18/09/08(土)18:55:40 さては... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/08(土)18:55:40 No.531954425
さてはロックマン11難しいな?
1 18/09/08(土)18:56:25 No.531954569
反応が鈍っている…
2 18/09/08(土)18:56:44 No.531954630
ギアをこまめにつかっていけばスムーズにいけるけど やっぱりところどころ難しい でも子供の頃にやったときもこんな感じだったと思う
3 18/09/08(土)18:56:59 No.531954678
ブロックマンステージ初見殺し要素多くない?
4 18/09/08(土)18:59:28 No.531955225
ギア駆使してクリアできたけどなんかズルしてる気になる
5 18/09/08(土)19:00:17 No.531955401
救済措置的なもんだし 慣れたらなしでクリアしたらええねん
6 18/09/08(土)19:00:22 No.531955422
公式が用意した要素なんだから使わない方が縛りプレイするようなもんだよ
7 18/09/08(土)19:01:08 No.531955602
タイヤの雑魚が面倒くさい… スピードギア使うにしても撃つタイミング待たなくちゃいけない
8 18/09/08(土)19:04:07 No.531956235
ギアの練習に使えるようなステージ構成にしてるんだなって言うのは感じた 消える足場とかギア使っても意味ないしね
9 18/09/08(土)19:07:01 No.531956831
>タイヤの雑魚が面倒くさい… >スピードギア使うにしても撃つタイミング待たなくちゃいけない あいつ電気で一発よ
10 18/09/08(土)19:07:47 No.531956990
ギアって今までのアイテムとかラッシュとかと同じようなもんだろう
11 18/09/08(土)19:08:08 No.531957048
そうやって自分のPSの低さから目を背けるのか
12 18/09/08(土)19:14:04 No.531958352
梯子の上り下りが遅い… あと梯子に掴まる反応が遅い
13 18/09/08(土)19:14:19 No.531958410
衰えを感じるな…と思ったけどある程度数こなすと慣れるな
14 18/09/08(土)19:14:56 No.531958536
難しいけどイライラもしないいいバランス
15 18/09/08(土)19:15:13 No.531958591
今回のボスはイケメンが多いね それに丸い目、ジト目っぽいの、バイザー目の定番を1体ずつノルマで入れた感じ
16 18/09/08(土)19:15:26 No.531958635
ファイナルチャージショットがめちゃくちゃ気持ちいい…
17 18/09/08(土)19:16:00 No.531958775
操作性と言うかロックマンの動きが8のもっさり感から解消されてて良かった
18 18/09/08(土)19:16:26 No.531958860
ブロックマンステージクリアするのに4、5回コンティニューしたから難易度アドバンスでやった方がいいかもしれん
19 18/09/08(土)19:17:30 No.531959078
ステージに手こずったわりにブロックマン自体は弱かった 体験版抜擢な訳だし今回のチュートリアルステージってことか
20 18/09/08(土)19:18:33 No.531959311
バイザー目はターボマンからだっけ?
21 18/09/08(土)19:18:49 No.531959370
ステージセレクト画面は8ぐらい凝ってくれても良かったが まあ懐古層へのアピールも考えるとこれぐらいが丁度いいのか
22 18/09/08(土)19:20:26 No.531959729
中ボス二回と即死粉砕機とベルコンブロック渡りは チュートリアルのステージの難易度じゃないとおもうな
23 18/09/08(土)19:21:02 No.531959847
>バイザー目はターボマンからだっけ? だと思う ターボマン アストロマン ギャラクシーマン 10にはいない
24 18/09/08(土)19:22:15 No.531960107
>ステージに手こずったわりにブロックマン自体は弱かった ゴリ押しで何とかなるタイプの弱さだったから本番では調整が入ってるかもしれない
25 18/09/08(土)19:22:38 No.531960193
>ステージに手こずったわりにブロックマン自体は弱かった >体験版抜擢な訳だし今回のチュートリアルステージってことか いつかの配信か何かでブロックマンステージに基本全部いれたから最初はブロックマンからがオススメみたいなこと言ってたな
26 18/09/08(土)19:23:21 No.531960338
だるま落としのやつで死ぬんだけど どうやってあいつの攻撃よけるの…
27 18/09/08(土)19:23:30 No.531960366
8のステージセレクトいいよねBGMもオシャレだしボスの全身姿が観れるのも良い
28 18/09/08(土)19:23:32 No.531960377
だるまおとしのコンベアー戦が糞過ぎる あとダメージ喰らってからの硬直が長い
29 18/09/08(土)19:24:23 No.531960549
ダメージ硬直と言えば後ろに下がらされるのはなくなったのね
30 18/09/08(土)19:24:25 No.531960554
ブロックマンが弱点のボスが検討つかないな
31 18/09/08(土)19:24:40 No.531960600
ブロックマンのやけくそ投げゴリ押しで倒しちゃったけどどうすりゃいいの?
