虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/08(土)16:03:34 No.531922284

    そろそろ電気髭剃りを買おうと思うんだが 「」のおススメを聞きたい!

    1 18/09/08(土)16:04:43 No.531922479

    カミソリ

    2 18/09/08(土)16:04:54 No.531922512

    シュートだ

    3 18/09/08(土)16:05:10 No.531922550

    フィリップス

    4 18/09/08(土)16:06:12 No.531922725

    だめだカミソリを使え

    5 18/09/08(土)16:06:22 No.531922751

    レーザー脱毛しよ?

    6 18/09/08(土)16:07:33 No.531922969

    ラムジェットが普通で良いと思う

    7 18/09/08(土)16:08:20 No.531923099

    フィリップスの回転式でも肌が赤くなるんでハサミで切ってる 週一くらいで済んでるけどめんどくさい

    8 18/09/08(土)16:08:48 No.531923163

    http://amzn.asia/d/fxxPeL5 貧乏な俺にはこれで十分だったよ 性能も問題ないし

    9 18/09/08(土)16:08:55 No.531923181

    毛抜

    10 18/09/08(土)16:09:32 No.531923284

    フィリップスは替刃の価格が狂気じみてる 本体買っても変わんねーじゃねーか

    11 18/09/08(土)16:09:55 No.531923345

    最初に触れたのがT字なもんだからツルツルにならんと気が済まん

    12 18/09/08(土)16:10:14 No.531923395

    ずっとT字風呂剃りだったがNTT-Xのセールメール来たのをきっかけに色々見てみたがやっぱり風呂剃りラムダッシュかなと フィリップスは万遍なく剃るの難しいんだろ?

    13 18/09/08(土)16:10:34 No.531923441

    替刃商売はブラウンでもどこでも一緒よ

    14 18/09/08(土)16:10:52 No.531923486

    >フィリップスは替刃の価格が狂気じみてる 知ってると思うけど児童研磨式だからバッテリーの寿命のが早いぐらい

    15 18/09/08(土)16:11:13 No.531923562

    シェービングクリームがめんどい

    16 18/09/08(土)16:12:06 No.531923728

    同頑張っても剃り負けするからフィリップスなんだ…T字は血でひどいことになる…どうして…

    17 18/09/08(土)16:12:30 No.531923794

    しっかり剃りたいならブラウン お肌に気を遣うならフィリップス ジャパンのが良いならラムダッシュ

    18 18/09/08(土)16:12:34 No.531923811

    >知ってると思うけど児童研磨式だからバッテリーの寿命のが早いぐらい ヤバイだろそれは……

    19 18/09/08(土)16:13:13 No.531923913

    https://www.yodobashi.com/product/100000001003436763/ おすすめとか知らんけど俺が使ってるのこれだわ 電池結構持つのと小さいのくらいしか特徴ない

    20 18/09/08(土)16:13:33 No.531923986

    ラムダッシュとブラウンは大体おんなじ 音波式とか髭センサーとかそこら辺の好み

    21 18/09/08(土)16:13:40 No.531924003

    肌の強さと髭の濃さが分からないと勧めようが無いのでは

    22 18/09/08(土)16:14:03 No.531924073

    フィリップス派 滑りも癖髭つかみも悪くないし何より痛くならない

    23 18/09/08(土)16:14:53 No.531924203

    よほど髭が濃い人じゃなければ回転式がいいよ

    24 18/09/08(土)16:16:06 No.531924414

    イズミの

    25 18/09/08(土)16:16:20 No.531924463

    そり負けするから回転式しか使えない もうカミソリには戻れん

    26 18/09/08(土)16:16:38 No.531924510

    5枚刃のカミソリオヌヌメ

    27 18/09/08(土)16:17:39 No.531924688

    気づけば家がフィリップス製品まみれに…

    28 18/09/08(土)16:19:06 No.531924943

    >おすすめとか知らんけど俺が使ってるのこれだわ お出かけ用じゃないのコレ 水洗いできるの?

