ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/08(土)18:10:06 No.531945495
VRってもっとすごいのかと思った とんだフェイクだよこんなの
1 18/09/08(土)18:10:56 No.531945665
virtual realityって最初から言ってんじゃん
2 18/09/08(土)18:12:57 No.531946021
試したら想像以上だと思ったけどな…
3 18/09/08(土)18:14:44 No.531946330
フェイクって単語の意味わかってんの?
4 18/09/08(土)18:15:41 No.531946538
どんなの想像してたの?
5 18/09/08(土)18:16:17 No.531946656
フルダイブMMOみたいなのを想像してたすれ「」であった
6 18/09/08(土)18:16:19 No.531946663
まだまだ発展途上だよ
7 18/09/08(土)18:16:35 No.531946713
VR体験してから心なしか淫夢がリアルになった
8 18/09/08(土)18:16:51 No.531946772
>フルダイブMMOみたいなのを想像してたすれ「」であった 無理言わないでくだち!
9 18/09/08(土)18:17:02 No.531946812
夢見がちなお年頃かよ
10 18/09/08(土)18:17:04 No.531946821
次は触感が欲しくなるな
11 18/09/08(土)18:17:47 No.531946977
>VR体験してから心なしか淫夢がリアルになった まあ多少はね?
12 18/09/08(土)18:19:43 No.531947335
キリトさんになれると思ってたんだ…
13 18/09/08(土)18:21:27 No.531947654
ドリームキャストみたいに10年後まだ世に出すには早すぎたっていわれちゃうんだ
14 18/09/08(土)18:22:14 No.531947820
首の裏に有線接続したいよね…
15 18/09/08(土)18:22:24 No.531947856
>キリトさんになれると思ってたんだ… ヘッドセットに電磁波流せるようにするね…
16 18/09/08(土)18:23:04 No.531948005
>首の裏に有線接続したいよね… 廃人になって発見されたいよね…
17 18/09/08(土)18:24:01 No.531948203
画面にキスされるだけで顔が熱くなって俺の脳はばかだな…ってなった
18 18/09/08(土)18:24:56 No.531948343
なんだかんだで.hack相当にはなってると思うの
19 18/09/08(土)18:25:09 No.531948394
脊髄にコネクタ付ける手術すればフルダイブVRできるよって言われたら半分くらいの「」はやっちゃうと思う
20 18/09/08(土)18:25:19 No.531948432
>>首の裏に有線接続したいよね… >廃人になって発見されたいよね… 貴腐老人だろうがなんだろうが二次嫁と永久に電脳世界でイチャコラできるならもうそれでよいのだ…
21 18/09/08(土)18:25:28 No.531948465
3DVRのMMD動画で首に腕回して抱きつかれるだけですごい嬉しい
22 18/09/08(土)18:25:58 No.531948533
VRは結構底が見えてるからARの方が今後発展すると思う
23 18/09/08(土)18:26:38 No.531948653
発展するならHMDが薄く軽くなる方向に進化していただきたい
24 18/09/08(土)18:26:54 No.531948700
>なんだかんだで.hack相当にはなってると思うの あれ変なAIに関わった人たち以外は普通にHMD被って視界がゲーム内にあるだけだからな…
25 18/09/08(土)18:27:11 No.531948742
メガネをかけるくらいの気楽さで装着できるようになって欲しい
26 18/09/08(土)18:27:59 No.531948921
やっぱ理想は首にプラグよ 脳内信号を直接エミュレートしてしまえ
27 18/09/08(土)18:28:09 No.531948961
最近は電磁波で三半規管騙して平衡感覚操れるデバイス試作されたし楽しそうではある
28 18/09/08(土)18:28:43 No.531949066
>やっぱ理想は首にプラグよ 10年くらい前にロシアが実験してたけど結局実用化できなかったやつ
29 18/09/08(土)18:29:43 No.531949257
ARとVRは別もんだろ
30 18/09/08(土)18:29:45 No.531949267
ゲームの内容に合わせて匂い出すデバイス開発してるってVR出始めの頃聞いたけどどうなったかな 女の子の匂いならいいけどゾンビの臭いはイヤだな…
31 18/09/08(土)18:30:57 No.531949488
>女の子の匂いならいいけどゾンビの臭いはイヤだな… 女の子の匂いはどこもいい香りだと思ってたら リアルに再現されたマン臭事変に愕然とするんだよね
32 18/09/08(土)18:31:11 No.531949536
10年後くらいは凄そうだけど今のはまだ
33 18/09/08(土)18:31:21 No.531949555
盲人の脳に電極刺して映像見せるのはある程度出来てるね めっちゃ荒くてぼんやりした画像しか出せないけど
34 18/09/08(土)18:32:10 No.531949732
>女の子の匂いならいいけどゾンビの臭いはイヤだな… フローラルな香りのゾンビをお出しすれば良い!