32 18/09/08(土)19:24:44 No.531960615
ぶっちゃけブロックマンよりあのだるま落としの方が強いよね…
33 18/09/08(土)19:24:56 No.531960673
9の体験版のボスがコンクリートマンでさ どうやってクリアすんだこれ?って難易度だった
34 18/09/08(土)19:25:08 No.531960706
ブロックマンの特殊武器も便利そうだし最初はブロックマン攻略が定石かな
35 18/09/08(土)19:25:53 No.531960873
>ステージに手こずったわりにブロックマン自体は弱かった 俺は逆だわ・・・ブロックマンが変身した後の鉄拳がどうにも避けられなくて詰まりかけた 結局パワーギアとE缶でゴリ押したけど絶対後のボスラッシュで困るわ
36 18/09/08(土)19:25:54 No.531960883
>ブロックマンの特殊武器も便利そうだし最初はブロックマン攻略が定石かな ブロックだけにか
37 18/09/08(土)19:25:56 No.531960888
だるま落としは落ちてくるパターンとローテーションが決まってるから それを覚えればノーミスで勝てるよ
38 18/09/08(土)19:25:59 No.531960902
>ダメージ硬直と言えば後ろに下がらされるのはなくなったのね あの光学迷彩からの多方向攻撃で穴に落とされたから有るよ
39 18/09/08(土)19:26:11 No.531960951
スピードギアは縛ると無理ゲーだし頼るとヌルくなる気もする いやギア使ってても一度ゲームオーバーになったんだけどね
40 18/09/08(土)19:27:17 No.531961186
パワーギア要らなくね? スピードでバスター連射でも十分な気が
41 18/09/08(土)19:27:57 No.531961343
そういえば動画で見たパイルマンの特殊武器ノックバックがかなりあるからうっかり落下死とかありそうだ
42 18/09/08(土)19:28:16 No.531961436
もう11発売してたのか 買って来なきゃ
43 18/09/08(土)19:28:46 No.531961522
>8のステージセレクトいいよねBGMもオシャレだしボスの全身姿が観れるのも良い 地球のどこにいるかのマップも良い
44 18/09/08(土)19:29:01 No.531961576
>そういえば動画で見たパイルマンの特殊武器ノックバックがかなりあるからうっかり落下死とかありそうだ ありそうと言うかある ソースは俺…
45 18/09/08(土)19:29:09 No.531961613
ブタラバーマン…
46 18/09/08(土)19:29:11 No.531961632
>パワーギア要らなくね? >スピードでバスター連射でも十分な気が 特殊武器次第じゃないかな 体験版範囲だとスピードで十分だけど
47 18/09/08(土)19:30:31 No.531961899
ブロックマンは攻撃が第一段階・第二段階(変形)・第三段階(やけくそ)とあって 第一段階はスピードギア使って攻撃避けて 第二段階は張り手は画面端が安置でパンチ攻撃と岩ばら撒きは画面端から少し前に出ると安置 第三段階は画面端でチャージショット撃って相手の攻撃を消しつつ当てる
48 18/09/08(土)19:30:35 No.531961910
>もう11発売してたのか >買って来なきゃ まだだよ!