    29 18/09/08(土)16:19:06 No.531924945

    スレ画フィリップスの安物で試してもいいけど最上級モデル買うと戻れなくなるくらい良いよ

    30 18/09/08(土)16:20:10 No.531925151

    カミソリはランニングコストが凄まじい

    31 18/09/08(土)16:20:30 No.531925209

    髭が濃いならブラウンがいいよ

    32 18/09/08(土)16:20:30 [HITACHI] No.531925210

    スッ

    33 18/09/08(土)16:21:22 No.531925370

    回転式って一直線のやつとどう違うんだ?

    34 18/09/08(土)16:21:28 No.531925392

    回転式試したけど全然剃れずにまだらになった 綺麗に剃るのに30分ぐらいかかりそう

    35 18/09/08(土)16:21:33 No.531925405

    俺は昔からひげ剃り以外何やってるか知らないブラウンを応援すると決めてるんだ

    36 18/09/08(土)16:21:34 No.531925410

    エントリーモデルの安い奴でも刃だけは上位モデルと同じって事も結構あるから そういうの試しに買ってみてどのタイプが自分にあってるか試すといい

    37 18/09/08(土)16:21:46 No.531925449

    日立も特殊な刃だがお肌ダメージ無視の激濃ゴリゴリヒゲ向きだとか

    38 18/09/08(土)16:22:35 No.531925597

    サムライエッジいいよね

    39 18/09/08(土)16:22:35 No.531925603

    >お出かけ用じゃないのコレ >水洗いできるの? そうかもしれん!水洗いはできん!

    40 18/09/08(土)16:22:40 No.531925621

    T字より電動往復式の方がそれる髭になってきた

    41 18/09/08(土)16:23:01 No.531925698

    毛抜きで一本一本抜こう 口周りと顎だけで3時間はかかった 痛い

    42 18/09/08(土)16:23:59 No.531925869

    替え刃が調達しづらいのはイヤだったが 今はネットあるもんな

    43 18/09/08(土)16:24:23 No.531925938

    >毛抜きで一本一本抜こう それ綺麗になるけど疲れるんだよな… 二週間もすれば元通りだし

    44 18/09/08(土)16:24:41 [HITACHI] No.531925983

    日立は今月末まで満足できなければ全額返金キャンペーンやってるな

    45 18/09/08(土)16:24:50 No.531926011

    https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=4492 難しい

    46 18/09/08(土)16:25:07 No.531926069

    毛抜きって雑菌とかどうなの

    47 18/09/08(土)16:25:32 No.531926155

    週1で顔全体にカミソリ使うけどお肌に悪いのかしら…

    48 18/09/08(土)16:25:33 No.531926158

    >毛抜きって雑菌とかどうなの ケアしないとダメだゾ!

    49 18/09/08(土)16:25:46 No.531926199

    アルコール洗浄剤をコーヒーフィルターでろ過して再利用とか…

    50 18/09/08(土)16:25:50 No.531926209

    髭が濃くてアトピーがあって肌も弱い私はどれがいいのでしょうか

    51 18/09/08(土)16:26:19 No.531926299

    回転式で剃ってるけどすぐ青くなる… でもカミソリだと血だらけになるんです…

    52 18/09/08(土)16:26:52 No.531926396

    3日に1回くらいの頻度だからカミソリで十分というか カミソリ金額次第でずいぶん差が出る

    53 18/09/08(土)16:26:56 No.531926419

    フィリシェーブは練習が必要なのでラムダかブラウンでいんじゃない?

    54 18/09/08(土)16:26:57 No.531926421

    回転式一択 肌トラブル抱えてるなら深剃りより肌ケアじゃない?

    55 18/09/08(土)16:27:17 No.531926481

    深剃りか肌への優しさか 水洗いか洗浄機つきか どこで剃るか これでメーカーと機種だいぶ絞れると思う

    56 18/09/08(土)16:27:57 No.531926589

    >でもカミソリだと血だらけになるんです… 風呂剃りとかだとどう? もちろんカミソリ側も温めて

    57 18/09/08(土)16:28:08 No.531926623

    IZUMIの水洗いできるやっすい電池式シェーバー使ってるけどもっと良い奴に買い換えようかなとも思う

    58 18/09/08(土)16:28:21 No.531926655

    また伸びてきたギャランドゥやチン毛のお手入れは?

