虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 心が荒... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/08(土)18:18:41 No.531947145

    心が荒んだ貴方にズムシティ

    1 18/09/08(土)18:20:44 No.531947512

    魔城ガッデム

    2 18/09/08(土)18:21:31 No.531947667

    ピピッ

    3 18/09/08(土)18:21:40 No.531947694

    これでも公舎

    4 18/09/08(土)18:22:25 No.531947862

    未来の国会議事堂なんだからこれくらいエキセントリックなデザインもあるかもしれない ニュータイプのセンスかもしれないし…

    5 18/09/08(土)18:23:44 No.531948142

    微妙に左右非対称でうん…?ってなる

    6 18/09/08(土)18:23:58 No.531948188

    コロニーの重力だからこそできる建築を、という業者の意地の結晶

    7 18/09/08(土)18:24:38 No.531948298

    悪のジオン星人

    8 18/09/08(土)18:24:58 No.531948357

    これをデザインした奴の神経を疑う

    9 18/09/08(土)18:25:22 No.531948445

    >魔城ガッデム ピッ

    10 18/09/08(土)18:25:43 No.531948498

    オリジンで強化されてるのが謎

    11 18/09/08(土)18:26:32 No.531948639

    設計段階ではもっとワイリーステージみたいだったのを抑えたとか そういうMSVが展開される

    12 18/09/08(土)18:27:09 No.531948737

    マジンガーみたいなスーパーロボットが主流だった時代の名残を感じる

    13 18/09/08(土)18:27:34 No.531948832

    これできたのダイクン時代とかじゃないの

    14 18/09/08(土)18:28:15 No.531948983

    ジオン星人と呼ばれるのも仕方ないセンスである su2591967.jpg

    15 18/09/08(土)18:29:08 No.531949148

    まだ少しスーパーロボット的なデザインの面影がある

    16 18/09/08(土)18:30:31 No.531949408

    スレ画は変形して戦ったりしそう

    17 18/09/08(土)18:30:41 No.531949437

    違法建築

    18 18/09/08(土)18:31:41 No.531949623

    後年だと広島平和記念資料館みたいな扱い

    19 18/09/08(土)18:33:15 No.531949958

    Vガンの時代に1部ぶっ壊された

    20 18/09/08(土)18:33:39 No.531950036

    とがったとこに配属されてる人もいるんだろうな

    21 18/09/08(土)18:35:45 No.531950482

    >オリジンで強化されてるのが謎 あれはあれでなんとか悪のジオン星人の城から未来世紀の持ち上げられた王様の勘違いしたセンスの豪邸くらいまでブラッシュアップされてるよ

    22 18/09/08(土)18:36:51 No.531950697

    でもこの建物1年戦争始まるずっと前からない?

    23 18/09/08(土)18:37:27 No.531950806

    >Vガンの時代に1部ぶっ壊された しかもザクⅡも所属する一味に壊された

    24 18/09/08(土)18:38:10 No.531950944

    地震台風強風豪雨洪水雷火山噴火 ありとあらゆる自然災害を考慮しなくて良いのは大きなアドバンテージだよなあ

    25 18/09/08(土)18:38:35 No.531951028

    なんでこんな悪のジオン星人丸出しなデザインなの…

    26 18/09/08(土)18:39:28 No.531951216

    ロンドン市役所とか名護市役所とか見ると 未来にはこういうのあってもおかしくないんじゃないかなって

    27 18/09/08(土)18:39:44 No.531951266

    見た目はともかく目の部分のステンドグラスは価値ありそう

    28 18/09/08(土)18:40:04 No.531951344

    >なんでこんな悪のジオン星人丸出しなデザインなの… ジオンダイクンの趣味

    29 18/09/08(土)18:40:34 No.531951439

    今テレビ見てて思いついたけど 火焔式土器っぽいよね

    30 18/09/08(土)18:40:44 No.531951464

    本来ならここで最終決戦だったんだよね

    31 18/09/08(土)18:41:28 No.531951618

    su2591984.jpg TCGだとちょっと違う

    32 18/09/08(土)18:41:33 No.531951639

    >コロニーの重力だからこそできる建築を、という業者の意地の結晶 かなり納得しちゃったんだけどまじでそういう設定あんの?

