18/09/08(土)20:12:59 アニ影... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/08(土)20:12:59 No.531972742
アニ影のアニオリでもこの人の話はめっちゃ好きなんだ…
1 18/09/08(土)20:15:33 No.531973440
珍しく稀代様のやってることが悪くない結果を生んでたアニオリ
2 18/09/08(土)20:16:54 No.531973762
シノが倒さなかったら本編内容に変更が入るレベルの被害
3 18/09/08(土)20:17:20 No.531973887
バイオテロすぎる…
4 18/09/08(土)20:18:10 No.531974119
禁術がマジで禁術すぎて加減しろ莫迦!!ってなるやつ
5 18/09/08(土)20:18:31 No.531974209
シノが辛すぎる…
6 18/09/08(土)20:19:10 No.531974385
ここだけ山田風太郎みたいなテイストになってたアニオリ来たな…
7 18/09/08(土)20:19:47 No.531974554
いいですよね死体で培養した即死ウィルスを風に乗せて無差別広域散布
8 18/09/08(土)20:20:03 No.531974630
アカデミー行って友達できたシノと根に行って友達できたスレ画いいよね…
9 18/09/08(土)20:20:25 No.531974724
触れたら切り落とさない限り死亡確定の時点でやばいのに広域に撒けますは加減しろバカすぎる…
10 18/09/08(土)20:20:27 No.531974732
蠱毒 良いタイトルだよね
11 18/09/08(土)20:20:50 No.531974823
>シノが倒さなかったら本編内容に変更が入るレベルの被害 カブト陣営がエドテン体ばっかでウィルス気にしなくていいもんだからばらまき放題でリスク消滅してたのがひどい
12 18/09/08(土)20:20:52 No.531974829
この世界の禁術ってたいてい使うと術者も死ぬから禁術扱いなのにこの禁術だけ理由が違いすぎる…
13 18/09/08(土)20:21:04 No.531974879
根所属なのにフーに友達意識持つのは
14 18/09/08(土)20:21:18 No.531974925
禁術には数種類あるらしいからな
15 18/09/08(土)20:21:30 No.531974968
アニ影様は作画だけじゃなくたまにストーリーでも本気出すことあるよね
16 18/09/08(土)20:21:36 No.531975000
トルネが居て良かったと思うよ
17 18/09/08(土)20:21:44 No.531975029
>アカデミー行って友達できたシノと根に行って友達できたスレ画いいよね… 互いに友達が出来た報告するのいいよね…
18 18/09/08(土)20:22:06 No.531975120
>蠱毒 >良いタイトルだよね ああ孤独とかけてるのか…
19 18/09/08(土)20:22:23 No.531975199
シノが最後まで涙とか見せずに戦うのがめちゃかっこいいんだ そして切ない
20 18/09/08(土)20:22:44 No.531975273
スレ画がシノにとっての恩人すぎて泣ける
21 18/09/08(土)20:23:17 No.531975420
どんな微妙なアニオリでも糞小説よりマシって言いきれるのがエロ仙人の功績
22 18/09/08(土)20:23:35 No.531975500
幼少期のシノがこんな気持ち悪い俺に友達なんてできないよってアカデミー行こうとしないのが地味につらい
23 18/09/08(土)20:23:35 No.531975502
しれっとスレ画の蟲培養してるシノがやべーやつすぎる… ボルトがシノ怒らせたときに使われなくてほんとよかった
24 18/09/08(土)20:24:37 No.531975794
シノがこの人の虫保管して研究してたのはいつかこの人と再会できた時に素手で触れあえるようにだろうな
25 18/09/08(土)20:25:24 No.531976002
油女一族メインなせいで作風がハードすぎた…
26 18/09/08(土)20:25:58 No.531976156
>アカデミー行って友達できたシノと根に行って友達できたスレ画いいよね… >互いに友達が出来た報告するのいいよね… 片方はもう人としては死んでるのいいよね…
27 18/09/08(土)20:26:02 No.531976169
素手で触れたらお終いだからな 何か防具になるものがないと
28 18/09/08(土)20:26:22 No.531976253
ずっとシノを気にかけてたんだろうなトルネ
29 18/09/08(土)20:27:14 No.531976489
唯一の友人の体を生贄に復活 やはり穢土転生は卑劣極まりない技なのでは?
