虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/08(土)20:53:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/08(土)20:53:38 No.531984183

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/08(土)20:54:16 No.531984387

スパロボの顔ウィンドウ

2 18/09/08(土)20:55:04 No.531984658

このじじいずっとカタログにうほぉっ!!!!

3 18/09/08(土)20:56:08 No.531984980

若い連中に、おっさん世代必死でキモイ!とか思われたくないよね

4 18/09/08(土)20:58:13 No.531985685

上位魔法見せられたら興奮する患者すぎる…

5 18/09/08(土)20:58:42 No.531985825

だがワシは見てみたい…!

6 18/09/08(土)20:59:36 No.531986084

中の人アミバの人だったんだ…

7 18/09/08(土)20:59:44 No.531986138

超位魔法見るとこ射精してそう 多分してる

8 18/09/08(土)21:00:34 No.531986457

「」は何でこの魔法使いがそんなに好きなのか

9 18/09/08(土)21:03:19 No.531987325

>「」は何でこの魔法使いがそんなに好きなのか この気持ち悪さはどう見ても同類だし… 能力には天地ほどの差があるけど

10 18/09/08(土)21:11:20 No.531989905

土師さんのねっとりボイスで興奮されると耐えられない

11 18/09/08(土)21:12:13 No.531990159

かわいいジ~ル~

12 18/09/08(土)21:14:25 No.531990838

あーどっかに教えを顧える師匠いないかなー

13 18/09/08(土)21:15:03 No.531991042

普通に帰るところで裏切りが発覚してダメだった

14 18/09/08(土)21:16:46 No.531991586

バレた原因 早口で気持ち悪くならないのがおかしい

15 18/09/08(土)21:16:54 No.531991635

>普通に帰るところで裏切りが発覚してダメだった 逆にあれはジル君優秀過ぎだね

16 18/09/08(土)21:17:54 No.531991951

>超位魔法見るとこ射精してそう >多分してる 閑職に回されて情報を遮断されているので見させてもらえない

17 18/09/08(土)21:18:24 No.531992124

だっておまえデスナイトが給仕しているとか 「」にしたら雪さんが何人も出てきたくらいだぞ

18 18/09/08(土)21:18:36 No.531992195

昇天しなくてよかったじゃん

19 18/09/08(土)21:18:58 No.531992315

鮮血帝のIQも高いけどラナーだったらジジイがナザリックにワーカーを送り込もうといった時点で裏切りを見抜かれていたとか言われていてひどくて怖い

20 18/09/08(土)21:19:21 No.531992443

>「」にしたら雪さんが何人も出てきたくらいだぞ つまりあのオレンジ色の飲み物は…

21 18/09/08(土)21:19:41 No.531992525

古代遺跡とか見つけてヤダヤダわしは魔法の手がかりを見つけるまで帰らんぞい!!!11 みたいに駄々こねてたのかな…

22 18/09/08(土)21:20:33 No.531992786

好きだぞ爺♥

23 18/09/08(土)21:21:20 No.531993000

こういう奴に限って清々しい死に様なんだよな

24 18/09/08(土)21:21:44 No.531993111

オバロ終わるまで死なんまであると思う古田

25 18/09/08(土)21:21:57 No.531993172

かわいいジィィルゥゥゥ♥

26 18/09/08(土)21:22:40 No.531993372

「」の末路

27 18/09/08(土)21:22:40 No.531993374

見る度にキバに出てたクソジジイに見える

28 18/09/08(土)21:22:47 No.531993404

>こういう奴に限って清々しい死に様なんだよな 下手したら幸せなまま死なない可能性もある…

29 18/09/08(土)21:23:25 No.531993576

あの一瞬で王。は(あっこいつ裏切る気だからこいつの権力派閥分からないようにごっそり削っとこ)って考えてたという

30 18/09/08(土)21:23:43 No.531993676

へたすると再登場したら種族変わってる

31 18/09/08(土)21:23:51 No.531993727

この爺さん前回首チョンパされた娘と同じスキルなの?

