ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/08(土)17:11:08 No.531934478
もうすぐプレデターだしこいつも見とかなきゃなあと思って今更借りたよ これでエイリアンシリーズ終わりになったら胸糞悪すぎでしょ…
1 18/09/08(土)17:15:24 No.531935189
でもデヴィッド好きだよ
2 18/09/08(土)17:15:35 No.531935228
私の勝利です
3 18/09/08(土)17:16:05 No.531935313
でも元々予定されてたのもプロメテウスとコヴェナントの間の話だし…
4 18/09/08(土)17:17:46 No.531935617
デヴィッド面白かったからコヴェナントは嫌いじゃないし楽しめたな
5 18/09/08(土)17:18:15 No.531935702
サイコホモアンドロイドのラブレターがエイリアン
6 18/09/08(土)17:19:08 No.531935848
遺跡にいた子は攻撃しなきゃ懐いてたのかな
7 18/09/08(土)17:19:16 No.531935871
バイじゃねーか!
8 18/09/08(土)17:19:28 No.531935919
デイビッド的には知性あるニューボーンのほうが得点高そう
9 18/09/08(土)17:19:56 No.531936005
エイリアンよりAIロボのが怖いって作品としてどうなんだ
10 18/09/08(土)17:20:58 No.531936181
エイリアンの怖さはもうみんな知ってるし…
11 18/09/08(土)17:22:39 No.531936454
既に神秘性もクソもなくなって久しいエイリアンで生物の誕生がどうたら今更クソ真面目にやったのが敗因と思われる ファンがどう思おうがもう2路線でインフレしていくしか選択肢ないでしょ
12 18/09/08(土)17:26:44 No.531937129
>エイリアンよりAIロボのが怖いって作品としてどうなんだ 旧作群だってどんだけ被害が出てもエイリアンを利用しようとする人間の方が怖い感じじゃん
13 18/09/08(土)17:27:51 No.531937338
無印もアンドロイドが怖かったし…
14 18/09/08(土)17:30:11 No.531937743
怖さも気持ち悪さもやらかしてる事もエイリアンシリーズでデイビッドが1番な気がする
15 18/09/08(土)17:31:23 No.531937957
ホモアンドロイド見る映画としては百点あげよう
16 18/09/08(土)17:33:50 No.531938350
イカれたアンドロイドが愛しのショウ博士との子供を作っちゃった話
17 18/09/08(土)17:35:09 No.531938580
ファスベンダーはいい演技するね
18 18/09/08(土)17:35:39 No.531938674
アンドロイドの出来不出来が別れすぎてるよね…
19 18/09/08(土)17:36:25 No.531938831
映画としてならコヴェナントはいいパニック物だよアホだけど黒酢パニックのハラハラ具合はやっぱり上手いなと感じた
20 18/09/08(土)17:36:41 No.531938888
ビショップはなんなの人造聖人?
21 18/09/08(土)17:36:53 No.531938934
>ファスベンダーはいい演技するね そこに宮本充の吹き替えがスーッと効いてこれは…気持ち悪っ!!
22 18/09/08(土)17:38:14 No.531939170
シガニー並のアンドロイド史不信者がいないとやっぱり駄目だな…
23 18/09/08(土)17:39:05 No.531939330
コヴェナントは前作と違って吹き替えかなり良いからな
24 18/09/08(土)17:39:31 No.531939417
プロメテウスはゴーリキーだけだろ!?
