虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/08(土)19:14:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/08(土)19:14:09 No.531958371

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/08(土)19:16:41 No.531958912

小さくなっとる!

2 18/09/08(土)19:17:42 No.531959121

>小さくなっとる! 数えればわかるけどなってないよ!

3 18/09/08(土)19:18:20 No.531959257

ほんとだ小さく見える…

4 18/09/08(土)19:19:30 No.531959506

カメラの距離もあるけどちゃんと飾るとシュッとするね

5 18/09/08(土)19:22:25 No.531960146

ちゃんと計算しないとあれやこれやと柱とか階段作ると 案外中の部屋狭くなるよね…

6 18/09/08(土)19:23:30 No.531960367

俺は左で行かせてもらう

7 18/09/08(土)19:25:52 No.531960869

同じサイズ感で撮れや!

8 18/09/08(土)19:26:46 No.531961071

>同じサイズ感で撮れや! 右は屋根があるし…

9 18/09/08(土)19:27:35 No.531961256

室内の装飾もしたい場合は壁を2マスにするといいぞ! 狭い…

10 18/09/08(土)19:29:06 No.531961599

地下を充実させればいい

11 18/09/08(土)19:29:08 No.531961611

外観を先に作りたくなるけど部屋の内装作ってから被せないと十中八九失敗する

12 18/09/08(土)19:29:16 No.531961641

これなら屋根無い方がよくない…?

13 18/09/08(土)19:30:07 No.531961809

>外観を先に作りたくなるけど部屋の内装作ってから被せないと十中八九失敗する 家作ってから内装作ろうとすると部屋が狭い狭い

14 18/09/08(土)19:37:50 No.531963551

これが錯覚です

15 18/09/08(土)19:38:02 No.531963599

建築って難しい見た目にこだわると機能が犠牲になる

16 18/09/08(土)19:38:54 No.531963795

1ブロック1mとか細かいこと考えると超狭いわこの家ってなる

17 18/09/08(土)19:40:07 No.531964101

まず巨大な建築を活かせるゲームデザインでは無いからなこのゲーム… MODで工業機械を真面目に装飾する遊び方でもしないと結構無駄が出る

18 18/09/08(土)19:45:53 No.531965532

対面式キッチンと掘りごたつを完備した完全な凸凹リビング!

19 18/09/08(土)19:46:30 No.531965647

現実なら屋根の重量とか地形とか敷地とか湿気とか雨とか風とかあるけど マイクラでは土地は無限だから平屋の豆腐が最適だし…

20 18/09/08(土)19:47:52 No.531965974

俺はガワから作ったけどデカく作りすぎていまだに家のなか7割ぐらい何もない

21 18/09/08(土)19:48:08 No.531966036

山掘って壁張る方が簡単だし

22 18/09/08(土)19:49:10 No.531966306

3X3くらいあればベッドと作業台とかまど置けるからスペース要らないよね

23 18/09/08(土)19:49:34 No.531966405

階段並べると一部欠けるのどうにかならんのか

24 18/09/08(土)19:50:07 No.531966537

豆腐でいいよね

25 18/09/08(土)19:50:11 No.531966562

豆腐と冷奴って評価が忘れられない

26 18/09/08(土)19:51:02 No.531966790

マイクラ世界だとあらゆる理由でそもそも屋根いらないしな 合理性考えたら豆腐が最も理にかなってる

27 18/09/08(土)19:51:43 No.531966945

まず0.0地点に縦穴掘ってその直下に採掘拠点作って いつの間にやらそこが自宅になる

28 18/09/08(土)19:52:13 No.531967082

よゐこのやつで言ってたけどマイクラやってると実家再現したくなるもん?

29 18/09/08(土)19:52:51 No.531967262

実家が居心地よければそうかもね

30 18/09/08(土)19:53:41 No.531967486

実家を再現すると豆腐なんだよなぁ

31 18/09/08(土)19:53:41 No.531967488

>よゐこのやつで言ってたけどマイクラやってると実家再現したくなるもん? うちマンションだったから…

32 18/09/08(土)19:54:09 No.531967625

実家に屋根裏や地下室があれば再現したくなるかも…

33 18/09/08(土)19:54:29 No.531967700

>うちマンションだったから… マンション建てようぜ!

34 18/09/08(土)19:54:55 No.531967827

森の洋館が近くにあったから乗っ取る

35 18/09/08(土)19:55:23 No.531967962

>よゐこのやつで言ってたけどマイクラやってると実家再現したくなるもん? そんな発想まるでなかった 豆腐しか作れない

36 18/09/08(土)19:55:29 No.531967986

村に居座る

37 18/09/08(土)19:55:31 No.531967997

>マンション建てようぜ! 7階建てで二棟一体型だぞ!無茶すぎる!

38 18/09/08(土)19:55:46 No.531968057

>7階建てで二棟一体型だぞ!無茶すぎる! いけるいける

39 18/09/08(土)19:56:10 No.531968150

マイクラならマンションのオーナーも夢じゃないな… なんか住人がハアハア言ってるけど…

40 18/09/08(土)19:56:20 No.531968193

工業だと尚更機械を詰め込める豆腐になる

41 18/09/08(土)19:56:25 No.531968212

>よゐこのやつで言ってたけどマイクラやってると実家再現したくなるもん? 一緒にプレイしてた友達が

42 18/09/08(土)19:56:28 No.531968231

壁とか天井は3マスくらい厚み持たせた方がいいと学んだ

43 18/09/08(土)19:56:38 No.531968270

バニラの村人でも自作の家に住ませると全然モチベーション違うよ まあアホだから変なとこに集まったりはあるが

44 18/09/08(土)19:57:26 No.531968442

ようつべのマンションの作り方講座どれも無茶すぎる…

45 18/09/08(土)19:57:54 No.531968550

自作の村に村人住ませたら 一箇所にばかり集まって村感なくて悲しかった

46 18/09/08(土)19:58:10 No.531968603

学校建てて運動場の地下にドアを敷き詰めると休み時間にいっぱい運動する村人が見られるよ

47 18/09/08(土)19:58:39 No.531968728

豆腐もL字とか上から見た時に凹みたいに配置すればおされな家に!

48 18/09/08(土)19:58:51 No.531968774

家よりも周辺環境がやばい 農場に牧場に工場にTTと際限なく拡張していく…

49 18/09/08(土)19:59:23 No.531968892

最初は普通の豆腐ハウスだったのに度重なる改造で隠し通路やら屋外階段やら増やされてダンジョン化していくのいいよね…

50 18/09/08(土)20:05:31 No.531970542

カタオルガ

51 18/09/08(土)20:07:01 No.531971004

>マイクラ世界だとあらゆる理由でそもそも屋根いらないしな 落雷でワシの家が燃えておるなったことあるよ

52 18/09/08(土)20:07:16 No.531971083

マンションなんて豆腐の連続体だよ楽勝楽勝! かかる時間はしらない

53 18/09/08(土)20:08:54 No.531971508

某所の兎と亀を見てスゲーってなる なった

54 18/09/08(土)20:09:08 No.531971584

>なっとる!

55 18/09/08(土)20:10:32 No.531971959

>なっとる!

↑Top