35 18/09/08(土)18:32:15 No.531949751
スマホで見る動画レベルのあれをVRって言ってる人多くてモニョモニョする
36 18/09/08(土)18:32:43 No.531949850
個人差があるから手軽で精度の高いキャリブレーションが課題だと思う
37 18/09/08(土)18:32:46 No.531949860
HMDかぶったまま射精すると後始末が大変なのでメーカーさんは何か上手い方式を考えて欲しい
38 18/09/08(土)18:33:01 No.531949915
VR導入って言った漫画喫茶もいつのまにかpcを引き上げてスマホ置いてるだけに
39 18/09/08(土)18:33:18 No.531949968
>スマホで見る動画レベルのあれをVRって言ってる人多くてモニョモニョする VRの定義とは?
40 18/09/08(土)18:33:46 No.531950062
リアルじゃないがフェイクでもない
41 18/09/08(土)18:33:47 No.531950067
>HMDかぶったまま射精すると後始末が大変なのでメーカーさんは何か上手い方式を考えて欲しい コンドーム使えや
42 18/09/08(土)18:33:57 No.531950105
>VRの定義とは? 360度動画ってVRかなあ…
43 18/09/08(土)18:34:00 No.531950112
首プラグは憧れるけど手術とかめっちゃ怖い
44 18/09/08(土)18:34:01 No.531950120
なんか鼻息かかってる気がする…
45 18/09/08(土)18:34:01 No.531950122
>HMDかぶったまま射精すると後始末が大変なのでメーカーさんは何か上手い方式を考えて欲しい HTC VIVEはアウトカメラついててワンタッチで外見れるよ
46 18/09/08(土)18:34:05 No.531950133
ゲームやる分にはすげえ!ってなるけど、理想には遠いよね
47 18/09/08(土)18:34:23 No.531950190
スペック的にもまだ発展途上だよ あと20年掛かると思う
48 18/09/08(土)18:34:30 No.531950214
バーチャルリアリティもいいけどバーチャルインサニティの方が好きかな
49 18/09/08(土)18:34:40 No.531950255
コントローラーも現状ゴミみたいな代物だからな
50 18/09/08(土)18:34:49 No.531950283
ただ疲れだけは早々に何とかして欲しい 数時間遊ぶとか無理
51 18/09/08(土)18:34:49 No.531950287
スマホのVRって3Dにはならないの?
52 18/09/08(土)18:34:51 No.531950296
フルーツ忍者VR凄く出来が良くてびっくりした 本当に刀を持ってるみたいだった
53 18/09/08(土)18:34:55 No.531950315
>>VRの定義とは? >360度動画ってVRかなあ… つまりリアルタイムレンダしか認めないって言うのね?