49 18/09/08(土)19:30:47 No.531961962
>もう11発売してたのか >買って来なきゃ 製品版は来月で今は体験版
50 18/09/08(土)19:31:09 No.531962044
>パワーギア要らなくね? >スピードでバスター連射でも十分な気が ブロックマン戦をパワーギアで押し切るの楽しいよ 中ボスはスピードギアで連打の方がずっといいけど
51 18/09/08(土)19:31:23 No.531962103
>パワーギア要らなくね? >スピードでバスター連射でも十分な気が はじめのうちはスピードギアだけで上手くなるとパワーギアしか使わないような調整にしてるらしい ブロックマンがめちゃくちゃ柔らかいから体験版範囲だと微妙だけど 特殊武器強くしたりオバヒぎりぎりまで溜めればファイナルチャージショット撃てたり色々応用はできそう
52 18/09/08(土)19:32:07 No.531962281
巨大ブロックマンは壁に迫られすぎると端まで寄っても平手食らう気がする
53 18/09/08(土)19:32:27 No.531962351
体験版だったか
54 18/09/08(土)19:32:58 No.531962463
CV田村ゆかりボスはエロいのかな…
55 18/09/08(土)19:33:04 No.531962482
合体ブロックマンってハードマンですよね?
56 18/09/08(土)19:33:33 No.531962598
体験版があるうちにどのハード版にするか決めておかないと…
57 18/09/08(土)19:34:16 No.531962766
スピードギアはどんなギミックでもとりあえず一回死んで見てみるかってならずに動きを見れて なおかつ長続きはしないからそれにばっか頼って解決もできないいい冷却時間だと思う
58 18/09/08(土)19:34:18 No.531962771
パワーギアのチャージ2連をボスに当てるのが快感だわ
59 18/09/08(土)19:34:36 No.531962847
今からダウンロードしてくる!体験版どこまでできるの?
60 18/09/08(土)19:34:50 No.531962894
過去作よりステージ長いから残機2だと結構キツい
61 18/09/08(土)19:35:01 No.531962938
>合体ブロックマンってハードマンですよね? ストーンマンじゃないのか
62 18/09/08(土)19:35:33 No.531963048
>今からダウンロードしてくる!体験版どこまでできるの? ブロックマンステージのみ
63 18/09/08(土)19:36:04 No.531963155
全体的にキビキビしててスピード感あるのが良かったわ
64 18/09/08(土)19:36:10 No.531963180
コンベアでブロック降ってくる所の飛んでる雑魚が邪魔すぎる…
65 18/09/08(土)19:36:58 No.531963372
ねえトーチマンさんアウトドアアドバイザーにその過剰火力要ります?
66 18/09/08(土)19:37:15 No.531963425
何の話してるのかと思ったら体験版なんてきてたのか
67 18/09/08(土)19:37:32 No.531963483
通路に置いてある貴重な生首を持ち逃げする 悪いエディはなんだぁ?テメェ…ってキレそうになった 忘れずスピードギアで仕留めないといけんね
68 18/09/08(土)19:37:45 No.531963525
>ブロックマンステージのみ まあそんなもんよね ありがとう
69 18/09/08(土)19:38:00 No.531963588
ロックマンって基本システム流用して同じハードで続編出すこと多いから 今回の売れ行き次第では12以降も期待してよさそう
70 18/09/08(土)19:38:01 No.531963593
久しぶりに遊んだんだけどあの闇落ちしたエディーなに
71 18/09/08(土)19:38:34 No.531963713
工事用ロボット2体にレジャー指導用ロボットが2体と今回のナンバーズは出自が微妙にダブってるな
72 18/09/08(土)19:39:00 No.531963823
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003965
73 18/09/08(土)19:39:12 No.531963869
被弾してからの硬直から転落死が多過ぎる…
74 18/09/08(土)19:39:40 No.531963989
ラッシュコイルが別ボタンとか武器切り替えショートカットとか あのロックマンがこんな気の利いたシステム積んでくるわけが!?とかすごく失礼な感想を抱いちゃったのは秘密だよ
75 18/09/08(土)19:39:49 No.531964018
>被弾してからの硬直から転落死が多過ぎる… 難易度下げてビートを呼ぶんだ
76 18/09/08(土)19:39:52 No.531964035
残りの二体の名前はなんだろね 緑の方はアシッドマンとか言われているが
77 18/09/08(土)19:40:22 No.531964166
案外ギア無くても行ける具合よね
78 18/09/08(土)19:40:31 No.531964202
今回のボスめっちゃカッコいいよね
79 18/09/08(土)19:40:56 No.531964300
巨大化したブロックマンの張り手が避けれない…どこが安置なんだ
80 18/09/08(土)19:41:05 No.531964333
粉砕機から逃げるところあまり早く行きすぎると迷路に潰されるんですけぉ!