    59 18/09/08(土)16:28:24 No.531926670

    今年初めて回転式試したけど最高 ネット見ながらぼーっとごしごし押し当ててるだけで終わり

    60 18/09/08(土)16:28:34 No.531926695

    ブラウンは水洗いがサッと出来るのが良い どこにも毛が挟まらない

    61 18/09/08(土)16:28:52 No.531926762

    俺はお風呂入る時にT字剃刀で剃ってるけど朝には青髭がね…

    62 18/09/08(土)16:29:23 No.531926852

    サウナやホテルに置いてあるT字カミソリが強敵すぎるんですけお… お肌全敗なんですけお…

    63 18/09/08(土)16:29:36 No.531926889

    しかし水洗いでもふた昔前はできなかったすごい便利機能なんだがな

    64 18/09/08(土)16:29:42 No.531926913

    T字じゃないと剃った感じがしなくて満足できない

    65 18/09/08(土)16:29:53 No.531926946

    どうやったら剃り負けしないようになるんだろ…肌強くするしかない?

    66 18/09/08(土)16:30:04 No.531926981

    カミソリって五枚刃とか使えば血まみれにするほうが難しくない…? と思ったけど肌質とかもあるか…

    67 18/09/08(土)16:30:11 No.531927012

    松崎しげると言われ続けてきたけどヒゲに関しては一日二日はごまかし聞く上に青ひげだろうけど目立たないのが本当に得してるなってなった 色白でヒゲが濃い人は風呂でのウェットシェービング出来なくて面倒だろうなって翌日の昼には目立つとか聞くし

    68 18/09/08(土)16:30:18 No.531927032

    >俺はお風呂入る時にT字剃刀で剃ってるけど朝には青髭がね… 夏場は15分早く起きて朝シャワーで解決するんだけど 11月過ぎるとつらいからな…

    69 18/09/08(土)16:30:28 No.531927062

    シェービングジェルとかリキッドとか使うとちょっと変わるんじゃないの

    70 18/09/08(土)16:30:30 No.531927074

    両方使えばいい 俺はフィリった後にT字で軽くシュッシュッってやってる

    71 18/09/08(土)16:30:34 No.531927087

    毎朝往復式で剃ってるわ

    72 18/09/08(土)16:30:36 No.531927092

    ヒゲが異様に濃くて肌が異様に弱いからカミソリしか使えない…

    73 18/09/08(土)16:30:36 No.531927094

    >お肌全敗なんですけお… 一切の力を入れないでカミソリへの重力を感じろ

    74 18/09/08(土)16:30:39 No.531927103

    T字も刃の数が少ないほど肌ダメージはでかい

    75 18/09/08(土)16:30:44 No.531927114

    ラムダッシュのこのコロコロ棒は本当に意味あるんですかね…

    76 18/09/08(土)16:31:14 No.531927216

    >どうやったら剃り負けしないようになるんだろ…肌強くするしかない? 切れ味の良い刃を使うしかないだろう 剃り負けって刃に毛が引っかかって皮膚が傷つくのが原因だし

    77 18/09/08(土)16:31:41 No.531927294

    78 18/09/08(土)16:31:49 No.531927321

    肌が弱いなら逆剃りは論外

    79 18/09/08(土)16:31:50 No.531927327

    普段使いのはブラウンだけど実家に置いてある安いフィリップスの奴も悪くないなぁ ブラウンの奴も何回か刃交換したけど大分古くなったしフィリップスのお高めのに代えるのもありかな

    80 18/09/08(土)16:31:51 No.531927331

    T字とかお掃除大変そうなイメージある あとなんか漠然とした恐怖感 乳首落とされるような

    81 18/09/08(土)16:31:56 No.531927350

    >どうやったら剃り負けしないようになるんだろ…肌強くするしかない? 自分にあうシェービング剤とひげ剃りを見つけて順剃りのみでキメるか順剃り後に逆剃りか順反りの後に90度剃り挟んでの逆剃りかを試す

