虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今年は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/08(土)19:19:29 No.531959505

    今年はまだあんまり大作出してないね 来年に向けて力を蓄えているのだろうか

    1 18/09/08(土)19:21:10 No.531959874

    アサクリオデッセイが来月出るが

    2 18/09/08(土)19:22:11 No.531960091

    エイデンおじさん早く出して

    3 18/09/08(土)19:22:16 No.531960113

    訴訟で揉めてたから新作作るパワーがあんまりなかったとかなんとか

    4 18/09/08(土)19:23:16 No.531960324

    早くSTAR LINKをよこせぇ!

    5 18/09/08(土)19:23:41 No.531960415

    オデッセイ来月なn!? 来年かと思ってた…

    6 18/09/08(土)19:24:08 No.531960501

    MAG2出してよやくめでしょ

    7 18/09/08(土)19:25:28 No.531960781

    >MAG2出してよやくめでしょ

    8 18/09/08(土)19:26:02 No.531960918

    はよDividion無料配布して

    9 18/09/08(土)19:26:14 No.531960956

    オペレーショングリムスカイは成功だと思う でも何故ファベーラとヨット2大クソマップを復活させた…?

    10 18/09/08(土)19:26:57 No.531961109

    >はよDividion無料配布して PCは今フリープレイ CSは来週 セールも同時開催 無料は無いんじゃないの?

    11 18/09/08(土)19:27:50 No.531961323

    でびじょんってマウスとキーボードだけでプレイできる?

    12 18/09/08(土)19:29:17 No.531961644

    あんまパッとしなかったがファークライ出しただろ あともっとぱっとしなかった車ゲーとか

    13 18/09/08(土)19:29:23 No.531961668

    今はUBIがMAGの版権を持ってるらしいぞよ

    14 18/09/08(土)19:30:28 No.531961890

    >今はUBIがMAGの版権を持ってるらしいぞよ マジでか

    15 18/09/08(土)19:30:59 No.531962008

    ファークライ6面白かったよ DLCは一番最初が一番微妙だったけど後の二つは高水準

    16 18/09/08(土)19:34:13 No.531962750

    >でびじょんってマウスとキーボードだけでプレイできる? フリープレイなんだからやれよ! MORPGで操作はTPSだよ

    17 18/09/08(土)19:34:14 No.531962756

    未来人きたな…

    18 18/09/08(土)19:35:57 No.531963125

    FarCryは3と4やったけどやってる事同じ感じがして5見送っちゃった でも評判いいみたいで気になってる

    19 18/09/08(土)19:36:27 No.531963257

    ファークライ5だけど俺も楽しかったな ずっとやりたいタイプじゃなかったが

    20 18/09/08(土)19:36:32 No.531963283

    ファークライ5はプレイヤーの行動に関係なく強制的に誘拐されるのと どうやってもファーザーをぶち殺せないのが糞だった ゲーム自体はすごく面白いのでこの辺考えたスタッフは解雇されてほしい

    21 18/09/08(土)19:39:01 No.531963826

    拉致パートだけはきつかったな…楽しくマンハントしてても無理矢理中断されるし EDはまあそういうのもアリよねって感じだからあまり気にはしなかったかなーボリビアみたいに真EDとかあれば納得できたんだろうけど

    22 18/09/08(土)19:39:25 No.531963928

    エンディングは毎回のことだって聞いたから ファークライはもうやらないかな…

    23 18/09/08(土)19:39:59 No.531964069

    ファークライはストアの評判見たら4より落ちてたけど…

    24 18/09/08(土)19:40:07 No.531964102

    ファークライ5はマルチバッドエンドと強制進行とクラッチニクソン以外は概ね良かったよ 仲間のシステムがランボープレイに丁度よかった

    25 18/09/08(土)19:40:07 No.531964106

    でべぞんは2が来るから今やらなくてもよくない?となってフリプを何度も逃している

    26 18/09/08(土)19:40:43 No.531964252

    DLCもう全部揃ったんだ セール入ったら買おうかな

    27 18/09/08(土)19:41:37 No.531964474

    火星DLCとゾンビDLC良かったよ 火星DLCが本編でいいんじゃないって思うくらいには

    28 18/09/08(土)19:42:05 No.531964596

    最後はいいよ…ファークライはいつもあんな感じだしどうせそのあとフリープレイが目的なんだし でも誘拐は許しマセーン

    29 18/09/08(土)19:43:14 No.531964858

    division2楽しみ

    30 18/09/08(土)19:44:09 No.531965059

    UBIゲーだと頻繁にあるよね プレイヤーがどんなに上手く立ち回ってもムービーでへまこいて敵に囲まれたり失敗したりするの 完全ステルスで拠点内の敵全部無力化したのにクリアと同時に敵に囲まれて崖から叩き落とされた時は死ねって思いました