54 18/09/08(土)18:35:10 No.531950360
総合的に見るとまだ実用からは遠い
55 18/09/08(土)18:35:26 No.531950418
フルダイブ出たらマジで人生終わるのでこのへんでとまっててほしい
56 18/09/08(土)18:35:36 No.531950456
まずフルトラッキング
57 18/09/08(土)18:35:43 No.531950476
>ただ疲れだけは早々に何とかして欲しい >数時間遊ぶとか無理 確かに2時間くらいでかなり頭痛くなってくるな
58 18/09/08(土)18:35:44 No.531950479
>スマホのVRって3Dにはならないの? 映像ソースが3Dで作ってあるならもちろんそうなるよな
59 18/09/08(土)18:35:58 No.531950524
異世界に行けないじゃないか!
60 18/09/08(土)18:36:27 No.531950620
>総合的に見るとまだ実用からは遠い 実用とは?
61 18/09/08(土)18:36:54 No.531950707
>異世界に行けないじゃないか! そこはトラックに轢かれるなど個人の努力でなんとかしてほしい
62 18/09/08(土)18:36:56 No.531950717
>スマホのVRって3Dにはならないの? その場で横を向いたら横が見えるのはできるよ しゃがんでスカートの中を見上げるのはできない
63 18/09/08(土)18:36:59 No.531950726
AVも似たようなもんばっかりだからな
64 18/09/08(土)18:37:01 No.531950733
違法Vチューバーとのフルダイブ生配信とかできちゃうんです?
65 18/09/08(土)18:37:04 No.531950744
耳元で囁かれるとすごい
66 18/09/08(土)18:37:24 No.531950797
動画鑑賞は理想にはかなり近い形になってるんだけど後はメーカーがどれだけ意見を汲んでくれるかなんだ
67 18/09/08(土)18:37:41 No.531950862
>実用とは? そりゃバーチャル・ホモ・セックス
68 18/09/08(土)18:38:37 No.531951040
>その場で横を向いたら横が見えるのはできるよ >しゃがんでスカートの中を見上げるのはできない それはVR空間内の移動の話でしょ 立体的に見えるのかって話よ
69 18/09/08(土)18:38:53 No.531951091
3DoFでもVRだよ派と6DoFじゃないとVRじゃないよ派の溝は深い… ムービー見る際に6DoFデバイスでも3DoFになっちゃうのは仕方ないので許すよ…
70 18/09/08(土)18:39:09 No.531951146
VRとか3Dとかいう用語が身近になったものの 根本的に理解してない人はいるので 実写のものに対して移動ができないからダメとか 物理的な限界に対して文句を言う人が出て来てしまってる
71 18/09/08(土)18:39:11 No.531951152
今はただ局面モニタ見てるだけだよな
72 18/09/08(土)18:39:49 No.531951284
ガンコンすげえ楽しいよ 曲がり角から銃だけ突き出してぶっ放せる
73 18/09/08(土)18:39:56 No.531951302
フルHDで十分だな!って思ってたのが4Kいや8K欲しいな!ってなるしまだまだって感じはする スレ画は想像以上に画面荒さが分かってビックリした
74 18/09/08(土)18:40:41 No.531951454
PSVRはあの世代のVRデバイスの中で一番低解像度だし…
75 18/09/08(土)18:40:48 No.531951478
HMD系デバイスって短期的に流行っては消えていく運命だったから このチャンス掴んでほしい
76 18/09/08(土)18:40:53 No.531951504
>スレ画は想像以上に画面荒さが分かってビックリした VRゴーグルがそもそも16Kのディスプレイじゃないと鮮明にならないからね
77 18/09/08(土)18:41:00 No.531951519
間口が広がって普通の人も体験できるようになったからね
78 18/09/08(土)18:42:09 No.531951763
>VRとか3Dとかいう用語が身近になったものの >根本的に理解してない人はいるので >実写のものに対して移動ができないからダメとか >物理的な限界に対して文句を言う人が出て来てしまってる 実写でも移動出来るようにする撮影とか研究進んでるはず
79 18/09/08(土)18:42:12 No.531951774
>このチャンス掴んでほしい 今回イロモノの域は脱したから次の数年後が一般レベルになるかもしれない
80 18/09/08(土)18:42:32 No.531951847
>立体的に見えるのかって話よ 立体的に見えないVRってなんだ いやへなちょこ撮影のコンテンツとかだと有るけどさ…
81 18/09/08(土)18:42:37 No.531951864
フェイク…?グラがPS2のアヌビスでもVRすげぇ!って思ったよ
82 18/09/08(土)18:43:09 No.531951970
>フェイク…?グラがPS2のアヌビスでもVRすげぇ!って思ったよ あれメッチャグラに手入れてるからな!