    82 18/09/08(土)16:32:10 No.531927393

    剃り方が悪い奴もいるとは思う

    83 18/09/08(土)16:32:20 No.531927430

    両刃カミソリの切れ味を知ったらもう手放せない

    84 18/09/08(土)16:32:21 No.531927439

    パナの安い三枚刃を使い潰してる 替刃を買うより安価

    85 18/09/08(土)16:32:24 No.531927450

    >俺はお風呂入る時にT字剃刀で剃ってるけど朝には青髭がね 髭伸びるの主に朝から昼までの時間帯らしいから

    86 18/09/08(土)16:32:25 No.531927452

    ブラウンは頻繁に洗わないと剃った毛がばらまかれてめんどい 通勤中の車の中で使う用に買ったら酷いことになった

    87 18/09/08(土)16:32:54 No.531927546

    金かけたぶんのリターンあるか怪しいもんだ

    88 18/09/08(土)16:33:05 No.531927575

    >両刃カミソリの切れ味を知ったらもう手放せない 首回りが血だらけになったので俺にはだめかもしれん…

    89 18/09/08(土)16:33:05 No.531927576

    一週間くらい放っといて1センチ位伸びたら面倒だなと思いつつ剃る これくらいのびると電気シェーバーだとうまくいかないからT字カミソリ一択だね

    90 18/09/08(土)16:33:11 No.531927603

    >T字とかお掃除大変そうなイメージある >あとなんか漠然とした恐怖感 >乳首落とされるような 洋カミソリでもそうそう乳首なんて落とさんよ T字のときのクセでタオルで歯の水気取ろうとして親指でぐっとやってタオルごと一文字斬り決めちゃったけど

    91 18/09/08(土)16:33:25 No.531927650

    風呂剃りにすると肌への負担が段違いに減るのでオススメ 翌朝ボーボーになるレベルの剛毛は知らない

    92 18/09/08(土)16:33:26 No.531927652

    T字は水でじゃばじゃば洗ってたまに刃を交換するだけだよ むしろ電気シェーバーは水で雑に洗えないだろうし充電しないとだしで手間がかかりそう

    93 18/09/08(土)16:33:33 No.531927678

    T字より往復式の電動ひげ剃りの方が皮膚へのダメージでかくて辛かった

    94 18/09/08(土)16:33:38 No.531927693

    電気シェーバーとT字の二刀流

    95 18/09/08(土)16:33:48 No.531927729

    >髭伸びるの主に朝から昼までの時間帯らしいから 仕事中に髭剃るしか無いって事じゃないですか!

    96 18/09/08(土)16:34:15 No.531927807

    >電気シェーバーとT字の二刀流 割と正しいと思う時間無いときとか粗くても良い時は電気シェーバーでババっとやって 余裕のある時は優雅にT字でクラシックシェービング

    97 18/09/08(土)16:34:16 No.531927813

    一週間ヒゲほっとける職業ってなんだ 在宅ワークか

    98 18/09/08(土)16:34:21 No.531927837

    >>両刃カミソリの切れ味を知ったらもう手放せない >首回りが血だらけになったので俺にはだめかもしれん… フェザーは慣れない人が使うと血だらけになるらしい 別のメーカー選んで正解だった

    99 18/09/08(土)16:34:22 No.531927843

    肌弱くてひりひりする人は剃った後化粧水やニベアクリームでケアすると良くなるかも 俺はそうだった 血出るレベルの人はそれではだめそうだが

    100 18/09/08(土)16:34:30 No.531927861

    新品のT字はどこのだろうが最強の切れ味だからな… それで負けるのは剃り方間違ってると思う

    101 18/09/08(土)16:34:51 No.531927915

    ビジホとかの一枚刃は怖くて使えない

    102 18/09/08(土)16:35:00 No.531927939

    剃る前に温めてからって聞いて試したけど駄目だった

    103 18/09/08(土)16:35:09 No.531927957

    両刃カミソリはボディの種類と刃との組み合わせでも肌の負担変わるからな…

    104 18/09/08(土)16:35:12 No.531927965

    T字は風呂上りに頭と一緒にドライヤー掛けて水分飛ばせばよっぽど質悪いのでも無い限り相当保つよね

    105 18/09/08(土)16:35:28 No.531927998

    髭を剃る前にしばらく蒸しタオルをかぶる

    106 18/09/08(土)16:35:31 No.531928009

    水分を含まないと同じ太さの黄銅線と同じ硬度を持つという 驚異のスペックでもりもり伸びてくるヒゲ マジでソースの無駄遣いだと思います

    107 18/09/08(土)16:35:47 No.531928052

    回転式試したくなった

    108 18/09/08(土)16:35:53 No.531928067

    大学生か高校生 最悪中学生からお世話になるアイテムだけど何か新鮮なレスが付いてるな怖い…

    109 18/09/08(土)16:35:54 No.531928070

    貝印は絶対信用しねー!

