使えるのかな

    73 18/09/08(土)22:13:28 No.532010720

    >ロボとかバズーカとか持ってるのかな… 赤単独で乗るのは持ってそう

    74 18/09/08(土)22:14:27 No.532011066

    最近はバキアニメで解説してる

    75 18/09/08(土)22:14:53 No.532011192

    むしろボウケンジャーvsスーパー戦隊の時に唐突に出てきて なんだこの人…随分雑なキャラ作られたもんだな その後何の音沙汰もないしやっぱりあの時作られてほったらかしかな と思ったらゴーカイジャーに出てきて えっこの設定拾うの!?って驚いたよ

    76 18/09/08(土)22:15:44 No.532011465

    >su2592381.jpg >特典映像に出たよ このザンギャック残党本当においしいな… っていうか首だけあればどうとでもなるのか…

    77 18/09/08(土)22:15:47 No.532011480

    >アキバレッドの力も使えるのかな 公式しか使えないんじゃね

    78 18/09/08(土)22:15:53 No.532011522

    >やはりキュアフラワー... ほぼ最年長プリキュアきたな

    79 18/09/08(土)22:17:03 No.532011919

    ジェラシットがいるってことは完全にギャグ時空だな