30 18/09/08(土)20:27:24 No.531976525
トルネもシノも互いに忍者として生きる以上はこんな結末もあり得たことだってある程度割りきって戦ってるのがシビアすぎる
31 18/09/08(土)20:27:48 No.531976645
友達できたか?
32 18/09/08(土)20:28:25 No.531976798
スレ画が悪人化なら良かったのに 孤独なシノを気にかけながら身代わりになった兄貴分だったせいで無情感が凄かった
33 18/09/08(土)20:28:41 No.531976876
こいつのエドテンの依代が生前の相方ってのがまたキッツい…
34 18/09/08(土)20:28:46 No.531976896
>友達できたか? あなたのおかげだ
35 18/09/08(土)20:30:29 No.531977358
この人といつか再会した時のために研究してたであろう蟲をゾンビ兵器化したこの人にとどめを刺すためにシノに使わせるシナリオは加減にしろ莫迦!!ってなった
36 18/09/08(土)20:31:05 No.531977516
スレ画もまた根でかけがえのない友達を得られたからいいんだ…
37 18/09/08(土)20:31:08 No.531977534
つまりよぉダンゾウが悪いってことだろ?
38 18/09/08(土)20:31:47 No.531977715
俺を封印しろ!早く!ってシノに懇願するトルネいいよね
39 18/09/08(土)20:32:28 No.531977889
>つまりよぉダンゾウが悪いってことだろ? この件に関してはフーと組ませた稀代様はむしろ救いを与えた形になってるのだ
40 18/09/08(土)20:32:44 No.531977955
>友達できたか? つらい
41 18/09/08(土)20:32:45 No.531977965
友人のフーを生贄にしてエドテンされてるのが可哀想…
42 18/09/08(土)20:33:55 No.531978286
アカデミー行っても友達なんてできないよって自嘲するシノに触った相手が死ぬ俺とは違う お前なら友達をきっと作れるよって送り出すトルネさんいいよね
43 18/09/08(土)20:34:18 No.531978401
サスケと戦うハメになって結局オビトビにやられたので流れ的にはワシのせいだが やっぱりうちはが悪い
44 18/09/08(土)20:34:51 No.531978528
トルネが最後までフーが殺されてて自分のゾンビ体の材料になってること知らないままなのがエグいし悲しい
45 18/09/08(土)20:35:19 No.531978666
何なの 曇らせ回だったの
46 18/09/08(土)20:36:32 No.531978971
恩人とようやく再開できたらそれは戦場で相手はすでに滅ぼすべき動く屍になってたとか忍者物か何かかよ
47 18/09/08(土)20:36:46 No.531979042
はいはいワシのせいワシのせい
48 18/09/08(土)20:37:42 No.531979298
>アカデミー行っても友達なんてできないよって自嘲するシノに触った相手が死ぬ俺とは違う お前なら友達をきっと作れるよって送り出すトルネさんいいよね 組んだのがイキってるだけで仲間思いのキバと優しすぎるヒナタだったのが救いすぎる… 紅もなんだかんだで大勢力の日向相手にヒナタの扱いで苦言呈したり後進思いだし
49 18/09/08(土)20:38:08 No.531979423
原作での描写から話を膨らませた上でキャラを掘り下げてる疾風伝アニオリ屈指の良回だよ ただ油女一族の宿命とか暗部の闇とかエドテンの残酷さが全部描かれてるから見ててめっちゃ曇る
50 18/09/08(土)20:38:11 No.531979447
友達はできたか?の問いに助けに来たナルトを省みてシノが答えるのがマジいいシーンなんすよ…
51 18/09/08(土)20:39:37 No.531979867
これ見てから紅班見るとシノが休日いっしょに出掛けたり散歩に付き合わせたりなキバとヒナタにどんだけ救われたんだろうって感慨深くなる
