18/09/08(土)17:03:39 関節固... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/08(土)17:03:39 No.531933072
関節固定という割り切りに割り切った仕様なのに ほとんど文句を付けられない五神ロボはすげぇよ…
1 18/09/08(土)17:05:52 No.531933488
本編でも動きまくる訳じゃないし ギミックや可動求めるなら超合金魂あるしな
2 18/09/08(土)17:06:35 No.531933641
ガイアーだけはよく動く仕様になってる辺りにとても高い理解度を感じる
3 18/09/08(土)17:06:37 No.531933649
基本的にガイヤーとゴッドマーズの可動だけあればいいからな…
4 18/09/08(土)17:07:26 No.531933805
バンザイして飛んでるポーズ!
5 18/09/08(土)17:07:58 No.531933907
最終的に五神は飛行ポーズだけ取れればいいやってなるし…
6 18/09/08(土)17:08:39 No.531934033
Tの字になって飛んで胸から怪光線出すだけだものな五神体…
7 18/09/08(土)17:08:40 No.531934034
>本編でも動きまくる訳じゃないし 作画の少なさが免罪符になってるがいちいち噴く
8 18/09/08(土)17:09:20 No.531934159
そもそもこいつら関節曲げてたシーンあったっけ?と思い返してしまう位にこれで十分というか
9 18/09/08(土)17:10:00 No.531934277
5神に複雑な関節あったらコレジャナイ感がありそうだし…
10 18/09/08(土)17:10:25 No.531934351
>作画の少なさが免罪符になってるがいちいち噴く こいつら出てきて単体で何かするみたいなエピソードすらないから… 根本的な扱いの話だと思う
11 18/09/08(土)17:10:28 No.531934362
>5神に複雑な関節あったらコレジャナイ感がありそうだし… スパロボDとかで原作より動いてたらコレジャナイって言われたらしいな
12 18/09/08(土)17:11:51 No.531934598
介の字のポーズだけとれてればわりと原作再現できてるほうなのが面白い
13 18/09/08(土)17:11:51 No.531934599
ぶっちゃけロボットの体裁を取ってなくても全く問題無いレベルでロボットキャラクターとしての扱いが薄い奴ら
14 18/09/08(土)17:12:51 No.531934752
両腕を広げて飛んでくる (たまに光線を撃つ 合体する これだけだもんね…
15 18/09/08(土)17:14:32 No.531935056
ガイヤーがちゃんと動いてゴッドマーズが特定のポーズ付けられればそれでOKだし…
16 18/09/08(土)17:15:18 No.531935173
でも俺超合金魂の六神体全部がザンボエース並の可動ってコンセプト嫌いじゃないんだ
17 18/09/08(土)17:17:28 No.531935559
免罪符って言うかもし仮に可動範囲があったとしても何のポーズ取らせるべきか困るレベルで棒立ち怪光線以外の印象無いし…
18 18/09/08(土)17:18:30 No.531935741
>スパロボDとかで原作より動いてたらコレジャナイって言われたらしいな 勝手にユーザーが面白がって言ってるだけでそんな話はない
19 18/09/08(土)17:20:40 No.531936135
必殺の剣! 振りかぶって(1コマ 斬る!(2コマ
20 18/09/08(土)17:21:07 No.531936204
スフィンクスに至っては棒立ち体当たりだからもはやただの質量弾
21 18/09/08(土)17:23:32 No.531936583
公式でやってたミニプラゴライオンとの揃い踏みを真似したい…
22 18/09/08(土)17:25:01 No.531936833
ゴッドマーズってアニメーションしないアニメってだけで 静止画でのポーズバリエーションは普通にあると思うんだけどなぁ…
23 18/09/08(土)17:26:03 No.531937005
原作再現的にはロボは微動だにせずに敵の攻撃で喘ぐタケルの声が再生されるとかになるよな
24 18/09/08(土)17:27:45 No.531937326
地球編でガイヤー以外も動かなかったっけ
25 18/09/08(土)17:28:38 No.531937462
>でも俺超合金魂の六神体全部がザンボエース並の可動ってコンセプト嫌いじゃないんだ あれはあれで自分なりの活躍シーンを妄想して再現できるのがいいよね 価格からしても無可動では許されないし
26 18/09/08(土)17:29:06 No.531937557
>ゴッドマーズってアニメーションしないアニメってだけで ネットの風評だけで語って本編見てなさそう
27 18/09/08(土)17:29:53 No.531937681
敵の攻撃背中に食らってノーダメで振り返るシーンはコマ数が少ないのもあって恐怖しかねぇ
28 18/09/08(土)17:33:12 No.531938233
https://youtu.be/iWTwJIIinKQ 次スパロボ出るときはこれ追加して
29 18/09/08(土)17:34:49 No.531938525
動かないというより 合体したら戦闘らしい戦闘無しに即ファイナルゴッドマーズで瞬殺する が正しいと思う
30 18/09/08(土)17:36:41 No.531938884
改めてまじまじと見ると色とか形状までほぼまんまなんだな機甲神は 足担当が全然違うくらいか
31 18/09/08(土)17:38:31 No.531939212
いいですよねモデロイドのかなり動く五神合体
32 18/09/08(土)17:45:07 No.531940358
>https://youtu.be/iWTwJIIinKQ >次スパロボ出るときはこれ追加して 金のゴッドマーズはもうあるぞ
33 18/09/08(土)17:45:18 No.531940394
ガイヤーが収納できないのは文句言われてそうなんだけどどうだろ
34 18/09/08(土)17:48:23 No.531940988
>ガイヤーが収納できないのは文句言われてそうなんだけどどうだろ 下手に収納ギミックつけて酷い事になった超合金バイカンフー見てたらいいかな…って…
35 18/09/08(土)17:51:49 No.531941715
映画のゴッドマーズって未だに立体化ないんだっけ
36 18/09/08(土)17:53:09 No.531942007
>映画のゴッドマーズって未だに立体化ないんだっけ 17歳の伝説って映画だっけ?
37 18/09/08(土)17:54:45 No.531942353
>17歳の伝説って映画だっけ? ごめんデザイン違うほうを混同してた
38 18/09/08(土)18:02:45 No.531944036
原作でもスフィンクス以外はほぼ動かないし というか関節が無いし