83 18/09/08(土)18:43:30 No.531952034
>実写でも移動出来るようにする撮影とか研究進んでるはず あれはどちらかというと実写をテクスチャにしたCGだよ
84 18/09/08(土)18:43:48 No.531952096
漫画のルサンチマンくらいになるのはいつかな… もうチンチン立たなくなっちゃうよ…
85 18/09/08(土)18:44:22 No.531952218
>>このチャンス掴んでほしい >今回イロモノの域は脱したから次の数年後が一般レベルになるかもしれない 今度はARの時代がくるー!
86 18/09/08(土)18:44:23 No.531952220
IPD調整してないままやるとVR?感薄いとかあるぞ
87 18/09/08(土)18:44:33 No.531952258
>脊髄にコネクタ付ける手術すれば 阿頼耶識なのでは…?
88 18/09/08(土)18:44:35 No.531952262
左右全く同じ映像セットされてて立体視出来ないVRもあるんだ…
89 18/09/08(土)18:44:37 No.531952269
もしかしてスマホのVRでわかった気になってない?スレ「」
90 18/09/08(土)18:45:03 No.531952344
PSVRはゴーグルの解像度じゃなくてコンテンツの解像度がたらないと思う 性能を使い切ってるのってデモの海に潜るやつぐらいじゃない
91 18/09/08(土)18:45:05 No.531952350
まだまだコレクターユイとか.hackみたいな世界は先なんだね
92 18/09/08(土)18:45:06 No.531952358
>左右全く同じ映像セットされてて立体視出来ないVRもあるんだ… それはまあ…ソースが悪いんじゃねえかな
93 18/09/08(土)18:45:12 No.531952384
スマホだろうとVIVEだろうとうーんこんなもんかで終わると思うよ
94 18/09/08(土)18:45:12 No.531952385
VRWORLDのサメの奴凄かったからアクアノート系の出ないかなってずっと思ってる
95 18/09/08(土)18:45:22 No.531952423
パワプロの観戦モードで隣の人見てると微笑み返してくれるのリアルさではないけどすごくしっくり来て良かった リアルさとVRの没入感って結構別物よね
96 18/09/08(土)18:45:33 No.531952456
この赤いセロファンと青いセロファンが有れば!
97 18/09/08(土)18:45:45 No.531952494
なんでARと絡めるんだろう…? 別物では?
98 18/09/08(土)18:45:48 No.531952502
今度DMMからアダルト専用のVRが3万で出るよ 延期に延期重ねてるけど
99 18/09/08(土)18:46:02 No.531952551
>今度はARの時代がくるー! ARとVRは全く別物なんだから どっちかがどっちかの領域を食うなんてことないよ
100 18/09/08(土)18:46:17 No.531952600
>なんでARと絡めるんだろう…? >別物では? 拡張現実と仮想現実で向かってる所は同じだから
101 18/09/08(土)18:46:27 No.531952625
スマホVRも高いやつだとスレ画程度の体験は出来るんだけど高いからいまいち流行らない
102 18/09/08(土)18:46:44 No.531952686
>拡張現実と仮想現実で向かってる所は同じだから 違うけど…
103 18/09/08(土)18:46:55 No.531952733
>拡張現実と仮想現実で向かってる所は同じだから えぇ…
104 18/09/08(土)18:46:56 No.531952736
Virtual Insanity?