52 18/09/08(土)20:40:17 No.531980070
これのアニオリあったんだ…見たかった
53 18/09/08(土)20:40:35 No.531980168
戦うのがシノなせいで過度に湿っぽくなることもなくひたすらハードで切ない話だったなあ
54 18/09/08(土)20:41:31 No.531980440
油女一族が完全に山風の世界観してる回だった
55 18/09/08(土)20:42:46 No.531980819
俺を早く倒さないと忍連合全滅するぞ!って何言ってんだおめぇだったのが 本当に全滅させられるレベルのヤバい術持ちだった
56 18/09/08(土)20:43:13 No.531980965
>アカデミー行っても友達なんてできないよって自嘲するシノに触った相手が死ぬ俺とは違う お前なら友達をきっと作れるよって送り出すトルネさんいいよね だからこそ望まない形でも再会して互いに友達ができたって伝え合えた救いと トルネがその唯一の友達と共に戦争の渦に巻き込まれて呆気なく死んだ事実が重たくなる
57 18/09/08(土)20:43:49 No.531981162
シノとヒナタは控えめに言ってコミュ力がどん底なのでキバが相当頑張ったんだろうというのがわかる
58 18/09/08(土)20:44:26 No.531981317
蠱毒の術の滅茶苦茶さ加減も含めていい掘り下げ方だったな というか積み上げた死体の細胞にウイルス蟲巣食わせて爆破で撒き散らす絵ヅラがヤバすぎる
59 18/09/08(土)20:45:00 No.531981473
自分の素体が親友だってこと知ってるんだっけ?
60 18/09/08(土)20:45:31 No.531981627
>シノとヒナタは控えめに言ってコミュ力がどん底なのでキバが相当頑張ったんだろうというのがわかる あいつ原作でも序盤からヒナタに俺より自分の心配しろこのやろうとかいちいち心配してたからな…
61 18/09/08(土)20:46:06 No.531981815
>自分の素体が親友だってこと知ってるんだっけ? 知らない フーはどうなったんだとか言ってたはず
62 18/09/08(土)20:46:07 No.531981820
こいつの術はちょっとでも触れると一瞬で体内でチャクラサイズの蟲が繁殖して死ぬだけだし… それを大気に満たすだけだし…
63 18/09/08(土)20:47:59 No.531982388
>自分の素体が親友だってこと知ってるんだっけ? 知らないまま封印されたよ…
64 18/09/08(土)20:48:39 No.531982595
オビトにあっさり殺されたけど広域破壊兵器みたいな蟲飼ってるんだよな…
65 18/09/08(土)20:48:45 No.531982626
そんなガチ忍者ものみたいなエグい展開やったのか…
66 18/09/08(土)20:48:48 No.531982648
>それを大気に満たすだけだし… 卑劣様もこれにはドン引き
67 18/09/08(土)20:49:06 No.531982750
やっぱいいなエドテンウォーズ…
68 18/09/08(土)20:50:06 No.531983066
>こいつの術はちょっとでも触れると一瞬で体内でチャクラサイズの蟲が繁殖して死ぬだけだし… >それを大気に満たすだけだし… 人の細胞内でしか生きられないから接触感染だけ!制御できる!って蟲だけど大量の死体があれば増殖の速度が死滅を上回ってバイオテロ兵器と化すのいいよね
69 18/09/08(土)20:50:33 No.531983209
卑劣様の時代にはこういう犠牲者が多分もっといるんだよな…
70 18/09/08(土)20:50:48 No.531983276
俺にも親友ができたよ……って言ってるトルネが親友を生け贄にエドテンされてるのいいよねよくない
71 18/09/08(土)20:51:05 No.531983371
>人の細胞内でしか生きられないから接触感染だけ!制御できる!って蟲だけど大量の死体があれば増殖の速度が死滅を上回ってバイオテロ兵器と化すのいいよね なんか誰かを思い出す卑劣さだな…
72 18/09/08(土)20:51:13 No.531983422