25 18/09/08(土)17:39:34 No.531939424
ネオモーフちゃんいいよね
26 18/09/08(土)17:39:39 [絶対に安全ですよ] No.531939438
絶対に安全ですよ
27 18/09/08(土)17:39:49 No.531939464
>シガニー並のアンドロイド史不信者がいないとやっぱり駄目だな… シガニー並ではないけどコイツ嫌ってるやつはいたんですよ この黒酢入りアルコールをどうぞ…
28 18/09/08(土)17:40:30 No.531939561
バカ軍団のプロメテウスよりは普通にエンタメしてて悪くなかったけど やっぱラストが最悪すぎる上に続編も絶望的なので減点
29 18/09/08(土)17:40:32 No.531939565
>ネオモーフちゃんいいよね 鼻がキモい
30 18/09/08(土)17:40:34 No.531939577
プロメテウスも吹き替え自体は良いよ 一番聞く声がゴーリキーになるけどな
31 18/09/08(土)17:40:38 No.531939587
プロメテウスも最近CSオンリーだけど撮り直し版が出たよ
32 18/09/08(土)17:42:19 No.531939886
コヴェナントかなり楽しめたから何で不評なのか分からんぐらいだ 確かにクルーの脳ミソはエイリアンより悪いが
33 18/09/08(土)17:43:11 No.531940031
でもホラーやサスペンス映画で黒幕というか殺人鬼がエンディングまで生き残ってて最後の生存者をどうにかしちゃう みたいな展開のバッドエンドってよくあるよね 好きではない
34 18/09/08(土)17:43:14 No.531940037
プロメテウスのヒロイン吹き替えすきだよ よそよそしい喋り方がSFっぽいというか… 人間ドラマや恋愛映画とかよりは合ってると思う
35 18/09/08(土)17:43:34 No.531940091
個人的MVPは降下船爆破炎上させた女 天丼芸で笑ったしビビリっぷりが凄かった
36 18/09/08(土)17:44:08 No.531940195
大気が呼吸可能な組成だからって ノーヘルで出ていくのは流石に頭悪すぎだと思うの
37 18/09/08(土)17:44:19 No.531940229
デイビッドでめっちゃ楽しめる映画ではあるからな
38 18/09/08(土)17:44:47 No.531940290
宮本充の吹き替えで何度絶頂したかわからん
39 18/09/08(土)17:44:50 No.531940302
>個人的MVPは降下船爆破炎上させた女 >天丼芸で笑ったしビビリっぷりが凄かった すごいドジで爆破しちゃったけど背中からなんかやべえ生き物生まれてキシャーって襲って来たらそら腰抜けるよ…
40 18/09/08(土)17:45:23 No.531940413
>大気が呼吸可能な組成だからって >ノーヘルで出ていくのは流石に頭悪すぎだと思うの プロメテウスでもやってたし受け継がれてはならない伝統が受け継がれててヤバい 機械のスキャンへの信頼かもしれないけどコヴェナントでは完全に裏目に出ててダメだった
41 18/09/08(土)17:45:24 No.531940419
>大気が呼吸可能な組成だからって >ノーヘルで出ていくのは流石に頭悪すぎだと思うの 一応船のコンピュータが細菌とかは大丈夫って検査もしてはいる それでも軽率な行動だけど船長が安らか焼死したの見ちゃったからね…
42 18/09/08(土)17:46:00 No.531940524
口閉じてるネオモーフがキモい
43 18/09/08(土)17:46:29 No.531940611
というか国内なら結構評判良かった筈コヴェナント 多分日本人はそこまでエイリアンに思い入れがない
44 18/09/08(土)17:47:09 No.531940738
これ1に繋がるのか…?って疑問が
45 18/09/08(土)17:47:20 No.531940770
>大気が呼吸可能な組成だからって >ノーヘルで出ていくのは流石に頭悪すぎだと思うの 一応頭悪いキャラ(環境学者)が先頭きってヘルメット脱ごうとして「やめとけ!」「ヘルメットつけろ!」みたいな流れはあった 他のみんなも未知の世界に興奮ぎみな科学者だったからためらいつつも脱いじゃった
46 18/09/08(土)17:47:26 No.531940794
アンドロイドのくせにすぐ欲求不満になるんだからチンポくらい付けてやればよかったんだ
47 18/09/08(土)17:47:55 No.531940889
ロボットにおちんちん付けちゃダメだよ!
48 18/09/08(土)17:48:16 No.531940963
あの男ふたりで笛を吹くシーンいる…?
49 18/09/08(土)17:48:30 No.531941017
陸戦隊の唐突なホモで記憶が混乱してる
50 18/09/08(土)17:48:52 No.531941090
みんな「常識人なら止めるミッションだけど俺は行くぜ」みたいな事情のある人たちだったからね
51 18/09/08(土)17:49:29 No.531941195
カップル搭乗の入植隊にゲイカップルOKなのはなんというか未来を感じる
52 18/09/08(土)17:50:08 No.531941323
sozaiにされてた博士に笑っちゃってゴメン
53 18/09/08(土)17:50:29 No.531941422
うふふ…ねぇウォルター 向こうの星についたら湖に家建てるの手伝ってくれる…?