32 18/09/08(土)21:23:56 No.531993747

このジジイをチラ付かせたら諸外国がごめんなさいする 核兵器みたいなジジイらしいな

33 18/09/08(土)21:24:00 No.531993776

死者の本解読してるから人間としては死ぬ可能性はある

34 18/09/08(土)21:24:40 No.531993955

モモンガに対する信仰心がカンストしてるからよほどのことない限り死なないと思う

35 18/09/08(土)21:26:06 No.531994364

アインズ様としてもこっちの人間に第7位階とか覚えさせられるのかとか色々出来るしね

36 18/09/08(土)21:26:07 No.531994368

不完全な不老の魔法まで使って手探りで250年も魔法の道を進んできた人がまともな頭してるわけないから…

37 18/09/08(土)21:26:28 No.531994479

>このジジイをチラ付かせたら諸外国がごめんなさいする >核兵器みたいなジジイらしいな 上空からファイボールハメで軍隊だって壊滅してみせる

38 18/09/08(土)21:27:05 No.531994668

アルシェと同じタレント持ち

39 18/09/08(土)21:27:35 No.531994830

まあでもこのジジイは帝国に打ち込む第一の楔であってくれればそれで良かったから 幾ら実験削られようとデミえもんの計画には然して支障もないし 何よりアインズ様のメチャ至高ムーブのせいで…

40 18/09/08(土)21:28:14 No.531995022

このジジイ第6位階魔法までは使えるからな

41 18/09/08(土)21:29:00 No.531995269

ジジイクラスが人類だと大陸に4人いるかどうからしいので本当に弱いわ人類!

42 18/09/08(土)21:29:52 No.531995578

ラナ王女も既に趣味が講じてナザリック側についてるんだから困る

43 18/09/08(土)21:30:27 No.531995773

アルシェは早熟の天才だっただけでもう伸びしろ無かったけど クレマンティーヌに殺されたニニャなら爺くらいの才能があったというんだから惜しい

44 18/09/08(土)21:30:37 No.531995819

でもアルベドとお友達になれる人類なんてラナーしかいないと思う

45 18/09/08(土)21:30:53 No.531995904

なんなの 皇帝デキルやつなの?

46 18/09/08(土)21:31:04 No.531995968

デミウルゴスなんで顔変えてたの?

47 18/09/08(土)21:31:47 No.531996222

>皇帝デキルやつなの? 6代仕えたジジイの最高傑作よ

48 18/09/08(土)21:31:49 No.531996234

アルシェちゃんレアキャラだったn!?

49 18/09/08(土)21:33:29 No.531996808

>この爺さん前回首チョンパされた娘と同じスキルなの? 上位互換

50 18/09/08(土)21:33:32 No.531996821

例えるなら何百年もかけて砂漠で砂金の一粒を探してる所にゴールド聖闘士みたいなアインズ様が歩いてきたら即落ちするよね

51 18/09/08(土)21:33:54 No.531996950

>アルシェちゃんレアキャラだったn!? 序盤は役に立つ(けど使い続けると詰む)キャラ つまりジェイガン

52 18/09/08(土)21:35:57 No.531997626

ナザリックの守護者たちから見ても100点の対応だと思う

53 18/09/08(土)21:36:41 No.531997857

タレントは同一のものだから別に上位互換じゃねーよ

54 18/09/08(土)21:37:35 No.531998164

弟子は嘔吐 じじいは射精

55 18/09/08(土)21:37:45 No.531998228

皇帝はデミデミが中途半端に賢いと評する程度にはめっちゃ賢いよ ラナー王女はデミデミアルベドクラスで権謀能力カンストしてるレベルだからその三人以外ジルくん越える人居ない程度にはすごいよ