天気を変える奴も最終的に曇る話だった気がする
73 18/09/08(土)20:51:32 No.531983520
こいつの毒蟲は体内での増殖速度も笑えるレベルで速いので本当に怖い
74 18/09/08(土)20:51:34 No.531983530
自分の手で恩人封印しながらありがとうって伝えるシノが辛すぎませんか…
75 18/09/08(土)20:52:49 No.531983926
人柱力ウタカタさんの旅路と末路とかアニ影はたまにかなり辛いオリ展開お出ししてくるよな
76 18/09/08(土)20:52:52 No.531983946
里一つくらいなら簡単に滅ぼせるわこいつ
77 18/09/08(土)20:53:28 No.531984122
>俺にも親友ができたよ……って言ってるトルネが親友を生け贄にエドテンされてるのいいよねよくない 高度な曇らせ隊すぎる…
78 18/09/08(土)20:53:41 No.531984197
アニオリ忍界大戦は七人刀辺りも良かった 反面アニオリ月読は酷かった ただサスケ抜け忍にならなかったり4代目生存とか扱うネタは良かった
79 18/09/08(土)20:54:03 No.531984325
>オビトにあっさり殺されたけど広域破壊兵器みたいな蟲飼ってるんだよな… 半端に追い詰めるとヤベーやつなのでむしろ一撃で殺すのが最適解
80 18/09/08(土)20:54:36 No.531984497
エドテンの設定めちゃくちゃ上手く生かしてたなこの回 あと油女一族の設定
81 18/09/08(土)20:55:08 No.531984672
アニオリ結構鬱なのあるよね
82 18/09/08(土)20:55:29 No.531984775
嘘喰いのラロ的発想だ
83 18/09/08(土)20:55:57 No.531984925
よくよく考えると油女一族かなりヤバいよね
84 18/09/08(土)20:56:08 No.531984983
薬師カブトめ!
85 18/09/08(土)20:56:13 No.531985018
柱間細胞も感染させるからな
86 18/09/08(土)20:56:50 No.531985221
>人柱力ウタカタさんの旅路と末路とかアニ影はたまにかなり辛いオリ展開お出ししてくるよな 連れ去られる最後のシャボン玉良いですよね・・・
87 18/09/08(土)20:57:23 No.531985394
アカデミー回想でもナルトとキバはなんだかんだシノの蟲にうわーなんだこれすげえ!みたいな反応しててわむ
88 18/09/08(土)20:57:46 No.531985542
オビトがこいつの肩ぽんと触っただけで右腕毒蟲で駄目になるのが笑える 手袋してんのに
89 18/09/08(土)20:57:56 No.531985594
>よくよく考えると油女一族かなりヤバいよね 蟲使いってだけじゃなく中身のヤバさから他の一族からちょっと距離開けられるのも分かる だからこそ本当の友人が出来るのがマジいい話なんスよ…
90 18/09/08(土)20:58:39 No.531985815
>よくよく考えると油女一族かなりヤバいよね スレ画の人の毒蟲は柱間細胞の腕すら一発で使い物にならなくさせると書くとどれだけヤバいかがわかる
91 18/09/08(土)20:58:46 No.531985846
というか地味にこいつ捕まえる為に片腕捨ててるからなオビト
92 18/09/08(土)20:59:44 No.531986134
>人柱力ウタカタさんの旅路と末路とかアニ影はたまにかなり辛いオリ展開お出ししてくるよな >連れ去られる最後のシャボン玉良いですよね・・・ あんなのってないよ…
93 18/09/08(土)21:00:06 No.531986254
攻撃も防御も感知も感知妨害も分身もチャクラ喰いも毒攻撃も毒抜きもMAP兵器もできる油女一族の恐ろしさよ
94 18/09/08(土)21:00:12 No.531986301
ウタカタは弟子ちゃんがおっぱい過ぎる…
95 18/09/08(土)21:00:26 No.531986408
木の葉に合流した一族皆ヤバくない?