    33 18/09/08(土)18:41:41 No.531951667

    > 本来ならここで最終決戦だったんだよね やっぱ変形してロボになるよね?

    34 18/09/08(土)18:42:07 No.531951756

    なんせ宇宙世紀だからセンスも未来だわ キシリアマスクも流行の最先端だったんだろ

    35 18/09/08(土)18:42:30 No.531951840

    >ありとあらゆる自然災害を考慮しなくて良いのは大きなアドバンテージだよなあ 恐いのはコロニーに隕石やデブリが衝突することだな

    36 18/09/08(土)18:42:54 No.531951913

    そりゃ宇宙出て半世紀も経てば独自性出てくるよ

    37 18/09/08(土)18:43:15 No.531951986

    ジオンの魂を形にするとこんなんなっちゃうんだろうな

    38 18/09/08(土)18:43:30 No.531952031

    ゲッター3への変形途中?

    39 18/09/08(土)18:43:44 No.531952082

    後の真面目な作品で真面目に描かれてるの見て吹き出す枠

    40 18/09/08(土)18:44:07 No.531952156

    コロニー内の高層建築物って 画像のもの先端あたりは重力薄くて身体軽くなったりすんのかね? あんまり長居したくねえな

    41 18/09/08(土)18:44:55 No.531952322

    覆面やトゲつき軍服が許されるんだからな 未来人のセンス

    42 18/09/08(土)18:45:06 No.531952356

    後の作品の背景とかにしれっと出てくる時はヨーロッパ建築的なものにしようと頑張った痕とかある

    43 18/09/08(土)18:45:11 No.531952380

    よっぽど高層じゃない限り大差ないだろ 結構広いぞコロニーの一周

    44 18/09/08(土)18:45:18 No.531952412

    センスも未来とは言うが 割と現代の独裁国家もこの手のアレなやつを好んで造るイメージがある

    45 18/09/08(土)18:46:15 No.531952593

    カタ太陽の塔

    46 18/09/08(土)18:46:39 No.531952667

    地球の重力下では実現できない建築物を! ジオンの魂を具現化したものを! で建築されたとすると納得できなくも無い

    47 18/09/08(土)18:47:06 No.531952768

    今週の美の巨人は

    48 18/09/08(土)18:47:11 No.531952785

    プリミティブな魅力はある

    49 18/09/08(土)18:47:33 No.531952863

    いいですよねガンダムで硬派なポリティカルサスペンスやった ギレン暗殺計画でさえ容赦なく出てくるこのトンチキ建築

    50 18/09/08(土)18:48:30 No.531953030

    最後はアムロとシャアが協力して悪の支配者ギレンが操縦するズムシティロボを倒す予定だったらしいからな

    51 18/09/08(土)18:49:12 No.531953160

    ギレン独裁時代の負の遺産とかで取り壊されたりせずに クロボン時代まで残ってるあたり建築としてはそれなりに作中で評価されているのでは?