81 18/09/08(土)19:41:06 No.531964340
ブロックマンが弱点のボスはラバーマンかな。 ブロックマンの特殊武器は、ロックバスターでは 届かない高さの敵を攻撃するのに有効ということなので、 ボスの中ではラバーが一番該当しそうな気がする。 ブロック→ラバー→ヒューズ→酸→パイル→氷→トーチ→ブラスト→ブロック かな。
82 18/09/08(土)19:41:12 No.531964365
>今回のボスめっちゃカッコいいよね トーチマンのデザイン超格好良い…
83 18/09/08(土)19:41:28 No.531964440
今まで情報遮断してきたけど今回のロックマンこんな声なのか
84 18/09/08(土)19:41:56 No.531964565
氷っぽい奴はアブソリュートマンとかじゃないかね でも氷じゃなくてダイヤの可能性もある
85 18/09/08(土)19:41:58 No.531964573
最近になってインティのIGAヴァニア買って遊んでたせいで 特殊武器使おうとしてラッシュが出てくることが1番の敵だった…似たようなゲーム続けてやるとごっちゃになる…
86 18/09/08(土)19:42:17 No.531964641
新ロールちゃんえろい
87 18/09/08(土)19:42:41 No.531964709
フフフ…
88 18/09/08(土)19:42:43 No.531964721
>でも氷じゃなくてダイヤの可能性もある ジュエルマンとめちゃくちゃ被るな…
89 18/09/08(土)19:43:03 No.531964799
ステージ途中の落下してくるブロックに挟まれると即死かと思ってたけど 普通にダメージでホっとしたような残念なような
90 18/09/08(土)19:43:32 No.531964931
わしは
91 18/09/08(土)19:43:53 No.531965009
体力減るとボスもギア使ってくるんだな ZXのセルパンがOIS使った時もそうだが 敵も自分と同じ力使ってくるのなんか好き
92 18/09/08(土)19:44:05 No.531965048
>ステージ途中の落下してくるブロックに挟まれると即死かと思ってたけど >普通にダメージでホっとしたような残念なような 俺がおる 必死に避けてましたよええ
93 18/09/08(土)19:44:36 No.531965179
英語のロックマンの声全く可愛くないな…
94 18/09/08(土)19:45:10 No.531965323
やるほどボスまでの被ダメが減っていくのが楽しい
95 18/09/08(土)19:45:12 No.531965336
炎で格闘家というとX4のドラグーン思い出すな
96 18/09/08(土)19:47:47 No.531965943
落ちてきたブロックを足場にするところ忙しい!
97 18/09/08(土)19:48:11 No.531966048
>>ステージ途中の落下してくるブロックに挟まれると即死かと思ってたけど >>普通にダメージでホっとしたような残念なような >俺がおる >必死に避けてましたよええ 今までの感覚としてはまあ即死だろうなって思うよね…
98 18/09/08(土)19:48:58 No.531966264
掘り返すわけではないけどロックマンの等身もうちょっと高い方がいい気がした
99 18/09/08(土)19:49:03 No.531966282
ゲーム画面のロックマンちょっと頭デカくないかね
100 18/09/08(土)19:49:35 No.531966416
エネルギー回復はやたら出るけど体力回復の出渋くない? 能力使ってクリアしろってことなんだろうけど
101 18/09/08(土)19:50:25 No.531966619
パイルマンの武器は突っ込むのはいいが自分も喰らうんですけ お…
102 18/09/08(土)19:50:42 No.531966694
ラバーマン田村ゆかり…
103 18/09/08(土)19:50:54 No.531966744
武器画面のロックマンの絵面ちょっと変だよね
104 18/09/08(土)19:51:25 No.531966875
>今まで情報遮断してきたけど今回のロックマンこんな声なのか 8ぐらいの頃とわりと近い声だと思う
105 18/09/08(土)19:52:17 No.531967101
やっぱり巨大ブロックマンの貼り手は画面端で突っ立てるだけで回避できるよ
106 18/09/08(土)19:52:59 No.531967296
おれのパイルは世界一ィ!!