105 18/09/08(土)18:47:04 No.531952759
グーグルグラス新型出してよ やくめでしょ
106 18/09/08(土)18:47:04 No.531952761
VR鬼武者とか出ないかな 時代劇欲しい
107 18/09/08(土)18:47:16 No.531952807
>違うけど… いいや?最終的に目指すのってMRだぞ
108 18/09/08(土)18:47:18 No.531952812
>パワプロの観戦モードで隣の人見てると微笑み返してくれるのリアルさではないけどすごくしっくり来て良かった >リアルさとVRの没入感って結構別物よね ゆうなまVRとか傷物語とか 隣に人が居る空間の表現すごく相性良いと思うんだよね
109 18/09/08(土)18:47:18 No.531952816
>拡張現実と仮想現実で向かってる所は同じだから 拡張と仮想が?
110 18/09/08(土)18:47:24 No.531952831
>拡張現実と仮想現実で向かってる所は同じだから 追加と置き換えでは異なるだろうに
111 18/09/08(土)18:48:06 No.531952966
>いいや?最終的に目指すのってMRだぞ 違うと思います
112 18/09/08(土)18:48:18 No.531952995
まだ機器として大きいし装着までにも一手間あるから趣味の領域は出ない
113 18/09/08(土)18:48:30 No.531953027
>いいや?最終的に目指すのってMRだぞ もう黙ってなよID出るよ?
114 18/09/08(土)18:48:30 No.531953029
>拡張現実と仮想現実で向かってる所は同じだから リアルゾンビゲーをやりたいのか 俺はやりたい あったよ!テナント撤退で廃墟になったイオンモール!
115 18/09/08(土)18:48:33 No.531953041
>違うと思います 知らないなら入ってこなくていいよ
116 18/09/08(土)18:48:41 No.531953060
VR内でAR出来るようにしてた人がVRCにいた
117 18/09/08(土)18:48:41 No.531953061
>グーグルグラス新型出してよ >やくめでしょ Google社員もダサすぎて途中で使うのやめたやつ!
118 18/09/08(土)18:48:45 No.531953073
バイオとfarpointとアヌビスでスレ画の元はとれたよ
119 18/09/08(土)18:48:46 No.531953080
>いいや?最終的に目指すのってMRだぞ それはARが向かうところだろう VRは違うわ
120 18/09/08(土)18:49:07 No.531953141
UIはいろいろ研究されてるかんじ パッドのジョイスティックを使った連続移動はどうしても酔うけど カスメVRで体験したワイヤーみたいなのを飛ばして移動するやり方は私はいいと思う
121 18/09/08(土)18:49:19 No.531953187
>それはARが向かうところだろう ARとVRの複合がMRなんだけど… 全然理解してなくない?
122 18/09/08(土)18:49:23 No.531953200
ごめんね…俺がARの話しちゃったばっかりにごめんね…
123 18/09/08(土)18:49:30 No.531953231
MRってARの発展であってVRとは別では?
124 18/09/08(土)18:49:34 No.531953242
何で買ったんだよってドヤ顔で言ってくるやつが腹立つ
125 18/09/08(土)18:49:39 No.531953252
よくわからないのになんでこんな偉そうに的外れな事言えるのかわからない…
126 18/09/08(土)18:50:17 No.531953362
VR口喧嘩
127 18/09/08(土)18:50:50 No.531953463
VRの機器としての性能とARを融合したのがMRであって コンテンツとしてのVRは複合現実とは方向が異なります
128 18/09/08(土)18:50:57 No.531953484
VRの中のARってVRじゃねぇか!
129 18/09/08(土)18:51:00 No.531953496
ARレスポンチ
130 18/09/08(土)18:52:12 No.531953741
エロバレーVRってどうなんです?