    110 18/09/08(土)16:36:00 No.531928090

    貝印の安いのは油断してると髭以外に色々切れる

    111 18/09/08(土)16:36:04 No.531928099

    ヒゲは同じ太さの銅線と同じくらいの強度って聞いたけど もうちょっとリソース回すところあると思うんだ…

    112 18/09/08(土)16:36:19 No.531928144

    >むしろ電気シェーバーは水で雑に洗えないだろうし充電しないとだしで手間がかかりそう だいたい洗浄機使わない時は流水で洗って油さしとけよな!って説明書に書いてるのでわりと雑でもいいぞ

    113 18/09/08(土)16:36:20 No.531928145

    よく寝てビタミン摂って肌自体を強くすると負けなくなる

    114 18/09/08(土)16:36:26 No.531928154

    剃る前後のケアと替え刃ケチらなければだいぶマシになる でも平日は無理だからフィリップスつかうね…

    115 18/09/08(土)16:36:33 No.531928169

    なんで髭についてリソースを語る「」が同時に二人も

    116 18/09/08(土)16:36:34 No.531928174

    >T字も刃の数が少ないほど肌ダメージはでかい 俺はなぜか枚数が多い方が荒れるタイプだった 結局女性用のI型剃刀で髭剃るのが一番肌にダメージ無かった

    117 18/09/08(土)16:36:52 No.531928230

    基本は風呂でT字使って朝必要そうだと思った時にさっと回転式使う

    118 18/09/08(土)16:36:56 No.531928242

    >両刃カミソリはボディの種類と刃との組み合わせでも肌の負担変わるからな… 後はボディにあった剃り方かな ボディの重さでだいぶ力加減別物だから

    119 18/09/08(土)16:37:01 No.531928259

    ヒゲが銅線と同じ強度ってのは眉唾感すごい別段刃こぼれしないし無水エタノールでメンテするようにしただけでずいぶんと寿命伸びるし

    120 18/09/08(土)16:37:01 No.531928260

    ヒゲが濃ゆいから右一択

    121 18/09/08(土)16:37:25 No.531928326

    電動ひげそりはもうエントリーグレードでも数年前から風呂でジャブジャブ洗えるレベルだが… 「」何歳だよ…

    122 18/09/08(土)16:37:29 No.531928337

    機械式使ってないけどT字の方が深く切れるの?

    123 18/09/08(土)16:37:37 No.531928363

    ヒゲもチン毛も同じよ

    124 18/09/08(土)16:37:44 No.531928376

    色々試したけどやっぱT字5枚刃モーター付きじゃないとだめだなって

    125 18/09/08(土)16:37:46 No.531928383

    興味なきゃ社会人になってからもずっとT字だし

    126 18/09/08(土)16:38:06 No.531928438

    時々指に刺さるしマジなんなんだよこいつ…

    127 18/09/08(土)16:38:07 No.531928443

    ヒゲ生えない人が羨ましい

    128 18/09/08(土)16:38:08 No.531928448

    >機械式使ってないけどT字の方が深く切れるの? T字の刃の枚数が少ないほど深くいけるなんなら皮膚ごと削ぐことも可能なのが売り

    129 18/09/08(土)16:38:09 No.531928454

    髭が細くて柔らかいから電動ひげ剃りの刃では髭をキャッチできなくてどんなに高い良い電動ひげ剃り使っても全然剃れない だから両刃カミソリを使ってるんだけど皮膚も薄くて柔らかいからカミソリ負けが辛い でもメーカーや製品によってカミソリ負けし難いカミソリの刃が有りそうだから最近探し始めた