    31 18/09/08(土)19:46:41 No.531965693

    R6Sはまだまだ行けそうだな

    32 18/09/08(土)19:46:48 No.531965722

    ファークライはもうそんなんだし… ゲームでスーパーマンやってないで現実で頑張れよ!

    33 18/09/08(土)19:48:51 No.531966224

    アサクリと番犬とFar Cryが同じ世界観なのは知ってたけど虹6やゴーストやも同じ世界観なのってどういうことなの…

    34 18/09/08(土)19:48:59 No.531966271

    拠点制圧繰り返しのマンネリゲーのイメージが強いけどよく売れるよね まあ買うんだけど

    35 18/09/08(土)19:50:35 No.531966664

    >拠点制圧繰り返しのマンネリゲーのイメージが強いけどよく売れるよね >まあ買うんだけど 映像が綺麗ってのは強みだと思う

    36 18/09/08(土)19:51:20 No.531966865

    アサクリもファークライもアイテム集めかったるい…

    37 18/09/08(土)19:52:02 No.531967031

    Farcry5はストーリー以外も手抜きしてる要素が垣間見えて受け付けなかった MP5だらけのSMGとかじゃなくて4みたくシグネチャー武器くれよ

    38 18/09/08(土)19:52:02 No.531967034

    今更シンジケートやってるけどこれって歴代の中でどれくらい完成度高いの?

    39 18/09/08(土)19:53:14 No.531967360

    エイデンばかり話題になるけどウォッチドッグス2の愉快な仲間たちもいいと思うの

    40 18/09/08(土)19:54:02 No.531967590

    >拠点制圧繰り返しのマンネリゲーのイメージが強いけどよく売れるよね >まあ買うんだけど 正直マンネリを繰り返したいという欲求もある

    41 18/09/08(土)19:54:24 No.531967682

    まあファークライは微妙な気持ちになるのを狙ってやってるっぽいしいいかなって

    42 18/09/08(土)19:54:35 No.531967725

    ファークライ5のエディットモード最初は神ゲーかと思ったが操作感がうんこ過ぎて作るの諦めた

    43 18/09/08(土)19:56:55 No.531968332

    >エイデンばかり話題になるけどウォッチドッグス2の愉快な仲間たちもいいと思うの (^_^)

    44 18/09/08(土)19:58:33 No.531968710

    エイデンおじさん中二病こじらせててカッコいいし…

    45 18/09/08(土)19:59:29 No.531968907

    子安くんのいないクルーはクソだったよ…

    46 18/09/08(土)20:00:15 No.531969123

    だってエイデンおじさんクソコテ過ぎるんだもん

    47 18/09/08(土)20:01:14 No.531969423

    >子安くんのいないクルーはクソだったよ… 1みたいなストーリー欲しかった 2は淡々とスターダムにのし上がっていくだけだった

    48 18/09/08(土)20:01:41 No.531969541

    エイデンおじさんはムービー中の運転以外のスキルがどれもUBIキャラ最上位だから参るね…

    49 18/09/08(土)20:02:21 No.531969715

    アサクリオデッセイの時代にはまだアサシンブレードないはずだけど 普通のナイフで暗殺するのかな

    50 18/09/08(土)20:03:13 No.531969952

    エイデンおじさんはシージに居たらバランス崩壊させるぐらいの電子スキルだからな…

    51 18/09/08(土)20:03:32 No.531970014

    クルー2は主人公をエディットできるようにして完全無個性にしました!ってのがなぁ… 最近のはやりなのかな

    52 18/09/08(土)20:04:10 No.531970186

    エンディングのスタッフロールクソ長すぎ問題 全部見たら実績くれよと言いたくなるくらい長い

    53 18/09/08(土)20:04:26 No.531970267

    で、アサシンクリード現代編は今どうなってるの?