54 18/09/08(土)17:51:35 No.531941663
>うふふ…ねぇウォルター >向こうの星についたら湖に家建てるの手伝ってくれる…? ……?
55 18/09/08(土)17:51:43 No.531941694
>うふふ…ねぇウォルター >向こうの星についたら湖に家建てるの手伝ってくれる…? …?
56 18/09/08(土)17:52:37 No.531941886
冷静さを失った演出とコントが紙一重の医務室スリップ
57 18/09/08(土)17:53:10 No.531942014
なんとなく分かってたけどやっぱり最後の入れ替わっとんたんかワレ!からのワーグナーが流れるとこはなんかやったなディヴィッド!って謎の高揚感ある
58 18/09/08(土)17:53:27 No.531942069
やっぱりオーケストラがないと寂しいよね!!
59 18/09/08(土)17:53:29 No.531942083
Q:エイリアンってどう作るの? A:黒酢とネオモーフの体組織まぜまぜする
60 18/09/08(土)17:53:37 No.531942115
こういっちゃアレだけどウォルターの役者以外みんな芋いね…
61 18/09/08(土)17:53:56 No.531942193
エイリアンプラネットを海兵隊がやっつける続編まだなんですか!!
62 18/09/08(土)17:54:28 No.531942304
デイビッドもプロメテウスの頃はめっちゃ身だしなみに気を使ってたのに ずいぶんとまあ薄汚くなって…
63 18/09/08(土)17:54:54 No.531942388
同じ髪型にしたところで入れ替わり展開とかやるのかなって思ったけど マジでやられるとお前…お前────!!!
64 18/09/08(土)17:55:19 No.531942479
この手のロボットとか感情ないやつが人間を見下したり人間になろうと試行錯誤する話はそうやってるお前が一番人間くさいわ!ってなる不思議
65 18/09/08(土)17:55:55 No.531942578
プロメテウスは控えめに言ってゴミみたいな出来だったけどコヴェナントはコントみたいな展開も含めて上手いこと料理したと思う
66 18/09/08(土)17:56:25 No.531942721
それはともかくショウ博士との二人旅は最高に楽しかったんだろうなデヴィッド
67 18/09/08(土)17:56:56 No.531942860
プロメテウスの女なんであんな扱いに
68 18/09/08(土)17:57:41 No.531943014
>それはともかくショウ博士との二人旅は最高に楽しかったんだろうなデヴィッド 楽しかったけどショウ博士は死んだ旦那一筋だし自分はちんちんなくて欲求不満だしで結果ああなった
69 18/09/08(土)17:57:44 No.531943027
なんやかんやでプロメテウスもコヴェナントも何十回と見てしまう むしろ何十回も見直してないのがエイリアン3くらいだ
70 18/09/08(土)17:57:44 No.531943030
あの世界観で過去の遺物を探したりしつつエイリアンとドンパチするオープンワールドゲー出ないですかね…今んとこノーマンズスカイでその欲求を満たしてるけど
71 18/09/08(土)17:57:57 No.531943066
>この手のロボットとか感情ないやつが人間を見下したり人間になろうと試行錯誤する話はそうやってるお前が一番人間くさいわ!ってなる不思議 だって生まれた時から創造禁止されてる上に不具者だから人間大嫌いマンだし…
72 18/09/08(土)17:58:10 No.531943119
プロメテウスエンディングのナレーション言った五分後ぐらいに開きにされてる気がする
73 18/09/08(土)17:58:57 No.531943285
>プロメテウスエンディングのナレーション言った五分後ぐらいに開きにされてる気がする いやあの後しばらく2人旅してたんよ 過ごすうちにショウ博士がデヴィッドきめえな…ってなったみたいだが
74 18/09/08(土)17:59:17 No.531943360
プロメテウスのときはもっとちゃんとエイリアンとしてやれと思ったけど コブナントは逆にこれなら独立したシリーズでやってほしいってなった 面白いんだけどシリーズに与える設定まわりの影響が無駄にでかすぎる
75 18/09/08(土)17:59:47 No.531943460
>むしろ何十回も見直してないのがエイリアン3くらいだ 3面白いのになんで… 怪物とかいるわけねえだろ!って言った所長がみんなの前で天井に引きずり込まれてブシャーとか最高なのに…
76 18/09/08(土)17:59:57 No.531943481
首直してくれてありがとう♡
77 18/09/08(土)18:00:10 No.531943534
彼女に何をしたの!? これから君にすることさ… は劇場でヒッてなった サイコよ!サイコがいるわ!