131 18/09/08(土)18:52:21 No.531953775
AR風俗技術で猫耳美少女とセックスができちまうんだ! ゴーグルは退店時まで外さないでくださいねー
132 18/09/08(土)18:52:37 No.531953825
「」はすぐ物知りバトルする
133 18/09/08(土)18:52:52 No.531953881
VR移動酔いは訓練で割と慣れる 慣れた
134 18/09/08(土)18:53:01 No.531953904
海外のSF映画でよくある空間に映像投射したりそれを手で直接触るように操作するのがMRの目指す所だと個人的に思ってるんだけど…
135 18/09/08(土)18:53:11 No.531953926
>ゴーグルは退店時まで外さないでくださいねー やだよおっさんしかいない風俗店
136 18/09/08(土)18:53:38 No.531954027
>ARとVRの複合がMRなんだけど… >全然理解してなくない? https://time-space.kddi.com/ict-keywords/kaisetsu/20170316 お勉強し直した方が良さそうですね?
137 18/09/08(土)18:54:30 No.531954213
>VRWORLDのサメの奴凄かったからアクアノート系の出ないかなってずっと思ってる 確か何処か海外のスタジオが作ってるはずだけどタイトルを失念した
138 18/09/08(土)18:54:48 No.531954262
>>ゴーグルは退店時まで外さないでくださいねー >やだよおっさんしかいない風俗店 香りVRと味VRをセットにしたらもうおじさんでも構わん
139 18/09/08(土)18:54:56 No.531954297
ストリートビューで世界旅行できるやつがやりたいな もうあったっけ?
140 18/09/08(土)18:55:02 No.531954312
>ゴーグルは退店時まで外さないでくださいねー ARだけどこの前のブレードランナーみたいに仮想嫁のガワ被せてエッチしたい…
141 18/09/08(土)18:55:06 No.531954330
勉強し直してもコレは本人のアレさが原因だから意味無いと思うよ
142 18/09/08(土)18:55:08 No.531954336
>バイオとfarpointとアヌビスでスレ画の元はとれたよ バイオ出来たのすごいな…怖いし酔うしで無理だった
143 18/09/08(土)18:55:13 No.531954348
>エロバレーVRってどうなんです? PSVRのなかでは最上級にエロい 水着を渡すだけならリアルマネーでなんとかなる その他は苦行
144 18/09/08(土)18:55:22 No.531954382
>ストリートビューで世界旅行できるやつがやりたいな >もうあったっけ? ある
145 18/09/08(土)18:55:43 No.531954432
供給不足が解消したViveはどうなってるんだろうか
146 18/09/08(土)18:56:30 No.531954589
遠い将来には人間全員生命維持ポッドに突っ込んで仮想現実で暮らすことになるからVR以外要らなくなるからな…
147 18/09/08(土)18:57:07 No.531954710
Oculus Go買ってみて手軽さはリアルさに勝るなって思った
148 18/09/08(土)18:57:15 No.531954741
>遠い将来には人間全員生命維持ポッドに突っ込んで仮想現実で暮らすことになるからVR以外要らなくなるからな… KARATEの訓練をしておこう
149 18/09/08(土)18:57:17 No.531954746
>遠い将来には人間全員生命維持ポッドに突っ込んで仮想現実で暮らすことになるから まじかよ…貧乏人は生命維持ポッドのメンテ要員になるのかな…
150 18/09/08(土)18:57:24 No.531954769
バイオはいいよ 頭で照準出来るのはVR味を感じたわ でもゲームの内容自体は20年ぐらい前の3dADVゲームみたいなのでつらい
151 18/09/08(土)18:57:33 No.531954813
現実を拡張するか端から仮想の世界に入るか…
152 18/09/08(土)18:57:44 No.531954850
のっぺらぼうの等身大オナホに3Dでプロジェクトしてエッチとか割と早く実現しそう
153 18/09/08(土)18:57:53 No.531954878
なんでパンツ見れなくするの…
154 18/09/08(土)18:58:05 No.531954931
>バイオとfarpointとアヌビスでスレ画の元はとれたよ farpointがスカイリムだったら完全に俺 むしろfarpointこの2つに並ぶのか…やってみようかな