    54 18/09/08(土)20:04:45 No.531970350

    主人公子安と上司おばさんの掛け合いが楽しかったのにね

    55 18/09/08(土)20:05:04 No.531970431

    >エンディングのスタッフロールクソ長すぎ問題 >全部見たら実績くれよと言いたくなるくらい長い なーにGTA5なんて30分あるんだぞ

    56 18/09/08(土)20:06:02 No.531970689

    アサクリ現代パートはどうせ最後に番犬と合流してエイデンおじさんが皆殺しにするんでしょ?知ってる

    57 18/09/08(土)20:06:05 No.531970703

    >で、アサシンクリード現代編は今どうなってるの? ポータブルアニムスなんてバカみたいな技術の開発者を教団側が引き抜きしました

    58 18/09/08(土)20:07:25 No.531971121

    ファークライ5はキリスト気取りのおっさんを俺が神だ!って言わせてエゴ丸出しにするまで追い詰めるだけ という末法型新興宗教や田舎やヒーロー批判としても雷落として死なすくらいせんとなー

    59 18/09/08(土)20:07:55 No.531971255

    オデッセイの前にオリジンズのディスカバリーツアー終わらせなきゃ…

    60 18/09/08(土)20:08:04 No.531971296

    >エンディングのスタッフロールクソ長すぎ問題 スタッフにとってエンドロール名前が記録されるってのはキャリアの証拠になるので必要なのよ

    61 18/09/08(土)20:08:15 No.531971341

    スパルタのあった時代が舞台って あの時代ってペルシャとの戦争とあと何か歴史の大イベントあったっけ? 海戦大好きなUBIならサラミスの海戦まではやりそうだけど

    62 18/09/08(土)20:08:48 No.531971482

    >なーにGTA5なんて30分あるんだぞ ゴーストリコンFSが45分とかだったきがする・・・

    63 18/09/08(土)20:09:11 No.531971596

    >アサクリ現代パートはどうせ最後に番犬と合流してエイデンおじさんが皆殺しにするんでしょ?知ってる エイデンおじさんは正義のスーパーハカーであってテロリストではないかんな! …たぶん

    64 18/09/08(土)20:09:11 No.531971599

    オリジンでテンプル騎士団クソコテ女が現代編主人公ってのは面白すぎる

    65 18/09/08(土)20:10:11 No.531971863

    >アサクリ現代パートはどうせ最後にレインボーチームと合流してカベイラにスパイ疑惑がかかるんでしょ?知ってる

    66 18/09/08(土)20:10:26 No.531971929

    サイレントハンター…

    67 18/09/08(土)20:10:33 No.531971961

    スタッフのふざけた写真とかペット写真乱舞のギアーズのスタッフロールを見習ってほしい

    68 18/09/08(土)20:10:38 No.531971981

    護衛の車列を爆薬やロケランで始末するとかテロリストそのもの…

    69 18/09/08(土)20:11:05 No.531972088

    アサクリオデッセイはウィッチャーみたいな感じを目標としているんだろうか

    70 18/09/08(土)20:12:01 No.531972419

    >アサクリオデッセイはウィッチャーみたいな感じを目標としているんだろうか 会話システムとか分岐を聞くにそんな感じっぽいよね

    71 18/09/08(土)20:12:21 No.531972561

    スーパーUBI大戦早く

    72 18/09/08(土)20:13:32 No.531972902

    フォーオナーとシージやりまくってる今だに

    73 18/09/08(土)20:13:54 No.531972982

    ボリビアにアサシン教団来たらコンプリートじゃね

    74 18/09/08(土)20:14:45 No.531973218

    UBIトム・クランシー時空ではNYがバイオテロで壊滅するも工作員の奮闘でなんとか復興し 次は夏場のワシントンで統一と抗争が起きるわけか

    75 18/09/08(土)20:15:21 No.531973390

    アサクリ教団関連の施設で対テロ訓練やってるレインボー部隊

    76 18/09/08(土)20:15:48 No.531973506

    トム・クランシー時空はバイオテロ成功分岐と失敗分岐があるという事だったはず

    77 18/09/08(土)20:16:19 No.531973634

    嫌な時空だな! 失敗してくれー