78 18/09/08(土)18:00:20 No.531943561
>過ごすうちにショウ博士がデヴィッドきめえな…ってなったみたいだが 気づくの遅くね?
79 18/09/08(土)18:00:55 No.531943660
>怪物とかいるわけねえだろ!って言った所長がみんなの前で天井に引きずり込まれてブシャーとか最高なのに… そういう系の面白さじゃなくてさあ!
80 18/09/08(土)18:01:12 No.531943718
特典で黒酢となんか白玉みたいなのを混ぜ混ぜしてたのがなぜかうまそうだった
81 18/09/08(土)18:01:52 No.531943854
>面白いんだけどシリーズに与える設定まわりの影響が無駄にでかすぎる まだ禄に惑星移民進んでないけど無印からコヴェナントは十数年くらいしか離れてなかった気がするから実は違う世界線だったりしそう
82 18/09/08(土)18:02:03 No.531943881
最悪のデビューにも関わらずセブンとファイトクラブで挽回したフィンチャーはすごいよ
83 18/09/08(土)18:02:13 No.531943912
水餃子茹でて黒酢で食べたくなってきた
84 18/09/08(土)18:02:20 No.531943946
>>過ごすうちにショウ博士がデヴィッドきめえな…ってなったみたいだが >気づくの遅くね? プロメテウスの頃からショウ博士には優しかったし… 旅してるうちにデヴィッドがどんどん感情獲得しだしてきもくなってたらしい
85 18/09/08(土)18:02:37 No.531944012
改良型のウォルターがいい奴すぎてこいつの気持ち悪さが際立ってた
86 18/09/08(土)18:02:41 No.531944025
メイクの影響もあるんだろうけどファスベンダーの瞬きを極力おさえた目ぇパッチリの感じとかのぺーっとした無表情ぶりが何考えてんのかわかんなくて怖いよね… 微笑む時も目が笑ってないし
87 18/09/08(土)18:03:26 No.531944180
ショウ博士ヒラキにするとき血塗れのあばらの辺りさわさわなでなでするのキモすぎる
88 18/09/08(土)18:03:45 No.531944237
でもね…優しすぎるエリザベスも悪いんですよ…
89 18/09/08(土)18:03:47 No.531944247
「これがエイリアン…?」 「あのリドリースコットがやっているのだ エイリアン以外の何物でもあるまい…」
90 18/09/08(土)18:04:41 No.531944425
デイビットはプロトタイプだからリミッターがないみたいな設定あるんかな やらかしがフリーダムすぎて
91 18/09/08(土)18:04:43 No.531944431
コヴェナントで男1人生き残ったのは驚いた絶対死ぬと思ってた まぁあの後死ぬんだろうけど
92 18/09/08(土)18:04:42 No.531944432
クルーの体を実験台にしちゃダメだよ!
93 18/09/08(土)18:06:02 No.531944686
ショウ博士は前作でバカ寄りのゴリラ女すぎて全くいい印象なかったけどHIRAKIにされてたのは結構ショッキングだった
94 18/09/08(土)18:06:08 No.531944716
取りあえず口元だけ微笑んでる感がすごい不気味 とんでもない事考えてそうなのに
95 18/09/08(土)18:06:55 No.531944865
>クルーの体を実験台にしちゃダメだよ! は?アンドロイドの自由ですよ…
96 18/09/08(土)18:08:04 No.531945096
デヴィッドはちゃんとプロメテウスの頃から気持ち悪かった