155 18/09/08(土)18:58:11 No.531954949
>まじかよ…貧乏人は生命維持ポッドのメンテ要員になるのかな… なんかこんな感じのアニメとか小説ありそうだな…
156 18/09/08(土)18:58:13 No.531954960
>まじかよ…貧乏人は生命維持ポッドのメンテ要員になるのかな… 貧乏人こそ仮想現実の中で生活して要らなくなったら電源落とされるようになるんじゃない?メンテは機械金持ちは現実と仮想現実好きなように楽しむ
157 18/09/08(土)18:58:14 No.531954965
アサルトライフル派はバカだな
158 18/09/08(土)18:58:26 No.531955013
>遠い将来には人間全員生命維持ポッドに突っ込んで仮想現実で暮らすことになるからVR以外要らなくなるからな… Fo3みたいだな
159 18/09/08(土)18:58:42 No.531955066
>なんでパンツ見れなくするの… カスメとかならパンツどころかまんこも見放題
160 18/09/08(土)18:58:49 No.531955089
どうしても装置が大掛かりになってしまうのが今の技術の限界点を感じるけどそれ以外はトラッキングとかまじ凄くてビビる
161 18/09/08(土)18:59:02 No.531955136
むしろマトリックスだろ
162 18/09/08(土)18:59:10 No.531955172
>バイオはいいよ >頭で照準出来るのはVR味を感じたわ バイオに限った話じゃないけどこれのお陰で射撃精度格段に跳ね上がるよね
163 18/09/08(土)18:59:25 No.531955219
貧乏人にメンテなんてさせたら何するかわからないから触らせないよ 貧乏人は都市の外で生活だよ
164 18/09/08(土)18:59:36 No.531955251
VRバイオは怖すぎて駄目
165 18/09/08(土)18:59:56 No.531955322
射精度に空目してゾンビでシコるのかと…
166 18/09/08(土)18:59:58 No.531955334
>貧乏人こそ仮想現実の中で生活して要らなくなったら電源落とされるようになるんじゃない?メンテは機械金持ちは現実と仮想現実好きなように楽しむ レディプレイヤーワンもそんなんだったな…
167 18/09/08(土)19:00:28 No.531955441
ZOZOスーツのすごい版と合体して全身モーショントラッキング できるようにしてくれ
168 18/09/08(土)19:00:28 No.531955445
https://twitter.com/lileaLab/status/1036903965495943168?s=19 電極で加速度を再現する技術は出来てるらしいよ
169 18/09/08(土)19:00:43 No.531955497
カスメは発売からずっと定期的に使ってる
170 18/09/08(土)19:01:21 No.531955658
VRでmmdモデルを視姦するだけでもたのしい
171 18/09/08(土)19:01:27 No.531955679
そういや出始めの頃パンツ見ようとすると暗転するってネガキャンされててミクさんの買ってなくてこないだのセールでやっと買ったんだけどめっちゃ見れるじゃん! まあパンツっていうかスパッツみたいの履いてるんだけど…
172 18/09/08(土)19:01:33 No.531955696
例えば街中で可愛い子を見ると視線をそっちに持っていかれるようなの あれVRで出来ないの
173 18/09/08(土)19:01:44 No.531955732
VRとボードゲーム的なゲームって相性いいと思う
174 18/09/08(土)19:02:13 No.531955827
アヌビスはどう?
175 18/09/08(土)19:02:26 No.531955871
オキュラスgo買ったけどもう少しだしてriftにすればよかった… 二万けちって大不満
176 18/09/08(土)19:02:31 No.531955894
>farpointがスカイリムだったら完全に俺 >むしろfarpointこの2つに並ぶのか…やってみようかな グラはPS2時代だけど実際に手で狙うゲームは楽しい
177 18/09/08(土)19:02:43 No.531955929
>ZOZOスーツのすごい版と合体して全身モーショントラッキング >できるようにしてくれ デブなのも再現されちまうーッ! VRのためにダイエットする時代とか来るかも
178 18/09/08(土)19:02:53 No.531955955
かすめVRあるんだ…?臨場感ある?