    130 18/09/08(土)16:38:18 No.531928484

    もう永久脱毛しようかなって思うんだけどヒゲも将来伸ばしたいとかって密かに思っててうーん…

    131 18/09/08(土)16:38:25 No.531928511

    チン毛はよくからむし…袋とか難易度高い

    132 18/09/08(土)16:38:33 No.531928539

    一枚刃を使いたいけど流石に痛いので二枚刃

    133 18/09/08(土)16:38:57 No.531928609

    >もう永久脱毛しようかなって思うんだけどヒゲも将来伸ばしたいとかって密かに思っててうーん… やっぱみんな思うんだな…

    134 18/09/08(土)16:39:23 No.531928685

    左普段使ってるけど肌が痛くならなくていい 真ん中ひさびさに使ったらかなりの時間ヒリヒリしててダメだった 丁寧にやればかなり深ぞりもできるよ左 ネックは時間がかかることか

    135 18/09/08(土)16:39:31 No.531928701

    >もう永久脱毛しようかなって思うんだけどヒゲも将来伸ばしたいとかって密かに思っててうーん… (実は永久じゃない)なので大丈夫

    136 18/09/08(土)16:39:57 No.531928788

    老師!って呼ばれるときにあごツルツルだと貫禄出ないからな…

    137 18/09/08(土)16:40:06 No.531928810

    陰毛はI字一本でちょいちょいのちょいよ 竿引っ張りながら根本に向かってと袋伸ばしてシャシャっとやって 根元部分のは指で挟んで好みの長さから余った分をジョイジョイとやって眉剃りオプションあるのなら櫛状のやつセットして梳く

    138 18/09/08(土)16:40:11 No.531928826

    仕事なければ板垣退助みたいなヒゲにしたいのに

    139 18/09/08(土)16:40:19 No.531928842

    年取ったら髭伸ばしたいのは分かるな…

    140 18/09/08(土)16:40:50 No.531928922

    左は面倒だから水でじゃばじゃば洗って終わり!たまにはちゃんと洗うよしてるけど特に肌は大丈夫だな イオン的な何かが守ってくれてるんだろう…

    141 18/09/08(土)16:40:53 No.531928929

    >マジでソースの無駄遣いだと思います 首守るために必要だったから仕方ないじゃん

    142 18/09/08(土)16:40:56 No.531928942

    >仕事なければもみあげから鼻下につながるヒゲにしたいのに

    143 18/09/08(土)16:41:01 No.531928959

    ヒゲ伸びてても文句言われない仕事だから剃るのも週1くらいのペースで助かる

    144 18/09/08(土)16:41:31 No.531929036

    髭への憎しみで- 肌へのいたわりで+ 自分にとってバランスのいい枚数の刃を使おう

    145 18/09/08(土)16:42:03 No.531929116

    スレ画の真ん中のでいいよ

    146 18/09/08(土)16:42:12 No.531929142

    回転式使ってるけど最近青ヒゲがあるのこいつのせいなんじゃないかと思い至って往復式でいいのないか探してる

    147 18/09/08(土)16:42:51 No.531929252

    ビジホの一枚刃は自殺行為だろ ヒゲは剃れずに皮膚だけスパスパいくぞ

    148 18/09/08(土)16:43:18 No.531929336

    パナの安いやつ適当に買って使ってる

    149 18/09/08(土)16:44:37 No.531929588

    ラムダッシュ買ってみて不満を感じたら変更を考えてみたらいい 肌が弱いのはフィリ一択なのは今も一緒?

    150 18/09/08(土)16:44:48 No.531929620

    お試しで店頭ので剃ってすべすべになったっての日立のでしか経験したことないからずっと日立の使ってる

    151 18/09/08(土)16:45:39 No.531929772

    電動カミソリが一番いいぞ 逆剃りしても血が出ない上に深剃りできてる

    152 18/09/08(土)16:46:43 No.531929981

    >お試しで店頭ので剃ってすべすべになったっての日立のでしか経験したことないからずっと日立の使ってる 往復式ってメーカー差あるかな…?

    153 18/09/08(土)16:46:55 No.531930021

    ダーブラみたいなヒゲいいよね

    154 18/09/08(土)16:47:12 No.531930078

    必殺!ロータリーシェーバー!