    52 18/09/08(土)18:49:14 No.531953167

    ジ~ッジッジッジ 戦闘機怪獣ザクの力を思い知るでジオン

    53 18/09/08(土)18:49:26 No.531953213

    >後の作品の背景とかにしれっと出てくる時はヨーロッパ建築的なものにしようと頑張った痕とかある シルエットからしてもう無理なのによく頑張るね

    54 18/09/08(土)18:49:48 No.531953285

    グワジン級のデザインも同じデザイナーがやってそう

    55 18/09/08(土)18:50:06 No.531953323

    この建物でポリティカル・フィクションは無理でしょ

    56 18/09/08(土)18:50:14 No.531953348

    ジオリジンで何とかアレンジしてるのが凄かった

    57 18/09/08(土)18:50:21 No.531953376

    一周回ってガルパンでいう学園艦みたいな洒落っ気があるよ

    58 18/09/08(土)18:50:57 No.531953483

    >最後はアムロとシャアが協力して悪の支配者ギレンが操縦するズムシティロボを倒す予定だったらしいからな やっぱおっちゃんスーパーロボットだ

    59 18/09/08(土)18:50:58 No.531953490

    >グワジン級のデザインも同じデザイナーがやってそう シャア専用ムサイの艦橋デザインしたやつは間違いなく同じ

    60 18/09/08(土)18:51:20 No.531953576

    重力もそうだけど耐候性の基準もだいぶ地球環境と違うだろうからやりたくなるのは分かる

    61 18/09/08(土)18:51:26 No.531953595

    >ギレン独裁時代の負の遺産とかで取り壊されたりせずに >クロボン時代まで残ってるあたり建築としてはそれなりに作中で評価されているのでは? 共和国化した瞬間にわかりやすい体制変更アピールとして即取り壊されておかしくないもんね

    62 18/09/08(土)18:51:52 No.531953666

    >ジオリジンで何とかアレンジしてるのが凄かった 風雲ジオン城からジオン悪魔要塞くらいに進化したデザインいいよね

    63 18/09/08(土)18:52:10 No.531953733

    デザイナーが設定よく知らされないまま書かされたとかじゃなかったっけ 初代の漫画版も碌に資料もらえなくて大まかな流れとキャラ設定のみで無理やり書いたとか言ってたし

    64 18/09/08(土)18:52:22 No.531953784

    部分部分ではちゃんと現代建築の延長してると思うよ 何故足した

    65 18/09/08(土)18:52:31 No.531953810

    オリジンはかなり妥当な変更だと思う

    66 18/09/08(土)18:53:24 No.531953983

    >風雲ジオン城からジオン悪魔要塞くらいに進化したデザインいいよね 進化してるのかな…それ…

    67 18/09/08(土)18:53:32 No.531954010

    アニメで可憐に描かれているオードリーの実家がコレってなんかいいよね

    68 18/09/08(土)18:53:41 No.531954039

    オリジン版は悪のサクラダファミリア程度までマイルドになってる

    69 18/09/08(土)18:53:48 No.531954058

    >>ギレン独裁時代の負の遺産とかで取り壊されたりせずに >>クロボン時代まで残ってるあたり建築としてはそれなりに作中で評価されているのでは? >共和国化した瞬間にわかりやすい体制変更アピールとして即取り壊されておかしくないもんね 当時の芸術家とか文化人が必死に保存しようとした話とか面白そう