179 18/09/08(土)19:03:11 No.531956021
全身モーションキャプチャとVRの組み合わせはうまいことやらないとVR空間と同じ広さが現実で必要になるので 本人はまっすぐ歩いてるつもりでも現実だとぐるぐる回ってる技術とか研究中
180 18/09/08(土)19:03:12 No.531956028
>アヌビスはどう? 近接戦すると正直わけわかんなくなるけど楽しいよ! あとあんま酔わないな
181 18/09/08(土)19:03:14 No.531956036
勇なまVRはマジ革命的な発明なんだよなあ なぜどこも追従しない
182 18/09/08(土)19:03:15 No.531956040
>VRとボードゲーム的なゲームって相性いいと思う やろう!ゆうなま!
183 18/09/08(土)19:03:27 No.531956081
xRもっと発展しろ 4KVRとか手の届くていどのARグラスとか
184 18/09/08(土)19:03:58 No.531956202
>本人はまっすぐ歩いてるつもりでも現実だとぐるぐる回ってる技術とか研究中 ハムスターの滑車を大きな球体にすれば
185 18/09/08(土)19:04:20 No.531956286
VR会議室がほしい…
186 18/09/08(土)19:04:29 No.531956322
カタンVRとかもあるぞ カタン自体はテーブル上でやって他のプレイヤーの動作とかが見える
187 18/09/08(土)19:04:33 No.531956336
脳みそだけになって永遠にVRの世界で暮らしたい
188 18/09/08(土)19:04:52 No.531956408
オキュラスかViveどっちかと言われると後者だが proと比べると話は別になるな…
189 18/09/08(土)19:05:02 No.531956447
VR世界でTS楽しみたい
190 18/09/08(土)19:05:08 No.531956474
>>VRとボードゲーム的なゲームって相性いいと思う >やろう!ゆうなま! やって思ったんだよ! むすめちゃんいいよね…
191 18/09/08(土)19:05:18 No.531956502
>脳みそだけになって永遠にVRの世界で暮らしたい 俺は脳みそも無くして意識だけ電脳化する方がいいな…
192 18/09/08(土)19:05:38 No.531956571
>VR会議室がほしい… エヴァのアレみたいにモノリスが立ち並ぶVR会議室
193 18/09/08(土)19:05:45 No.531956602
>かすめVRあるんだ…?臨場感ある? いいアングルにするのにちょっとコツがいるけどめっちゃいいよ ダンス眺めたりカラオケしたりするだけでかわいい
194 18/09/08(土)19:05:54 No.531956628
そして電脳死… その頃には疑似眼球とかできてそうだな
195 18/09/08(土)19:06:08 No.531956668
>VR世界でTS楽しみたい カスメのVtuverモードでそれも可能
196 18/09/08(土)19:06:30 No.531956742
>そういや出始めの頃パンツ見ようとすると暗転するってネガキャンされててミクさんの買ってなくてこないだのセールでやっと買ったんだけどめっちゃ見れるじゃん! あれそもそもそういうネタ画像(上手い事エリア外警告を重ねる)だったんだよ
197 18/09/08(土)19:06:43 No.531956785
バルドフォースやアクセルワールドみたいな世界もいつか来てほしい
198 18/09/08(土)19:07:15 No.531956879
カスメやたら持ち上げられてるけどそこまででもないからな
199 18/09/08(土)19:07:29 No.531956932
>かすめVRあるんだ…?臨場感ある? 臨場感はあるけど微妙な視点移動は 自分で動いて調整する必要があるからもどかしいかんじ