56 18/09/08(土)21:37:50 No.531998248

>クレマンティーヌに殺されたニニャなら爺くらいの才能があったというんだから惜しい ニニャそんなすごいのか

57 18/09/08(土)21:38:04 No.531998333

>アルシェちゃんレアキャラだったn!? レアリティ的には本当に強R程度 早熟で伸び代が無いけどSR相当のアビリティだけ持ってる

58 18/09/08(土)21:38:27 No.531998457

だがワシは見てみたい系男子

59 18/09/08(土)21:38:42 No.531998535

至高の力を目の当たりにして己の卑小さを即座に悟り 全霊でひれ伏し全てを差し出しただ下される命と慈悲を乞う… 完璧ですね

60 18/09/08(土)21:39:27 [息子] No.531998798

>ラナー王女はデミデミアルベドクラスで権謀能力カンストしてるレベルだからその三人以外ジルくん越える人居ない程度にはすごいよ ンフッフッフ

61 18/09/08(土)21:39:36 No.531998838

>>この爺さん前回首チョンパされた娘と同じスキルなの? >上位互換 外見勿体無いから役割逆にすればよかったのに…

62 18/09/08(土)21:41:06 No.531999364

天気変更あたりからグルメ漫画の審査員みたいなリアクションでダメだった

63 18/09/08(土)21:42:10 No.531999707

権謀術数ならスキルとか魔法レベルとかないだろうし比肩してもおかしくはないな…

64 18/09/08(土)21:43:06 No.532000029

>外見勿体無いから役割逆にすればよかったのに… 孫娘助けるために働くジジイとか悲し過ぎるだろ!

65 18/09/08(土)21:43:21 No.532000140

コントロールウェザーは第6位階ですがそれ以上に見えますなー!

66 18/09/08(土)21:43:24 No.532000160

>>クレマンティーヌに殺されたニニャなら爺くらいの才能があったというんだから惜しい >ニニャそんなすごいのか 魔法を覚える速度が普通の倍っていうタレント持ってて魔法自体に適性があったので 順調に育てばフールーダ一歩手前まで行けたってのが公式設定

67 18/09/08(土)21:44:00 No.532000362

土師声になるエントマ

68 18/09/08(土)21:44:25 No.532000504

>外見勿体無いから役割逆にすればよかったのに… ええ… スネイプ声で気持ち悪い饒舌で解説する金髪美少女ですって…?

69 18/09/08(土)21:44:30 No.532000536

>6代仕えたジジイの最高傑作よ なそ にん

70 18/09/08(土)21:45:52 No.532000993

まぁでもこの世界の魔法研究者としては最高クラスだろうしな アインズ様システム知りたがってるし

71 18/09/08(土)21:48:16 No.532001847

帝国の最強4騎士みたいな人は原作では活躍してしてるの? パッとしないまま進んでいる

72 18/09/08(土)21:49:12 No.532002196

>気持ち悪い饒舌で解説する金髪美少女ですって…? 既存のキャラと被りそうだしジジイでいいな

73 18/09/08(土)21:49:49 No.532002389

>帝国の最強4騎士みたいな人は原作では活躍してしてるの? >パッとしないまま進んでいる ジルと会話するくらいしか出番無い レイナースとか掘り下げて欲しいんだけどなぁ

74 18/09/08(土)21:51:14 No.532002854

野球大好きボーイがトップ選手と出会えたのにサインすら貰わずに帰る なんかおかしいぞ?

75 18/09/08(土)21:51:26 No.532002922

>帝国の最強4騎士みたいな人は原作では活躍してしてるの? >パッとしないまま進んでいる とくに

76 18/09/08(土)21:51:54 No.532003087

ナザリックが現れなかったら 帝国は王国を飲み込んで滅びかけてる人類を繁栄させることが出来るような大帝国を作れたかもしれないんですよ… あの皇帝は腐敗してた帝国をそこまで盛り上げたんですよ…

77 18/09/08(土)21:52:59 No.532003445

その辺はアインズ様がすべてやりますんで…

↑Top