96 18/09/08(土)21:01:16 No.531986703
シノ親父がえって言ってるの好き
97 18/09/08(土)21:01:50 No.531986872
>自分の手で恩人封印しながらありがとうって伝えるシノが辛すぎませんか… 互いにある程度覚悟が見えてるのが逆にきつい
98 18/09/08(土)21:01:51 No.531986876
>オビトがこいつの肩ぽんと触っただけで右腕毒蟲で駄目になるのが笑える >手袋してんのに オビトは柱間ボディや写輪眼のおかげで大分助かってるよね 普通の体だったらスレ画や小南に殺されててもおかしくない
99 18/09/08(土)21:02:44 No.531987163
ゾンビトルネ前にしてもシノは狼狽したり腕鈍ったりしなかったな…
100 18/09/08(土)21:03:21 No.531987343
>というか地味にこいつ捕まえる為に片腕捨ててるからなオビト 柱間細胞の腕だったからボトって落としてたけど 逆だったら終わってたな
101 18/09/08(土)21:03:22 No.531987351
シノが参戦した場合のサスケ奪還編も見てみたい
102 18/09/08(土)21:03:23 No.531987358
そんな一族から教師が誕生したのはシノの人徳と木の葉の里の進歩を感じる
103 18/09/08(土)21:03:26 No.531987373
柱間細胞があっても腕を切り落とさなきゃいけないとか最強すぎる 侵食スピードもおかしいだろ
104 18/09/08(土)21:03:37 No.531987425
毒塵の術もかなりえぐい 火遁みたいな感覚で即死攻撃撃たないでくだち!
105 18/09/08(土)21:03:55 No.531987524
お前じゃ無理だ!遠距離攻撃のできる奴と封印術使える奴を連れてきて俺を早く封印しろ!って叱咤するトルネいいよね
106 18/09/08(土)21:03:57 No.531987535
>ウタカタは弟子ちゃんがおっぱい過ぎる… 水遁!水ラッパ! 可愛いよね
107 18/09/08(土)21:04:17 No.531987633
普通の戦闘能力と別方向に強過ぎる一族
108 18/09/08(土)21:04:31 No.531987699
蟲毒は発動条件が大変だからぶっ壊れ性能だけどバランスは一応取れている
109 18/09/08(土)21:04:46 No.531987785
ナルトよりも辛い人生歩んでないこの人?
110 18/09/08(土)21:05:09 No.531987892
>ゾンビトルネ前にしてもシノは狼狽したり腕鈍ったりしなかったな 忍としての覚悟はもう決めてるからな…こういうことだってあるかもしれないってのはわかってる奴だ
111 18/09/08(土)21:05:14 No.531987926
>反面アニオリ月読は酷かった 糞小説が致命的にひどかっただけで他はそんなに悪くないから! 悪くても一話で終わるしな!
112 18/09/08(土)21:05:20 No.531987962
こういう厄介な相手も強力な幻術で対処できるからやっぱうちはってやべー連中だわ
113 18/09/08(土)21:05:58 No.531988152
>互いにある程度覚悟が見えてるのが逆にきつい そもそも1部の子供時点で鹿が普通に死ぬ前提の作戦立てるし結局皆忍者なんだよな…
114 18/09/08(土)21:06:45 No.531988398
>糞小説が致命的にひどかっただけで他はそんなに悪くないから! >悪くても一話で終わるしな! このスレの前に出てきたスレの話はここまでだ!
115 18/09/08(土)21:06:47 No.531988411
根に飛ばされるだけでBAD確定だからな 友と出会えたよ…とか言っている辺りもう生まれた時点でどうしようもなかった
116 18/09/08(土)21:06:53 No.531988445
>お前じゃ無理だ!遠距離攻撃のできる奴と封印術使える奴を連れてきて俺を早く封印しろ!って叱咤するトルネいいよね 対抗蟲を持ててたシノはせめて自分の手でってのもあったんだろうなと思う 現実問題として人員が足りてなくて呼べないってのがまずあったけど
117 18/09/08(土)21:07:23 No.531988650
>>というか地味にこいつ捕まえる為に片腕捨ててるからなオビト >柱間細胞の腕だったからボトって落としてたけど >逆だったら終わってたな 既に分析済みだったからそこら辺は分かってたと思う
118 18/09/08(土)21:08:42 No.531989048
アニオリ含めてシノの戦い何かやたらハードなの多くね… 神樹相手にはなんか内側から相手食い破る巨大蟲とかぶつけるし
119 18/09/08(土)21:08:42 No.531989052
意外とアニメNARUTOを見てる「」は多い
120 18/09/08(土)21:09:07 No.531989223
アニオリでたまにやたらと湿度の高い話があるけど書いてる脚本家の人が同じだったりするんだろうか
121 18/09/08(土)21:09:41 No.531989390
はっちゃけたいのだろう脚本の人も
122 18/09/08(土)21:12:01 No.531990102
シノに出会えてよかったよ