    155 18/09/08(土)16:47:17 No.531930094

    >>お試しで店頭ので剃ってすべすべになったっての日立のでしか経験したことないからずっと日立の使ってる >往復式ってメーカー差あるかな…? 俺が買ったのはロータリー刃のやつ

    156 18/09/08(土)16:47:21 No.531930110

    フィリップスに変えてから顎下ニキビ全く出来なくなったな

    157 18/09/08(土)16:47:27 No.531930139

    普段シェーバーで剃ってるけど床屋で剃ってもらう時のT字が怖い 結構勢いよくシュッシュしてくれるけど…

    158 18/09/08(土)16:48:29 No.531930326

    回転式じゃないと大体しぬから床屋の髭剃りは毎度断りますよ

    159 18/09/08(土)16:48:54 No.531930413

    ロータリシェーバーは衝撃だけど容赦がなさすぎる

    160 18/09/08(土)16:49:07 No.531930447

    剃り終って触るとすべすべでも鏡で見ると剃り跡が青いというか黒いというかで目立って辛いんだけどこういう場合はどうにもならないの…? 目立ち具合は照明にもよるけど…

    161 18/09/08(土)16:51:01 No.531930851

    T字で替え刃一月くらいでやってるけど 終盤はめっちゃ剃り味落ちるな

    162 18/09/08(土)16:51:38 No.531930955

    ブラウンだけどジャパネットの替え刃つきの1万未満のは刃目的で買ってお得

    163 18/09/08(土)16:51:38 No.531930956

    絵になるモサモサ髭になるなら伸ばして見たくなるけど なんかMAXでも密度も長さも足りない

    164 18/09/08(土)16:51:48 No.531930976

    >目立ち具合は照明にもよるけど… 抜くしかねぇんじゃねぇかなぁ オススメはしない

    165 18/09/08(土)16:52:13 No.531931047

    お試しとか出来たらいいんだけど 衛生上無理なんだろうな

    166 18/09/08(土)16:52:29 No.531931093

    オイル洗浄の匂い気にならないなら電動でいいんじゃね

    167 18/09/08(土)16:52:31 No.531931100

    機械で抜くやつなかったっけ あれどうなんだろ

    168 18/09/08(土)16:52:32 No.531931106

    たまの毛やけつ毛剃るならカミソリ欲しい

    169 18/09/08(土)16:52:54 No.531931160

    日立は回転式の特許持ってるから基本回転式じゃないかな

    170 18/09/08(土)16:53:07 No.531931207

    結局連休だとカミソリ使うから両方使う

    171 18/09/08(土)16:54:29 No.531931438

    >機械で抜くやつなかったっけ >あれどうなんだろ ソイエ? あれ薄くないとキツイだけだよ

    172 18/09/08(土)16:56:41 No.531931863

    肌が強いなら貝印でいい 弱いなら電動

    173 18/09/08(土)16:56:56 No.531931906

    >機械で抜くやつなかったっけ >あれどうなんだろ ソイエは風呂で柔らかくして皮膚麻酔のゼリー塗ればれば楽々で抜ける ただし鏡見ながらでないと薄皮持ってかれるぞ 持ってかれた

    174 18/09/08(土)16:56:59 No.531931914

    回転式の方が剃り残しが少ないよ

    175 18/09/08(土)16:57:20 No.531931978

    普段回転式で暇な時にカミソリできれいにする

    176 18/09/08(土)17:00:01 No.531932424

    回転式は雑にやっても肌切ることはありえないのが良い

    177 18/09/08(土)17:00:16 No.531932471

    なんも塗らなくてもなんとか剃れて回転式すごい

    178 18/09/08(土)17:00:22 No.531932490

    この間のアマゾンプライムデーでブラウンの電動カミソリを買った ヒゲが濃いのでカミソリに比べて青くなってしまうとか一般的な悩みもあるけど肌を切ることはなくなったしとにかく楽でいい もっと早くに電動にしておけばよかった

    179 18/09/08(土)17:01:27 No.531932685

    すね毛もぼーぼーな髭濃い方だと思うけどそれでも回転式でやっていけるなら欲しいなあ 一度試したい

    180 18/09/08(土)17:01:32 No.531932696

    T字はどういうのがいいんだ ジレットとかシックとかいろいろありすぎる あとなんか剃刀からヌルヌルした液が出る