    70 18/09/08(土)18:53:59 No.531954106

    この間08見返してたら幼少期のアイナの後ろにちらっと写り込んでて耐えられなかった

    71 18/09/08(土)18:54:40 No.531954238

    su2592004.jpg わかりやすい悪の秘密基地から狂人の建築物になってるじゃねえか

    72 18/09/08(土)18:54:41 No.531954242

    >アニメで可憐に描かれているオードリーの実家がコレってなんかいいよね さすがのバナージもドン引きするやつ

    73 18/09/08(土)18:54:50 No.531954277

    悪の根城から平和の象徴みたいになる時代の流れを映像の世紀みたいに見たい

    74 18/09/08(土)18:55:06 No.531954328

    今の時代もう一度正面からズムシティを描いて欲しい

    75 18/09/08(土)18:55:25 No.531954387

    >オリジンはかなり妥当な変更だと思う トゲが健在なのはいいのかな…

    76 18/09/08(土)18:55:37 No.531954413

    >su2592004.jpg >わかりやすい悪の秘密基地から狂人の建築物になってるじゃねえか ディティールアップで逆に悪化してるように見える…

    77 18/09/08(土)18:56:07 No.531954502

    あれっ漫画から変わってるのか

    78 18/09/08(土)18:56:21 No.531954550

    頑張った結果 su2592008.jpg

    79 18/09/08(土)18:56:26 No.531954573

    >su2592004.jpg >わかりやすい悪の秘密基地から狂人の建築物になってるじゃねえか なろうあたりで敵キャラの本拠地で出てきそう

    80 18/09/08(土)18:56:43 No.531954627

    >su2592004.jpg エイリアンの巣みたいだ…

    81 18/09/08(土)18:56:57 No.531954670

    >頑張った結果 >su2592008.jpg こういう県庁ある

    82 18/09/08(土)18:57:01 No.531954687

    ジオンは袖無し制服やパイロットスーツに装飾品着けたが流行ったり流行に敏感だ

    83 18/09/08(土)18:57:18 No.531954749

    >重力もそうだけど耐候性の基準もだいぶ地球環境と違うだろうからやりたくなるのは分かる 地震も台風も強風すらないからね 建築家がヒャッハーしてCADぶん回してそう

    84 18/09/08(土)18:57:47 No.531954863

    >su2592008.jpg あの特徴的なシルエットを木々で隠す匠の技

    85 18/09/08(土)18:57:52 No.531954874

    旧体制のものはむやみに壊せばいいわけじゃないし 江戸城に天皇が引っ越して新時代をアッピールするとか紫禁城を博物館にするとかこっちの世界でもわりと残すし

    86 18/09/08(土)18:58:00 No.531954912

    >su2592004.jpg SFの帝国 魔王城

    87 18/09/08(土)18:59:59 No.531955337

    >su2592004.jpg >わかりやすい悪の秘密基地から狂人の建築物になってるじゃねえか デビルガンダム細胞植えたみたいになってる…

    88 18/09/08(土)19:01:13 No.531955619

    本拠地こんなので自分が正義だと思える自信がない

    89 18/09/08(土)19:01:24 No.531955666

    su2592018.jpg 漫画のオリジンが一番無難だな…

    90 18/09/08(土)19:02:57 No.531955976

    >頑張った結果 >su2592008.jpg サハリン家はこんな風に見えてたのかもしれない 変なガスばら撒くジオン星人なんだから自分達でも吸ってたんだろう

    91 18/09/08(土)19:03:06 No.531956002

    >漫画のオリジンが一番無難だな… 頑張ってスーパーロボットの敵組織感が少し減ったな

    92 18/09/08(土)19:03:21 No.531956067

    どうして建物に顔を付けるんですか?

    93 18/09/08(土)19:04:17 No.531956265

    よく見た人から脚が生えてきて歩きそうとか言われる市立体育館があるので 割とスレ画もわからなくはないと思う秋田市民です

    94 18/09/08(土)19:04:29 No.531956323

    やーい おまえんち ズムシティー

    95 18/09/08(土)19:06:04 No.531956655

    そうは言うがな「」 現代ですら結構あれな建築物あるぞ

    96 18/09/08(土)19:07:16 No.531956882

    >現代ですら結構あれな建築物あるぞ そういう建物作った人たちの子孫がサイド3に上がるんだな

    97 18/09/08(土)19:08:29 No.531957134

    su2592029.jpg

    98 18/09/08(土)19:09:42 No.531957387

    天鎧王の神顔形態的なやつ

    99 18/09/08(土)19:11:52 No.531957870

    オリジン的にはジオン・ダイクンが存命の頃にはまだ無かった事になってるっぽいので(コミック版) 流石にダイクンの趣味ではないと思いたい

    100 18/09/08(土)19:12:58 No.531958113

    こいつのせいでジオン星人がいくら真面目なセリフ吐いても本拠地あんななんだよな…って笑いがこみ上げてきて辛い

    101 18/09/08(土)19:15:30 No.531958651

    初出は「シャアがテキサスコロニーの外に出た報告を受けてるキシリア」の背景に例の建物が立ってるシーンかな